X



【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa35-hRLs [106.128.142.78])
垢版 |
2020/08/13(木) 14:40:30.02ID:VSwZ3rVsa
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:checked:vvvvvv

大体10万円以上するユニバーサルイヤホンについて語るスレです。
該当しないものは基本的に他のスレでお願いします。

■前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575942741/
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578041842/
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1583930494/


※前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1590327363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf92-nySr [211.1.105.177])
垢版 |
2020/09/30(水) 01:59:06.34ID:sjWBMYZ70
音場の広いイヤホン探してるんだけどオススメある?
0867名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM77-nySr [36.11.225.111])
垢版 |
2020/09/30(水) 17:04:30.82ID:UB5/PChHM
>>865
FW10000は気になるな。
こんどどこかで試聴してみるわ
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf92-nySr [211.1.105.177])
垢版 |
2020/09/30(水) 23:31:38.87ID:sjWBMYZ70
dream xls持ってる人に聞きたいんだけど、イヤーピースって何使ってる?付属のfinalだと立体感は増すけど低音がイマイチ、deepmontはちょっとマシになる程度、今azla sendaを使って落ち着いてるけど立体感が落ちる感じなんだよね。
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:08:49.60ID:tWG96Mz80
>>869
スパイラルドット(ノーマル)、
AzlaSedna、ソニーのハイブリッド、Spinfit cp145と試して
cp145はかなりよかったけどちょっと弱かった
結局AcoustuneのAET07がパンチ効いてて高低バランスよくて自分には合いました
ただLだとフラップが本体にくっつくので
太さ1mmのOリングで微妙に嵩上げしたら完璧だったw
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b368-R9Dr [180.144.132.251])
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:17.42ID:o1tDpu9Z0
>>869
今はi-planet付けてる
イヤピの軸が短かくて、ほぼイヤピの開口部=イヤホン側の開口部になるせいか、ウレタン感無くて装着感も良かったので
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf92-nySr [211.1.105.177])
垢版 |
2020/10/01(木) 11:47:45.80ID:57hM9TJg0
みんなありがとう!
xlsのイヤピは結構悩んでいる感じですなー。
スパイラルドット++気になっていたので今度試すわ。
0874名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-IfEe [49.98.218.76])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:14:10.08ID:6JLOoTnrd
いえいえです!
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3da-R9Dr [220.99.130.136])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:37:34.28ID:FkS4XR4g0
>>868
なるほど!ありがと!
ほんとに試聴できないのが辛い…w
0876名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-IfEe [49.98.218.76])
垢版 |
2020/10/01(木) 19:50:18.76ID:6JLOoTnrd
Andromeda2020は最高のイヤホンなのでしょうか。
0877名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-8YkJ [1.75.0.191])
垢版 |
2020/10/01(木) 20:11:20.60ID:yp0wwjUad
eamt-0c-ti聞いたことある人感想教えて欲しい
eamt-0c-cuも知りたい
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e37c-5jVr [122.221.179.190])
垢版 |
2020/10/01(木) 21:01:02.05ID:1IGPkjYB0
XLS買ったわ
もう少し安いとありがたいが、20万弱で実質ケーブル3本付いてくると考えればまぁ許容範囲内かな
それにしても支払ったその日に発送してくれるなんてスピーディーなんだな
国内でも発送までチンタラやってる所多いのに
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/02(金) 07:52:22.87ID:5TXA2jrp0
>>878
おめでとう!
XLSは20万くらいが適当な値段に思える
まあ十分高いし麻痺してるけどw
でも本当に音が良いので自分は満足
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/02(金) 08:19:52.06ID:5TXA2jrp0
このスレの住人ならすでに持ってるか
EmpireEarsとかに関心があって
今更ditaで喜んでるのは俺みたいな駆け出しくらいだと思う
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd7-XHe+ [210.138.179.97])
垢版 |
2020/10/02(金) 13:00:42.76ID:jVorOvvWM
>>883
イヤホンでの音圧ならば
ポタアン次第では感じられるとおもう
DAP単体でイヤホンだとあの音圧は難しい
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/02(金) 17:24:01.74ID:5TXA2jrp0
XLSの一番の不満はスプリッターが無駄に重いこと
長時間聴いてるとこの重さに引っ張られて耳が痛くなる
クリップで胸元で固定してます
こんなところ重くしないでいいのに
0893名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa9f-G+in [111.107.151.128])
垢版 |
2020/10/02(金) 18:01:04.41ID:I0icRog/a
JAZZで言うと、サックスは鬼門だと思う。
トランペットは鳴らせる。ウッドベースの震えもオッケー。
でもサックスのあの低い方の倍音を含んだ空気の押し出し感がどうしても出ない。
鳴り方が平面的にしか鳴らない。
機材はFaudio Majorとshaling M6
0896名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-vdeC [106.133.55.48])
垢版 |
2020/10/02(金) 20:11:06.70ID:VvXd6pHra
>>895
マイルスは僕が持ってるMajorでも充分なりますよ。
中高域にそれなりに艶が乗っててDDの押し出し感がそれなりあって、低域も良く出るんで、ウッドベースの支え感にも不足はないし。
ただサックスが難しい。まあスピーカーであっても実在感持ってサックスは聴けたのは俺の経験内ではJBLの4343とK2しかないから、
イヤホンには相当敷居高いかもね。
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f02-2f0M [27.84.150.98])
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:25.36ID:2mVzvhi40
ODIN視聴してきた。

