X



【HMD】Valve Index Part12【SteamVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-FFZ8 [49.98.15.234 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:17:02.12ID:CoI5ghItd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
2019/11/28に日本で販売開始となります
2020/3/10に プレオーダーの受付があり、受付は終了しました
https://store.steampowered.com/valveindex

Valve Index VR Kit "¥125,800"
Valve Index Headset + Controllers "¥94,800"
Valve Index Headset "¥62,800"
Valve Index Controllers "¥35,800"
Valve Index Base Station "¥19,800"(2個セットではなく単品の価格)
※全て税抜き価格

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れて立ててください
( !extend:onの後のvが6つでIP有り、5つだとIPなしになります)

前スレ
【HMD】Valve Index Part11【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1585975720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-drxe [106.154.121.11])
垢版 |
2020/06/18(木) 06:18:53.79ID:V9yigQlPa
Valveの純正フェイスカバーなんてあるの?
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-2dy8 [163.49.210.119])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:49:01.73ID:LhyyxjY8M
ヘッドカバーとレザーカバー注文したのが来週月曜日に届く予定
顔がデカイせいか純正のカバーが結構キツ目なのでさらにキツくなるかもしれないけど、
隙間埋まることで逆にフィットすることを期待してる
そういえば頭頂部のゴムバンドカバーってないよね
0212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-kbNn [220.100.35.27])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:13:51.40ID:2EFrW9G80
>>172
椅子用靴下はナイスアイディアだと思って、ダイソーで買ってきて試してみたよ!
結果は、バッチリ取り付けられた!

Indexコントローラー用のカバーかと思えるくらい長さが完璧にピッタリ
椅子用靴下の長いタイプを買って閉じている先側の縫製糸をハサミでカットするとトンネル状になる
あとはコントローラーのゴム紐を外して通すだけ
靴下と同様にゴム紐が入っててある程度広がるしピッタリとフィットする
カットした側は糸くずがボロボロ出てくるから、ある程度カットして整えた後に
ライターで軽く炙ってほつれる部分を溶かしてやるといい
コントローラーの汗対策はこれで完璧だ
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96a5-2dy8 [121.102.149.179])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:40:14.58ID:gPtEHEjI0
>>212
自分も今日ダイソーで15cmのイス靴下買ってきたよ
自分は先端より手前側にスリット入れてほつれないようにかがり縫いしたけど、ライターで炙るのが正解かも
4本やるのに一時間近くかけてしまった…まぁコントローラーの為なので特に苦なく楽しくやれたが
ちょいと厚手なので夏場は暑苦しいかもしれないけど、とにかく汗はしっかりガードしてくれそうかな?
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-kbNn [220.100.35.27])
垢版 |
2020/06/19(金) 00:00:38.64ID:Y+Z/x6yM0
>>214
いいアイディアをありがとう!
ビートセイバーを暫くやったけど、カバーがズレたりしないし実用上でもまったく問題ないね
完全に汗をガードするにはサランラップとかを巻き付けてから椅子靴下を装着するといいかも
これなら手が汗だくだくになっても本体の生地は守られて臭くならない
0219名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF72-bnzF [49.106.187.76])
垢版 |
2020/06/19(金) 01:23:08.55ID:EfJTGb+pF
後頭部部分がノーマークだったせいでフェイス部分はだいじょうぶなのに後頭部がくさい…
コードとかヘッドホン部分にファブリーズかかったらまずいよね?
ビニールとか被せてファブリーズするしか対策ないんかな…ら
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df84-Yghi [220.145.212.197])
垢版 |
2020/06/20(土) 10:06:34.46ID:nQ4vY+IB0
今朝、3時ころたまたまドスパラみたら、在庫あったからポチってもうた。
市民税分つぎこんじゃったよ。
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b359-gsxw [202.95.190.112])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:14:30.66ID:EaeM6VAj0
おすすめのイヤホンとかないかな?
INDEXの端子深くて今まで使ってたやつ刺さらんかった
0239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-2CVc [220.210.167.178])
垢版 |
2020/06/20(土) 13:55:20.52ID:M/z/yslM0
とりあえず無線の転送速度が有線を超えるまでは、無線化には期待してない
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.48.45.201])
垢版 |
2020/06/20(土) 17:21:07.53ID:VoKyFS5R0
>>240
試してみたよ
思ってたよりは綺麗ではないけど、ディスプレイの大きい文字なら読めなくはない
少なくとも部屋にある小物は全然探せるレベルに問題ない
ただ手動かしたりヘッドセット動かすと歪みっぽいのが出るからちょっと癖はあるな
VR中に飲み物取る時とかには便利、くらいかな
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ba5-UuIL [120.137.209.181])
垢版 |
2020/06/20(土) 20:30:23.06ID:sKPrqren0
昨日届いて使い始めたんだけど液晶の発熱で顔がアチアチ
indexもアチアチなんだが皆は熱対策どうしてる?
今とりあえずSSD用の放熱フィンをUSB挿せるクボミに貼り付けたんだが
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM9e-drxe [133.106.75.204])
垢版 |
2020/06/20(土) 21:03:53.75ID:MvkQkOC0M
HMDの熱で熱いと思った思った事ないけどなんかおかしくない?
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM9e-drxe [133.106.73.125])
垢版 |
2020/06/21(日) 00:17:48.42ID:3Os99HyFM
steamVRアップデートでルームビュー3Dってのが来たけどこれ面白いね
思ったより綺麗だった
でも全体がミニチュアみたいに小さい
これはHMDによるのかな?
Indexはせっかく拡張ポートがあるんだからここからカメラアップデートとか出来たら面白いな
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf94-QR+y [118.105.122.8])
垢版 |
2020/06/21(日) 08:57:46.87ID:S+KAw05g0
クラウドファウンディング見てたんだけど、ブスの芸術家のプロジェクトは支援者たったの1人に対して
美女の和装コスプレのは支援者300百人。
ブスに生まれたら生き地獄なんですね・・
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-KXUM [126.179.215.126])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:14:12.63ID:Y3yL0F2Ep
>>244
うちも昨日届いて使い始めたけどHMDの熱で汗をかくほどの熱は出ないよ
Oculus Rift CV1のときよりも全然熱く感じないから驚いたくらい
何かがおかしいのかも

