X



4K/8K総合 part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 08:22:49.68ID:7pUVhXT40
>>134
芸がないな
汚い顔を洗って出直して来いよ
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 10:04:06.12ID:U4JQ2u6Q0
この流れ見てても面白くない!

4K/8Kの番組で録画一つしかできないからNHK以外に目がいってないんだけど、
他局でオススメ番組あったら教えて下さいな。
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 11:33:09.34ID:ZCS7YTEr0
あんたの好みとか判らないから、
とりあえず、おまかせ録画のジャンル指定、キーワード指定、除外キーワード指定を最初は試してみたら?
多めに録れた番組から、それを修正して行けば、かなりの番組が拾えると思う。

本当は、リアル4Kな「4K□」マークなんてキーワード使いたいのだが、指定の仕方が判らない。
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 13:47:32.28ID:U4JQ2u6Q0
>>144
おすすめ録画他ができれば助かるんですが、
使ってるテレビがここでけなされる8Kテレビなのでできない。
4Kレコーダーに買い換えすればいいんでしょうが、iVDR使いなので壊れるまでは買い換えしてまでとも思ってしまうんですよね(汗
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 12:15:09.64ID:mNJcEJoY0
NHK BS4K
7/4(土) 21:00 4K版 マトリックス
7/11(土) 21:00 4K版 マトリックス・リローデッド
7/18(土) 21:00 4K版 マトリックス・レボリューションズ
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 13:52:58.54ID:/6psabQc0
マトリックスのUHD BDは持ってるが、あれくらいの画質なら4K放送版でも十分だったかもしれんなー
まあ一応4K放送版を確かめては見るが
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 15:03:54.22ID:iXvAqMvZ0
マトリックスだけUHD持ってて他は微妙だから迷ってたけど2、3はBS4Kで充分だな
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 16:57:44.13ID:8cVfOrDb0
まあ内容的にも2、3は無理やり作った感があるしな
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 18:06:33.65ID:dWZDwo9m0
賃貸なんだけどBS4K来てるかってチューナー無しじゃわからんよね?
最上階に大家が住んでる物件でもしかしたらと思って
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 18:28:55.61ID:YOM9/g8A0
BS1とか普通の2KのBSが映るならBS4Kは映るよ
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 10:08:24.59ID:eOG6y8fg0
BS/CSは映るのに4KBSCSだけ映らない
これくらいの雨雲でだめになるのか
4K電波弱すぎだろ
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 11:13:23.26ID:4KoDyqkw0
>>143
たまに民放で4Kの映画を放送しているから、それだけは録画しています。
民放の4Kやる気無さは異常。

>>144
>本当は、リアル4Kな「4K□」マークなんてキーワード使いたいのだが、指定の仕方が判らない。
パナレコでは、それはできます。
私は「4K□」の他に、「HDR□」も登録しています。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 11:58:49.63ID:QMV3BInG0
>>153
昔だとポイント無しにすればカカクコムの最低価格まで落としてくれる事もあったけの今はどうかな
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 12:08:43.21ID:pupE/NIi0
>>156
8K放送よりましだろう!
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 14:17:50.59ID:5IoK/KvH0
4KBS「ホール&オーツ ライヴ・イン・ダブリン2014」鑑賞

アマゾンで2015年のブルレイ盤の発売時にまさに、ベスト・オブ・ベストと書かれてて
4Kで撮影された美しい映像で彼らの代表曲が記録されたこれこそ最高のライヴ作品と有る
1972年のバンド結成から約50年余りでまあ一時期は、コンビ活動を停止してた様ですね
ところで・・・2人組バンドと言うとTears for Fears とかアルバム買って好きだったな
アルバム「The Seeds of Love」とかビートルズ風のサウンドで・・・

