X



【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3701-ZLE4 [60.116.156.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:30:29.13ID:vVDCqv/I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

第二世代「Dot ContrastパネルコントローラーPro」など搭載で画質強化
パナソニック、新フラグシップ4K有機ELテレビ「ビエラ HZ2000」
Dolby Vision IQ搭載
https://www.phileweb.com/news/d-av/202009/28/51191.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1278980.html

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html


前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1603099625/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b10-RjaL [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:43:20.07ID:0mCXH6Rr0
ワッチョイは良いけどIP付きかよ
0005名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-r/gq [49.98.165.159])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:42:06.64ID:+/DtTvCpd
>>4
ワッチョイはいいんだよ
IPV4overIPV6が主流の時代にIP晒すのは危険じゃん
おまけにメーカーの思う壺だし
0011名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-RjaL [49.98.171.79])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:28:47.65ID:YpW/0rb5d
>>8
俺だけの話じゃ無い
新スレでスレの伸びが急に止まったでしょ?
それが答え
0014名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-rRmy [111.239.189.125])
垢版 |
2021/01/21(木) 08:04:25.54ID:ZtjojzlIa
フラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」
有機ELパネルは、特注のMaster HDR OLED Processional Editionパネル。
パナソニックのエンジニアによって独占的にカスタマイズが施されたもので、
画質に影響を与えるパラメーターをさらに細かく制御できるようになっている。
さらに、「明るさに関して、市場の他のすべてのOLEDよりも優れる」
・・・
この明るさは、明るいほど良いのですか?
0015名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-rRmy [111.239.189.125])
垢版 |
2021/01/21(木) 08:15:37.05ID:ZtjojzlIa
考えたら・・・

パネルが明るいほどW輝度を押さえられるから
RGB色の破錠が押さえられるんで明るい映像で
破錠の無い正常な映像の色が出せるのか?
0016名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-rRmy [111.239.189.125])
垢版 |
2021/01/21(木) 08:29:16.29ID:ZtjojzlIa
フラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」
「明るさに関して、市場の他のすべてのOLEDよりも優れる」
・・・
確かにこの4K有機ELテレビは良いと思うが・・・
最近発表された、国産技術の純粋な4K有機ELRGBパネルの
JOLEDとLGが協業。クリエイター向け32型4K有機EL「32EP950」
輝度は250/540 (Peak/Raster cd/m2)
4K有機ELテレビ「JZ2000」 は、540cd/m2でRGB色は、
破錠して無いのだろうか?
0020名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-PhPE [49.96.5.35])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:38:46.67ID:klxXsDSzd
HZ1000だけど暗いと思ったことない
0022名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-RjaL [49.98.147.13])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:45:18.85ID:Gy0FHNA0d
と言うか明るすぎ@HZ2000
4K HDR番組は白ボケしてる
UHD BDはHDRで大丈夫なのに
4KでもHDRじゃないと大丈夫
設定の問題?
0025名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-ayze [49.98.147.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:21:00.51ID:9eh5KZ1cd
HZ2000はやくも生産終了
超絶短命だったなあ
想像よりJZはやく出るのかもね
https://panasonic.jp/viera/products/hz2000.html
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b02-V1vN [175.131.68.222])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:05:16.34ID:MA1LpBCo0
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17426905
>素子内部のレイヤー構造を新規設計した新素材採用により輝度を23%上げ、
さらにパナソニックの「GZ2000」シリーズで有名になった、
放熱効率向上による輝度向上効果を構造(カプセル化)として採り入れ、
輝度は53%も合計、向上させた。
さらにマイクロレンズを素子内部に複数形成することで、
これまで液晶より遙かに広いとされてきた視野角もさらに60%アップさせた。
0029名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-8dVC [111.239.189.232])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:28:20.09ID:AEP6mYI5a
>>28
31、42、83型を加える

この31インチは、JOLEDが供給する印刷ドットパネル?
8K65型パネルを半分にした32.5インチパネルなのか?
0032名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-bG84 [49.96.18.233])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:51:04.66ID:CJ3zJE8nd
まあおかげでほとんどの人は安く買えたんだろうしゲームしない層には良かったんじゃないかな
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-ayze [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:09:32.53ID:VSMbC2cx0
>>29
JOLEDは自社でテレビ用パネルは生産しないって名言してなかった?
テレビ用は他社に技術供給の方向で
中国メーカーの供給したはずだけど
0035名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-ayze [1.66.104.184])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:20:58.83ID:Orp6+8o5d
>>32
待てない人にとってだけじゃ無くどの道あの時点全メーカーの有機ELで多分最良の選択だった訳だしね
それに年末にテレビ買う人は6月発売だろうが秋発売だろうが年末に買う訳で
流石に10月発売で1月生産終了とは思わなかったけど
と言うか年明け生産してたんだろうか?

