X



4K/8K総合 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/27(日) 21:19:38.37ID:fqZRWDtm0
>>73

世界で売上no1は三星だが、三星の8kラインナップは55インチから。欧米で30万円は切ってたような。三星は日本市場とれないから見かけないけど、この価格だから欧米では増えてる。おいらも日本製好きだからなぁ、、、
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 02:15:58.57ID:RODosoJO0
HDMI2.1に対応したケーブルを買いたいのですが、Amazonのレビューを見ても怪しい感じのものが多く、どれを買えば良いやらという感じで困っております。
ここで質問することではないかもしれないですがオススメありましたら教えていただきたいです。
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 04:05:39.96ID:/dJ+PP+w0
どのくらいの長さが欲しいかにも依るのかな?

パッシブは3m未満、光ケーブル変換なアクティブのヤツはもっと長いの有るけれど高く成った上で片方向に成っていたり。
片方向だと、ARCやeARCが使えるのか? ビエラリンクでテレビ側から機器制御とかテレビ側チューナーでレコーダーに録画とかの類いが出来ないかも?

https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190118142/

そもそも論として有名メーカー品は何倍も高価過ぎて、Amazonで安いながらも良さそうなの試して支障無いなら、余程のマニア以外には事足りてしまうのでは?
細かいこと気にしてケーブルに金かけるより、機器に金かける方が良いような。
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 13:59:53.78ID:RODosoJO0
>>77
ありがとうございます。とりあえず良さそうなものを買ってみます!
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 18:55:46.72ID:dnX9zF/O0
>>82
落ち着けアホ(笑)。
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 19:42:17.17ID:lO3zn4+M0
>>78
引っ込みがつかないんだろうけど>>70ちょっと読めば110インチは(PC再生の動画やゲーム)を見て、一般的なPC用途は40インチテレビを使うってわかるわな
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 19:43:26.52ID:xi9gJ7Xe0
いい歳した大人がゲームかよ
しかも110インチプロジェクターでwアホですか?
他にやることないのかよ
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 19:58:52.22ID:Hu3iLnjB0
>>86
一般的用途に使える8Kモニターの話だから、>>78が正しいんだよ
特殊な使い方アピールされても意味がない
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 20:02:00.01ID:pFesjz3m0
>>87
おまえも5ちゃんねる荒らしする事以外ないのか!
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:06.32ID:j1P+4+Wp0
>>91
普通にブラウジングやExcel、YouTubeなんかのPC作業で使える27〜32インチクラスの8KモニターがDELLしかないから他にも早く出てくれないかなってのが話の発端なので、君の言ってることはそもそも意味不明
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 21:39:54.53ID:EiQHpS5q0
>>92
映画が黄色いと言ってるのはおまえだけ
ww
アタマ狂って発狂したクズwww
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:07.11ID:mpwx2ZZf0
おまえ病院に入ってるんだよな!
頭なおらないか?

映画が黄色いと連呼しまくり
もはや目が悪いレベルでは無い
精神障害者糖質としか言いようがないバァーカwww
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 22:33:35.14ID:7WDPMLXC0
明日からNHKのBS 4K ウルトラセブン

2020年9月29日(火)スタート
毎週火曜 午後11時15分 〜 翌0時10分
毎週2話放送
再放送は毎週日曜 午前6時50分 〜 7時45分
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 16:10:55.26ID:gzrZmmcp0
財布と心に余裕がないやつばかりなんだろう
だから、どうでもいいのうなことにいちゃもんつけたり粘着する
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 20:49:45.16ID:KhD16Gdk0
新ビデオコーディング規格「H.266/VVC」、H.265/HEVC比でビットレート50%削減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1263833.html

地デジの4K・8K化
http://www.soumu.go.jp/main_content/000539299.pdf

地デジの4K・8Kに未使用となっているVHF帯を利用する案
https://www.soumu.go.jp/main_content/000608578.pdf

144Gbpsの光HDMIケーブル
https://www.phileweb.com/news/d-av/201905/22/47441.html

H.266/VVC対応の地デジ8Kチューナーと144GbpsのHDMI2.2or3.0搭載の8Kテレビが完成形
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 22:07:32.11ID:nKuLvhRB0
まあ、動画ブレでの8Kの解像感が落ちるのを防ぐのに必要な8K 120fpsをNHKがフルスペック8Kといって完成形としたら、HDMI 2.1で8K 60fpsまでというのは通過点でしか無いんだよな。
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 11:42:27.75ID:gquGsmVn0
NHKBS4K ウルトラセブン(1967年) 第一話 鑑賞!