>>248
別のVRゲーム(steam VR homeでもOK)内で左腕を腕時計みるみたいに捻ってごらん
そこから先はシンプルだから使い方は分かると思う
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4233-YhGq [101.140.176.148])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:44:01.93ID:9+eSEMw40
俺のも結構アチアチになるな
HMDこれが始めてだから他がどうなのかわからんけど
後は結構でかいから使ってないときの置き場所に困るのと鼻の隙間から一気に現実に引き戻される点ぐらいしか今のところ不満はない
0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ba5-H1r5 [120.137.209.181])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:59:33.40ID:REU6HkfB0
>>245>>260
おま環なのかおま個なのかわからんけど少数派だってことはわかったわ…
fps80に下げても変わらなかったし他に弄れる所も無いし個体差かな?
ベースステーションも片方だけファンファンうるさいしそういうもんなのかもしれない…

ただ今後ユーザーが増えれば俺みたいなやつも出てくるだろうから冷却についてはいろいろ試して成果を書き込んでいくよ
Chilldexはもう生産してないようだし高いしね
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-a3Cu [118.155.18.248])
垢版 |
2020/06/21(日) 14:35:46.14ID:BwRumab70
indexではmocumocudanceのVRカメラがつけなかった(二重に表示されてしまう)のですが、
(新しSteamVRのバージョンの?)ルームビューカメラモードを使うことでVRカメラに近い表示にすることができたので報告