他モデルは春モデルまで引っ張るのに今HZだけ生産終了なのは今から次モデルの生産に注力しなきゃな感じなのかな?
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45d5-UxXy [182.170.158.170])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:45:56.42ID:zLW+Ar5S0
48、55、65、77、88型に、31、42、83型を加える。
8Kではすでに88、77型がセットメーカーから発売され、今後、65型も

LGのWRGBパネルも・・・やっと。せいぞろいで・・・量産可能になったか。
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95a7-8PYP [180.0.35.19])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:32:42.46ID:pzp9TJRj0
4K120p出力搭載のUHDプレイヤーかレコーダー出してくれないかな?
トーンマップ処理をプレイヤー側でやるのと同様
倍速処理もプレイヤー側でやった方が精度が良いと思う。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-P49t [49.98.142.211])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:07:34.88ID:j+rE10Vgd
リモコン操作に対する反応が悪すぎる
ファームで改善してくれないと使い物にならない
0043名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-P49t [1.72.2.93])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:00:13.66ID:bZr5V1L0d
量販店の店員に聞いたら日本製で単純に生産能力と供給に限りがあるにもかかわらず想定以上に売れ過ぎたのが在庫限り扱いの原因では?と言ってた
今でも発注そのものはできるらしい
ただし元々納期のかかるモデルだったのに今は納期すら見えないと言ってた
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/26(火) 11:55:35.93ID:O2Mibu1W0
55HZ2000だけど録画一覧ボタン押した時にしばらくブラックアウトするのは仕様なの?

番組表ボタンで番組表出した後で番組表ボタンをもう一度押して元の画面に戻らないのも地味に不便
どうしてPanasonicはこう言うリモコンの使い勝手を変えちゃうんだろ?
Panasonicを長く使ってる人ほど違和感感じる仕様
前のプラズマVT3や併用中の液晶VIERA(HDモデル)に比べて使い勝手が良くなってる部分がないや
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:38.81ID:O2Mibu1W0
>>51
ほんとですか?
55HZ2000で?
0054名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-P49t [1.72.2.93])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:53:53.51ID:584aGNh4d
>>53
機器設定→録画設定→USB HDD機能待機がオフだとHDDが10分でスリープする
オンにするとスリープしない
005647 (ワッチョイ 69a7-unxX [180.2.221.179])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:33:47.99ID:cTDmEOri0
ホームビューイングキャンペーンの郵便為替、昨日か今日ポストに届いてました。
記載通り申し込みから2か月かかりましたね。
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bb0-SS3p [153.164.70.92])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:27:14.47ID:/B9SVnMk0
サッカーも映画も見るしゲームもする自分にとっては最高のテレビになりそう
欧米では夏発売予定らしいけど日本でも同時期に発売してくれ!

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html
最大の特徴は、「HCX Pro AIプロセッサー」を搭載した事。AIを活用し〜
プロセッサが画像と音質の両方を最適に自動で調整してくれる。

例えば、「サッカーを見ている」と検出すると、フィールドの草がよりリアルな表示となり、選手も立体的に描写。サウンドも自動的に調整され、スタジアムの中にいるように感じられるとのこと。
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:48:23.54ID:vnO8BuCD0
HZ2000のWスピードってデフォルトの強ままだとちょっとの動きでノイズが酷いよね?
弱にするとマシだけど倍速の効果も意味もあまりなくてオフと変わらない
エコポイントの頃の古いSONYの4倍速は強にしてもせいぜい気持ち悪い動きになるだけだったのにどうしてああなるの?
4Kだから?有機ELだから?
0059名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd33-K2Y7 [49.98.7.111])
垢版 |
2021/01/31(日) 16:29:11.06ID:wqaZ/SCCd
>>58
昔のソニー4倍速機も当時他よりもノイズ出してでも強引に補間維持してたけど、
HZ強は、さらに補間適応範囲明らかに広く性能高い。
かなり早い動きの水平垂直移動や回転拡大などもキャセルされずに補間維持するからまぁノイズも出るわな。
ただ対策としてHZはオブジェクト輪郭処理により輪郭ノイズも明らかに目立ちにくくなってるから、処理性能は明らかに上だけどな。

また超解像処理の性能やコントラスト性能、残像性能も上だから、液晶よりくっきりしてるぶん輪郭ノイズの境界も認識しやすいっ目のはあるが、残像効果性能自体はHZのほうが上だよ。
ソニー4倍速機はぼかして誤魔化してるところはあったから。
ここはくっきりとノイズのトレードオフだからな。
逆に今の4Kソニーの補間は当時4倍速機より補間性能が劣化してあまり滑らかじゃなくなってしまい動きも悪い。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:37:31.96ID:UQSlUVkm0
>>60
HZ2000 にはスポーツはあってもサッカーモードなんてありませんが?
ノイズの出る動きってスポーツより極端なカメラ移動や音楽ライブの光とかの銀テープとかの動きとかですね
0062オッペケ55FX750 (ワッチョイ 792e-IZeX [182.168.61.45])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:42:50.76ID:XiigK4A80
オッペケ55FX750

普通に全HDMI端子4k60pHDR対応やろ
パナのオッペケFX750みたいな心配ないやろ
アレは2端子しか4kHDRに対応してないはず
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576318414/83



中国のテレビを買って
負け惜しみ(爆)
こんこん狐の酸っぱい葡萄は
パナソニック♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576318414/88



