X



Sony BRAVIA ブラビア Part271
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMba-x5RY)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:18:06.31ID:WSU/4eHOM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ用先頭に2行書いてください、1行分はスレ立て時に消えます。
先頭でないとワッチョイが付きません。

BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1591704744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e7c-ZKV6)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:02:58.28ID:XRNYvcUB0
>>37
>>24
>有機ELは真っ暗を真っ暗に表示するのが得意なだけで
>暗0123456789明とした場合
>大雑把に言うと012を真っ暗にしてしまう
実際は
暗0123456789明の信号を入れた場合
液晶:
暗1123456789明

有機EL:
暗0023456788明

位のイメージじゃない?
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e77d-WI6b)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:11:08.24ID:wFxMsFZl0
>>44
倍速は映像を滑らかにするけど遅延があるのでとりわけアクション系のゲームとの相性は最悪
ゲームの画質だけで言えば8550や8500、800も大差ない
あとゲーミング有機ELモニターなんてのが出てる位なので有機ELがゲームとの相性が悪いという事はない
0050名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-EVLb)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:21:55.83ID:Ak26v8aQd
倍速搭載しててもゲームモードじゃ大抵倍速切ってるんじゃね?
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e77d-WI6b)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:14:11.30ID:tcbZryZe0
>>51
むしろ現状有機ELでVRR使えて遅延低いのLGだけだからゲーム用なら正しい選択では
LGの有機ELで一番安いグレードは初期設定の色が悪いのでその点だけお気をつけて

>>52
予算に限度がないなら映画用にプロジェクター買って200インチスクリーン導入するわ
あとPCモニタにハイエンド液晶
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db2c-EmDU)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:40:41.10ID:yXGQ7YeE0
>>38
プラズマは半端な知識として知ってるだけですが、暗部の階調表現は苦手らしい
>>44
ゲーム好きだから液晶とは限らないと思います
残像感など他にも気にする点があり本当に一長一短なので好みと妥協によるとしか言えないですね
これも好みですが、新しく買うならHDMI2.1フル対応の機種を待つべき4k60fpsをフルに楽しむために必要ですし、VRRはこだわる人には必須でしょう
他の方が言われてる通り遅延があるので、基本的にゲームで倍速"機能"を使う人はかなり少ないでしょうね。ただ60fps超を出すなら倍速パネルが必要です
>>47
うーん細かいところは実物を見て自分がどう感じるかですね
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp3b-VFKX)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:16:16.97ID:l8D+J0uPp
>>54
>>57
アドバイスありがとうございます
有機ELを購入する場合は初期設定の色も頭に入れて選びますね
HDMI2.1っていうのは度々ここで話題になってますね
PS5も購入予定なんで出来ればHDMI2.1フル対応欲しい
なんか車やバイク買う時より悩んでるわ
欲しい時にあまり考えずパッと買うのが案外幸せですね
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a3d-o4tl)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:33:05.27ID:L1JMO3TN0
>>58
PS5発表まで待って、その時にHDMI2.1フル対応(4K120/ALLM/VRR/eARC)のX9000Hが出るかどうか確かめてから決断した方が後悔ないよ。
テレビは大きな買い物だから。

今年もあと半分だから11月なんてすぐ。
0064名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-TzdS)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:54:12.70ID:qwTxmOZ5d
>>3
真っ暗に、大きい月がポツンというのであれば、9500Gも負けていないと思う。むしろピーク輝度で勝っているかも。月が眩しいくらい明るく、夜空は黒いけど潰れているわけではなく。
ただ、暗黒に散りばめられた星空とかは星があまり明るくないのは感じる。
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e33-SdP6)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:09:16.82ID:f8ZVlNGA0
今週家電量販店回って価格交渉したらこの週末に限ってはソニーからの販売促進があってジョーシンが一番安かった
Gシリーズ狙ってるやつはこのタイミングが良いと思う
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-nWXU)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:25:59.73ID:dlvO24yl0
>>58
ロトキャンペーンがある7月末までに購入したほうが無難
新しいテレビは出た当時はまだ高いし、家電は常に新しいものが出るからどうせ半年も経てばどれも型落ちになる。欲しい時が買い時だよ
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a3d-o4tl)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:35:46.33ID:L1JMO3TN0
俺はコロナ禍でちゃんとした業者に設置してもらいたかったし、
5年保証ついてたりでトータルでそんなに高くないと思ったのでソニストで買った。

