X



【中華】KZ/CCAイヤホン総合【低価格】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/31(金) 11:40:39.50ID:M/wXXxbN0
自社開発のBAによる多ドラとコスパ、デュアルマグネッティックサーキットの強ドンシャリが魅力の低価格中華イヤホンメーカーの雄
KZおよび派生メーカーCCAの総合スレです
おおいに語りましょう

主なZSシリーズ
第一世代
KZ ZAT 1BA+1DD
KZ ZA5/ZA6 2BA+2DD
第二世代
KZ ZSR 2BA+1DD
KZ ES4 1BA+1DD
KZ ZS10 4BA
KZ ZSN 1BA+1DD
第三世代
KZ ZNS pro 1BA+1DD
KZ ZS10 pro 4BA+1DD
KZ ZSA 1BA+1DD
KZ ZSX 5BA+1DD
第四世代
KZ ZST x 1BA+1DD

※TWSは今の所ここでは扱っていません
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:26.46ID:KiCEHRAi0
リケーブルなんてガソリンのハイオクみたいなもん
なんかエンジンが速くなる成分を入れてるから速くなるとか勘違いして高い金払ってハイオク入れても
結局渋滞にハマって早くならないから無意味
リケーブルも同じで無意味
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:28.03ID:EhbS1/j20
オカルトリケーブル厨にブラインドテストの話しちゃ駄目
それまでイキってマウント取ってきてたのに黙っちゃうからw
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 23:26:21.77ID:WYeUxfW30
評判のソニーのイヤーピースに変えてみたけど
違いなんかまったく分からない
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 01:22:18.85ID:6fj8mAS20
>>408
ハイオクは必要だから入れるんだから違うぞ
点火時期や圧縮比でハイオク使わないとノッキング起こすから入れるんだし
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 02:11:53.81ID:kc6nynk60
ザ・低価格帯って感じのスレだな。手の届かない・理解できないものは無いと言い張る
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 09:56:14.18ID:w6lTeYOT0
刺さりの酷いイヤホン使うと分かる
聞いてて嫌な方が無圧縮
もしわからないなら再生環境が悪い
0418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 09:57:49.32ID:z2ybJ/sD0
集中して粗探しすればなんとなく分かる、程度の違いだから
普通に音楽聴くだけなら聴き分け出来る必要ないよ
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 10:14:42.28ID:aV9oVWuo0
刺さりの酷いイヤホン使うと分かる(と思ってたけど試したらわからなかったから結果は出せない)
聞いてて嫌な方が無圧縮(のはずだったのに)
もしわからないなら再生環境が悪い(と言っておけば誤魔化せるだろう)
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 11:38:33.08ID:N/FqO9AG0
高域のカット具合の比較になるから高音難聴の奴は逆立ちしても分からない
それを認められなくて他人も聞こえないはずだ!と思うわけ
可哀想な障害者の一種
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 11:51:27.53ID:aV9oVWuo0
そうだよな、100%余裕で聞き分けられるけどあえて貼らないだけで貼れないわけじゃないもんな
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 11:54:20.91ID:N/FqO9AG0
1.スマホにspectrum viewを入れます
2.テスト音声を流します
3.高域が最も良く出ているソースを選択します
4.きちんと再生できていれば簡単に満点が取れます
5.5chに結果を貼るとピュアボーイが騙されます
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 12:01:46.58ID:oBfTSPtX0
すまんPCで普通に再生周波数見えてた
茶番だと思ったらこんなのに本気になってる奴いたんだ
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 12:05:33.43ID:aV9oVWuo0
全レスで煽り返す手間と時間はかけられるけどなぜか結果を貼ることだけはできない特別な事情があるだけなんだよな、わかるよ
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 12:13:15.95ID:w6lTeYOT0
出先で無理だわ
いつでも臨戦態勢の自宅警備員なニート羨ましいのう
20時過ぎまで待ってろよ
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 12:21:02.17ID:DynKYuqU0
無職引き篭もり「(平日昼間に)結果が貼れないのは特別な事情があるだけなんだよな」
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 12:32:26.79ID:Pq98bGbO0
言い訳がましくなるがブラウザ経由で提供される音源を普段使いのベストな再生環境にまわすのが難しいんだよな
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 14:48:32.91ID:xLDbhW1p0
aliって通常どれくらいで届くん?いつもアマゾンで買っちゃうんだけど
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 16:22:41.72ID:YCLmDq6+0
>>439
忘れた頃に届くと思っとけ
急ぐならオプションのEMSを使えば1週間ってとこ
EMSが安く使えるところがたまにある
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 16:42:54.20ID:aV9oVWuo0
>>437
元々はケーブルを余裕で聞き分けできる人なら圧縮音源くらい余裕でわかるでしょ、って話が発端なんだから、万難を排した最強の環境じゃないと聞き分けられないんですう、とか言い出す方がちゃんちゃらおかしいんだわ
スマホに適当なDAC噛ます程度で十二分だろよ
それとも専用オーディオルームが必要なのか?w
君らイヤホンどこで使うの?w