パナソニック=オッペケ55FX750=ハイセンスと同等だろ。
GZ2000ならわかるけど・・・
0068名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/02(火) 15:07:18.37ID:VRAGivn+00202
8Kからは4chオーディオやアナログハイビジョンやHDDVDや3Dテレビと同じ匂いしか感じない 
NHKが推進したアナログハイビジョンやHDプラズマの結末を思えばなあ
特にPanasonicはNHKと組んで研究したのがスタートのプラズマ事業で会社が傾き掛けた苦すぎる経験があるわけで
その為に日本で研究開発された技術は役に立ってるから無駄じゃあなかったんだろうけど結局それで利益を得たのは欧米と中台韓だし
安く最新モデルや最新規格を手に入れて恩恵を受けてるのも欧米や中台韓の消費者だし
0072名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/02(火) 18:38:46.47ID:VRAGivn+00202
そもそも8KなんてNHK 8K以外何があるの?
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/02(火) 23:50:19.40ID:VRAGivn+0
8Kどころか 4Kコンテンツが足りないもんな
数少ないUHDと配信の一部のコンテンツ頼みだし
そんな中開局するWOWOW 4Kは想定外な程のウンコっぷり
誰も見ないようなしょうもない映画とか
開局時くらい人目を引く話題作 4Kで放送できないもんか?
ライブも開催できない情勢だから無観客ライブの中継でもやれば視聴者は喜びアーティストも潤うはずなのに
0077名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-moIO [111.239.189.74])
垢版 |
2021/02/03(水) 11:59:08.42ID:223NwAaGa
>>68
>>8Kからは4chオーディオやアナログハイビジョンやHDDVDや3Dテレビと同じ匂いしか感じない

4chオーディオ・・・参考資料
http://hyper3dnext.web.fc2.com/od1/
3Dテレビ・・・参考資料
http://hyper3dnext.web.fc2.com/1/ 

アナログハイビジョン(現役終了で押入れに・・・)
http://hyper4knext.web.fc2.com/1/2.jpg
HDDVD
HDDVD盤のグラビアアイドル「夏川 純ちゃ〜ん」所有してます。
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/03(水) 13:53:12.04ID:xlsB6pGc0
>>77
先輩、尊敬はしますけど残念ながら貴方達みたいにはなりたくないです
0079名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-moIO [111.239.189.74])
垢版 |
2021/02/03(水) 14:19:20.52ID:223NwAaGa
HDDVD プレーヤの撤退・・・

HDDVD プレーヤは、まだBDプレーヤ vs HDDVD プレーヤの五分五分の頃・・・
早期撤退を予期して8割引で転売(8割引の購入品)・・・

HDDVD プレーヤが無くなるとHDDVD メディアの再生が出来ない・・・
HDDVD盤は、当時の本の付録によく付いてた(HDDVDはDVDと互換再生)
パソコンで映像を抜き取り・・・パソコンに保存済・・・じゃ〜
0080名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-moIO [111.239.189.74])
垢版 |
2021/02/03(水) 14:27:02.03ID:223NwAaGa
4chオーディオの撤退・・・

当時4chオーディオのサラウンドは、CD4(純粋4ch)マトリックス(各ch音が混じる方式)
CD4は、専用レコード必要、マトリックスは、今までのレコードを擬似的に4ch化した。
1970年頃その頃にポールモーリア「恋は水色」とかレイモンルフェーブルの「シバ女王」
マトリックスの4chで聞いてたんだよ・・・
0081名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-moIO [111.239.189.74])
垢版 |
2021/02/03(水) 14:38:30.54ID:223NwAaGa
お後がよろしい様で・・・

こりゃまた失礼すますた〜
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bb0-SS3p [153.164.70.92])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:09:20.15ID:O9H71G/i0
>>84
外見もって足だけでしょ?壁掛けにしたら変わらないじゃん
そもそもJZ2000はサイドスピーカー付くし