設定など
ルームビューカメラモード オンにする
半透明パススルー を選択
6面黒一色のフィールドを利用

黒髪、黒い衣装等は透けてしまうのと、
カメラの表示はうっすらとした感じですが
これで、VIVEとの併用をやめられそうです
0277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2734-uvwW [222.5.77.94])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:50:40.88ID:Yr1EO5MQ0
ハニセレ2のVRまだかよ
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e384-Yghi [218.229.54.203])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:08:07.87ID:eT0aJbj70
psvr-go-quest- rifts-reverb-indexと経験してきたけど、indexのあの灰色ぽい画面は嫌なあ、
なぜ絶賛されるのかわからんレベルの画面の色やで、もう買取だしちゃったよ。
それに設定無茶苦茶めんどいやん、ケーブルコンセントだらけ。
もうG2、quest2、psvr2来るまで浮気せんどこ、金がもったいないわ。
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93e0-8dJ6 [64.63.117.82])
垢版 |
2020/06/21(日) 21:14:02.00ID:pINwupUp0
>>276
>>278
部屋に鏡は無いですが、色々BSの角度とかを検証してみます。
ありがとうございます。
右手は全くエラーにならないのと、もっというとしゃがむと高確率で
左手を見失うので、おそらくセンサー関係かなあと。とにかく検証してみます。
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93e0-8dJ6 [64.63.117.82])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:42:47.31ID:pINwupUp0
282です。
左手に近い方のBSの設置角度を変えたところ、左手を見失う事が
無くなりました。
皆さんありがとうございます。これでBeatSaverをやりまくる事が出来ますw

おそらく少しカーテンレールが邪魔していた感じかなと思いました。
お騒がせ致しました。
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-Yghi [220.100.35.27])
垢版 |
2020/06/22(月) 00:53:48.81ID:gIBFG/9Y0
>>283
この程度の性能アップでは4K HMDが出ても90Hzすら出せるか怪しくなるね
ショボグラVRゲームなら4K 90Hz以上出せるかもしれないけど、Half-Life: Alyxレベルの
グラだと3080Tiでも厳しそう
高解像度でヌルヌル動くVRは4080以降かな
0287名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-drxe [106.154.120.227])
垢版 |
2020/06/22(月) 00:55:06.25ID:mZmBbZdWa
グラボは2080SだけどCPUが3世代前だからこれで安心してCPUマザボに投資できる…
0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-J65c [220.210.130.221])
垢版 |
2020/06/22(月) 10:35:42.13ID:B4ZWs9j90
>>290
「実はそれ、3060のスコアだったんですよ」
ドーーーン!
ウオー

って展開を期待している
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-pM+O [220.210.130.221])
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:25.34ID:B4ZWs9j90
Ampereアーキテクチャ採用の「NVIDIA A100」にPCI-Express4.0モデルが登場

製造プロセスはTSMC 7nm、トランジスタ数は540億、バスインターフェイスはPCI-Express4.0(x16)で、TDPはSXM4版の400Wから250Wへと削減されている。
演算性能はFP64が9.7 TFLOPS、FP64 Tensor Coreが19.5TFLOPS、FP32が19.5 TFLOPS、Tensor Float 32が156TFLOPS、Bfloat 16が312 TFLOPS。
ビデオメモリはSamsung製HBM2 40GB、メモリ帯域幅は1.6TB/sec


きたぁぁぁあぁぁあああああああああああああああああああああああああ


0301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-pM+O [220.210.130.221])
垢版 |
2020/06/22(月) 19:54:38.25ID:B4ZWs9j90
>>297
Dirt 5開発者
https://www.youtube.com/watch?v=QZE10x5WJXg

>フレームタイムとパフォーマンスはGPUの速さだけで決まると誤解している人がいますが、CPUのパフォーマンスも明らかに重要で、4Kで120fpsの美しいビジュアルをレンダリングできるGPUを持っていても、
>それだけ速くレンダリングするのに十分なフレームデータを生成できるCPUを持っていなければ意味がありません。

>つまり、パワフルなGPUにはそれをバックアップするパワフルなCPUが必要


だそーでーす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況