X



低価格でナイスなイヤホン Part152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e33-YDcO)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:59:37.92ID:KXh6C9aS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。 荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です。

このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです。
5000円以下であればイヤホンの製造国の如何に関わらず自由に語り合ってください。
特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。

※質問の前に
購入相談の場合は別スレもあります。
過去ログやイヤホン評価サイトを読むなどして自分で調べた後、
どうしても分からない場合にのみ質問を行うように心掛けましょう。

※前スレ
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sad3-/mOa)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:58:37.40ID:Syqzrx7XaNIKU
>>37
それとCKS550Xはドンシャリで音量も取れてバランス良くハッキリした音だけどE3000は結構逆で音量は取りづらくてだいぶフラット寄りで低音が多めのまろやかな音だと思う
CKS550Xみたいなハッキリした音だとほぼ同価格帯のラディウスのHP-NX20を耳掛けの装着方法で使うとたぶんタッチノイズも抑えられると思うので使い勝手が良さそうです
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7f7c-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:45.85ID:ehDhCwZv0NIKU
P609ギリギリ740円で買えたわ
二個買えばよかったかってくらいだなこれ
これが常時1000円以下だったら5000円以下のイヤホンは死滅するくらいいいね
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f68-OVGN)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:40.34ID:d9GhyrTT0
E2000も持ってるけどP609と比べちゃうと付属品以外上回るところ一つも無いなってなる
4Hz〜90000Hzとかいうスペックがカタログだけじゃないと感じさせる深い低音にキレのある高音
低音出る安価なイヤホンに多いボワ付きも感じないし
元値でも大当たりの買い物したと感じるくらいなのに1k以下とか感覚がおかしくなるわ
ただ今後誰かに勧めようと思っても生産終了でできないのがもったいない
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f68-4kGH)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:34:54.23ID:Hztv+0wH0
>>38
HJF3はケーブル付け根に断線防止のゴムがついてないから、
寝転がってケーブルを曲げると切れやすい
ケーブル被覆が硬めのビニールなので余計に
あと付属のイヤーピースが小さい
0046名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-Hcwm)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:37:39.48ID:TDfvPLQHd
前スレ埋まってたわ
992 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab78-aJWz) sage 2020/07/01(水) 21:34:17.57 ID:5R2QlAl10
なかなか埋まらんねw

MUIX IX1000 きしめんコードが使いづらいし、マイクは要らんし、ディスコンなんだけど
音が好きなんだよ、大きい音と小さい音のメリハリがあってダイナミックレンジが広く感じる
もう一つ買っておくか迷ってるんだけど、何か代わりになるようなイヤホンってあるかな?

コード繋がりで前スレから持ってきた
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-a0Eo)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:38:16.44ID:BxN18iTw0
突然のP609推しに在庫処分臭さを感じながらもその値段なら行ってもいいかって気になるなビック行けるし
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:45:22.69ID:KcrHu9t20
在庫処分価格だけどもとは5K程度のイヤホンだし
音質は優に1万超えてるからかえるなら買ったほうがいい
てかもう在庫はけちゃったんじゃ
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a02-QUaA)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:37:24.36ID:tLVouPck0
>>46
IX1000の音は自分も好き
解像度が低くて細かい音が削がれてるような感じがしたり重低音の本当に低いところの音は出てない感じがするけど明瞭で聴き疲れしないブライトで軽やかな音が心地よい
自分のも壊れちゃったからもう持ってないけどこれに音が近い機種っていうと
少し中高音がうるさいけど茶楽音人 Co-Donguri Brassとか
空間の奥行きはないけどオーディオテクニカ ATH-CK350Mとか
少し狭めな音場だけど繊細さも感じる音のAUGLAMOUR F300とか
あとなんだろう
変わりと言えるほどピッタリなのはなかなか思いつかないです
0050名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4a-a0Eo)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:23:49.35ID:3Qzk0xGtd
ビックロ新宿東口店に在庫ありだなP609
0054名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4a-a0Eo)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:25:44.38ID:3Qzk0xGtd
同じく買ってしまった
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b4f-8D+3)
垢版 |
2020/07/03(金) 02:00:20.16ID:uUUF0Alu0
>>57
有線ピヤホンはあの価格+自分の耳の大きさが分からないor左右で違う人用にイヤーピースの数が多い+セミハードケース付き
という点では良いイヤホン

