X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7d-eqQt)
垢版 |
2020/07/28(火) 06:41:18.98ID:UofTatu6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 214
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1589061700/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0511名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:15:07.82ID:Bq+UuODKp
観る 100Mbps
録画 100Mbps

どうせシングルチューナー
SSDでも採用
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-lwbN)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:16:43.00ID:swUY4Z+N0
>>505
4KのWOWOWね。4KのWOWOWは左旋対応アンテナじゃないと見れないから4Kwowowを見るためには8Kを見れる環境にしないといけなくなる
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:35:31.43ID:Bq+UuODKp
4K BS
もともと、右旋の為にある
アンテナはそのまま使える
アンテナを交換すれば、右旋&左旋は併用出来る(ケーブル等も変更)
0515名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-IfEe)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:04:34.30ID:lUzJDOmEd
よかった!
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0359-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:31:57.17ID:4fqGY2fq0
特番の時期とかはたまに失敗した!ってことあるよ
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:36:16.75ID:Bq+UuODKp
4K オリンピック
朝から夜の10時までの放送
日曜(一部)〜昼からの放送s

放送枠は、3位〜までは確定
予選が全く分からない
地上波だと、空手は放送する
バレーなんて、決まってなかった
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:12:58.42ID:Bq+UuODKp
4Kは、オリンピックに特化
次はパリ
終われば、2K版のアプコン(民放)祭り
単品ドラマは有っても、連続ドラマは無い

ウルトラセブン 4Kで大往生
エヴァみたいに、地上波放送するか?
0521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-lwbN)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:43:14.61ID:swUY4Z+N0
2025年には地上波が4Kになって衛生は2K4K廃止して8Kだけになるんじゃないの?
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-vwNF)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:36:06.41ID:Xk7RFzks0
>>521
総務省は2025年までは現行の地デジ放送やります、と言ってるだけで
地デジが4K化しますとは一言も言ってない
そもそもアナログ停波の時みたいに並行して両方流す状態にしようとしたら電波がまるで足らん
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f7c-AB+h)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:51:06.93ID:D27BDCXn0
>>512
従来のBS 2Kが見られていれば、NHK と民放5局のBS4Kはほとんど見られる。

しかし、NHK BS8KとWOWOW 4KはBSアンテナや分配器を交換とか、CATVの設備変更工事が必要。
戸建てや各部屋個別のBSアンテナなら個人の好きにやれば良い。
だが、マンションの共用設備と成ると、ごく一部のBS8Kや有料放送WOWOW 4Kを受信したい人の為に、賃貸オーナーに出費させるとか、分譲マンション全住戸の半数以上の同意を総会で得て工事費用の出費を了解得るなんて、事実上無理に近いのでは?
0526名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:54:42.97ID:Bq+UuODKp
チャンネルは余ってる
13ch〜62chまである
53ch〜62chは使われてない
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:15:51.40ID:Bq+UuODKp
中継局の問題
周波数を若干変えて有る

お互い干渉しない周波数も余る
0528名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:24:53.45ID:Bq+UuODKp
同じ区域に四本の中継局
トンキンみたいに、地上波8ch有っても
32ch有れば足りる
0529名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:34:39.41ID:Bq+UuODKp
恐怖のトンキン
県境と電波漏れ

一番、難しいの北海道だけど、端っこ同士は干渉しない
距離が離れれば干渉しない

https://i.imgur.com/Apl5ZL5.jpg
0530名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:19:11.54ID:s8eUQmFCp
テレビ局に2chずつ渡せばイイ!
あとあと、楽になる

総務省だから、しょうが無い
0531名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:28:20.46ID:s8eUQmFCp
このままだとcHが飛ぶ
一気に9つ飛ぶ
それでも、問題は無い

よく言われるのは、周波数が足りないと言われる
実際には、chは余ってる
余ってる地ch 何かに使ってる?
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:58:14.18ID:s8eUQmFCp
特定ラジオマイク
カブる
余ってるchを調べるしか無い
0533名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:09:41.52ID:s8eUQmFCp
ホワイトベース
8つ以上有りそう
ただ、死ぬほどの中継局

