X



4K/8K総合 part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 12:05:13.14ID:lVQ/4tuX0
>>656
肌レッドお爺ちゃんがいくら自画自賛したところで結局お前ボロ屋住まいの50代じゃん、で終わりなんだよね
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 12:26:56.19ID:Wd+ybBtP0
>>657
すぐ出てきた!
おまえの馬鹿芸はもう飽きた!おまえ誰と喋ってるんだ?

わからないとでも思ってるのか!
浅はかなクズだ相変わらずオッペケ!
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 12:28:30.09ID:Wd+ybBtP0
オッペケは5ちゃんねんから張り付いて離れられない!
まるでタコ野郎!
アタマの中身は腐った雑魚

棺桶に入る日は近い!
オッペケ
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 12:30:13.87ID:lVQ/4tuX0
>>659
オレはイトシンに問いかけたんだがオマエが答えると言う事はオマエはイトシンなんだな
こりゃ面白いわ
イトシンが1日何百回もおっぺけ言ってるわけね
ふふ、、、
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 12:56:55.99ID:1EfXSkNe0
iLINKの歴史考察・・・ 2

調べたら・・・
SONY D-VHS SLD-DC1(BSデジタルハイビジョン録画不可)
(ソニーSLD-DC1はビクター D-VHS HM-DR1のOEMでした)
1999年7月発売でBSデジタルハイビジョン未対応でした。
ソニーのBSデジタルハイビジョンに対応の機器は・・・
SONY BDZ-S77とSONY HDDレコ(VRP-T5)のみだったのかな。
そういやSONY BDZ-S77が後に地上デジタル対応になったが
地デジ対応のMPEG-TSデコーダーが未内蔵なので・・・
地上デジタル対応テレビのチューナーでエンコード再生だった
じゃろ
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 13:04:18.80ID:Wd+ybBtP0
>>660
答えてなんかいねえよ!
コケにしてるんだわ
マヌケ野郎オッペケ!

オメェの大好になイトシンとか言うやつオメェが每日何百回叫んでも一向に現れない!
おまえは完全に無視されてるんだよわからんかオッペケ!

オメェは振られたんだそれが現実!

そりゃそうだ!オメェみたいなド気地外相手にされないわな!コケにされるだけだマヌケ
オッペケ!w
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:19.75ID:lVQ/4tuX0
>>662
自己顕示欲はコンプレックスの裏返しだからな、大抵面白い情報が出てくる
ネットで目立つ暴れるって事はそういうリスクがあるってこと
最近ややおとなしいのはやっとそれに気が付いたからだろ?
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 13:30:49.54ID:1EfXSkNe0
iLINKの歴史考察・・・ 3

iLINKのダビングは、LANダビングに変わった
終。
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 13:33:30.01ID:1EfXSkNe0
iLINKの歴史考察・・・ 4

iLINKのダビングは、A機器 ← iLINK → B機器 (どちらも認識させダビング)

LANダビングは、ネットで面倒くさい。
0666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 13:42:49.96ID:1EfXSkNe0
iLINKの歴史考察・・・ 5

今、ダビングに使い勝手が良い・・・SeeQVault-HDD じゃ〜♪

SeeQVault-HDDは、互換性が悪いとか言われてるが・・・
(再生は、まあほとんど可能じゃが、ダビングは・・・)
東芝テレビ&レコーダでSeeQVault-HDDに録画した映像をダビング可能なパナソニック「DIGA」

パナソニック「DIGA」機種名 2017年調べ・・・
DMR-BRS500、DMR-BRW500、DMR-BRW1000、DMR-BRZ1000、DMR-BRZ2000
DMR-SW2000、DMR-BRX2000,DMR-BRX4000,DMR-BRX6000
DMR-UBZ1、DMR-BRG2010、DMR-BRZ1010、DMR-BRW1010、DMR-BRW510
DMR-BRS510、DMR-SW2010
DMR-BRG2020、DMR-BRX7020、DMR-BRX4020、DMR-BRX2020、DMR-UBZ2020
DMR-UBZ1020、DMR-BRZ1020、DMR-BRW1020、DMR-BRW520、DMR-BRS520
2018年製以降は、わからん。
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 13:54:08.33ID:1EfXSkNe0
サムスンのQD-OLEDは、LGディスプレイのOLED(有機EL)への対抗馬だが・・・