Tears for Fears – Shout
https://www.youtube.com/watch?v=XnWY41GbLbA
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 11:35:44.98ID:jPQ4XJaI0
来年の五輪前にテレビ買おうと思ってます。
8Kがいいでしょうか?
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 11:48:45.26ID:SwSX9BAj0
>>163
8Kはまだやめといた方がいいと思います
どうしても欲しいならパナソニーREGZAの8Kが普及価格帯で出揃ってからでも遅くないです
もっともパナは社長が8Kは出さないとか言ってますけど
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 11:51:52.12ID:Uh5bkNCd0
来年の五輪前ですよね。
時間はまだありますのでゆっくり選んでください。
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 14:15:14.13ID:/P8AC+2E0
アメリカとか1日の感染者数が日本のこれまでの累計感染者数の倍とかメチャメチャだしな。

各国がコロナ収束に一致よりも経済活動を優先せざるを得ない状況では、
外国から選手集めて大会とか出来るまでコロナ収束が進むとは、とても思えないな。
日本国内選手だけで代替え大会ぐらいしか無理では?

ということで、東京オリンピックが来年開催される可能性はほぼ無い前提で、テレビ購入計画を考えるべきかと。
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 14:32:29.43ID:Uh5bkNCd0
来年の春くらいにベストな8Kテレビを選んで買えばよいだけです。
ほぼないとか根拠のない情報に惑わされないようにしましょう。
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 15:18:12.54ID:NalZR4qP0
映画「空母いぶき」鑑賞

20XX年、12月23日未明。未曾有の事態が日本を襲う。沖ノ鳥島の西方450キロ、
波留間群島初島に国籍不明の武装集団が上陸、我国の領土が占領されたのだ。
海上自衛隊は直ちに小笠原諸島沖で訓練航海中の第5護衛隊群に出動を命じた。
その旗艦こそ、自衛隊初の航空機搭載型護衛艦いぶきだった。計画段階から
「専守防衛」論議の的となり国論を二分してきた航空機搭載型護衛艦いぶき
艦長は、航空自衛隊出身の(カッコいい、主人公:西島秀俊)そしてそれを
補佐するのは海上自衛隊生え抜きの慎重派の副長(佐々木蔵之介)現場海域へ
向かう彼らを待ち受けていたのは、敵潜水艦からの突然のミサイル攻撃だった。
さらに針路上には敵の空母艦隊までもが姿を現す。想定を越えた戦闘状態に突入
政府はついに防衛出動を発令。迫り来る敵戦闘機に向けついに迎撃ミサイルを・・・

西島秀俊のカッコよさに比べて、慎重派の佐々木蔵之介は、かったるいな。
現在、米軍経費4倍の8700億円をトランプ米大統領が要求してるが、安いな
さらに空母いぶきのストーリの元になった現在、空母改造中のいずも護衛艦。
空母化後に短距離離陸垂直着陸ステルス戦闘機F-35Bに各核兵器搭載するだん。
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 15:26:02.17ID:ehRd/ZWZ0
五輪とは関係なく、今はコロナで8kどころじゃないだろ
店に人が来ないのに新機種を大々的に売り出す時じゃないよ
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 15:29:13.35ID:NalZR4qP0
>>169
世界最大級のオンラインレース「ル・マン24時間バーチャル」・・・
この「ル・マン24時間バーチャル」は、新型コロナウイルスの影響により
開催が9月延期のル・マン24時間の、本来開催日の6月13と14日に行われた

来年開催予定の東京五輪は、すでに裏で中止が決定してるとか言われてる
で・・・東京五輪バーチャルをしたらどうだろう最近流行のeスポーツだっ!
各参加選手は、東京五輪参加決定選手のみが参加する・・・まじ卍〜♪ 
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 19:16:57.28ID:s0SvUJes0
来年オリンピック開催する可能性なんてZEROですからオリンピックがぁ〜オリンピックがぁ〜って考えない事!
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:06.23ID:Yjlklq870
格安のテレビを新調しようと思っていて候補が

