X



【HMD】PlayStationVR 410【PSVR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfd5-pztM [221.119.80.45])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:37:12.59ID:zwTIbcua0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 409【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1601257544/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf02-L1Xi [118.154.96.7])
垢版 |
2020/11/02(月) 11:47:42.51ID:dO8b+C1S0
単なる妄想で申し訳ないが、こういうことになってる気がする:

・PS4ソフトは、Proで画質向上させるのはokだがPS5向けに調整するのは許されていない
(自然にFPS向上するのは問題ないが最適化は不可)
・PS4/PS5に両対応したい場合は別に出す必要がある(縦マルチ)
・PS5ソフトはPSVR1を使うことはできない

つまり、PS5の能力を活かしたPSVR1対応アプリは出ない
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-GOuF [126.186.241.213])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:07:17.87ID:aUYbzsw/0
ちなみにPS5ネイティブってのは下位互換のモードだよ
PS4、PS4プロモード、ネイティブモード

結局は下位互換だから発売されてみたいとわからない部分かもね
ただし起動中のソフトがどのモードで動いてるか知るすべがあるかも不明かな
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-gwQI [126.35.21.153])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:40:06.55ID:3H4FqNzCp
PS5はHDMI2.1だけどPSVRプロセッサーはHDMI2.0で挟むとPS5の良さを完全に活かすことができない
だから予約したPS5届いて引き継ぎ終えたらps4とMoveとセットで売るわ…いずれPSVR2でるだろし
そしてやり納めでソフト色々とやり直したけどやっぱミクライブがわかりやすく出来いいね
銃を使うやつは忙しいけどShooty Fruityが1番やってて楽しいし乗り物は短いけどゴースト部隊と戦うミッションのエスコン7がトップだ

あと今持ってるquest2でプレイ出来る分と比べても独占ソフト面に関しては基本psのがしっかり作られてるように感じれるし新コントローラ含めてPSVR2の性能には期待しておく
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-L1Xi [220.208.243.23])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:12:57.10ID:QwknP1aI0
>>904
テクスチャ云々以前に、そもそも一本のソフトでレガシーモードとPS5ネイティブモードの両対応する事なんて出来ないよ
両方で動かしたければ別々のソフトにする必要がある
テクスチャに関して言えば、PS4版とPS5版が同じテクスチャ使っても全然問題ないと思う
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 527c-BxoV [219.96.50.107])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:56:09.81ID:xjnB2yhT0
そもそもPS5版のVRソフトが出せたとしても状況は変わらないけどね
PS5を入手したPSVR持ちという限られた人しか対象にならないのに大きな新作が出るわけがないし
まあ今はとにかくPS5でPSVRの画質やフレームレートといった動作はどうなるのか待つしかない時期よ
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-L1Xi [220.208.243.23])
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:55.59ID:QwknP1aI0
考えようによっては日記みたくDREAMS使ってVR空間内で何を作るというのがVRの最高の楽しみ方かもしれんな
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf40-CXnf [118.104.128.141])
垢版 |
2020/11/02(月) 20:21:31.23ID:QrTtK7wv0
ノックアウトリーグ買ってみたが、クリードやった後だと
避けなきゃならないターンが面倒に感じるな・・・あと地味に英語オンリーが辛い

サイレントも買おうと思うけど、あの新生ストアでクレカ登録するのは心配だな。杞憂だろうけど
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52c7-JZRb [27.127.87.146])
垢版 |
2020/11/02(月) 20:35:33.39ID:CIV3zzjS0
PSVR2は2022年まで発売されないとかなんとか・・・
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-L1Xi [220.208.243.23])
垢版 |
2020/11/02(月) 21:06:57.33ID:QwknP1aI0
>>929
2022年発売というのも願望に過ぎなくて、SONYはPSVR2を作るなんて一言も言ってないぞ
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97e3-CXnf [180.1.95.92])
垢版 |
2020/11/02(月) 22:27:40.29ID:LGAMEcm50
>>931
吹き替えなしで全部字幕&ミッション中の字幕表示位置が下過ぎて前を見ながら読めないので
字幕に集中して操作を諦めるか、会話内容を聞き流して操作に集中するかの2択。

拠点での会話時は字幕が追従するので会話内容は理解できるけど
空中に字幕が浮いてる状態なので没入感はかなり薄れる。

ゲームとしてはバトルフロント1のVRから順当に発展してるとは思うけど
世界観に入り込んで楽しみたかった身としては正直微妙だった。
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df90-Iz+W [220.148.77.112])
垢版 |
2020/11/02(月) 22:35:38.85ID:Qu9inIqV0
>>935
なるほどー
忙しいゲームだと日本語音声は欲しかったですねぇ
エスコンvrはなんとかクリアできたレベルだけどちょっと操作が難しそうな気がするので、今回はベイダーvrの方買ってみようと思います
アドバイスありがとうございました
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ee6-8CZ8 [223.223.52.81])
垢版 |
2020/11/03(火) 01:05:35.44ID:bJst3RRu0
アダプター来たけどPS5ハズレまくりwww
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 971a-flnY [180.197.81.46])
垢版 |
2020/11/03(火) 02:35:13.25ID:K6lYbmFz0
>>925
>PS5でPSVRの画質やフレームレートといった動作はどうなるのか待つしかない時期よ
下位互換(4pro動作)しかしないから最大解像度は変化はないし、フレームレートは4proの時点で最優先でスペックを割り振ってるタイトルがほとんど