音に関してはチューニングした人がドラマーだからドラムやベースはよく聞こえるけども
絶賛するほどのものではないのかなー?って感じだね

iPhoneとかウォークマンにオプションで付いてるのか100均イヤホンしか使った事がない中高年とか若い世代には良いかも
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b4f-8D+3)
垢版 |
2020/07/03(金) 02:03:01.07ID:uUUF0Alu0
中高年とか大学生位の若い世代はお小遣いとかバイト代で良いイヤホン買うにしても色々物入りだからねー
あと入門編とか友達にプレゼントするにはお手頃価格だし
0061名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM9f-Osjm)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:09:32.55ID:UiO2bWX1M
とりあえずチューニング元のA1000よりは高音が自然に聴こえるようになってるからいいかな
確かにちょっとしたプレゼントにはいいね
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa2d-w4Iu)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:49.89ID:JVerxXG30
この板向きの新商品久しぶりだなw

メーカーのHPではスペックは全く一緒
アコースティック・スタビライザーと4芯構成OFC線材スパイラル・コードとかでチューニングを変えてきたんだろう

ところで前はあったバランスプラグのCo-Donguri Balanceみたいなバリエーションは今回はないのか
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-C4WJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:35:58.53ID:WX9vMkXE0
ダセェ記事に誘導すんなよ時間返せ
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e2d-w4Iu)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:59:19.13ID:GUOB3GMO0
リンクを引っ張ってきてリンク元になにか一言あるなら分かるけど、ただリンクを貼るだけは拡散厨のする事なので嫌われるぞ
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-C4WJ)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:01:07.69ID:ZeGHiy+e0
俺のもなるのかな…なら、そうなる前に使って740円分は楽しませてもらうぜ!
0082名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-u5L0)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:58:42.20ID:EeDSZeV+d
3,000円で買ったGD200無くしてショック
RF550どっかで安売りしてた?
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b02-u5L0)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:29:39.74ID:PJyE6ZGL0
ベタつきは重曹で拭き取る
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae28-FqZ6)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:06:22.88ID:4LcikIcQ0
P609が720円だと見て買おうと思ったけどもう売ってないみたいですね
イヤホン持ってないんでとりあえずspaceship買おうと思ったんですけど他にいいのありますか
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d68-rAgY)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:13:18.64ID:kkH3X1030
>>98
激しめの音でもいいならechobox finderとか
Amazonマーケットプレイスとかでも買えるっぽい
マイク付きとマイク無しがあるんだけど、マケプレで安めで売ってるのはマイク付きかな
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae28-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:11:28.42ID:4LcikIcQ0
>>99
ありがとうございます!買おうかなと思ったんですけどアマゾンで見るとechobox finder x1aとかx1iとかhifiなどあるみたいなんですけどどれがいいんですかね…
情弱ですいません
0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 959f-XNKV)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:25:10.37ID:sCWeY8/90
今さらだが昨日買ったE3000良かった
E2000と比べて刺さりがなく聞きやすい、E2000だけ聞いてるとわからないが

あと音に広がりがあってさらに解像感も上がった
ハイレゾとMP3 320kbpsを比べたがE3000で初めて違いがわかった気がする
確かに音量は取りづらいがウォークマンSでも11~12にすれは大抵の曲はいける
ハイレゾはパソコンで比べた
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 959f-XNKV)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:31:38.48ID:sCWeY8/90
前に低能率のイヤホンはいまいちみたいなことだ書いて低能率の方が使い勝手が良いんだよってもらってそうかってなったが、E3000買って低能率でも良いってなりつつある
簡単に反論するするものじゃないな
0120名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdfa-m8oD)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:58:17.46ID:zagb2fZrd
>>117
情報サンクス
別のイヤホンにUPGケーブル買おうかと考えてたし、sednaもノーマルしか持ってなかったから渡りに船だったわ

イヤホン本体は多分ポイするけど……
音が全体的に近いから好みじゃないのよね
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b02-7E8e)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:45:14.48ID:yRQQc/M80
この価格にどこまで求めてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況