X



ハイセンスジャパンのテレビ総合27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM6d-dBAl)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:43:29.34ID:/zygFD0zM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
次スレは>>950でお願いします

公式HP
https://www.hisense.co.jp/

前スレ

ハイセンスジャパンのテレビ総合23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588045867/
ハイセンスジャパンのテレビ総合24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1589257893/
ハイセンスジャパンのテレビ総合25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1593358890/
ハイセンスジャパンのテレビ総合26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596141785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-xhqE)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:58:27.37ID:laf8mvno0
今ハイセンスといえばU8Fのコスパ押しで一致団結してるようだが、実際に量販店で画像見たら全く買う気失った。

なんだあの地デジの眠い映像は。階調も上がすぐ飛ぶし色合いもおかしいし、輪郭に変な色被りが載る。

何か直下型バックライトだの部分駆動だの以前に何か基本的な信号処理がまともに出来てない感あり
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-xhqE)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:58:53.72ID:laf8mvno0

転用(笑)
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c77b-d+7v)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:54:35.80ID:SDHAyOyo0
そもそも地デジなんか基本観ないから普段はテレビの電源をオンにする事がほとんどない
映画や音楽は好きだしアンプやスピーカーはメーカーにこだわってホームシアター的な環境は作ってるけどテレビはハイセンスだよ

なんの不満もない
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b302-hmMd)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:42:16.76ID:AVdg0BQ+0
モードに関わらず実際暗いんだから暗く見えて当たり前
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-xhqE)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:34:26.64ID:laf8mvno0
ハイセンスしか買えない貧民たちの哀れさよ
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-xhqE)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:00:58.77ID:laf8mvno0
>>193
蔑まれてすぐに条件反射する
パブロフの犬並みの知性
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-k2l4)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:02:19.62ID:LfYr/R/F0
よしu8f買った俺がガチの評価してやろう
不満はそこはかとなくある、ドコと言われると困るがある
安いと言えどそこそこの金額なので大丈夫と思い込んでギリ使えるレベル
何せ鼻ほじりながら見てたら気にならない、アラは探さない

これマジだからね
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-xhqE)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:10:57.36ID:laf8mvno0
車は走ればよいとする人向けのテレビだね

飯は食えればよいとする人向けのテレビだね
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e44-8DM5)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:27:04.18ID:ucWgb6wd0
プライムビデオの4Kのオリジナルドラマはなんで第一話だけHDR10+になってるんだ
2話以降はHDR10になってるのに
U7FだとHDR10+に対応してないから色が変
YouTubeのHDR10も色が変だし
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d370-pQvU)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:05:40.34ID:0CwNYEk80
43F68をPCモニタメインで買った
ダンボールがとても臭いので箱保存派の人は注意
4Kチューナー搭載してないのにdlnaでhevcのmp4が再生出来て少し感心。mkvはcodecに関わらず駄目な模様
パナレコのdtcp-ip付きのdlnaもいけるようなのでチューナー入力無しで使うならわりといいかも
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 16f2-rsoO)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:58:35.37ID:64k1gpGN0
20年ぶりに50A6800に買い替えたけど満足だわ
今のアメドラってCoDみたいな動きしてんのな
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c368-9mRI)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:38:00.04ID:gQFZJDYF0
野球といえば前から気になってるのは
打った後のボールが二重(三重かも)に見えるんだよね