手持ちのイヤホンは、
カナルワークス CW-L73LV カスタム
VISION EARS VE5 カスタム
Campfire Audio SOLARIS 2020

と比べて、感動する部分はなかった。手持ちのイヤホンに追加して使い分ける程ではなかった。
至ってまともな出音でこのメーカーらしくない。
ただ、装着感は完璧。
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp77-iG5Y [126.236.209.13])
垢版 |
2020/10/02(金) 21:57:11.75ID:eWbhT2yip
>>899
トリプルハイブリッドモデルは大体無難というか
ただひたすらにクセがない感じ目指すからなぁ……
ODIN試聴してみたいんだけど
なかなか聞く機会がないもんで羨ましい
0901名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-fOvb [106.128.194.241])
垢版 |
2020/10/03(土) 11:44:13.17ID:6otOJkUIa
装着感がいい無難なイヤホンってそれが最高のイヤホンな気もする
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f02-2f0M [27.84.150.98])
垢版 |
2020/10/03(土) 12:45:21.62ID:lpuBDJk00
>>901
確かにそうですね。
ただ自分の環境では買い足す魅力は無いと言うことです
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/03(土) 13:17:27.52ID:5fXH2adN0
>>894
シリコンの板状のマグネットクリップ
ただでかすぎてスプリッターより重いw
まだもっといいの探してます
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd7-XHe+ [210.138.179.120])
垢版 |
2020/10/03(土) 16:42:21.58ID:sUR8fd4rM
もう聴きたい欲しいイヤホンがなくなってきた
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:50:32.29ID:5fXH2adN0
そう思って他探し中
ちなみにテレビで付けてるようなマイククリップも試したけど
ゆるゆるでダメだったw
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:59:59.02ID:5fXH2adN0
ていうかイヤホンクリップで探したら山ほど出てきたw
俺は今まで何探してたんだ
0910名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-IfEe [49.98.218.104])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:43:56.31ID:Cxe+3Uaid
SP2000の評価を教えてください。
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf92-nySr [211.1.105.177])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:38:07.04ID:TUmS4HMa0
どなたかvision earsのELYSIUMって試聴しましたか?直近で聞きに行けないので感想とか教えてもらえると助かります。
0914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf92-nySr [211.1.105.177])
垢版 |
2020/10/03(土) 22:46:28.50ID:TUmS4HMa0
>>912
評価分かれるタイプなんですね。
今度チャンスがあったら聞いてみたいと思います。
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f02-2f0M [27.84.150.98])
垢版 |
2020/10/03(土) 23:03:40.71ID:lpuBDJk00
Oriolus
Percivali JPってどんな感じですか?
0917名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp77-iG5Y [126.199.90.159])
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:17.98ID:tl8gDAGnp
ここ来たの最近やけど(大体8月初頭)来た時から
いいイヤホンとは言われてたよ?
ただDream無印の方がいいよねって意見が根強し
発売当初はDreamと比べるとクソだといわれてたそうな?
ただ新規勢だとDream持ってる人のが少ないんやと思う
XLSはいい音だけど、万能ではない
まぁ万能=無難やから万能系が絶対的に良い訳では無いけど