コレで無理なら、地上波4Kは不可能
0534名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:20:25.46ID:s8eUQmFCp
愛知 UHF35ch
特定ラジオマイク 干渉地域
4K 試験テストをする

三重や岐阜一部も干渉したらしい
そりゃ! そうなる
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-vwNF)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:38:09.31ID:HLAZBtgE0
機種による、としか

少なくともウチのZ720x→BRZ1020ではできる
0538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-vwNF)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:29:38.79ID:HLAZBtgE0
あーネットワーク上では見えてるしTVのHDDの番組DIGA側でも見れるからダビングもできるもんだと思ってたけどそれは別なのねすまん
正直ネットワーク設定したはいいけどまるで使ってなかったから知らんかったわw
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:14:36.62ID:s8eUQmFCp
ホワイトベース
共有部分
ソレ以外は、テレビ局と空いてるch

どう見ても、使えそうな気がする
0540名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:44:14.61ID:s8eUQmFCp
電波使用料と送信機の追加問題
4Kへ移管するまでは、2局の支払い
民放は無理だわ、chが余ってても

4K試験放送も1局
総務省負担なのか?
フジテレビが試験放送をしてる

https://i.imgur.com/4bJkRae.jpg
0541名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:24:13.26ID:s8eUQmFCp
8Kは余裕
3ch有れば試験放送は楽ちん

熊本は、VHF帯で試験放送
意味が分からない
アンテナを追加工事になる
0543憂国の記者 (アウアウエー Sadf-35in)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:40:59.56ID:q0WsbUYna
地上波はもう下水みたいなものだから見る必要はない。質が低すぎる

友近のナンノ物真似でもう無理だとわかった。
0544名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:05:12.41ID:w0YhU4XGp
携帯用は52chよりも上の周波数
テレビ用のUHF 13ch〜52ch

ラジオ特定マイクはカブるけど
トンキンでも、14chは空いてる
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:28:23.90ID:w0YhU4XGp
一応、無いけど
地上波4K を始まれば
共有試験も始まる
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:43:11.53ID:XatDt4mo0
有線80mbps、無線だと30mbps程度でYouTubeの4Kとか見るとクルクルなるんだけど
これって速度足りないの?
1回目は結構止まるけど2回目だと最後まで止まらない時が多いんだけど・・・
ディーガ・UB9000とか色々な機器でなるのでディーガは関係ないのかな
0549名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:04:12.18ID:w0YhU4XGp
ベストエフォート
有線でも、半分が限界
多分、キャッシュに集める
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:20:34.44ID:w0YhU4XGp
4K youtube
システム要件
25 Mb〜 安定
パソコンでも、キャッシュが大変
0552名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:20:01.43ID:w0YhU4XGp
○と有るところは、ホワイトベース
ラジオ特定マイクと共有できる
総務省が許可を出せば、テレビとして使える
愛知県は、ホワイトベースで4K放送試験

ないとこは、ラジオ特定マイクは使えない
8Ch足しても余る

https://i.imgur.com/LlpWihU.jpg
0553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:57:00.50ID:XatDt4mo0
>>547
YouTube4kってそんなにいるんだ
有線でやってもクルクルしたんだよね
VDSLだから有線でも80位が限界だしどうしようもないのかな〜
5G対応のポケットWi−Fiとかどうかな?
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:58:41.15ID:XatDt4mo0
>>547
今夜有線PCで試してみます
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:16:09.53ID:w0YhU4XGp
新型レコーダーでも
IEEE802.11acは、理論上6.93Gbps
必須規定は「80MHz
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:28:55.67ID:w0YhU4XGp
アンテナ1本あたり約867Mbps
無線ルーターと中継器はいる

レコーダー側にそんなパワーはない
直進性が高い
5Ghz帯だから、回り込めない
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:34:53.45ID:w0YhU4XGp
200Mbps
お引越し〜♪ 超楽やん
保証はしないけど、理論上は無線ダビングも可能