これって、設定を直せば、対処できるのでしょうか?
65U8Fです。
サッカーとかは気にならないのですが…
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f44-Lhgc)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:52:27.50ID:sRZQMHRN0
U7FでYouTubeの全てのHDR10動画やプライムビデオのHDR10+動画が白いのは初期設定だから設定でユニカラー下げて色を濃くしてくれとサポートから言われた
よく言われてるテレビ放送の色は白っぽいとは思わないしSDRの放送や動画も濃い目の色は割と好きだけど
配信サービスでHDRの画質が場合によっては微妙になるのは残念
0231名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM47-T2f3)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:13:49.28ID:kCmFT9pIM
パナのIPSパネルはボヤッとしてるよな
スピーカーは良いけど絶対に買わないわ
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d310-m+vQ)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:40:50.79ID:v8TEikpX0
>>226
言われなくてもユニカラー下げて色を濃くしてた俺天才
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fb8-V3+f)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:44:16.07ID:+H4xsxHs0
32のFHDのテレビって貴重だよな
REGZAの32ZP2使ってたけど、画面内に虫が入って最悪だったな(しかもど真ん中で死にやがった)
なのでゲームモードは欲しいけどREGZAはイヤなのでハイセンス買った
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f44-Lhgc)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:47:26.43ID:PY6tspSi0
>>232
スマソ、メールよく見返したら
【ガンマ調整】→【0から-10へ変更】
それでも色が薄く感じる場合は
【色の濃さ】→【0から+側へお好みで変更】
と書いてあったわ
ただ個人的にはそれでも他の端末で同じ動画見た時と色合いが違うから黒レベルも下げてるが
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 435f-ufNG)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:23:30.74ID:iRelWW4o0
この前のエディオンセールで65が8,5kがよすぎた(´・ω・`)
もうちょっと待てばと思いつつ買いどきを逃してる
はよ大画面でYouTubeとネットフリックス見たいですぅ
0259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 534a-Rt7t)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:01:33.00ID:l7VGDa4p0
ここはあまり小さめのテレビの話題が無いね
俺は先日32H38E買った
実物も見ないで買ったけど、画質も綺麗で満足してる
2万で買えるなんて凄い時代だな
ヘッドホンつなぐとイコライザが効かなくなるんだけど、最近のテレビってどこもそうなの?
ブルーレイとか見るときもうちょっと低音欲しくなる
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 534a-Rt7t)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:19:01.45ID:l7VGDa4p0
ハイセンスのスレどうなってるんだ?
普通にテレビのこと書いてるスレ全然無いじゃん
低価格なテレビのスレは過疎ってるし、どこか安いテレビのことで盛り上がってるところないの?
テレビ自体需要減ってるからかな
せっかく初めてテレビ買ったから同じテレビ持ってる人にいろいろ聞きたかったのに
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 534a-Rt7t)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:31:49.91ID:l7VGDa4p0
いや、分かんないから>>259のこと聞いたんだけどね
テレビなんて初めて買うし
ハイセンスのテレビ買ったのはいろいろ調べて1番コスパが良くて、今なら割と信頼もできるかなと思ったから
映像はとにかく綺麗で感動する
やっぱり音が低音がこもって聞きにくい
スーパーバスオフにして低音をマイナスにしたら割と聞きやすくなった
賃貸マンションだから音量5くらいにしかできないから、本来のスピーカーの性能はよく分からないかな
0264名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM47-Lhgc)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:47:00.73ID:h0Czqth1M
俺も最近ハイセンスのテレビ買ったから暫くスレ覗いてるが有意義なレスなんて皆無だぞ
価格コムで訊いた方がマシだけど、ハイセンスのクチコミは正直アテにはならん
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f85-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 01:40:46.19ID:HLf0nEuj0
価格コムのハイセンス口コミはプローヴァがハイセンス製品の誹謗活動してるから
ユーザーや検討してる人は不愉快になると思うよ
例えば3年保証は製品不良が多くトラブルが絶えないから等トンデモ話沢山展開してる
0277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f85-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:55:25.86ID:HLf0nEuj0
価格コムだとU8Fに限ってはX9500Hより口コミ数多いしレビュー数も多い
アマゾンでのレビュー数も結構多い
といってもそんな自分に都合のいい書き込みやら情報だけ載ってる訳ではないわな
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 037b-2dbP)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:18:18.04ID:X2IuCdt+0
若い世代はテレビ観るのか?
ただのディスプレイよりはテレビの方が映像の表現には長けてると見たのと大型はテレビしか選択できなさそうだからテレビ買ったけど
個人的にははっきり言って地デジすら映らないただのディスプレイで良いんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況