Hisense 50F60E
Hisense 50F68E
もしくは
FUNAI FL-50U3020
なんですが、この中ならどれがお勧めでしょうか。
どれもゴミとかそういうのは要らないです。

現在は10年以上前のMITSUBISHI real32型を使ってます。安いテレビでも流石に今使ってるものよりはいいと思うので。

現在の32型から43or50どっちにしようかはいまだに悩んでます。
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:35.28ID:bppGF/ba0
>>178
Hisense 50F60E ゴミ
Hisense 50F68E ゴミ

Hisense 50E6800 ハイエンド画質が良い
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 21:38:34.82ID:u70WBoqz0
家電屋で見たら4K有機ELはregzaが断トツで画質良かった。x proなんたら。
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 06:33:48.71ID:3sJhM9GV0
>>180
安い8K、ソニーが出してきたか
シャープとは5インチでかい分高いだけだ
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 08:13:26.91ID:WrWbOJNc0
Sony Z8H | Full Array LED | 8K | High Dynamic Range (HDR)

75" class (74.5")
XBR-75Z8H
$5,999.99(約42万円)最安値 約19.8万円

85" class (84.6")
XBR-85Z8H
$8,999.99(約63万円)約29.8円
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 09:09:55.91ID:Sz5gQ5ni0
ソニーの75インチの8K待ってましたw
でも日本で出すとしてもかなり高くなりそうだな
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 15:35:31.82ID:Sz5gQ5ni0
>>188
今さらって、ソニーの8K75インチ発売はまだ新しいニュースだろ
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:41.73ID:GbFuE9q60
75Z8Hは77A9Gより15kg近く重い50kg弱なのね。
壁寄せスタンドの過重限界ギリギリ収まる感じだな。
初値が同じか若干安いぐらいの100万円弱ぐらいかね?
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 16:42:40.29ID:miXhklwf0
アメリカで66万円なら、チューナー20万円の86万円てとこだろう。
シャープがチューナ―込66万円だったからそんなもんだろう。
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 20:10:31.75ID:cgKTooWs0
>>193
そんなところ普通目に入らんね
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 21:57:37.58ID:Sz5gQ5ni0
8Kは価格も大事だが問題は性能
ソニーの場合だと、75インチは安くした代わりにBMDとか省略されてそうだね
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 16:47:25.41ID:0UdES6jq0
世界第2位のテレビメーカーがQLED液晶で日本に本格進出
TCL JAPAN ELECTRONICS 社長インタビュー 2020-06-26

液晶パネルの開発、製造はTCL科技集団の子会社TCL−CSOT
TCL華星光電技術有限公司)が行ないます。
工場は武漢と深圳(シンセン)の2ヵ所に合計6工場あり
家庭用テレビのパネルは主に深圳で生産されます。
88/75/65インチの8Kパネルも最新設備を装備した
第11世代のラインで生産されています。

細かなLEDを多数使ったMini-LED on Glassのバックライト技術
ミクロンサイズの小型LEDを透明度の高いガラス基板に数万個並べ
液晶テレビのバックライトを構成するというものです。
プリント回路基板を用いた通常のLEDバックライトに比べて、
効率、寿命、輝度出力などの点で断然有利です。
また絵柄に応じてLEDの光量を制御し、高コントラスト化を図る
ローカルディミングについても、5184エリアのきめ細かな制御が
可能になります。

日本で近々発売する予定で検討している75インチの8Kテレビでは、
QLED液晶パネルと一緒にこの技術も投入する計画です。
2020年内を目標に導入したいと考えています。
stereosound より
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 16:54:48.61ID:0UdES6jq0
液晶パネルの開発、製造はTCL科技集団の子会社TCL−CSOT
TCL華星光電技術有限公司)が行ないます。
からの・・・
JOLED、中国TCL CSOTと資本業務提携。印刷方式のTV向け大型有機EL開発
そして・・・
JOLED、2021年に10〜32インチOLEDパネルを量産開始