サムスンのQDディスプレイの量産時期が、当初計画された上半期から下半期以降に延期された
理由として、収率(歩留まり)や完成度に問題があるためとの見方が出ている・・・
QD-OLEDの収量をディスプレイが継続して確保できない場合、QD-OLEDをスキップし、
すぐに量子ナノ発光ダイオード(QNED)に行く可能性も考えられる・・・とか
QNEDディスプレイのコストがQD-OLEDに比べ割安であると指摘。
QD-OLEDパネルの初期産単価は230万ウォン(約23万円)で、LGディスプレイのOLED
100万ウォン(約10万円)に比べて競争が落ちるとも伝えている・・・
なら・・・サムスンのQNEDディスプレイ(最終進化パネルと言われてる)を開発して。
いやいや・・・QD-OLEDの技術の上にQNEDディスプレイが、あるサムスンでは?
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 14:20:56.05ID:1EfXSkNe0
「2020年の挑戦」・・・

レーダーが捉えた謎の飛行物体に対してスクランブル発進した
自衛隊のジェット戦闘機が行方不明となる事件が発生した。
天野二佐は見えない飛行物体との衝突事故だと主張するが、
幕僚たちは信じようとせず、天野は解任されてしまう。
時を同じくして毎日新報の江戸川由利子は取材中に偶然、
人間消滅事件の目撃者となるが、関デスクもまた彼女を信じようとはしなかった。
天野と由利子は星川航空の万城目淳と戸川一平のもとを訪れ、
協力を依頼。一平は一連の事件が神田博士の著書「2020年の挑戦」に書かれている事と
酷似していると言うが、万城目は奇想天外な小説だと言って取り合わない。
だが天野と共に飛行物体の出現地点へ向った万城目は、セスナ機に出現した
半透明のゼリー状液体に触れ、消えてしまう。一方、由利子は偶然写真に撮られていた
液体が人間を消すことを突き止めるが、その液体に狙われる身にもなってしまう。
彼女の身辺警護に派遣されたのは、さえない風貌の老刑事だが実は切れ者の宇田川だった。
人間消滅の現象が「2020年の挑戦」に書かれている通りであるならば、
ゼリー状の液体はケムール人の意志力で運動する可燃性の消去エネルギー源であるという
一平からの連絡を受け、宇田川は由利子を狙う液体を燃やして撃退する。
と、その時、消去エネルギー源を操っていた異形の姿の誘拐怪人ケムール人が出現。
ケムール人は夜の闇を駆け抜けて、パトカーの追跡も振り切ってしまう。
「2020年の挑戦」は奇想天外な小説などではなく、神田博士とケムール人との交信の記録であり、
発達した医療により高度な知能や長寿を得たが健全な肉体の維持には限界のあるケムール人は、
2020年という未来の時間を持つ星へと送られた人間の身体を使って肉体の衰えを補おうと企んでいたのだ。

すでに・・・20201年だ!
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 15:12:28.10ID:Wd+ybBtP0
   ↑
馬鹿
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 15:19:09.52ID:Wd+ybBtP0
>>663
おまえは誰でもイトシンとか言うやつに見えるんだな目も馬鹿脳ミソも足りない馬鹿!
血迷って誰が誰だかわからないすべてイトシンとか言うやつと思っている!

クズのオッペケとしか言いようがない!
ダラダラ長文書かなくても
URL貼ればよいだけ!
ホントの馬鹿オッペケ!
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 15:20:14.74ID:lVQ/4tuX0
>>671
だって基礎ができていないから、それが間違っていると分かってない
きちんと教育されていればすぐ分かるミス
始めたばかりの初心者なのでベクトルスコープの使い方と見かたを知らないんだからしょうがない
こうやってその程度の実力だと自分で白状してるのが一番ハズカしいんだが
多分それも分かってない
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 15:59:07.60ID:Wd+ybBtP0
>>672
  ↑
コレが現実w

まだ誰が誰だかわからないわかってない!