>>63の記事読む限りHZ2000はGZ2000のマイナーチェンジで、JZ2000はフルモデルチェンジのようだし、IZ飛ばしてくるくらいだから俺は期待している
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/05(金) 08:29:01.30ID:c6SzJpbP0
>>90
今の所AndroidTVで対応しててPanasonicが対応してないメジャーなアプリって他にどんなのがあるの?
FODも対応して無いよね?
0095名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-4GXB [49.98.86.137])
垢版 |
2021/02/06(土) 09:59:48.25ID:WOJWcbgud
防振の形が丸だし丸の方がスペース削減になるからとか?
0097名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-sYkx [49.98.154.46])
垢版 |
2021/02/06(土) 10:34:20.04ID:z5ehtgGBd
VT3を10年使ってるけど、JZ2000買うべき?
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/06(土) 17:23:49.24ID:v2fecSnV0
>>93
自己レスだけどAppleTV+未対応が1番痛いな
4Kの映画配信積極的だしiPhone買ったら1年間無料なのに
FODよりそっちだね
WOWOWオンデマンドはアクトビラから入れるからいいや
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/06(土) 20:58:06.35ID:v2fecSnV0
>>100
俺もVT3からHZ2000だけどVT3はVT3で良かったけどね
暗いけど動きには強いし
その前はD50だった
まあでもHZ2000は現代のテレビだよね
VT3+FireTVやAppleTVで戦えるのってもう僅かな期間だと思う
HZ2000は残像と倍速の狭間で悩ましい面もあるからパネルも回路も改良されるJZ2000が多分最良だよね
0104名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-4GXB [49.98.86.137])
垢版 |
2021/02/06(土) 22:11:19.29ID:WOJWcbgud
プラセボなのかな。地デジも1.5m離れたら有機ELの方がキレイだと思うわ
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/06(土) 22:39:23.28ID:v2fecSnV0
NHK 4Kのマトリックス視聴中
とりあえずシネマ→フィルムシネマ→シネマプロで視聴中
順番に見ていくと暗く感じない
0109名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-sYkx [49.98.154.61])
垢版 |
2021/02/07(日) 11:33:38.85ID:IbcctIdPd
電気屋でHZ2000の地デジ観たけど、プラズマの方がギリ綺麗じゃない!?家で観ると、変わったりするんかなぁ!?
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-nVYx [106.73.10.0])
垢版 |
2021/02/07(日) 15:08:25.58ID:Ymcr6r+x0
寝室はプラズマ、リビングは有機EL、どっちもパナ使ってるけど、スポーツとか動き激しい系はプラズマの方が綺麗だよ。暖房効果もあるし。
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/07(日) 16:16:30.46ID:5ePth/vc0
>>111
俺はキャンペーンのキャッシュバックもあったから液晶残してプラズマ手放した
プラズマは熱だけじゃ無くて背面にファンもあるし寝室には置きたく無いな
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-sYkx [126.118.25.70])
垢版 |
2021/02/07(日) 19:46:25.26ID:TzmuDoB80
JZ2000ていつ発売ですか?
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/07(日) 20:52:09.67ID:5ePth/vc0
>>115
HZ2000だけどWスピード強なら気になるぞ
弱かオフならほぼ問題ない
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03d0-QgsX [133.175.55.14])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:12:42.80ID:viSixHSl0
>>119
それはブロックノイズじゃないよ。ブロックノイズはMPEGノイズのこと。
補間ノイズは別。補間ノイズもあれだけ滑らかさ維持しながら、あの程度のノイズに減らしているのはパナくらい。
ほかの会社はすぐ補間あきらめちゃうしね。
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/08(月) 13:54:38.86ID:nsrKEANE0
PanasonicはいつになったらAppleTV対応するの?
4配信1番まともでiPhone買ったら一年間無料で使えるAppleTVに対応してないのはユーザーにとっては不便でPanasonicにとってマズイと思うけど
FODもそろそろ対応してくれないかなあ
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/08(月) 13:55:00.38ID:nsrKEANE0
4K配信ね
0124名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-FyRJ [111.239.189.6])
垢版 |
2021/02/08(月) 16:49:17.38ID:5rze6t0ea
AppleTVってオリジナル制作物ってどのくらいあるのでしょか?

AppleTV 月額600円 年間6000円
Netflix  月額990円(今月から)

他にAppleTV良い所は?
ソニーテレビなのでAppleTV見れるが・・・
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/08(月) 17:56:21.81ID:nsrKEANE0
>>124
AppleTV未対応のパナ有機のスレで何故聞く?
SONYのスレで聞いたら?

未対応のパナユーザーの俺の理解だと
AppleTVとはApple製のデバイスとアプリの名称
AppleTVアプリでは映画などの購入およびレンタルが行える
4Kでの新作映画の配信多め
基本料金なしで動画購入可能な今では希少なサービス
さらに最近Appleも最近サブスクを開始したのでそれも当然AppleTVで利用できる
そのサブスクがAppleTV+で月600円
AppleTV+はAppleオリジナルコンテンツのみ配信でまだ十分なコンテンツの蓄積が無い
4K視聴に追加料金はなし

Netflixはサブスクオンリーで映画などの単発レンタルや購入は無い
4Kだと月1980円
990円のベーシックはSD画質
1490円のスタンダードでHD(ハイビジョン)画質
オリジナルコンテンツ多めで4K推進派
SONYと組んでNetflix画質モードをSONY以外でも推奨したり、Dolby vision IQに対応したりしてる
定額のサブスクなんで新作映画は基本なく映画はちょっと古め(定額の範囲同士の比較なら見劣りは無い)

と言うのがAppleTVアプリの無いパナユーザーの俺の認識
尚間違ってても責任は取らない
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/08(月) 22:41:11.14ID:nsrKEANE0
>>127
は?
普及?
AppleTVこそ世界初のスリーミングデバイスだぞ?
むしろ後発で安価なFIRETVやクロームキャストとAndroidTVが模倣してシェアを奪ったんじゃん

サブスクのAppleTV+は後発だけどiPhoneというプラットフォームが世界的だし中華Androidユーザーより経済階層が上だから一定のユーザーは維持するでしょ?
オリジナルコンテンツはこれから増えるだろ?
さらにサブスクの領有だったNetflixとHuluのうち日本では本体から切り離され日テレに移譲されたHuluがもはや死に体な様にサブスクの未来も安泰じゃ無い

