X



【HMD】Oculus Rift/S Part 116【VR/Touch】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22e3-MN/9 [115.162.178.66])
垢版 |
2020/05/27(水) 17:21:09.09ID:w6fo7imN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)、Rift S のスレです。

◆Oculus Rift S
製品パッケージの内容: ヘッドセット、Touchコントローラー2機、ヘッドセットケーブル5m、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/setup/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.35【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1589983935/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift/S Part 115【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1586402310/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d6-UxKZ [92.203.206.144])
垢版 |
2020/06/04(木) 10:09:02.70ID:j6PipuZH0
20倍あったらハワイで撃った射撃場の感覚に迫れるんじゃね
0126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbe-jjst [125.197.45.183])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:48:08.52ID:BvQFCMP40
>>94
お、ありがと でも安いんだよね…
お試し感覚でレビューついてないやつ注文したわ

>>95
自分でいいようにいじるっていう発想がなかったわ
とりあえずティッシュ挟んでみたが、これだけでも快適になったわ
なにより接触部分が痛くならない!
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f3e-f6iC [219.115.158.13])
垢版 |
2020/06/04(木) 16:24:25.20ID:WNpInjGm0
The Wizards ダークタイム
面白そう
今夜だね
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4368-9LAe [182.164.117.45])
垢版 |
2020/06/04(木) 20:48:12.92ID:vAPMUsxj0
>>97
自分はサービス(デスクトップの歯車)の中にあるOCULUS VR Library &Runtime serviceをどちらも無効にしてタスクマネージャーのサービスにもあるOVR Runtime serviceを実行中から停止にしてます。ゲーム開始直前には忘れずに戻してます。
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-T75N [121.115.139.130])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:53:12.56ID:shB8ld0u0
>>89が教えてくれたOpenComposite、ほぼ解凍、実行だけで導入できた。
コレはほんとに良いものだ。
バイブレーションや解像度調整などは出来ないみたいだけど、軽量だからほぼ問題ないのと、
steamVRだとバグってたMODなどが動くようになったりもしてる、ほんとに感謝だわ。
steamゲームには流石に使えないのだろう?けど、Steamvrを使ってるゲームはほぼ動きそうな悪寒
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f3e-f6iC [219.115.158.13])
垢版 |
2020/06/05(金) 10:51:47.91ID:UzxeafDI0
>>128
リリースされたけど、言語から日本語が消えてやがる。。。
大人しく昨年出た一作目からやるか
エンハンスドエディション?面白いんかな?
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-B5RW [106.157.126.204])
垢版 |
2020/06/05(金) 22:15:07.95ID:827xdqH30
オキュラスストアでもrifts買えるようになってるけど、結局届くのは6月半ばなのね
どっちで買おうかな
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMc7-tuiW [122.130.225.10])
垢版 |
2020/06/05(金) 22:39:47.25ID:UDFY7KsCM
かなりフワフワした内容で申し訳ないんですけど、今日Oculusアプリ起動したらDP側に赤×のエラーが出てた
接続し直しても変わらないからDPが死んだのかと思って試しにモニター繋いでみたら普通に機能してた
再インストール、再起動、テスト版インストールとか思い付くことはやってみたんだけど改善されなかった
タスクマネージャーみたらOculsDashが数秒間隔で再起動繰り返してたんでそれのせいかと思って調べてみたんだけどそれらしい情報を見つけることが出来なかった
使ってるのはRiftSなんだけどなにか情報ありませんか?
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 935f-ZMu5 [106.72.141.97])
垢版 |
2020/06/06(土) 04:41:09.93ID:S6hSETRU0
riftSをUSBとDP共に3m延長して使ってたんだけど転居先で接続したらDPが認識しなくなった
延長せず直差しすると認識するからDPの延長ケーブルの故障かと思いきやディスプレイ繋ぐと普通に映るから違うっぽい
ヘッドセットのケーブル抜き差ししても変わらず
同じ症状の方いますか?
0153名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 635f-Alfg [14.11.47.128])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:50:46.91ID:fecEcW4z00606
DMMはVR動画もどんどんリリースしててVRに力を入れてないわけじゃないのに、何故VRプレイヤーをこんなクソのままずっと放置しているのか理解できない
担当者が面倒臭がって不満を上に報告していないんじゃないかと思う
0157名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sa47-tuiW [106.180.6.52])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:05:54.35ID:iZnsrgwHa0606
>>156
パーツ外して接続部の目視確認、抜き差しも何度かやったけどダメでした