すべてイトシンとか言うやつと思っている!
困るとプロープァ様に言いつけると言うまるでガキ!
身体は老人脳ミソ小学一年生以下のレベル!
やることなすことすべてデタラメのオッペケ!
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 16:00:15.26ID:lVQ/4tuX0
>>673
自己満足でやるなら年齢は全然問題ない
奴が問題なのは、自分の全能感と自己顕示欲を満たしたい点
そのため他人を巻き込みたがるがそれが迷惑だと分かってない
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 16:09:18.82ID:Wd+ybBtP0
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
オッペケの立てた馬鹿スレ

オッペケポンコツ自作自演劇場!

まさか!ここまで狂ったド気地外が世の中にいるとはな!

誰も寄り付かない!
誰も見向きもしない!
誰にも相手にされない!

自作自演するしかない!
しかしここまでくるとすくいようが無い!

人間のクズオッペケペー!
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 16:10:15.87ID:lVQ/4tuX0
>>675
しかしどうして肌レッド雪レッドを堂々と上げるのかな
適当なLUT使ったからと言い訳してるけど適当な仕事を堂々と公開しないよな
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 16:12:42.01ID:1EfXSkNe0
コンタクト〜エイリアン徹底調査〜(60分・全8話)

エイリアンは既に地球とコンタクトを取っているのか。
その証拠を求め、世界中で徹底調査する
密林に隠されたエイリアンらしき痕跡。
UFOが墜落したと思われる現場。
不可解な未確認飛行物体の目撃談。
CIAが開発したソフトウェアや特殊部隊の技術、
現地取材などにより真相に迫る!
・・・
闇に包まれた陰謀(6話)

メキシコ?で水中から現れたUFOに大勢が人体実験され軍がその地域を封鎖
それに当たった医師の証言と担当した軍関係者の情報が公開される・・・
このUFOと後に出て来る空母ニミッツの乗組員のUFOは、同じ様に水中移動
しかしなぜ、この情報が広まってないのか?だが、軍が封印したと言われる。
人間の人体実験の前に沢山の動物も同じ様に首に穴を開けられ性器を切り取る
この地域は、隔離された島?で辿り着くにも何日も係り当時UFO情報も軍しか
知らされてなく確実にUFOが存在したと軍関係者は語るがもっと詳しい情報を
公開出来ないものなのか?

究極の目撃者(7話)

軍の秘密の調査資料を入手。マイクたちはアメリカとロシアの海軍が記録した、
素早く動く謎の物体の存在を知る。サラとニックはアメリカの空母とUFOの関係を調べる。
空母ニミッツの乗組員の海から空中に浮上した情報を辿って行くと・・・そうそう・・・
空母ニミッツでは、複数の海軍の軍人が遭遇して動画も撮影されてる有名な米国公認UFOだ。
このUFOは、水中を時速500キロで移動する現在の科学では、水中で出せない速度とか
そして空中に浮上してレーダーでロックオンしても追えない速さで移動したとか。
8話は、録画し忘れた・・・再放送を頼む・・・
空母ニミッツのUFO
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a38/3826388/20171231_1906674.jpg
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 16:33:13.70ID:Wd+ybBtP0
  ↑
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
馬鹿のオッペケ!

誰かの記事書いてるだけ!
これだけ恥をかいてるのにまだ書きたいらしい!

誰でもイトシンと言って逃げるしかいクズ!

誰でもイトシンと思っている大体イトシンっているのか!
コイツ一人で吠えてるだけ!

友達いない為架空の人物脳内に作ったんだろ!
馬鹿なクズ!オッペケw
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 18:12:07.74ID:2OXSJEJI0
>>679
オメェのことか!
自己紹介はもういいわ!

