X



【HMD】Oculus Quest Part.46【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM2e-19Do [133.106.78.86])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:15:12.17ID:ZzW223T8M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・文末の「VIPQ2_EXTDAT: 〜」は消してください
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP付
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1600782809/
【HMD】Oculus Quest Part.45【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1601010351/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c247-lB9Y [131.129.27.122])
垢版 |
2020/09/29(火) 22:58:14.95ID:RDPd4PNZ0NIKU
Quest2は標準でBluetoothオーディオ対応しろよな
泥のバージョン的にaptx使えるやろ
0304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d32d-tG2C [220.210.168.97])
垢版 |
2020/09/30(水) 00:36:38.46ID:BZ5AktyN0
白のヘッドストラップ絶対汚れるからなにか付けたいけどエリート高すぎるしうーん
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7301-fOvb [126.3.27.236])
垢版 |
2020/09/30(水) 04:52:51.62ID:TBk0NH1s0
Q2とG2、PCエロゲならどっちだ?
0324名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr77-ZGrZ [126.208.148.208])
垢版 |
2020/09/30(水) 08:02:24.48ID:ReKp84e1r
>>321
Rift持っててG2欲しいけどいつ日本で手に入るかわからないからPCVRの代替としてQ2が妥協できるレベルか探ってる
カタログスペック的にはそのくらいQ2は魅力
LinkやVDでの画質劣化がどの程度かはカタログスペックじゃわからんし
0328名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd5f-fAho [49.96.37.207])
垢版 |
2020/09/30(水) 09:11:00.59ID:B1u5/B9Md
ホリエモンきてんね
0332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f0-rjz9 [160.86.117.135])
垢版 |
2020/09/30(水) 10:05:05.32ID:mhdlyv6A0
>>329
VRは内部解像度設定出来るから画質を良くしようとしたら性能はいくらあっても足りない。ましてやQUEST2は解像度が高いから旧QUESTで100%だったのが2だと70%くらいの出力が出来なかったりする。で、旧QUESTは72Hzに対してQUEST2は90Hz。
またフレームレートが下がるとすぐ分かるしゲームによっては酔いやすくなる。
旧QUESTと違って求められる性能が上がるから予算が許す限り最高のグラボを買うべき。
0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f89-6HmL [203.133.246.121])
垢版 |
2020/09/30(水) 10:11:54.50ID:8wdh3Mdc0
>>332
ケーブルも結構安くはないですもんねぇ……
とりあえずは反応待ちがいいのかな
少なくともGTX1080じゃ戦えなさそうだし
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf47-sIkT [131.129.27.122])
垢版 |
2020/09/30(水) 11:43:15.41ID:ifMFzaGY0
3070は来年まで買えなそうな気がする
4kゲーミングで60fps以上を期待できる最低ラインになるだろうし
0341名無し募集中。。。 (ブーイモ MM7f-wWsy [163.49.212.118])
垢版 |
2020/09/30(水) 11:44:07.96ID:OumQA/qSM
>>334
俺1080持ちだけど4k表示でPCゲームするとFPS30くらいしかでないんで、quest2では使えないと思ってる
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f0-rjz9 [160.86.117.135])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:34:12.30ID:mhdlyv6A0
>>333
1080使ってたけどviveproの解像度で推奨内部解像度が100%だった。遊べなくはないけど…って感じやね。重たいゲームはかなり設定下げないとガクガクで遊べないと思うよ。fallout4とか。
あとコードは公式の光ケーブルである必要はない。
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f7d-sJf5 [219.102.115.79])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:59:43.97ID:yi2yPutR0
>>354
やるならhmdの最高スペックは最低限、できればpc側もスーパーサンプリングとか内部解像度とかやれること全部やりたい
という人が一定数居るものかと思う
Ryzen3950X+2070SUPERでグラボ何に変えようか迷ってる
予算的に3080か3070ti(メモリ多いバージョン)かな

>>353
ごめん初代reverbの液晶スペック忘れてて参考になるのかなって思ったがたしかに勘違いだった
0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7301-fAho [126.194.186.199])
垢版 |
2020/09/30(水) 13:13:38.91ID:spsylYHX0
>>344
2000円なら今後のアップデートのやる気が凄いし買う価値あるよ
0358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d32d-tG2C [220.210.168.97])
垢版 |
2020/09/30(水) 13:30:24.74ID:BZ5AktyN0
>>326
そう言うのも需要あると思うわ
VRでイケメンと恋愛とか
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7301-feIt [126.119.32.105])
垢版 |
2020/09/30(水) 15:09:22.47ID:/jFV96AE0
予約しないと買えないんかな。 近所のヤマダ電機で当日買うつもりなんやけど
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f02-BC1k [27.83.57.248])
垢版 |
2020/09/30(水) 16:52:49.09ID:6cwNN4us0
クエストってDMM見られるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況