JOLEDは中国TCL CSOTと共に事業再編計画を進めており、
10〜32インチ有機EL(OLED)パネルの量産を計画しているとのことです。
この計画が順調に進めば将来的に、JOLEDはApple製品向けにOLEDを供給する

TCL 開発計画、55インチ〜100インチを超える印刷有機ELテレビ 開発記事も有る
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 18:45:29.51ID:HEdt2koc0
>>198
省かれてるよ
CESの情報で書かれてたやん
Z9Hで高画質には輝度が必要だとわかったので、有機ELのは根本的に暗さ問題が解決しないともう買わないかな
Z9Hの映像に慣れると、GZ2000でも普通の映像にしか見えなくなる

サイズの小さな8K高画質も体験したいからZ8Hも買うわ
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 20:15:08.04ID:pV2SBePM0
画像を見ると、コメントとは正反対にけっこうな差があるように見えるけど
ttps://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1233/818/amp.index.html
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 22:37:58.49ID:uUhxCRV10
>>202
従来型の直下型LEDだとハロが問題になるんだよな
画面が大きいだけに余計に目立つかも
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 22:48:48.76ID:HEdt2koc0
Z9Hだから、有機ELに圧勝と言える画質なのか9500の8Kモデルでも有機ELより上といえる画質なのか興味がある

世間の評価ほど、有機EL>>>9500とは思っていなくて、得手不得手の分野の違いだけと思ってるから
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 23:05:13.92ID:EETgaqIn0
ABLを受け入れるなら有機ELで良いと思う。
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:29.43ID:HEdt2koc0
>>208
やっぱり暗くて映像に華やかさもないし、Z9Hを体験した後だと特に綺麗とも思わないし、なんかもう有機ELはよほど明るさが改善されないといいかなぁって感じ
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 10:37:34.71ID:I3cPliAm0
8Kになると開口率がガクンと下がって暗くなるから有機ELは圧倒的に不利。
バックライトでカバーできる液晶でなければもう8Kの白色有機ELは無理だと思う。
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 12:06:39.40ID:h/lMxExj0
Z9Hだと、ほんのちょっとした映像でも、汗の煌めき、光の反射や輝きが表現できるだけで映像にすごくリアリティがでて綺麗に感じるのがわかった

これを見慣れると有機ELはただ暗いだけのテレビにしか見えなくなる
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 12:37:49.82ID:UXck+l5m0
どうして同じ映像をOLEDで見比べたこともないのに煽るような書き込みをするの?
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 12:38:01.72ID:KT/xXXUo0
>>211
ただ〜8K液晶より 4K有機ELの方が画像良いのでは?
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 13:29:00.79ID:9muOPMM+0
>>214
ただ8Kが欲しいってだけだから、今年は48型の有機にして8K買ったらサブにするつもり。
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 13:59:53.01ID:I3cPliAm0
8kテレビは欲しいんだが、ダビングができないからコンテンツの長期保存ができないのが難点。
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 14:59:41.52ID:pGmdfEhL0
高画質とはなにかを分かってるやつはとっくにOLED見限ってmini LED FALDが本命と分かってるからな
OLEDは色も汚いし黒も潰れるし画質としてはゴミ
20年前の液晶相手にホルホルする程度しか出来ない。
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 16:06:21.34ID:uFKl0HNG0
映画「ルーシー」見る・・・

10%しか機能していない人類の脳が覚醒したら?
という人間の根源的な謎に向き合いながらも
極上のエンターテイメントに仕上げられた本作

脳の覚醒と言うとドラマ「リミットレス」(あの妹が出てる)
この映画と同じ様に薬で脳が活性化して仕事もテキパキと
さらにFBIの捜査に協力して難事件を解決して行くだったか
しかし副作用で体にダメージが有りそれを防ぐ薬も必用。
この主人公の女性は、脳の覚醒が進むと同時に超能力進化
この超能力が超異常、脳の進化で時空移動して人間の始まり
まで・・・だが寿命が短くなり生命を生き延びられるか・・・
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/03(金) 09:11:10.93ID:bRd0yz030
「バーチャル ツール・ド・フランス」7月4日開幕
J SPORTS生中継&LIVE配信