オッペケ
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 18:15:16.24ID:lVQ/4tuX0
>>680
底辺ほどマウントを取りたがるのモデルケースであり貴重なサンプル
虫のように脊髄反射してくれるのでダンスを踊らせるのも容易です
嘘をつきバレるを繰り返す鉄板の天丼ネタは大爆笑ものです

ここに隔離してみんなで大切に飼いましょう
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 18:21:28.42ID:2OXSJEJI0
>>681
かなりあせってるオッペケペー!
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 18:25:15.49ID:v3SS+gJm0
>>682
ええ…ここでマウントって言葉使ってんの返品君だけだから
お前が底辺って事だよ言わせんな
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 18:37:30.78ID:YjiMk2ib0
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1363438127902195716

我ながら凄いもの作ったなこれ。
割と真面目に映像業界、ACESすら5年かかっても出来てないことを軽くこなした感。
もちろん土台としてst2084ガンマはあるけど。
これ本当偉大な発明だと思うよ。ドルビー自身それに気付いてないだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 19:00:38.29ID:e2xCFDLS0
まあ自己満だろうけどサンプルがキモオタ向けのアニメの時点で何言っても無駄だろうなこういう人には
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 20:00:54.70ID:2OXSJEJI0
>>692

ソレオメェだ!

オッペケw
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:16.88ID:v3SS+gJm0
>>696
Resolve 17が出て興奮してるみたいで
他スレに喧嘩売りに行ってるが、完全に無視されてるwww
お前の相手してくれるのはココだけだから
もしくは向こうで発狂書き込みしてこいよwww
17の新機能を使いこなせるのは日本で俺だけだってwww
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 23:25:34.51ID:2OXSJEJI0
>>697
馬鹿がわけのわからないこと言って必死w

可哀想だがこんなクズは駆逐しないとな馬鹿はムキになって連投しまくるからなオッペケw
必死に吠えろマヌケ!
オメェはそうやって命削っていくんだよオッペケw
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 23:33:37.92ID:2OXSJEJI0
>>699
必死で応戦してるようだがマヌケは所詮マヌケ!

每日墓穴掘ってる能無しのオッペケw
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/22(月) 23:35:15.19ID:v3SS+gJm0
>>700
今の時代におっぺけ節が面白いという感性ってどうなんだろw

ところでイトシンって1人でこそこそやってる時給1000円でも仕事が来ない半端な奴なのに、なんで「うち」とかいって経営者ぶって粉飾してんの?
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:46.38ID:GeLANi+n0
>>701
オッペケw
オッペケw
老人のおまえにピッタリだ!
能無しのオッペケw
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 00:33:54.14ID:GeLANi+n0
オッペケw

馬鹿は寝言は寝てから言えよマ ヌ ケ !

オッペケwww
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 01:22:34.86ID:GeLANi+n0
  ↑
マ ヌ ケ www

オッペケ今夜も寝れねえなオメェw!
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 01:28:28.43ID:GeLANi+n0
   ↑
怯えて寝られないかオメェw

ずーと怯えて起きてろオッペケwww
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 01:30:15.72ID:dsw8xF+60
>>708
まあちなみにフォーラムでも価格comみたいなスルーのされ方されてるけどね
英語が変なのと内容が基本自慢だから敬遠されてる
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:30.80ID:GeLANi+n0
>>709
他人のこと言ってる前にオメェの根性なおせマヌケ!
オッペケwww
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 08:30:15.15ID:dsw8xF+60
>>710
なんか前より白飛び塗り絵お爺ちゃん元気ないね
返品アヒージョイトシンとバレたからかな?
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 09:11:09.20ID:GeLANi+n0
>>711
 1
馬鹿
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/23(火) 09:55:43.96ID:ndp/XyGM0
しかし、どの板も基地外が暴れまくりなのな。基地外の人権は剥奪しないとダメだな。収容所で隔離して二度とネットさせたらダメだ。
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:16.77ID:93/uS/jc0
映画「ミッドサマー」・・・