俺は昔のアクトビラみたいにその都度コンテンツを決済するサービスが地味に生き残ると思うな
アクトビラは実質死んだけど
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/08(月) 22:52:12.01ID:nsrKEANE0
>>126
単発で 4Kの新作映画買うならAppleTVだな(AppleTV+じゃないよ)
新作映画で4Kじゃなくて良いならAmazon
サブスクならNetflix
見逃しは無料のTVer
Huluはもう死んだ子
0135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/09(火) 09:10:53.01ID:3mKBBNG00
>>132
例えばテネットだとAppleは 4KでAmazonはHD
Appleのが新作重視な感じ
ただしその分は価格はお高めな場合あり
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/09(火) 09:23:20.72ID:3mKBBNG00
PanasonicはNetflixとAbema重視でAppleTV未対応だもんな
SONYとかのAndroidTVどころかAppleTVのライバルのクロームキャストやfireTVでも対応してるのに
と言うかAppleTVがAmazon primeに対応してる時代なのにPanasonicの置いてけぼり感凄いわ
本当にセンス悪すぎ
番組表にCM表示してるパナだからAbemaとかはそういう契約なんだろうけど
ちょっと前まで地上波でもサブスク連呼してたけど今じゃ言わない
今後Netflixみたいに 4Kサブスクオンリーで2,000円の時代じゃなくなると思うんだよ
Amazonみたいに定額見放題なら 4Kでも500円600円でレンタルや購入も対応って時代だと思う
一周回って元に戻ってく感じ
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/09(火) 09:27:51.24ID:3mKBBNG00
>>133
プライムの範囲で観られるのがあるのは良い事だけどな
プライムで4Kの映画だとシャイラクがまあまあ面白かった
でもあれって多分日本未公開で日本においてはAmazonオリジナルみたいなもん
Appleだってオリジナル相当の映画も配信してるし
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/09(火) 21:28:04.38ID:3mKBBNG00
PanasonicがAppleTVに対応できたとしても今年の年末か来年くらいかな?
TVerですら一年くらい遅れたよね?
素直にAndroid陣営のが良かったのに
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/10(水) 08:50:40.73ID:QubYYNxJ0
>>139
パナには要望出してる
仲間を集める必要ある?
そんなレスする必要ある?
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:02:46.98ID:QubYYNxJ0
>>142
Netflix画質モードってそもそもSONYとNetflixの共同開発じゃなかったっけ?
SONYでは数年前からPanasonicは現行モデルから搭載してる
それに双方Dolby vision IQに対応してたらわざわざ画質を作り込む必要すら無いってのが今後の方向性じゃ無いの?

SONYの最大の功績はGoogleTV→AndroidTVをGoogleと共に主導した事だと思う
Panasonicも東芝もそれぞれ独自OSだけど一社でどこまでやれるのかな?
PanasonicはベースがfireOSで東芝は親会社もあるってのはあるけどスケールメリットが出てこないよね
コストだけじゃ無くアプリの対応もAndroid陣営より遅れるに決まってるわけで
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:19:31.65ID:QubYYNxJ0
>>143
SONYに重箱の隅をつつかれても困るけどな
過去には変態規格やマニアックな珍品を生み出す結果にしかつながらなかったし

Googleと組むとかNetflixと組むとかの国際協業やグローバルな展開とかはSONYならでは
Panasonicは外資と対等に仕事するスキルはないでしょ?
Panasonicのやり方では上になるか下になるかしかないし

Panasonicは前身がナショナルだからジャパニーズドメスティックが期待されちゃうんだよ
今では100%日本製が無理になったけどそれでも重箱の隅をつつきまくって痒いところをかいて欲しいユーザーは一定数存在する
韓国パネルの仕上げをわざわざ日本でやる事は画質向上以上に心理的効果があるんだと思う
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:41:27.76ID:QubYYNxJ0
>>146
東芝のVOD対応との対比の話だよね?
配信はそんな高画質な映像少ないって言っちゃったらSONYでも東芝でもそこで話は終わりじゃないの

今VODで1番画質優先と言われるAppleTVが 4K Dolby vision対応だしNetflixもそうなってきてるから今後はVODでそれぞれ専用の画質モードは不要とも言える時代になるでしょ?
例えば4K配信すら無いHuluに専用のセッティングを提供するのは無意味で非効率という考え方もあるでしょ?
既存のモードで十分対応出来てるので有れば
無駄な事はしないのもSONYの方針なんじゃねえの?