今は量販店の方が価格下がってきてるけど、価格.comの先安値の店と、量販店だと、ポイント換算すると
そんなに差がないんだよね。

だとしたら、配送とかアフターとか考えると、名の通った量販店で買いたいな、と思う。
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-ZE7i)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:49:29.64ID:bByEm/4s0
>>70
良問
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e301-TbJT)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:01:02.44ID:6R7O42170
アンテナ端子から地デジ端子に一本直で接続して
「何故BSが映らないのか?」と言うような人は世の中に沢山いらっしゃる
配線など人任せ業者任せが当たり前な感じね
0075名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-Vqj4)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:06:31.38ID:LWlI7Aa0M
通販は配送代あるから高いんかねえ?
通販でポチったけど、量販店で買って持ち帰った方が安かったかな?とふと思ったり
0077名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-Vqj4)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:08:27.93ID:LWlI7Aa0M
ちなみに今見たけど価格コムは高いよ
通販でもセール狙えばもっと安い
0082名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a3d-o4tl)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:44:29.20ID:L1JMO3TN0
>>69
僅差で65X8550Gかな?

・画質の差はうちに来てみたらわからなくなる
・画面の大きさは、多くの人が「もうワンサイズ大きくしておけばよかった」と後悔するポイント
・8550はGからHへの改良幅が少ない
0091名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-a6ah)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:12:02.11ID:RXzPJGEAd
>>79
いや無料かどうかじゃなくて個人的には無料でも依頼しないなということ
このスレにいるような人はアンテナの分配とか外部機器の接続の仕方とか自分で決めたいんじゃないのか
0093名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-lv0D)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:16:05.76ID:AtEx5v3td
スレ違いかも知れないけどマンションとか光回線契約でもVDSLみたいなエセ光回線が多いからNuro光などのキチンとした光回線引いたほうがいい、4Kをネット見るなら尚更。
賃貸は分からないが。
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a3d-o4tl)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:40.89ID:L1JMO3TN0
>>91
帰ってもらったあと、ケーブルを巻き直して
コードホルダーで固定し直すなど、整理し直しましたw
わたしもなんでも自分でやらないと気が済まない性分なので。
ただ、初期設定の説明とかは役に立ったので、ソニストで買ってよかったです。
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a3d-o4tl)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:34:30.69ID:L1JMO3TN0
>>93
賃貸マンションでドコモ光だけど、テレワーク始まった当初は一瞬スピード落ちたね。
ただ、配信自体が重くなったり固まったりはなかった。
せいぜい上を見ても30Mbps出てればいいみたいなので。
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa92-45En)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:10:12.20ID:VRbTq/lI0
色温度設定の高とか低は詳細設定のプリセットパターンかと思ったけど違うんだね。どういう構造なんだろ?エキスパートにして詳細設定で低と同じバランスを自分で作ろうとしたけどできそうにない。
0117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW caba-z3mM)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:16:08.57ID:ighHvKwS0
こないだ9500Gと同じくSONYのレコーダーFBW1000を一緒に買ったばっかなんだけど
さっき録画してた地上波の番組見ようとしたらめちゃくちゃフリーズしてまともに見られなくて困ってるんだけど同じような現象の人いる?
そもそもこれテレビとレコーダーどっち側の不具合なんだろうか…
0131名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-YrZc)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:57:02.77ID:epYnuVkXM
ブラビアロトって期間内であればテレビ購入後でも対象になるのかな?
5万当てたからそのままの勢いで購入してまだ応募してない状態だけど
もし購入後でも対象になるなら新規回線追加してもう1回ぐらい回してなんとか10万当たらんかなと
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-IB5N)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:32:49.04ID:5ZfIZcT2M
高額当選した→だったらいいモデル買おう→このスレで聞こう

っていう人が多いんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況