恩恵ある部分があるとしたら、ロード時間が少しマシになるかどうかだけだよ
0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97e3-CXnf [180.1.95.92])
垢版 |
2020/11/03(火) 04:33:06.79ID:8iirofxe0
>>946
MODがあるから出ないんじゃ?
バンナムは言うまでもないし、DIVAも過去のデータとか勝手に入れられたら商売にならないだろうし
DOAみたいに重課金ガチャのヘビーユーザー偏重で稼げるゲーム性でもない。

>>951
非公式のドライバ入れてPCで撮影確認できたって写真上げてる人は見かけた。
PS Eyeを使ったトラッキングはかなり前から一応できてるみたいだし
そのうちPSカメラの方も対応ツール出て来そうな気はする。
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-uCWk [126.182.210.111])
垢版 |
2020/11/03(火) 08:29:01.78ID:Lh8VNXtCp
エロバレーも
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9257-vuav [157.120.72.143])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:34:57.73ID:nWMPAljp0
>>962
視野を広げるのはレンズと光路の問題で解像度と直接の関わりはないんじゃね。
だからスペックも直結はしない。

>>963
眼球を全く動かさないなら視野の数字そのままでいいんだが、チラ見のために眼球を動かしたら黒枠で違和感が出るのでちと問題が。
NTTのリング程度でいいから周辺視野を埋められればだいぶ違いそうなんだけどねえ…
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 972f-8CZ8 [180.24.93.14])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:55:59.87ID:FDpNcOgJ0
PSVR発売日購入勢だけど今日クエスト2届いたからやってみたけど大分進化してたわスタンドアロンタイプでこのレベルまで来てるのか

・ケーブルレス
・準備からプレイまでのスピード
・コントローラーのトラッキング精度
・網目模様気にならないのも凄い

ただ100g軽い割にはバランスが前方過ぎて疲れる(目の下圧迫強め)の早いかも?

これPSVR2は無線じゃないと厳しいかもなぁ
0970名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-fz9T [106.129.209.178])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:25:51.16ID:+isgNJN3a
Questの遊ぶまでの手軽さと速さは本当にすごいと思うわ
他のVR機で遊ぶのがしんどい時でもぱっと始めてぱっと終われる
しかしバッテリーだとかの問題もあるしPSVR2がPS5の側から離れられない限り有線でもいいと思うけどな
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 971a-flnY [180.197.120.55])
垢版 |
2020/11/03(火) 15:07:17.58ID:WHsE6Ovk0
>>964
画素密度そのままで視野の広さを確保しようとすれば解像度高いディスプレイを導入するしかない
解像度そのままで視野の広さを確保しようとすれば画素密度を下げるしかなくなってみていられないクソ画質になる
スペックにモロ直結するわ

どこのVRゴーグルみたって対応方法はそれだぞ
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9257-wBvA [157.120.72.143])
垢版 |
2020/11/03(火) 15:55:35.74ID:nWMPAljp0
>>973
網膜投影が視点追尾でできるようになれば、網膜の敏感なところだけ投射するようになる、本格式のfoveated renderingだね。
現状はまだそこまで至ってないが、複合パネル系でfixed foveated renderingやってるハードもある、Varjo VR-1と2とか。
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 971a-flnY [180.197.144.54])
垢版 |
2020/11/03(火) 16:58:28.51ID:FxyK0tUK0
>>975
元々PSVR後継機は視野角が縦横それぞれ180度くらいになるんじゃね?って話への突っ込みだし
そんなの無理って話に、Varjoの例をもってこられてもねぇ
それにVarjoだって超高解像度設定の時は視野角をものすごく絞り込まないとそのスペックを発揮できないし
そして人間の網膜の解像度に近いレベルの解像度の映像を描写するスペックがあるコンシューマー機なんて無理、という新しい突っ込み所も発生する

というか論点ずれすぎよ?
0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-L1Xi [220.208.243.23])
垢版 |
2020/11/03(火) 23:14:54.30ID:sFcYREyM0
ソースになってるUploadVRの記事は既出のものだから、SONYはPS5に対応しないとは
明言してないよ
0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-nE0X [121.111.168.36])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:14:37.89ID:7xZX1TX50
>>987

PS5でPSVR体験が可能とはなるが、今のところ、完全にPSVRに対応しているわけではなく、後方互換性を利用するもののみとなる。ソニーは、PSVR2、または、PS4のPSVRをPS5向けにしたバージョンについての正式な計画はまだ何も発表していない。

だそうだよ
0999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ffd-GqKp [220.208.243.23])
垢版 |
2020/11/04(水) 01:26:55.98ID:kP7Ggns80
>>996
それも記者の憶測だから
現時点では確かな事は「PS5ネイティブに対応したPSVRゲームは発表していない」と
SONYが言ったという事だけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況