米国全無修正版 → アマゾンプライム有料無修正版 → WOWOW修正有版

なんでっそうなるん?
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 00:42:51.20ID:5+RNV9ux0
コストコの投げ売り8T-C60AW1を買ってしまった
マンションが8K映らないしとチューナー無し買ったけど、もうちょいコストコに早く行けばAX1も同じ値段だったらしい
で、やりたかったPCTVPlusとの8K接続

GTX1050のHDMI4本使用→大方の予想を裏切りnVidiaSurroundで8K60Hzの画面作成と表示に成功
ただしマシンパワー不足でブラウザぐらいしか無理
元々端子がHDMI*4の変態仕様?GTX1050で変換コネクタ不使用のおかげか同期ずれで表示できなくなることも無し

RTX3090のHDMI2.1→nVidiaコントロールパネルからHDMIの音声出力をOFFにしないと何故かAQUOSの入力表示が常時オンになる
それさえやれば8K60Hzで問題なく重いけどMSFSの8Kプレイも一応可能

RX6090XTのHDMI2.1→RTXで表示できてるケーブルでもぐちゃぐちゃの画面だけで何も出来ず

PS5は持ってないので不明
XBOXSXも持ってないけどSHARP曰く駄目らしい
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 10:27:47.52ID:9S9zkIEM0
4Kテレビを最初に見たんは、コストコだったか・・・

何だ、この詳細な映像はと、入力ケーブルを辿って行くと

テレビ台の下にPCが置かれてて、そのPCから映像が出力されてた。

その時は、早く4Kテレビで4K映像が見られる様になれば良いと思い

で・・・ブルゴキの試食に試食の用意をしてる時から並ぶ・・・

つづく・・・
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 11:22:02.55ID:j+mB3vPQ0
HDMIケーブル一本繋ぐだけで8K放送見ることができる新型の単体8Kチューナー早く出て(><)はやく
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 12:45:35.47ID:9S9zkIEM0
8Kテレビを最初に見たんは、NHKだったか・・・

8Kテレビの画面の写真を撮影しようとすると係員からNOと。

8Kテレビは、4Kテレビを始めて見た時の感動が無い感じる。

なぜ?家庭用テレビで8Kテレビの画面サイズは必要無いから。

入り口でデモしてる8K-Sハイビジョン350インチスクリーン。

確かにこのサイズなら意味があるのですが家庭には必要ない。

で・・・NHK公開生放送番組を見学を見ないと・・・

つづく・・・
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 13:41:26.70ID:9S9zkIEM0
8Kテレビを最初に見たんは、NHKだったか・・・ 2

NHKが8K-Sハイビジョンを開発した意味は知らないが

8K-Sハイビジョンのメリットは、120P、部分拡大、3D

現在、発売のテレビでそれらの機能は、活躍してないん。

肉眼で見るなら肉眼視を越える6KのIMAX規格で十分だ。
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 13:53:47.24ID:if3zF3xS0
8K開発の意味って
TVを常に進化させるネタを作っていかないと
NHK技研はもう不要ってことになるからじゃない?
視聴者の為じゃなくて、研究機関の都合
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 18:20:22.54ID:RErM02oO0
>>726
4K最適サイズは65インチ辺り。

75インチに成ると4Kでは画素数不足感が出て来て、8Kにしたく成る。

8Kでもの足りなく感じるのは、どのぐらいのサイズか知らないが、350インチに成ると、16K欲しく成るのでは?
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 21:53:53.85ID:5+RNV9ux0
>725
\178,000
延長保証で+4,000円払った
使う当ての無いDAZNの3ヶ月無料券がついてた
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 23:09:27.35ID:93/uS/jc0
人間の目で見える解像度と画面サイズを考えると4K75インチが限界と思える

確かに画質の限界で言うと6K75インチの方が良いかもしれないが・・・

8Kとか必要ないと思う。
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 23:13:30.57ID:93/uS/jc0

