X



【HMD】Oculus Quest Part.45【VRStandalone】IP付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f24-UzFq [180.147.9.184])
垢版 |
2020/09/25(金) 14:05:51.13ID:tsDVW4s/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・文末の「VIPQ2_EXTDAT: 〜」は消してください
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP付
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1600782809/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-Gxp0 [106.72.170.130])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:32:47.29ID:mVbBR4hv0
Facebook乗っ取られました。。。初めての事で焦りましたが、とりあえずパスワード変えたりログアウトしたり一旦対処しました。俺のFacebookアカウントから来た謎のリンクはアクセスしないでください(T ^ T)


×××@××××××××
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-Gxp0 [106.72.170.130])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:46:39.14ID:mVbBR4hv0
<重要なお知らせ> 以下のFacebook偽アカウントより友達申請、チケット斡旋などが行われているようです。現在通報中ですが、本人アカウントとは全く関係ございません。ご注意頂きますようお願いいたします。

渡辺貞夫_Staff
@Sadao_Watanabe
0543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37d-F8K1 [210.136.196.35])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:09:25.50ID:svxI5dtR0
>>491
Half-LifeやりたいけどPCVRだとRTX3060は欲しいなあ
本当は音声はがっつりAVアンプから入出力してスピーカーとウーファーでバーチャルじゃなくてしっかりと上下左右から鳴らしたい・・・

>>530
ワイもイヤホンのほうやけど初代モメンタム使ってるで
音質に拘りたいときはこいつ使ってるわ、ほとんどAirPodsやけどね

creativeのUSB Bluetooth トランスミッター BT-W2は
switchもPS4もかなり重宝してるからこいつ使えたら嬉しい
0544名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbf-ouaS [126.194.123.194])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:10:09.23ID:l6Gf/gD8r
そもそもFB垢を正しい内容で作ること自体は同意してても電話番号登録だの「公開」状態にすることだのは明示的な条件じゃないからな
それなのに俺様ルールで凍結するのがまずおかしいんだよ
FB垢必須化に対する弁解の一つが別プロファイルを作れるだのVR部分のアクティビティを隠せるだのという話だが、
そこを非公開にしてるからという理由で凍結食らう可能性もあるってことじゃん
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37d-F8K1 [210.136.196.35])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:21:30.76ID:svxI5dtR0
連投になってすまんがUSB接続のトランスミッターを使うことは>>547は書かれていなくて
単純にBluetoothで接続する方法だな、それでも繋がないイヤホンも多いらしい
まあ、ここまでややっこしいってことはやはりオーディオプラグを介す方法が無難かな
0551名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4e-sVVe [133.106.45.230])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:26:58.14ID:Aohc0toFM
フェイスブックという本質的には関係ないサービスの利用状況でoculusという別サービスの利用が制限されるのが問題なんだよな
このままの状況だと特にアメリカでは訴訟の山になるのは間違いないから追加で何かしら救済策が来ると思う
0552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52ed-4/Qb [133.202.140.66])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:43:12.69ID:+0fgR/UF0
Oculus紐付け登録アカウントは自動BANされなくなるとかの対応じゃないかね
今のBANはオートメーション化された自動BANだろうけど、紐付け済みは人力によるチェックが入るかも

ただし偽名とバレれば明らかに規約違反だから、間違いなく避けた方がいいと思う
証明する際、個人情報提示を強制できるかは微妙だが…
0553名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-+J6I [106.132.81.165])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:45:48.02ID:PeOIXrbBa
PCからFB垢作ったら速攻でバンされたけど、別のgmail使ってスマホのアプリで作ったら今のところ大丈夫
電話番号も写真も住所も入れてない状態だからいつバンされるかヒヤヒヤしてるけど、さすがにoculusと紐づけたらバンは回避出来ると思うわ
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MMbe-DDhL [211.7.85.173])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:07:29.73ID:RF2tf1p4M
OQ2が初VRなんでどういう仕様かイマイチよくわかってないんですけど、現状のoculus垢だとログインって起動ごとに求められるんですか?
初セットアップ時にログインが必要なのは理解したんですが、それ以降も完全オフラインってのは無理で起動ごとに認証必要な感じなんでしょうか
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52ed-4/Qb [133.202.140.66])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:36:48.12ID:+0fgR/UF0
OculusはQ2含めて法人で使いたい場合どうするんだろな
IT系の企画色々やってるうちの会社でも案件用に勧めたいけど、代表者のFB紐付けたりする必要あるんだろうか…
ViveやReveb辺りと違って、あんましエンタープライズ向けは考慮されてない感ある
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MMbe-DDhL [211.7.85.173])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:37:49.77ID:RF2tf1p4M
>>557
ありがとうございます!
となると仮にfbを凍結されたとしてもコンテンツがいきなり使えなくなる感じでは無さそうなんですね
まあ10月にならないと実際にどうかはわからないという感じだとは思いますが…
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7f7-Ipv8 [220.144.31.19])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:39:34.90ID:xP/uNGwc0
>>563
視力0.3以上ならメガネなしでも行ける
0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8324-3qeK [114.166.177.249])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:47:05.82ID:BLE7Z+RD0
一回目のログイン以降オフラインで遊べるなら垢banされても関係なくねーか
直系のストア使ってたらまずいかもしれんけど
動画本体にダウンロードして観てたり YouTube、アマプラ、dmmとか観るだけならfbアカウント関係なく遊べる気がするけど
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7f7-Ipv8 [220.144.31.19])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:02:18.86ID:xP/uNGwc0
>>571
0.1はさすがに少しぼやけると思う
体験コーナーでやって見てダメならZINSの安いメガネ買うといい
0575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7da-RmoU [220.221.71.182])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:08:14.14ID:jEFub3Zj0
BAN祭り状態になったら、誰もストアで買おうとと思わなくなるから、ocuリンクされてたらBANされないみたいな状態を期待だな。
0579名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd42-Ipv8 [49.96.18.60])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:51:44.60ID:TrakmGtgd
population:oneって容量どれくらいなんだろね
5GB位は食うかな?
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbca-68+S [218.45.45.27])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:54:03.26ID:ctnSw77v0
>>576
とりあえず、本名でFacebook新規登録。(電話番号認証済み)
ocu垢と紐づけ、ストアで数点購入。
Facebookの設定は、全部非公開。