4Kでも配信は可能になった
0558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:57:05.07ID:XatDt4mo0
マリオカートなどの通信ゲームやるとPING40位だとだめですかね?
Wi-Fi STATION SH-52AだとレビューでPING高かったんです
速度だけ求めてもダメなんですかね?
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:07:20.79ID:w0YhU4XGp
DIGA
子機設定
アンテナ 4本以上
電波条件になる
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f35f-2AHm)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:20:22.90ID:GOXnAngP0
>>558
PING40は遅いな
10ms以下は欲しいし光回線なら無線でもそんなに難しくない
DNSサーバーのおまじないは試した?
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:42:06.48ID:XatDt4mo0
>>561
現状は有線pc80mbps・PING12~15程度です
これで4k動画クルクル(有線・無線とも)なのでWi-Fi STATION SH-52Aを
考えてますが、仮に実測100以上でもPING40以上なら皆さんどうしますか?
0563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:44:08.76ID:XatDt4mo0
>>561
連投すみません
マンションまでは光ですが各家庭はvdslなので・・・

DNSサーバーのおまじないって何でしょうか?
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 435f-X35U)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:10:15.30ID:C2QJpPj90
10年使ってた3D対応DIGAが壊れ始めてる録画番組押しても画面が暗いままで映らなくなってしまった。10年使うなら4K対応の方が良いですか?3D機能は一回も使ってないが
0565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f35f-2AHm)
垢版 |
2020/10/04(日) 03:10:37.18ID:HzfdyQd00
>>563
この辺りを読んでみて
必ずしも効果があるとは言えないのでおまじない
https://otona-life.com/2019/05/28/13017/
0567名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:03:30.51ID:lsDwaIyIp
ローカル…
Ping は、あんまり関係ない
0568名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM47-Dtnu)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:35:22.32ID:i7q8K4A4M
速度が上がるか分からないし、pingも40とか90とかあるので止めときます。
面倒だけど有線でやる方が無難だし、Wi-Fi STATION SH-52Aは7万するので冒険は危険と判断します。
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:44:31.98ID:lsDwaIyIp
インターネットに接続しない限り
無線ルーターって、ローカルアドレス

テレビ 無線ルーター レコーダー

配信やダビングなら、アドレス間のみ
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd2-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:04:20.72ID:vcDfk7eS0
>>569
素人なので詳しく書いて頂かないと理解できないです・・・
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:28:22.76ID:lsDwaIyIp
WI-Fiルーター
100GB 上限
超えても、3Mbps

有線も凄いスピード
LANIEEE802.3bz
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-cNaM)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:57:18.07ID:lsDwaIyIp
レコーダーも
ローカルアドレス
192.168.xxx.xxx

無線ルーター
ローカルアドレス
192.168.xxx.xxx

その間で、送信〜受信できる
同じ番号はダメ
0573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f35f-2AHm)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:36:36.49ID:HzfdyQd00
>>568
通信ゲームで40msは厳しい
DNSの設定なんか簡単に戻せるんだからやるだけやってみればいいのに
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b369-aivV)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:30:09.16ID:3OWeiEaL0
そう思います。
設定で深夜の録画を止めても、深夜突然ブォーンと鳴り出し、かえって目を覚ましてしまう原因になるので困ります
強制終了ボタンを押して静かにさせていますが、頻繁に再起動を忘れてしまいますね
問い合わせましたが、強制終了のそのような使い方は想定していないが、HDDへの影響はないと思われるとのことでした
0577名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-n7sn)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:46:46.85ID:9gevj4sfM
>>572
24ビットマスクだから第3オクテットは同じにね
0578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:01:42.00ID:C2mmoJXm0
YouTubeでLGのchessって4K動画見るとほぼ止まるんだけどおま環かな?
有線で90Mpbs位だから速度的には大丈夫のはずなんだけど
UB9000でも同じなんだよね
0582名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-IfEe)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:45.13ID:Lu8bJdcgd
いえいえです!
0586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f86-FwoJ)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:41:32.99ID:JAY5T7fA0
>>583
足りる足りんよか、まず耐久性ありきだ

2015.12に買った東芝D-M430がとうとう逝った
結局5年も保たなかったが、こんなものじゃないだろ
それよりだいぶ前に買ったSONYのEW500はたまに怪しいこともあるがwまだ現役なのに