世界最大のサイクルロードレース「ツール・ド・フランス」は、
当初6月27日から7月19日に開催される予定だったが、新型コロナ
ウイルス感染拡大の影響により、8月29日から9月20日に延期。
インドアトレーナーZwiftを用いたバーチャルレースが大会史上
初めて開催される。バーチャルレースは選手たちの体重や出力を
計算し、仮想空間で大会を行なうもの。今大会使用するZwiftは、
ドラフティングによる空気抵抗の軽減が反映されるためリアリティの
あるレース展開に期待できるという。
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/03(金) 18:17:07.06ID:/VdYP0jM0
シャープの8k買った方いる?
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 03:17:01.90ID:myocP2qj0
まあ明日もしダメでも来週再放送あるし
NHKは基本2回以上放送してくれるから助かる
でも8Kからの目玉コンテンツは1回しか放送しないの時々あるから困る
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 06:31:06.69ID:UfgaDztN0
オレはUHDのトリロジー持ってるけど録画するで
見比べ用に決まってるジャン
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 09:19:33.98ID:JsG6+I+Z0
4k放送の映画は基本SDRだから、その点ではUHD BDに負けるだろうが、
マトリックス程度の画質ならHDRでなくてもいいかなとは思ったな

無理やりコントラストが上がるのでUHD BDでは潰れが目立っていたな
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 18:55:34.24ID:mbak0iHW0
NHKって一応4k専門ドラマ用意してんのな
てっきり2k版も同時放送してるのかと思ってた
まぁいずれ2k版も普通に放送したりしそうだけどな
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 19:05:06.68ID:y/Kqt5AW0
NHK4KBS放送で4K解像度以外の放送って無いと思う
再放送は多いけどね・・・
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 19:09:31.66ID:mbak0iHW0
>>230
いやプレミアムのほうでダウングレードしてって意味
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/05(日) 09:37:17.30ID:VkphpcI60
>>229
全部ではないが、4K放送したドラマはけっこうダウンコンしてBSプレミアムや地デジで放送されてるよ
昨日のBSプレミアムの「怪談牡丹灯籠」も以前に4Kで放送されたドラマだ
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/05(日) 17:03:03.33ID:egJxlB7d0
マトリックス見るの何回目だろうかもう覚えてない
映画館 DVD ブルーレイ UHD BS4K・・・
何度見ても名作だね!酒がうまい
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/05(日) 18:30:20.27ID:6ThG2wkW0
とりあえずNHKはBS4Kで地震速報や大雨関連の情報を録画後にまで強制表示させる運用をやめてくれ
4K放送はオーバーレイ表示に関しては2K放送より柔軟な運用ができるように設計自体はされているのだから
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/05(日) 19:18:54.67ID:5vvBy7Mw0
>>234
本当そうだな
リアルタイムは仕方ないけど、録画にまで残すなよって感じ
それなら受信料不払い表示を録画でも表示させて不払いなくすべきだわ
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/05(日) 20:42:14.98ID:lyo9pavO0
>>223
逆に専門板にいる人らからすると微妙な扱いなのかな
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 00:23:25.90ID:a6AjLT1S0
地震とかなんてデータ放送にして欲しいわ
オリンピックのスケートみたいな方式で
311クラスでもなければ不要だわ
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/06(月) 09:39:37.56ID:vSOmUEwg0
マトリクスの4K放送画質・・・

液晶75インチで鑑賞
HD放送で最近見て4KBSと比べると
4KBSは、HDより高画質なのでか
フィルムグレンが気になったです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況