東芝がそれぞれ対応してる(かどうかは俺は知らない)のは立派だけど、SONYみたいにNetflixと対等に仕事して公式なモードを提供したりはしてないよね?
Netflix画質モードはSONYとNetflixが開発した後にPanasonicも認定されたけど東芝はどうなの?
そういう各社の取り組み含めて全部やってるなら東芝一強って話になるけどそうじゃないよね?
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:43:36.45ID:QubYYNxJ0
つまり今後はNetflix画質モードでさえ古いってことになるよね
実際NetflixでDolby visionのマークが出たらNetflix画質モードはオフにした方が良いもん
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:53.22ID:QubYYNxJ0
そもそもVOD提供の共通プラットフォーム構築に貢献したSONYがVOD重視してないって事は無い
Intelが手をひいても撤退せずやり遂げたわけだし。
逆を言えばIntelでさえ切り捨ててARM採用する冷血なまでのドライさが成功の秘訣なんだろうけど

でも俺は自社で液晶パネルを生産せずに数兆円の内部留保溜め込んだSONYより、
自社国産IPS液晶パネルやプラズマパネルで数兆円の損失を産んだPanasonicの方が好きでVIERAを買ってるんだけど
0152名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-CToU [49.97.97.60])
垢版 |
2021/02/11(木) 05:04:28.57ID:54Lc8x/Xd
昭和の時代から殆どアップデートされない番組表機能や先見性がなさ過ぎて一番乗りで採用してしまったFirefox OSベースのOSとかpanasonic社員はマジで何処を向いて仕事してんのかな?韓国から買い付けた玩具をいじって遊んでる暇があるならちゃんとお客様の方を向いて仕事しろ
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/11(木) 11:52:08.56ID:koSnYenP0
>>155
ユニフィエも富士通との合弁のソシオネクストに移管されてるし今出来るハードウエアへのこだわりは日本での最終組み立てと独自にパネルを仕上げる事くらいじゃない?

もう現行ユニフィエの次世代のCPUなりSoCなりは汎用品でも良いような気がする
どうせARMベースなのは一緒だし
それとも日本政策投資銀行や富士通やPanasonicにPanasonicや日本メーカー以外にもユニフィエを供給する意気込みでもあるってなら別だけど。
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/11(木) 13:55:43.40ID:koSnYenP0
>>159
ん?
昔はPEAKSプロセッサじゃなかった?

多分ルネサスはもうEmmaつくって無いと思う
だからBDレコに関してはルネサス撤退以降どこのメーカーもBDレコ用のUniPhierを採用してると思うんでPanasonic以外も採用はしてるはず

スマートTV用のユニフィエは独自アーキテクチャからARMに移行済み
0161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/11(木) 13:59:33.91ID:koSnYenP0
>>158
SONYやシャープのAndroidTVでTVer使えてるでしょ?
LGはwebOSでは?
0162名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-Da/Y [49.98.42.4])
垢版 |
2021/02/11(木) 15:30:10.47ID:9yX0d1+Od
ごめんなさい、大勘違い
そうですねLGはwebosでした
Androidはソニーでボロボロだったやつですね
3年くらい前に某ヤマダ店員さんが、ソニーは日に数回はフリーズするから大変って言ってたけど、
安定するようになったのかな?
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/11(木) 15:43:36.55ID:koSnYenP0
>>162
SONYスレで聞いてください
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/11(木) 15:45:56.71ID:koSnYenP0
>>162
大都市のLABI以外のヤマダの店員さんのいう事を聞くよりヨドバシやビックの店員さんに聞いてください
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/12(金) 09:08:09.27ID:98H+Y29y0
今から10年近く前Panasonicが初めてスマートTV出した時にARIBの規約違反になるって事で民放各社がCM拒否したんだよな
テレビは電源をつけたらテレビ放送だけが映らないといけないって規約
それで業界団体、放送、通信、電機が折り合いをつけるために生まれたのが電通主導のもっとTV
当然Panasonicのテレビにも実装されたのに一年ちょっとでサービス終了
PanasonicはSoCから開発して日本におけるスマートTVの先鞭をつけたのに業界団体と民放各社が潰してしまった

たしかARIBの会長はシャープの会長だったと思う
とにかく自分の為だけに出る杭はぶっ潰したかったんだろうな
シャープには独力で出来なかった事だし

民放各社はネットや配信に対する恐怖感と業界意識で大事なスポンサーを失った
それ以降PanasonicはTVCM大幅に減らしWEBCMに重点を移した
民放のゴールデンの時間帯がパチンコCMだらけになっていった
電通と放送局主導のもっとTVと PanasonicやSONYが関わったアクトビラは相打ちとなって元からレベルに達して無かったもっとTVはまともにサービス提供もできずに消滅
その結果外資のAmazonプライムビデオやNetflixに市場を席巻されてる様を民放各社がそれが最新流行だあると嬉々として報じる愚かさ
自らの権益を守る為に日本企業の取り組みと技術をぶっ潰すのに加担した民放に未来もクソもあるもんか
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/12(金) 09:24:20.35ID:98H+Y29y0
ARIBと民放各社が結託してPanasonicのスマートTV潰しをしておいて、
世界市場で勝てる見込みの無くなったスマートTV用のユニフィエを抱えるPanasonicを救済する為にユニフィエの部門を財務省管轄の日本政策投資銀行が主導して富士通との合弁成立させるとかなんの冗談?
失敗したら損失国費で補填しなきゃいけないんだろ?
だったらまず総務省はARIBと民放各社に責任取らせろ
と言うかラスボスは総務省だったんだろ?
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/12(金) 20:31:33.45ID:98H+Y29y0
俺はD50→VT3→HZ2000
その他のパナ購入歴はIPS2台に小型VA1台
今でも持ってるのはHZ2000とIPS1台と小型VA
なお液晶モデルの型番覚えて無い
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/13(土) 08:02:03.94ID:6BLWj8pe0
Panasonic製地デジ対応ハイビジョンテレビだけでもHDブラウン管、プラズマ、IPS液晶、VA液晶、有機ELと使って来た
本当はHDブラウン管の次はプラズマじゃなく東芝製SEDを買うつもりだった
空飛ぶ車にも乗れて無い
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/13(土) 14:43:23.39ID:6BLWj8pe0
有機ELがPanasonic製パネルじゃないのを憂いてる人多いけど歴代地デジテレビってPanasonicパネルのが少ないよね?
HDブラウン管は確か東芝製だったはずだし、IPS液晶は日立→IPSαとLG→PanasonicとLG→LGだったはずだし、VA液晶はもうどこだかわからないレベル
確実にPanasonic製だったのはプラズマだけだよね?