ここでもよく挙げられてるけど
ウッド系は苦手なんはよく分かる
金属系の響きはいいんやけどね
0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f79-VcBT [61.46.206.52 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/04(日) 00:45:09.93ID:b23SXIXn0
ケーブル単品をリリースしても、価格が上がればそうポンポン売れるものじゃない。
でもイヤホンに最初から付いてるケーブルはイヤホンの台数分作る必要があるので
大量生産すれば本体価格を抑えることもできるよね。

いうなればイヤホン単体の音質っていうのは頭打ちに差し掛かってて
良いケーブルを付けることで
競合他社製品と差別化を計っているのかもしれない

たとえばz1rにmarsクラスのケーブルを付けて278000円でリリースすれば
xlsと肩を並べるか、それ以上の評価になってたと思うよ
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/04(日) 01:01:15.53ID:qrfPdEM90
まさに新規勢だけどXLS以外でも有名どころで
A8000
z1r
FW10000
HS1697TI
Andromeda
Solaris
Major
RAIPENTA
Maverick2
ODIN
LegendX
辺りは全部気になるしそれぞれすごいんだろうなーと思ってます
どれが最強とかなさそう
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/04(日) 01:44:56.29ID:qrfPdEM90
>>921
そうでした
A8000、z1r、FW10000、TZ700の国産四天王感w
AKやWestoneはまだ知識不足です
0927名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd5f-WWLV [49.98.54.142])
垢版 |
2020/10/04(日) 05:49:22.44ID:0XoURUNed
>>911

>>911 静電ドライバーついてるハイブリッドをいくつか試聴してみましたが

・AAW CANARY-フラットでモニター寄り、特に盛ったりもしてないので聴いた中では一番解像度高く、低音も弱く感じた。


・EMPIRE EARS VALKYRIE-パンチのありタイト低音と少しシャリつく高音でリスニング寄り


・UM MEST-低音盛り気味でもVALKYRIEほど強くない。高音は一番刺さり気味。あと骨伝導よくわからん。


・VE ELYSIUM-低音はパンチ、量ともにMEST以上VALKYRIE以下。解像度はCANARYと同等。
0930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf68-iG5Y [121.81.245.150])
垢版 |
2020/10/04(日) 06:46:54.25ID:CKhTyimq0
>>928
T9iE、FW10000、A8000、TZ700、HS1697TIぐらい?
Z1Rと比較する人がよくいるけどシングルDDじゃない
Dmagicと比較するのと同じなんだけどな

結局シングルDDだとXLSが一番好きで
次点からHS1697TI、TZ700、A8000
他は耳の形に合わなくて……

とはいうものの実際に購入する時は
音が好きだ嫌いだで買うわけで
(普通は)ドライバ構成では決めないからね
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa5-tG2C [121.102.217.37])
垢版 |
2020/10/04(日) 08:05:36.02ID:qpaEsQZR0
>>920
個人的チラシの裏ランキング

Z1R 総合力で結局これ買った。ハイブリッドらしくない自然で良い美音 ワイドレンジで音場も広め 装着感やや難あり
Major とにかく素晴らしい低音 割と明るい音 デザインがイマイチ
RAIPENTA まとまりが良い ロックに合う 高音が物足らない
A8000 反応が良くモニター系で良いんだけど何か物足りない

Maverick2 全然悪くないが普通 記憶にほとんど残ってない
LegendX やりすぎ 低音出過ぎ締まりがない
Andromeda 演出過剰のやや不自然な固めの音
旧Solaris   元気あり過ぎ 繊細さに欠ける
FW10000 とにかく全てが好みに合わない

