X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合35【UHD BD】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sddf-vDY9 [49.98.78.213])
垢版 |
2020/10/14(水) 13:41:32.17ID:jPBunsb/d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量:  50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度:  4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート:  82Mbps(50GBディスク) 108Mbps〜128Mbps(66GB,100GBディスク)
映像圧縮:  HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート:  23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度:  10bit 12bit
色解像度:  4:2:0
色空間:  BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ:  HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像:  非対応
音声:  LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS… *BDと同じ
リージョン規定:  無し
ロゴ:  https://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能:  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格:  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合32【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1595842555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合33【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1597781852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合34【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1600579135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0882名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMab-QUHk [133.106.196.226])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:36:40.93ID:eI1A4CZ1M
4Kテレビ買ってBD→UHDじゃなくこれからは配信にしようとiTunesで4K買ってたんだけど
字幕が遅い・出ない等あったり一部会社・作品の4Kが出る気配なかったりそもそも2Kすら配信されてない作品あったりでオンラインに完全移行はまだまだ先でいいかなとUHD移行予定です
UHD画質ってやっぱり4K配信とは違う!ってわかりますかね?初4K配信がテネットで2Kとは全然違うって驚いて、マトリックスは最初2Kと変わらないと思ったんですが明るいシーンや人物のアップ時はやはり違うと認識できました
ディズニー作品は2Kアプコンレベルで良くないって言われてますがBDの時のディズニー作品は他と比べて画質良い方だったので色々と不安もあります
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75da-eH8m [114.183.139.115])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:03:35.04ID:PAnB6A3g0
Dolby vision対応のUB45でエンドゲームとか見るのと、非対応のUB32で見るのって差あるかね?
UB32には4Kリアルクロマプロセッサ付いてるからワンチャン変わらないのではと思ったんだが
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d02-QXk+ [118.156.245.24])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:44:19.94ID:fveNtoVk0
犬が出てくるの?
0890名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM8b-YrQr [123.224.227.159])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:01:30.59ID:r4Akkf4nM
君の名はのBlu-rayをPS4で再生しようとすると映像は問題ないのに音がブツブツ言って、音声が正常に再生されません。

PS4とTVの間に、HDMIセレクターを接続してありこれが原因かなと思います。セレクターがDTS-HDに対応してないのかな?と思って仕様調べても対応してるし最近のBlu-rayは問題ないです。

どうしたらいいのでしょうか
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp19-eH8m [126.236.230.76])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:07:43.58ID:Gx+nAEfwp
>>888
リアルクロマプロセッサと比較して、UB45のvisionがそれ以上の明らかな効果があるのか気になる
両方あるUB9000が最強なのは当然なんだが高過ぎる
誰か比較できる人がいれば良いな…

字幕薄くしたいからできればUB32を使っていきたい
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-bXpq [113.154.126.170])
垢版 |
2021/01/22(金) 13:13:44.75ID:LV8JCvt/0
エリジウムの情報は前から出てるから知ってるが、
ゼログラビティの発売日などの正確な情報はまだ出てないと思うが
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/22(金) 21:52:57.72ID:VSMbC2cx0
>>903
画質の話だよね?
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ba7-3xZe [153.218.13.184])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:01.74ID:nl/1VoW30
8見てスターウォーズが嫌いになったほどだけど、本当に良作なのかあれ?
今までの話に思い入れが無く、単なる1つの娯楽映画としてなら良いのかもしれないが
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c502-OtyJ [118.156.245.24])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:35:48.14ID:waIXCRJn0
7はカイロレンのブチギレ金剛ぶりが面白い
後の出演作を見るにアダムドライバーはなぜこの役を受けたのかと不思議に思う
0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:47:07.71ID:PK/d4KiY0
>>917
もしかして映像設定はデフォルト設定?
有機EL VIERAならシネマプロにするとか
デフォルトのスタンダード(だっけ?)でもWスピードを強から弱にするだけでも違うと思う
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-bXpq [113.154.126.170])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:47:32.27ID:dx7xG1FZ0
俺は金属感とか照り返しが強い方がリアル感があって良いけどなあ
ハイエンド液晶から有機ELに替えたら、ピーク輝度が低くなって画が大人しくなってしまった
0921920 (ワッチョイ 2b02-bXpq [113.154.126.170])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:50:25.77ID:dx7xG1FZ0
ちなみにモードはシネマプロな
0924名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.133.124.195])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:05:16.97ID:1Tfz/xY0a
>>919
ビエラは液晶のGX855だよ。
部屋の明るさや家族の普段使いに合わせて画質「リビング」基準でアレコレ調整。
そもそも明るめだから眩しいのは仕方ないけど、HDRの持ち味に驚く。威力すごいわ!
俺のSDR変換なんて本末転倒だけど、なんか悔しいのでディーガ側の調整で少しだけ明るめにした。
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-bXpq [113.154.126.170])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:24:11.72ID:dx7xG1FZ0
エリジウムは話はつまらなかったがBDの画質は良かったな
画質目当てで買うなら間違いないと思う
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a505-Jq7D [124.159.152.162])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:28:54.66ID:zifwsmwx0
輝度は作品によって違うから調節したほうがいいよ
俺はテレビの設定とプレーヤーの設定作品ごとに弄ってる
例えばプレーヤー側の輝度そのままでもスリービルボードとスカイフォールでは明らかにスカイフォールが暗かったり
だからスカイフォール見る時はスリービルボードの設定より二段階くらい輝度上げる
ちなみに「製作者の意図通り」は輝度0らしいけど絶対に暗い
テレビもシネマ、プレーヤーもシネマの状態で輝度0にすると全然意味がない
0928名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa31-Dpoh [182.251.244.15])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:09:31.67ID:/sNbsVNga
>>927
ソフトによって違うよね。
E.T.、バットマンフォーエヴァー、シン・ゴジラしか持ってないけど、そのうちの洋画は色のリッチさと
映ってるものの素材まで分かるような精細感がスゴい。
SDR化してもフレッシュだわ。
シンゴジは、、、論外。多少精細な感じが出るくらい?ほんとに多少。あと激暗い。
0930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a505-Jq7D [124.159.152.162])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:19:24.54ID:zifwsmwx0
ところで、やっぱりみんなもUHD見る時って輝度高めで見てるよね?
「製作者の意図した画面」とやらってネトフリモードとかもそうだけど明らかに暗い
確かに映画館で見るスクリーンはああいう暗さだけど
暗さと残像で場面によっては本当見にくいシーンとかあるし