8K75インチとか8K85インチも詳しく見いたけど・・・

画面に近づかないと8K解像度が感じられなくて

近づくと全画面を把握できないんで意味ないと思った。
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 23:18:59.50ID:93/uS/jc0
現在、4K映像とか4K75インチテレビで1mの距離で鑑賞してる。

これで、4K解像度感が100%感じられて疲れないちょうどいいよ。

これより近づくとドットが見えるのと全画面が見にくくダメだ。
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:22.81ID:C74ZHD660
>>733
理論整然だったら凄いが何の根拠もなく自己満でこれが正解て誰も信じない
数値を示してどこがどの様に悪いのか説明すれば分かるが人には錯視があるから
数値で表せない限り信憑性はゼロ
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 23:33:32.36ID:NTjgbWpE0
>>733
なるほど
そりゃ日常生活が不便で仕方ないな
もっと広い視野で情報を処理しなきゃならんのに
動体視力も極端に落ちてると思う
一度眼科へ行った方がいい
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/24(水) 23:52:35.46ID:93/uS/jc0
NHK4KBSで放送された「ハンコック」2008年製作 

もっと新しい映画かと思って見たけど。画質が悪い。

グレインがざわざわして4Kで見る意味があるのか?

やはり35ミリ映画は、HDで十分と思ってしまう。
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 00:03:46.56ID:RkbcajTA0
映画「Fukushima50」2020年製作を鑑賞したんだけど・・・

撮影は、デジタルカメラ?映画にしてはNHK4Kドラマ
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 00:06:23.36ID:RkbcajTA0
映画「Fukushima50」2020年製作を鑑賞したんだけど・・・

撮影は、デジタルカメラ?映画にしては綺麗な画質で

やはりデジタル撮影は綺麗で良いと思もう。HDでも十分だが

4Kソースで見たらさらに高解像度で見れるのだろうか?
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 01:12:33.69ID:znTAT+js0
Youtubeで4KHDR動画見てる
いま上海の4K動画見てるけど映像も美しいけど街のネオンが凄いな
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 01:40:22.17ID:r/7gxb580
>>741
YouTubeの4Kはいい意味で誇張されてていいよね
BSとかの方がキラキラ感は薄いけど立体感はあるかも
0743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 08:16:25.20ID:KafWpJQd0
ソニーのテレビは、YoutubeのHDRに対応してるけど
他のメーカーのテレビは、YoutubeのHDRに対応してるのですか?
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 11:08:29.75ID:KafWpJQd0
映画「Fukushima50」

福島第一原発事故の事象は、事実に即しているとか
しかし、津波により電源室が水没して中央制御室が
突然、真っ暗になるシーンがあるが、そんな・・・
照明には停電用バッテリーが入ってて切り替わる。
菅直人総理の役を狂気の佐野史郎氏が演じてて良い。
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 14:47:36.54ID:esS3RQaV0
>>743
>>745
PanasonicのVIERAは2017以降のモデルはYouTubeのHDR対応だな
Netflixは2016年以降はHDR対応
DIGAは2018年以降HDR対応でNetflixは2016年以降
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 18:19:35.20ID:tQqNzjS10
>>728
地デジ以降全てそうじゃないの
地デジになって便利なことも増えたけど、結局 地デジはFHD使わないし衛星ですら
FHDやってる局少ない上に、その数少ないFHD放送も4Kのためにレート下げるとか、
高画質とか煽ってるけど実際には画質なんかどうでも良い対応しかしないのだから
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 18:44:04.51ID:FCFsCT4O0
>>726
続かなくていいよ!
うっとうしい迷惑だよタコ!
0753名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 21:11:01.30ID:0X8yCumb0
>>721
ブルゴキって何?プルコギなら知ってるが
それより、コロナ禍で試食なんかやってるところあるの?
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 21:27:23.72ID:6nAGz8wm0
>>753
オッペケって何?????
オッペケ!笑笑笑笑
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 21:33:17.80ID:WE6DYUmb0
>>756
ホラ吹きオッペケペーください笑える!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況