コロナでまだ試聴できず
HS1697TI
ODIN 
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f79-VcBT [61.46.206.52 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/04(日) 09:14:40.70ID:b23SXIXn0
遮音性に乏しいので地下鉄で使えないオーブラボ
大きさも遮音性も音漏れも捨ててるAUDEZEのイヤホン
この辺のイヤホンは試聴するのも難しく、レビューも少なく
外で使用するというイヤホンの利点を否定してるから、厳しいんじゃないかなぁ
どっも、「静か」な所なら使えるけども
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/04(日) 09:31:54.26ID:qrfPdEM90
評価してくれるのありがたいです
レビュー記事とかツイッターは単発かせいぜい他1種類との比較だし
コレクターできるほど資金ないから
そもそもいい音ならドライバー構成はなんでもいいけど
上流やケーブル、イヤピ、聴く曲、視聴環境まで変数多すぎて果てしない趣味w
0937名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-fOvb [106.128.192.40])
垢版 |
2020/10/04(日) 11:07:07.13ID:OW8a1FuMa
イヤホン何個か欲しいのあるけど
こんな高い物何個もとっかえひっかえして使うの勿体ない気がして中々買いにいけない
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7301-72bJ [126.115.52.99])
垢版 |
2020/10/04(日) 11:16:26.33ID:SrFlEsF30
>>932
IER-Z1Rはカスタム化すると装着感の悪さが解決するだけでなく更に解像度が良くなってもう一度感動出来る
カスタムが合わないならどんまい

Legend Xはケーブルを銀ベースのケーブル(出来ればLeonidas2octa、届かなければ4芯)にしてDAPなりアンプをフラットな出音の物にすると埋もれていた高音が本領発揮しながら深く響きのある低音からなる音場感が得られる
解像度も良くてこの空気感は本当に唯一無二

FW10000は本当に好みに合わなかった
Z1R買うときに店員が見繕っていくつか視聴させてきた中に入ってたけど桁が1つ2つ違うの混ぜて試されてるのかと思った位チープな音に感じた
(あくまで好みなので聴く人が違えば評価も違うと思います)
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf68-iG5Y [121.81.245.150])
垢版 |
2020/10/04(日) 12:05:48.74ID:CKhTyimq0
>>936
そりゃそうだけど言い方よ
あとDD1発でオススメある?って聞いたらZ1R勧めてくるやつ割と多いんやで……
あとコレクターならDD縛りとかジャンル固定はよくあるもんだし、生きづらいことはなかろう
色んなDACチップ使ったDAPが買いたくなるようなもん(正確にはその逆)

昨日Z1Rじっくり試聴したけど
ハウジングデカくてUniversalモデルは買うことはなさそう
カスタム化するとどんな風に変わるの?
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp77-8YkJ [126.247.2.168])
垢版 |
2020/10/04(日) 13:49:09.81ID:pjJ4iueyp
なんでFW10000くん音はいいのに
あんなに耳を選ぶ形状してるん……?
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/04(日) 15:07:34.77ID:qrfPdEM90
>>932
ちなみにここにdita dreamとdita dreamXLS入れるとしたら
どのような評価ですか?
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa5-tG2C [121.102.217.37])
垢版 |
2020/10/04(日) 15:16:50.27ID:qpaEsQZR0
>>932
そもそもditaの形状が驚くほど自分の耳に合わないのであまり聞かなかった
何とか押さえながら聞いたけど、確かに音場は広いし良い感じだが
あまり魅かれる物は感じなかった
ここでは定期的に話題になるがネットでのレビューは物凄い少ないし、正直買ってる人はあまり居ないかと
0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-rlNQ [219.122.146.179])
垢版 |
2020/10/04(日) 15:25:01.04ID:qrfPdEM90
>>952
ありがとう!
自分はXLSしか持ってないので参考になります
イヤピ探し当てて装着感は問題なく快適だけど
高いの買っちゃって合わなかったら悲惨
あんまり視聴に行ける環境じゃないし
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf92-nySr [211.1.105.177])
垢版 |
2020/10/04(日) 17:36:09.49ID:1M9JdKaE0
>>951
俺も推してるよ。
いい音だよね。メリハリがあって元気な音だわ
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp77-iG5Y [126.247.2.168])
垢版 |
2020/10/04(日) 17:43:29.35ID:pjJ4iueyp
Dmagicは色モノかと思いきや
普通にいい音でなんか悔しい
そんなに頭良くないと思ってたやつが実はめっちゃ出来るやつやった時の感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況