ましてやFFTすりゃわかるとかドヤ顔しだした奴にいたっては、自分には人並みの聞き分け能力はありませんでしたと宣言したに等しいわけで、もう自分が何言ってるかわかってないんだろうな
0445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 19:08:01.64ID:6jNC9rrH0
一日中ニートが発狂してて草
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 23:40:23.81ID:ploY7jQI0
amaにもasxきてんのな。いつ届くか知らんが。
0456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 00:38:45.53ID:0pB3M7j80
ASXは中価格に移行する記念にポチった
ボーカルが近すぎたり満足出来なかったらKXXSとかに行くつもり
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 00:58:19.33ID:DI72M23e0
「簡単に満点が取れます(キリッ」からのワンミスワロタ
取れてへんやんけ
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 10:13:08.05ID:fycz4IGy0
その発言してるのは別人だしなぁ
まぁ仕事帰りの一発でこれだから何度もやってりゃ満点取れそうだが
で、糖質ニートくんは耳はどうなんだい?
他人にアレコレどや顔で言えるんだからさぞや凄いんだろうなぁ
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 10:58:19.36ID:eOeGW8gZ0
kz zax届いたから使ってたんだけど耳にどうも合わんと思ってケーブル左右逆にしたら
ぴったりなんだけど音質変わんないしなんも問題ないよね?
教えて詳しい人

あとすっごいイヤピース相性あるね。
sp++とかスッカスカでビビった
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 11:06:52.61ID:F1/SNqhj0
俺が違いが分からないからお前らも分かるはずがない!の人よ
最初から無理

他人にやらせるのは自分が標準的であると確認したいだけ

>>459
本当にケーブルの左右を逆にしたなら聞こえる音の定位も左右逆
右から聞こえる音が左からになる
ピンの前後を逆にしたなら僅かに音が変わる
0461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 11:20:08.05ID:eOeGW8gZ0
>>460
ほんとだ逆に聞こえる、考えれば当たり前か
左右対称の曲聞いてる分には問題ないけどゲームはダメってことやな
さんくす
0462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 11:31:36.77ID:DzaHTOgo0
>>459
装着感の問題なら、ケーブルだけ入れ替えてもダメなはずだが
本体とケーブルの左右組み合わせを間違ってない?
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 12:29:32.01ID:JxPHmWA50
逆にNeil youngしか分からん
普段聴かないアーティストばっかりだから面白いね
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 14:40:58.60ID:riYhX+9m0
中華イヤホンがコスト削減のために採用している細いケーブルを極太の単結晶銅とかに変えると明らかにパワフルな音が出るようになる。
純銀とか金とかを使った高級ケーブルを持ち上げる奴らはオカルト系オーオタ
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 17:08:45.46ID:F0FATHci0
4n銀とかは数字の上でも特性が変わるから(人間に聞き取れるかはともかくとして)差はあると思うけど
材料同じなのに4芯を16芯に増やすと情報量が増えるとか言い出すのは、流石にそれイメージだけで言ってねえか???ってなる…16芯カッコいいけどな