>>151
ソフト側の問題なんですかね?アプデした訳でもなく急にDashが荒ぶり始めたんで心当たりが皆無です

フォーラムにも似たような報告が上がってないってことはおま環って可能性が高そうなんでもっと色々と弄ってみます
0158名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 53ba-8g8Q [58.190.231.185])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:40:22.63ID:SR21tHJR00606
riftsでコイカツやってる方いますか?推奨スペックは満たしててカスメオダメは普通にできるんですが、コイカツだけBGMは流れるのに画面真っ暗でスタートできないので困っています。バニラ状態でmodは入れてないです。
0162158 (テトリスW 53ba-8g8Q [58.190.231.185])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:59:06.65ID:SR21tHJR00606
すいません、steamとsteamVRのアプリが別なのを知らなくて、steamしかインストールしてなかったです。コイカツできるようになりました!ありがとうございました
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-Alfg [14.11.47.128])
垢版 |
2020/06/07(日) 23:16:33.97ID:YWdQ0UwT0
steamのYouTubeアプリ使ってるけどうちのRift Sではそんな現象発生しないなぁ
前はグラボのせいで1080pまでしか選択できないってのはあったけど、グラボ変えたら問題無く4K以上のVR動画も再生されるようになったし
0179名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-cjD5 [49.97.116.167])
垢版 |
2020/06/08(月) 19:16:55.25ID:JDbqACsVd
Windows上では認識してるのにオキュラスソフトではUSBオーケー、
Displayportだけ赤✕で死んだことあるけど、Display Driver Uninstalle使って完全にグラフィックドライバーを一回アンインストールしてから
再度グラフィックドライバーを入れ直したら直った
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-T75N [121.115.139.130])
垢版 |
2020/06/09(火) 10:42:56.97ID:OMCY42Db0
>>144 なるほどです、ありがとうございます。
>>158
自分の場合Steamvrのアプデ以降、Steamvr使用ソフトだけが色々対策しても同じ様に黒画面になったので
上で教えてもらったOpenCompositeで解決した。
なお、そのタイトルはその場にいる感覚には、大体数日で慣れちゃうんだけど、
公式VRに親子付けMODつけてからが本番、別にドールとか使って無くても、
親子付は世界が変わるので是非。
0184158 (アウアウウー Sa47-8g8Q [106.129.126.209])
垢版 |
2020/06/09(火) 14:33:35.61ID:vJqO7yROa
>>183
いろいろ情報ありがとうございましす。
ちなみに親子付けのコントローラーって何にどんな感じで付けてますか?スズランテープとかでもいける感じですかね?
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-bpCu [106.157.126.204])
垢版 |
2020/06/09(火) 23:25:49.34ID:YUdz4G/F0
3日前くらいに公式サイトで注文したけど、riftsまた品切れになってるのか
オキュラス公式かアマゾン(の公式)で注文しないと保証無いんじゃなかったっけ?
アマゾンのほうがオキュラス公式より注文受付開始されるの早かったから
ちょいちょいチェックして、5万700円くらいのが注文再開されるのを待つほうがいいと思うよ
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf02-fBAy [121.106.164.10])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:45:08.24ID:hQ6bpEJd0
viveさんは消えてしまったよいい機器だったのになあ
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6368-TKuD [182.164.117.45])
垢版 |
2020/06/10(水) 21:24:17.92ID:i/ytaJBl0
>>147
再起動で無理だったらシャットダウンして電源ONってどうだろう。
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-HEVr [106.72.141.97])
垢版 |
2020/06/11(木) 00:40:07.39ID:Giwu7MY40
ディスプレイポートの延長コード認識しなくなった問題解決した
設定変えた箇所を一つ一つ思い出してみたんだが結論から言うとスクリーンセーバーオフにしたら何故か治った
仕組みが分かる人がいたら教えて欲しい
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-bPPH [202.214.198.198])
垢版 |
2020/06/11(木) 07:54:14.50ID:iyHgChq+M
買いたいけどずっと売り切れ
なんとかしてくれー
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3d6-EgwW [92.203.206.144])
垢版 |
2020/06/11(木) 08:17:55.52ID:YzplEZZD0
コロナ禍
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f7c-lR7D [113.34.124.133])
垢版 |
2020/06/11(木) 10:52:34.87ID:cfK+5Fwd0
Oculus StoreとSteamVRのどちらでゲームを買えばいいですか?
VIVEPORTなんてのもあるけど???
みんなどこで買ってます?
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3d6-EgwW [92.203.206.144])
垢版 |
2020/06/11(木) 10:58:20.39ID:YzplEZZD0
oculus専売以外はsteam
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況