瞳のハイライトすら光ってみえるのは輝度上げすぎかな。
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c502-OtyJ [118.156.245.24])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:59:20.80ID:waIXCRJn0
例えば有機ELだったら輝度が低くても
黒の表現力が高いから問題なかったりするんかな?
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:03:43.33ID:PK/d4KiY0
>>924
俺は有機EL VIERA HZ2000だがデフォルト設定だと眩しすぎデジタル臭すぎで金属がメタリック過ぎる
場合によってノイズも出るし
結局それらは全部倍速が強すぎるのが原因だと思うんだよね
VIERAは入力ソース毎だけじゃ無くSDRとHDRで設定別けられるから普段のテレビ視聴やレコの録画視聴はWスピードをデフォの強から弱に落としてHDRはシネマプロのデフォルト値にしておけばほぼ問題無いな
基本HZ2000は明るすぎるから同じPanasonicでもテレビによって違うと思う

と言うかこのスレにはSONYのテレビユーザーも東芝のテレビユーザーもPanasonicのテレビユーザーもいるし、
そもそもがテレビって言うよりプロジェクターをメインに使ってる人が主流だろうと思う
PanasonicのVIERAスレもあるし
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp41-3xZe [126.236.206.244])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:57:30.13ID:wUW72Nb+p
>>904
うわ、気づかなかった悔しい
これから安いUHD見つけたら即座に買うわ
ちょこちょこスレ覗こう
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp41-3xZe [126.236.206.244])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:01:53.16ID:wUW72Nb+p
倍速はアニメだと好き
映画は大昔の合成映像かよってレベルで酷い
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:18:04.26ID:PK/d4KiY0
>>938
普段の視聴でそうしてるって言うんじゃ無く、そうすればデジタルっぽい不自然さはだいぶマシになると思いますよって話
Panasonicの有機ELの場合であればデフォルトから倍速を弱にするだけ、もしくはシネマプロ(倍速のデフォルト値が弱)に設定するだけであちこちいじらないでも不自然さはだいぶ減るでしょ?って話
もちろんオフにすれば副作用は当然完全に消えるよね
オンの場合は強も中もノイズひどいから(詳細設定除けば)弱しか選択肢がない