単結晶銅がどうかは知らん
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 17:17:25.08ID:DzaHTOgo0
>>466
純銅で低域が持ち上がって高域が落ち着くのは定説みたいなものだが、それをパワフルと呼ぶかどうかは?
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 17:21:33.67ID:DzaHTOgo0
>>469
高周波ほど導体の表面を流れるという性質があるので、銀メッキだと高域が強調される、という理屈はある。
同じ導体断面積であれば、多芯に分けるほうが表面積が大きくなるという違いはあるが、だから明確に高域が上がるとは限らないみたいね?
0472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 19:30:55.46ID:VXMzGG5t0
>>471
表皮効果を得るほどの表皮深さは可聴域程度だと全然足りないから表皮効果は関係ないよ
もしそれが問題になるようであれば、その前に線とメッキの中間部分に形成される合金層の特性の悪さも同時に目立つ
0474名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 09:12:30.13ID:GJc0lbx00
ぶっちゃけ6回程度の試行回数では当たっても当たらなくてもテストとしてはあまり意味ない
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 11:45:35.87ID:fTfLy/Db0
>>474
言うてサイコロ振って6問正解するには1/3^6=1/729をクリアしなきゃならんからなあ
4問くらいならめくら押しでも何度かやってりゃそのうちって感じだが
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 13:04:11.71ID:sWrw+TN50
>>478
お払い箱に入れた四機種は、それぞれ何が好きで使ってたのか教えてもらえると助かる。
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 13:19:48.54ID:DOJQp2jf0
ZAXのイヤーピースって何つかってる?
ノーマルのsednaearfitにしたけど、音が迫力があるってよりほわんほわんしてあんまり好みじゃ無かったから元々ついつたのに戻したわ
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 16:17:03.12ID:0V+J8ZWx0
>>481
エレコムのカナル型についてた奴に変えたらめちゃめちゃ合う
ショートで耳の奥に入れるといい感じになる
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 21:11:08.04ID:gL0RSEb+0
エージングで高域の荒れは良くなるようだがな
うちのZAXは据置ヘッドホンアンプで慣らしたせいか、高域が荒れた感じはないのだが
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 21:35:22.51ID:VJyKlzHo0
>>487
そのタコさんマークはどうやってつけたの?ピュア版でも同じアイコンの人見掛けたけど、同一人物??
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 22:29:03.18ID:qQFOgN2N0
487だけど
bbx規制された端末だから?
よくわからんけど
今日からタコさんつきはじめたw
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 23:48:30.86ID:3aZGsG5b0
リケーブルしている人に素朴なしつもんだけど耳かけ箇所ってどうしてるの?

・耳かけは諦める(若しくはたるんたるんのまま耳にかける)
・元々ついていたRのついた保護パーツを切り裂いて取り付ける

とか?
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 23:56:24.52ID:3Jmam/yK0
Rを付けるための別売りアクセサリが存在する
Aliのイヤホンショップでアクセサリのその他のあたりにある
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 00:45:04.07ID:mOSr3ifY0
>>495
シュア掛けだったら、イヤホン本体のコネクタ位置のほうが重要
耳に装着したときのコネクタ位置しだいで、Rがついてなくても柔軟性のあるケーブルなら支障なく使えるはず
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 15:59:55.17ID:adUfCOKZ0
zax届いたー!aliで初めてポチったけど、届くまで半月かかるんやね。待ちわびたー
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 16:22:02.34ID:mT+zn1Py0
>>498
音がでかくなるだけで音質は変わらないよ
エージングとリケーブルは年伝説と捉え方しだいのプラセボ
イヤーピースはマジでかわるけど
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 19:53:42.64ID:U+Y9PZYu0
C10 proは発売同時に購入して発送(伝票発行)までに1週間、追跡番号が反映されるまで1週間かかったぞ
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 19:55:36.31ID:2QyQQTvA0
オカルトリケーブルガイジ野郎はもう相手するな
ちょっと反論したらブチ切れて発狂するから厄介だし
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 03:40:06.34ID:ftDNKSZo0
リケーブルの効果を感じ取れない人が次々とイヤホンを買う理由は何だ?
馬鹿耳なんだからZSNとかその辺買っとけば後はどれでも同じだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況