有機ELが国産じゃないのが残念ってのはそうかもしれないけど仕方ないよね
万が一サンヨーが手放さなかったとしてもPanasonicのプラズマやIPSの結末やいまのゴパンやおどり炊きの扱いと旧サンヨー社員の運命から言って、
Panasonic方式とサンヨー方式を融合した有機ELが世に出たとは思えない
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-0h7T [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/13(土) 15:29:56.08ID:6BLWj8pe0
Panasonicに問い合わせたところAppleTV対応の予定は当面無いそうです
Panasonicがアホなのか?
Appleがアホなのか?
デバイスの方のAppleTVは高いから次のタイムセールで少しでも安かったら妥協しまくってFireTV stick 4K買うしかないかな?
でもDolby visionと Atmosじゃないと意味ないしなあ
0194名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd62-5+RR [1.79.85.229])
垢版 |
2021/02/13(土) 18:24:52.62ID:kcyLma2rd
>>192
30万円もするPanasonicの全録に比べたら安いよな
Apple TVは23,980円だから
でもAmazon FireTV stick 4Kなら6,980円で済むし
0195名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd62-5+RR [1.79.85.229])
垢版 |
2021/02/13(土) 18:30:05.19ID:kcyLma2rd
>>193
AppleTV+やiTunesとかのAppleの配信のを見る目的なんだよ?
Amazonプライムビデオのじゃなくて
FireTVでAppleのをDolby visionや Atmosで見れるの?
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f01-TJu6 [126.118.25.70])
垢版 |
2021/02/13(土) 20:14:36.39ID:bEiSwPvu0
今日ケーズ行って65インチHZ2000でNetflixの梨泰院クラス視聴したんだけど、何であんなに画質悪いの?4K作品以外は、全て画質悪いんですか?
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f01-TJu6 [126.118.25.70])
垢版 |
2021/02/13(土) 21:23:20.13ID:bEiSwPvu0
>>198
196ですが、HZ2000だけの視聴なので他のメーカーは分かりません。55インチだと粗さは無くなるのかな!?
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/13(土) 22:27:28.51ID:6BLWj8pe0
>>202
同じ65HZ 2000のNetflixで6アンダーグラウンドって映画でも見て来て下さい
Dolby visionなのでNetflix画質モードはオフで良いです
話はそれからです
0205名無しさん┃】【┃Dolby (中止W c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/14(日) 12:28:58.92ID:Mvn4S1Hk0St.V
>>204
かなあ?
そんなにひどく見えたならベーシックでSD画質でしたってのはあり得るよね。

俺の周囲の家電量販店はどこの店でも 4Kテレビではメーカーのデモ映像垂れ流しだけでNetflixなんて流して無いんだよな
SONYは綺麗に見える映像だしPanasonicは綾瀬はるかだし。
昔はCS 4Kの夜景流してる場合もあったけど今は放送波はNHK 4Kくらいなんだよな
B-CASも店頭用カードがあったくらいだからA-CASも多分店頭契約とかあるんだよね?
そんな縛りのある家電量販店で配信を店頭で流すのを俺は見た事が無いなあ
もし流すとしたら 4Kが見られるプレミアムプランじゃないと意味がないと思うけどなあ

俺は最初は楽しげでも最後は必ず恨み怨み復讐になっちゃう韓国ドラマ好きじゃないんで本当は見たくもない。
我慢して梨泰院をNetflixプレミアムプラン、55だけどHZ2000でちょっとだけ流し見てみたけどなんの問題もない普通の韓国ドラマのHD画像だと思うよ。
多分元画像がものすごく綺麗ってわけじゃない
室内の映像とか日本の地デジ学園もののがずっと上手に綺麗に撮ってると思った
韓国ファンタジー時代劇みたいな派手派手コントラストでもないから目立たないし
でも実は16:9ですらない日本の地デジで放送された韓国ドラマよりは多分マシなんじゃないの?