久しぶりにウルトラセブンを鑑賞したのだが第一話は
全く?覚えてなかった感じで出演してるメンバーを
あらためて見て、ウルトラ警備隊の幹部メンバーに
ウルトラQ(1966年)の主役の佐原健二さんが出てる。

そう言えば、映画「地球防衛軍」(1957年)の主役の
佐原健二さんと、準主役の平田昭彦も幹部で出演。
ウルトラセブンの第一話も映画「地球防衛軍」と同じ
地球を侵略する宇宙人(白川由美)と戦う内容だが
平田昭彦さんは、美人宇宙人に騙され味方する役。

当時の子供向けSFドラマとしては、制作費かけてる
感じがするウルトラ警備隊本部とか車ポインター号
しかし・・・
同年に制作の米ドラマ「タイムトンネル」1966年入手
BD盤と比べると・・・(35ミリ撮影だから画質が良い)
https://reiwa4k8ktv.web.fc2.com/3/

そして面白かった所・・・
ウルトラセブンが宇宙船に捕らえられた地球人を
助ける為に人間サイズに成って母船に侵入するが
体当たりしてもドアが壊れないんだが開閉ボタンを
見つけてドアを開けて地球人を助け出す・・・所とか
この開閉ボタンが一般的な赤い押しボタンなんだなあ〜♪
つづく・・・
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 16:57:39.60ID:gquGsmVn0
NHKBS4K ウルトラセブン(1967年) 第一話 鑑賞! 2

ウルトラセブンのポインター号のシャークフィン(リアウインドウからのトンガリ)
https://i.ytimg.com/vi/gcASpVrqWI4/maxresdefault.jpg

これは・・・
トヨタのルマン3連勝のTS050ハイブリッド号のシャークフィン (ポインター号から?)
https://www.makeupcoltd.co.jp/upload/save_image/07071131_5f03de950cd17.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だ!
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 22:07:58.91ID:jJtYlz/I0
>>111
スピーカー揃えるの大変かも
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 22:50:02.91ID:DshTByon0?2BP(1000)

業務用じゃん。
民生用で安いの出ないの?
4kテレビしか持ってないけどダウンコンでいいから8k放送見たい。
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 23:31:26.13ID:AYJR+dQU0
>>114
オーディオ系の雑誌とか見てると150万なんて全然高くないなって思うわ
いややっぱり高けーよこれ
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 00:15:23.48ID:VYJTpjzy0
お知らせ
10月3日(土曜日)午後1時29分
NHK BS 4Kで「ダークナイト4K 」レターボックスサイズで放送
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 00:21:41.78ID:VYJTpjzy0
お知らせ
10月4日(日曜日)午後2時30分
NHKBS 8K
「2001年宇宙の旅 8K完全版」
レターボックスサイズで放送予定
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 07:46:30.33ID:KowoMiH+0
>>110
おっさん
おまえウルトラセブンに命かけてるのか?
それとも自分がウルトラセブンだと思ってるのか?!
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 07:47:41.06ID:hTbzHmc00
>>107
それに加えて、最高10000nitとかBT.2100カバー率98%以上もある
8Kが本来目指してる実景の臨場感を再現するには
現在最高画質のZ9Hでもまだその域に達してない
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 09:01:18.51ID:/32qcHjk0
>>118
2001年はそろそろ4kで放送してくれよ
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 13:15:14.41ID:bK8YOMaT0
>>107>>122
家庭用テレビでそんなスペックごく一部のAVヲタ/ゲーヲタ以外誰も求めてないぞ?
ニーズもないのに開発大量生産価格低下のスパイラルが進むわけがない。
現状の4K/8K放送ですらこのありさまなのに
NHKも世間の受信料下げろスクランブル掛けて見たくない人から徴収するのやめろ
無駄使いするな圧力がすごいからスーパーハイビジョン戦略も見直さざるを得なくなってるだろ。
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 15:10:44.55ID:glxwUNre0
NHKBS4K ウルトラセブン(1967年) 第一話 鑑賞! 3

第二話を鑑賞したのだが・・・
第二話では、ダンとアンヌ隊員は、何時も一緒に行動してるじゃ
アンヌ隊員(ひし美ゆり子)さんは、筧美和子さんに似てないか
まあ筧美和子さんが好みなんで・・・ダンとアンヌ隊員の別れは
有名なんだけど・・・続きがあるのを・・・ご存知かなぁ・・・

ULTRASEVEN X(ハイビジョン制作) 最終話

異世界の湖畔に佇むアンヌ(ひし美ゆり子)に、
優しい笑顔で近づくダン(森次浩司)・・。
ふたりは笑顔で見つめ合う・・・。
ダンとアンヌの再会・・・だ!