自分はHDRのUHDBDは普段シネマプロに設定してるからそこから好きなようにいじるだけ
テレビ番組とかは倍速強とか中でさえなければオンでもオフでも気にしてないよ
0941名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc1-p+9S [36.11.224.52])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:22:49.45ID:p/+uqs1aM
去年Amazonのセールで買った「フィールド・オブ・ドリームス」のUHDを今日、嫁と観た。夜のシーンはHDRの効果が良く出てて凄く綺麗だけど昼間のシーンはBDとあまり変わらないね。でも久しぶりに観たらやはり泣いてしまった。嫁が何で泣いてるのか意味不明って言ってたけど野球好きの死んだ親父を思い出して自然と涙が出た。アル中で無職のろくでもない人だったがキャッチボールを1度くらいやっとけばよかったな。
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:39:43.60ID:PK/d4KiY0
古い4倍速のHD液晶のSONYもまだ家にあるけど常用しなければ倍速も面白いよね
すごく気持ち悪くもあるけど
ちょっと前まで使ってたプラズマにすら何故か実質的な倍速機能があったくらいだからマニアじゃない一般の自分はもしかして普段のテレビで倍速慣れしてるんだと思う
有機ELの場合はパネルも制御も多分発展途上なんだろうしどっちもどっちじゃない?
自分はUHDを見る時はシネマプロでダメならモードごと切り替えちゃうし細かい設定どうするかはその時々ですね
そもそもUHDが映画とは限らないし
0943名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-Dpoh [49.104.32.26])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:46:11.61ID:M9XW4kz5d
フォードvsフェラーリの音質良かった?
評価高いけど、他の評価の高いアトモスよりイマイチのような?
0944名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.133.124.195])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:40:22.72ID:1Tfz/xY0a
ビエラ・ディーガ野郎です。
倍速は常時切ってるよ。
ただ24pがカクツクというかブレる印象なので、常時60p出力で見てる。
別に破綻してるとも思わないし、俺的にはこっちの方が見易い。
プロジェクターなら24pの方が忠実でいいよね。
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c5ab-RfJB [118.241.130.54])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:58:06.95ID:BvTprJnJ0
>>941
この前BSで放送したの見たら、吹き替えが昔のと違ってイマイチだった。特に作家と池田さん。池田さん大好きだけど少ない登場で強烈過ぎた。作家は昔のが絶対良かった。訳も前のが好き。字幕が一番よいけど。

自分も甲子園に出場した父に野球押し付けられてサッカーに逃げた罪悪感あってボロ泣き。公開当時、父の誕生日に一緒に映画館で観られたのはいい想い出。冬なのに汗拭くふりして涙拭いてたよ、今は亡きパパン。
0948名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-Dpoh [49.104.32.26])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:12:52.50ID:M9XW4kz5d
>>947
IMAXの劇場で観た時の感覚と全然違ったので、皆さんはどう感じたのかな?と。
他のテネットや1917
0949名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-Dpoh [49.104.32.26])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:15:24.33ID:M9XW4kz5d
途中で送信してしまった
1917やジョーカーなどのUHGは劇場と同じような感覚だったけど
0950名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-Dpoh [49.104.32.26])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:16:28.46ID:M9XW4kz5d
アカン間違いだらけだ
UHDね
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a51b-Jq7D [124.219.128.177])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:36:40.74ID:B+N8L8uD0
やっと数ヶ月前に買ったスターウォーズを観る気が起きて
今UHDのEP1-3、BDのローグワンの順に観たのだけど
ローグワンは敢えて買い換える程なのかなあと思ってしまった

低音域がイマイチなのはディズニー作品の問題としてUHDでもありそうだしな…
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c502-OtyJ [118.156.245.24])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:36:27.37ID:OLPfqJHQ0
そういえば昔のアンプにはTHXオーディオって企画書があったな
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c502-OtyJ [118.156.245.24])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:36:33.64ID:OLPfqJHQ0
規格
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5ad-DUPd [124.144.196.117])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:34:13.60ID:k2dr7JPC0
>>958
ミッドウェイ
日本公開版と海外公開版はバージョンも違うからなぁ
最後に「日本軍は中国の軍人や民間人などを25万人殺害した」という字幕がかぶるシーンが日本版だとカットされてる

元々ミッドウェイ中国資本入って制作されてるから
こういうシーン入れるのは当然か
0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-bXpq [113.154.126.170])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:06:57.27ID:U+tajXYF0
>>959
その最後の字幕はアメリカなど海外での劇場公開では出てたってことか

アメリカだって原爆を含めれば日本人を何十万人殺したかわからないのに、
中国資本が入ってるとは言え、よくそんな字幕を堂々と出せるな
戦争なんてお互い様なのに完全に日本人が悪者かよ
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ba7-3xZe [153.218.13.184])
垢版 |
2021/01/25(月) 03:06:09.20ID:mT8Jnmtk0
今amazon.co.ukでロードオブザリングの4Kセットが1万円くらいで買えるけど、これって日本語字幕つくよね??
あと1万円って得な方??
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ba7-3xZe [153.218.13.184])
垢版 |
2021/01/25(月) 03:16:14.85ID:mT8Jnmtk0
あ、ukか値段勘違いしてた
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ba7-3xZe [153.218.13.184])
垢版 |
2021/01/25(月) 03:38:17.34ID:mT8Jnmtk0
>>967
情報サンクス
Amazon.comの$89.99のやつはスペイン版みたいだけど日本語字幕あるんだよね?
これ1〜2ヶ月待てば届くって認識で合ってる??
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ba7-3xZe [153.218.13.184])
垢版 |
2021/01/25(月) 03:39:25.64ID:mT8Jnmtk0
今日初めてロードオブザリング調べたから、値段が上がるのか下がるのか全くわからん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況