にしてみた。

これで非公開を理由にBANされたら、
じゃあそもそも非公開機能を付けるなよと言いたくなる。
最初から公開設定しかないなら、そもそもFacebook登録しないし。
0583名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4e-0Y7T [133.106.194.154])
垢版 |
2020/09/27(日) 09:48:47.55ID:++w1cF+MM
AirPodsPROいいよ、遅延ないし
ノイキャン凄いから没入感も凄い上がる
0586名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd42-SOk2 [49.98.129.15])
垢版 |
2020/09/27(日) 10:20:56.68ID:4Gc93dpjd
Oculus linkでSkyrim VRやってる人いる?
普段ValveIndex使ってるんだけど他のVRゲーはOculus linkでも画質はそれほど気にならないんよ
だけどなんかPCVRの中でSkyrimだけLinkでプレイすると異様に画質が荒いっていうか汚くなるんだけど皆は違うのかな
0587名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-75iN [1.75.2.251])
垢版 |
2020/09/27(日) 10:26:00.67ID:sWwcB15xd
ふと思ったんだが、ここでコミュニティ作ればいいんじゃねえの?
本人確認してないアカウントでも俺みたいにBANされてないアカウントがあって、それよくよく考えたら他の人とコミニケーションしてるからかもだわ。

要するにここで擬似友達を繋げてちょっとした挨拶なりすれば、偽名でもBANされないんじゃね。

フレンドも増えるし。
0591名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd62-mszm [1.75.241.239])
垢版 |
2020/09/27(日) 11:02:13.70ID:LMPrcMdFd
oculus垢が偽名なの忘れたまま本名のFB垢にリンクして数日経つけど、今のところ何ともないな。
先にoculus垢作ってからFB垢作ってリンクさせれば凍結されにくいんじゃね?
電話番号くらいは捧げないといけないだろうが。
0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f68-XVKv [180.144.205.61])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:06:53.68ID:bLYHhgrk0
FB垢連携嫌なやつは買うな
それでいいだろ。しつこいわ
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbf-XVKv [126.247.220.194])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:17:41.90ID:Kdj8EIFNp
たとえ非公開の情報が漏れたとしてお前のVR履歴なんてなんの価値もないし、エロVRやってるのがバレたとして誰も気にしないだろ
自意識過剰なやつ多すぎない?
0611名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbf-XVKv [126.247.220.194])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:23:23.59ID:Kdj8EIFNp
連携したくなかったら買わなければいいやん?
生きるために必須な製品でもなかろう
それを無理やり使おうとして垢停止になったと騒ぐのはお門違いだろ
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbf-XVKv [126.247.220.194])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:24:30.19ID:Kdj8EIFNp
>>610
そんな流出にビクビクするぐらいなら使うなよw
0617名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbf-XVKv [126.247.220.194])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:27:07.79ID:Kdj8EIFNp
>>614
SNS認証して氏名も住所も全部本当の情報を記入して垢停止なら文句いくのはわかる

でもこのスレでいちいち書き込むことではないな
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbf-XVKv [126.247.220.194])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:27:49.47ID:Kdj8EIFNp
>>618
連携じゃなくて垢停止ならなおさらすれ違いだろ
facebookスレでも見つけてそこで議論しろよ
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-Ipv8 [126.194.186.199])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:28:25.88ID:JJIyhjQm0
>>604
ネットに疎いおじさんがAV機器として気になった時にビックカメラとかヤマダ電機がFBの設定の説明ちゃんと出来るのかな?
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 579f-afng [92.203.232.77])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:32:27.74ID:Dh7GwBxq0
BANされて使えなるようなことになってるなら話題にすればいいし対策を相談するのもいいけど、それって今は想像でしかない状況だろ?
ただただビクビクして怖いよ〜怖いよ〜って毎日言ってて飽きないのかね
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f5f-b+lb [14.13.224.160])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:34:02.14ID:4N62qfl00
FBがちゃんと問い合わせに返答する企業なら直接いってるだろうw
返事がないからこうなる

redditみてもかなり被害でてそうじゃん
実際に本体届いたらもっとでるよ

無料SNSの基準で簡単にBANしてりゃ普通に考えりゃ訴訟だよ
0630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f1a-S0Wo [180.196.48.103])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:37:55.00ID:EQx5SIBr0
いまRiftSつかっててFBはBANされたまま放置してるけど
oculusからのお知らせメールが来ないとかの不利益は確かにあるけど
SteamのVRゲームもイリュのゲームも出来てるので
FBのカウアントがどこで必要になるのかわからない

登録する必要あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況