信じるか信じるかは、貴方しだいじゃ〜♪
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 13:09:12.80ID:o8X1YsOL0
ドラマ「24 JAPAN」テレビ朝日2020年10月9日放送予定

ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」を唐沢寿明主演でリメイク
ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」とは・・・1作品24時間リアルタイム?
主人公のジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)が主役で
2001年〜シーズン8+1でその後、サバイバー: 宿命の大統領で
大統領の役をしてる・・・
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 07:01:51.73ID:z7yQQeMM0
今のハイビジョンでさえ、出始めた頃はそんなこと言われてたんやぞ
それが今は4KHDRが当たり前になって、値段も10万円台が当たり前に下がってる
安いのならセール価格で10万切るし
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 12:20:19.15ID:BlW5Phol0
・いくら技術革新が劇的に進んでも人間の視力は変わらない。これ以上高画質化が進んでも普通の人にはもう大した差を認知できない。
・平均的な部屋の広さはこの20年大して変わってない。一般の人が無理なく部屋に設置できる物理限界に近づいている。
・スマホの普及、ライフスタイルの多様化等でそもそも放送・映画を視聴するためのデバイスとしてのテレビの地位が低下している。
・コンテンツ制作側のコスト上昇が半端なく放送局がついていけてない。
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 12:50:35.34ID:4G4KzVLf0
そうかな
スマホで1080Pと1440Pを見比べても違いが分かるから
結構上限は高いのかなという気がしてる
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 13:12:44.46ID:OQl9kYIN0
大画面で見ないと8kと4kの差はわかりにくいが、
ただ8k撮影と4k撮影の差はけっこうあるように感じる
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 16:12:34.03ID:t9GilcDV0
動体視力の高い人は小さい画面でも
4Kと8Kの差は感じられると思う。
プロ野球選手なみに高いと高速4K120fでも
一コマ一コマが区切られて見るような感じ方になるのでは?
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 11:03:43.19ID:G3YKRJG10
>>133
>>8k撮影と4k撮影の差
カメラのレンズの違いじゃない?
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 20:16:36.98ID:Ikpif5Vf0
山口百恵コンサート、収録したフィルムのフォーマットサイズ不足か、NTSC並みの解像度。
4K放送のメリットって、解像度ではなくてプログレッシブなだけだな。

公演日と全く同じ10/5に放送して、40周年記念に見られた価値は有るんだろうけれど。
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 20:54:20.42ID:lTKaiFq+0
>>140
>40周年記念に見られた価値は有るんだろうけれど

往年のファンの方々は、画質は二の次だろうね
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 21:27:26.48ID:RcmV9cNh0
いや、あのVHS並みの画質ではファンでも受け付けられないだろ
でもまあ20インチくらいのブラウン管で見れば何とか見れるかもしれない
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 22:17:08.59ID:Ikpif5Vf0
>>141

ベストCDを聴いた程度で、往年のファンという訳では無いけれど、淡々と歌うCDとは違って、時代の熱気や思いみたいなのは伝わって来たかな。

映像の解像度は低いのに対して、音声の方はまともに収録されてるみたいだな。
それでも、2時間オーバーの長時間の映像が低解像度でも有るだけの価値は有るかな。
映像無しで96kHz 24bitのハイレゾ音声のコンテンツの方が良いとは言い難い。
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/06(火) 03:42:34.82ID:br1U1p3F0
山口百恵コンサート、素材の段階でSD解像度時代特有の輪郭強調処理の弊害で、
疑似輪郭ノイズがつきまとって残念な感じ
これでも頑張って処理はしているのだろうけど
AviUtlで疑似輪郭ノイズを落とす処理を追加したくなる気もする
とはいえ、音質は良好なので、これはこれでありといえばありか
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/06(火) 08:19:21.18ID:JFrH0Caq0
スッキリにJYPがゲストで出て歌う・・・

JYPを知らない人は、意味ないけど・・・
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/06(火) 08:56:55.03ID:tpD5Yex00
あれでは地デジでも十分で、色域云々の次元ではない
少なくとも4Kで放送する意味はなかったと思う
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/06(火) 12:29:29.54ID:Pv01uP5X0
今日はウルトラセブンの放送日
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 04:46:48.63ID:74rOPpeD0
>>148
おまえは本当の馬鹿!
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 04:56:21.08ID:74rOPpeD0
>>149
おまえは
ごめんごめんジジィか????
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 08:23:36.79ID:ADrDBqPa0
・映像スキル、映像技術
・視力、色覚、ホワイトバランス
・知能指数、学歴、教養、語学力、演奏能力、分析能力、感性
・コミュニケーション能力、スルー能力、ディベート力、自制心
・人間性、人柄、品位・品格、育ちの良さ、根性の良さ、モラル、忍耐力
・経済力、家柄、交友関係
・容姿、イケメン度、清潔感

イトシンはゴミ返品以外、何一つプローヴァさんに勝てなくて可哀想
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/09(金) 09:48:06.68ID:fdhL3Txu0
NHKBS4K ウルトラセブン(1967年) 第3話、第4話 鑑賞!