普通に動いていた時でもたまに録画抜けもあったし
もう絶対に東芝は買わんわ!
0587名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-eoq4)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:44:03.75ID:o/97uxTip
AV1のお陰で
H.265も萎む
パテントプールが4団体もある
0589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bb0-iA3P)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:17:13.41ID:fCMTR8Nj0
全録やりたいのと価格との兼ね合いで
4K録画は諦めて2x200にしたが
4Kチューナー内蔵テレビ(VIERA)に普通のHDDを繋げたら4K録画も可能なわけで・・・
これで充分だわ
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-eoq4)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:34:33.19ID:o/97uxTip
ソニー パナソニック シャープ Velos Media
東芝 三菱 NTTドコモ キヤノン HEVCアドバンス
NHK NTTドコモ アップル MPEG LA
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7c-cZk5)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:47:07.00ID:UseteUTx0
4Kこそ、たまたま見た画面の美しさに遡って見たくなる
X600の追加チャンネルではNHK-BS4Kが1日19時間として1週間は録れない
X1000は非常識な値段だし、4Kチャンネル録画領域の縛りを何とかして欲しい
もしくはX1000が20万切ったら買ってあげる
0594名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-eoq4)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:57:52.56ID:o/97uxTip
ワンタッチ → USB-HDDへ
自動に削除される

どうせ、再放送祭りだし
8時間も、新作は出せない
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:30:18.72ID:FEA5FGdb0
>>584
75U8F・fFireTV4Kで見るとクルクルならないので
パナソニックの機器がダメなんですかね
0596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW caad-7fwy)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:05:20.14ID:HXE1DDzU0
内蔵アプリで比較ならともかく外付けで比べてどうすんねん
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ded2-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:11:09.87ID:xaBGrU9P0
ちなみにApple TV4Kもスムーズに見れましたが
4K動画見るなら画質最高のUB9000で見たいですよね〜
0599名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-nWvq)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:57:54.82ID:pLtPEeOUd
地デジ専用レコーダーなんて有るんだっけ?

なんのかんの言って、3チューナー機ならBSデジタル2Kも3チューナー載っていそうな。
BSアンテナ端子とか付いて、コスト嵩みそうなのに。

それに対して、BS4Kは3チューナー機でBS4Kチューナーは1, 2, 3チューナー機に別れているけれど、4K対応のユニフィエ使ってしまえば、BS4Kチューナーの数でそんなにコスト変わるものなんだろうか?
どうも理解し難い。

3チューナー機なら、BS4Kチューナーも3チューナーに統一してしまえば、おまかせ録画1つキャンセルして、BS4K番組1つ手動予約でチューナー選択し直しとか、煩わしい操作が不要に成るのに。
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-eoq4)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:34:45.04ID:yAOUXvpip
DR録画という縛り
NHK 4Kも再放送がメイン
8K放送を、地上波で放送してる
0604名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-7fwy)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:49:15.72ID:aRAimE7Za
そりゃ断然タイムシフトだけど
4K要らないなら東芝
要るんだったらパナ
0605名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-eoq4)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:50:33.44ID:yAOUXvpip
結局は絞り出す
全自動でも、タイムシフトでも
テレビ版 タイムシフト
一か月 DR録画
最大 32GB → 通常録画 最大 2つ
0606名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-eoq4)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:00:22.08ID:yAOUXvpip
訂正 32TB

ビエラ 4Kディスク焼きシリーズ
恐らくムーブバックは出来る
その他の機種は、DIGAにダビング出来ない
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bb0-iA3P)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:33:27.87ID:/Ktsgpg20
テレビのみで完結させるならタイムシフトマシンのほうがUSBで繋ぐだけだったりで直感的というか扱いやすかったけど
全自動DIGAのほうがサーバー的(?)にPCなどと連携しやすいような気がしている
0609名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-7fwy)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:35:02.20ID:aRAimE7Za
両方使った上で言ってるのだが
東芝は壊れるとかいうやつの大半は東芝使ったことねーだろ
未だに全録中にブルーレイ再生したら録画止まるチャンネルがあるパナと全録機能で比べたら東芝のがいい
全録機買っておいて全録機能は重視しないなんてトンチンカンなこと言うなら知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況