第3話「湖のひみつ」と第4話「マックス号応答せよ」で
ダンは、セブンに変身するウルトラアイを盗まる失態を犯す
駄目じゃないか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
湖畔に着陸してる宇宙船に乗り込むと睡眠ガスで眠らされて
また、ポインター号で巡回中に美女が故障した車で困ってる
ダンは、故障した車のボンネットを覗き込んでると後ろから
スパナで頭を殴られ失神して連続でウルトラアイを盗まれる
湖畔から怪獣が現れてもウルトラアイが無くセブンに変身が
できん・・・
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/09(金) 10:47:40.55ID:fdhL3Txu0
「24」なぜ今リメイク? 「日本ドラマの仕組み超えた“2クールの24話”」

2001年に放送され一大ムーブメントを巻き起こした米ドラマ「24ツェンテフォ」
物語の舞台を現在の東京に移した日本版リメイク作が、10月9日より2クールで
放送される。ファンからは期待の一方、「なぜ今?」・・・

「1時間=1話、24時間の物語を描くドラマの特性は、SNSを駆使する今のドラマ
視聴者のスタイルに合致している」とか。米国ドラマの派手さが日本で出せる?

米ドラマ「24ツェンテフォ」たぶんドラマの中で面白さ1番だと思うシーズン7
とか何回も見たトニー・アルメイダが好きなんだよ、敵?になっても好きんだ!
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:52.62ID:QqZltEk90
お知らせ
本日10月10日 午後1時30分から
BS 4K 「ニューヨーク1997」
レターボックスサイズ 5.1サラウンド
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/10(土) 13:55:10.51ID:bEyi1PLf0
>>156
以前にもBS4kで放送したが、画質はかなり悪かったぞ
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:32.56ID:IovhziQ+0
>>153
チンカス
おまえは本当くだらないクズだな!
嘘つき大ボラ吹き
アタマの悪さ顔の悪さ根性の悪さなどでおまえとプローヴァにはnelldripも勝てないわクズ笑
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 09:08:17.47ID:0o6uPAGA0
今日の麒麟は一段と黒が引き締まってる
部屋の中に外光が差してるのがリアルだ
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:06.85ID:vk8pQ9oC0
麒麟、製作者が暗い画面が高級って勘違いしている。
順光で4Kの良さ発揮してほしい
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:52.64ID:0o6uPAGA0
麒麟はガンマは+2上げて良いかな
有機は綺麗に黒が表現できるけど
液晶だとハローで黒がでなくて
大変な時代になったね
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:32.44ID:KdOWld570
麒麟は室内の明暗の映像は美しいが、屋外の明るい場面が飛び気味に感じる
もう少し屋外シーンでの露出は抑えても良いような気がするんだが
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 10:37:12.84ID:0o6uPAGA0
そう、外は明るいし鮮やかすぎるね
家の中が暗いね、室内照明なしで見れば綺麗だけど
2台並べてBS4kとBSpで明るさ合わせてる
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 11:23:10.83ID:oyOK2uz70
>>164
麒麟は、有機ELの4K前提で作ってあるってこと?
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 12:32:10.37ID:vk8pQ9oC0
室内は暗すぎで衣装の質感、調度品の木目全部潰れてる。
窓の部分とか明るくして光と影のHDR的対比演出してるつもりなんだろ
が局のモニターとお茶の間は違う。
昔のフィルム映画の感覚で作ってるが映画もビデオ撮りになって絵作り
全く変わった。
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 13:24:39.78ID:KdOWld570
>>168
俺は有機ELテレビで見てるが、暗い室内シーンでもそれほど衣装や調度品の潰れは感じないけどな
それよりも屋外のシーンが明るすぎるのが問題だと思ってる
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 13:56:23.10ID:oyOK2uz70
>>168
黒レベルの画質調整すれば
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:20.69ID:0o6uPAGA0
有機は黒側の色合いもちゃんと表示できるけど
液晶は光漏れで色合いが灰色に埋もれちゃうから
ハローもあるし見えにくいんだろう
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 20:19:04.29ID:0o6uPAGA0
麒麟が朝よりも黒レベル上がってる?
気がするんだが、後で録画を見比べてみる
朝は外にいたから太陽の光で目が黒潰れしてたかも
HDRだと明るさセンサーが効かないのが原因か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況