4Kの愛の不時着も冒頭見てみたけど特に可もなく不可も無くの画質だった
0206名無しさん┃】【┃Dolby (中止W c610-JGd9 [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/14(日) 14:16:23.47ID:Mvn4S1Hk0St.V
HZ2000にDIGA 4CT401をつなぐ時はHDMI1で良いの?
HDMI2はeARC 対応のアンプとかをつなぐところ?
0212名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd42-0h7T [49.98.165.217])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:01:15.93ID:mTNFDPWjdSt.V
>>196
ソースが悪いんじゃない?
同じNetflixのHDでもジェミニマンなら綺麗だよ
0214名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ce8c-sg8N [175.177.40.42])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:14:00.01ID:58d9CK/F0St.V
>日通の美術品扱う事業部だったら、引き受けてくれる

有機ELってピカソの絵と同じ扱いですか
0222名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd42-5+RR [49.96.9.59])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:37:15.85ID:F93QWJQLd
価格で55gz交換2台目にして連続でパネル不良に遭遇してるのがいる。やっぱりLG品質だからかな
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:11:08.86ID:WTEyOQpx0
>>222
君がJOLEDと合弁でテレビ用国産有機ELパネルを生産してくれたら良い
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:48:54.68ID:WTEyOQpx0
Panasonicにこだわりのある人やPanasonicの店で買ってる人は 4KアンテナもPanasonicなの?
0228名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd42-JGd9 [49.98.168.106])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:57:54.85ID:92f1l7xwd
Panasonicのアンテナだと金持ちっぽく見えるイメージ
うちの近所はほとんどマスプロのデジタル対応の45cmだね
古いお宅でもアナログ時代のアンテナじゃないって事はデジタル化でアンテナ交換はしてるんだね
4Kアンテナは8Kテレビが普及しないと増えないのかな?
3月にWOWOW 4Kが始まったら交換する人もいるのかも
0230名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd42-JGd9 [49.98.168.106])
垢版 |
2021/02/16(火) 10:28:30.79ID:92f1l7xwd
ガキの頃アナログのBS放送が始まったばかりでうちの実家にBSがない頃、
実家の近所の家の多くは地元の電気屋とかでマスプロの赤いコンバーターのアンテナを立ててた
当時テレビのローカルCMで家電量販店がBSテレビを買ったらアンテナ設置サービスってのをやってた
近所の家がそこで買ったらしくアンテナにその量販店のロゴが大書されてた
ウチの爺さんがそれを貧乏臭えと馬鹿にしたら婆さんに貧乏は衛星放送見れないウチだと突っ込まれてた
そういう流れからかいつのまにか近所にもPanasonicとかの家電メーカーのアンテナが増えた
見栄っ張りの爺さんがいたウチにはPanasonicだけじゃなく画王って書いてあるアンテナがついた
子供心に物凄く恥ずかしかった
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:57:19.75ID:I+RYnMnv0
今はSONYや東芝のアンテナは無くなったよね?
家電メーカーで残るはPanasonicだけ
PanasonicのアンテナはどこからのOEMなんだろ?
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:42:44.48ID:I+RYnMnv0
>>233
電気店に丸投げなら良いんだけどね
例えば端子の交換自体は簡単だけど端子、端子電源挿入型、中継、中継電源挿入、ダミー抵抗付き端末、とか用途によって色々あるからな
ホームセンターには端子は売ってても端末は滅多に売ってないからそこで間違えちゃう人はいるかもね
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6f2-Glba [153.232.101.130])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:18:56.54ID:fpZEPU1N0
麻倉さんの話からするとJZ2000はEVOパネルみたいだけど技術提供の見返りに最新パネルを調達できたのかな
0239名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa27-BK3u [182.251.122.123])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:45:35.10ID:m2Jl8qkpa
Stereo Soundのメーカーのインタビュー見ても新型パネルと言っているから、新型のパネルの可能性が高いんじゃないかな。
汎用の放熱板を使っている場合、JZ2000はソニーのX90Jとパネルの性能面でどう差をつけているかだね。
それと斜め視聴時に緑色が被る事が気になっていたから、マイクロレンズを使っての視野角改善は個人的には大きな進化。

HZ1000をキャッシュバック中に買おうと思ったけど、もう少し待って次期モデルにする。
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6f2-Glba [153.232.101.130])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:32:03.51ID:fpZEPU1N0
もうすぐサムスン方式の有機ELが出てくるから殿様商売してると調達先変えられるから最新パネル売るようになったのかね
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-5+RR [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:38:40.05ID:InRq+RSC0
>>233
今日WOWOWの情報誌届いたけど先月号で詳細発表って言ってたのに今月号にも載ってないな
QRコードでアクセスして25日発表ってわかるだけ
しかも公式発表より報道記事のが先だとか
このレスポンスと契約者軽視じゃあ今の時代厳しいな
しかもこのタイミングの記念プレゼントが4KチューナーとかBDレコーダーとか
いやいやそこは4Kアンテナだろうと
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3301-zEqS [126.163.146.36])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:28:14.96ID:du7QfBEJ0
HZ2000安売りはじまったけど買ったら負けかな
展示品のGZ2000がまだ売れずに残ってて笑えた
16万だけど1年半位展示してたっぽい
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-2NXR [101.143.57.209])
垢版 |
2021/02/20(土) 22:21:42.22ID:opSPi6oF0
HDTVTestのYouTubeにJZ2000の追加情報出てるけど、EVOパネルにヒートシンク仕様でソニーのA90Jと同じ仕様に見えるけど、自動翻訳だとよく分からん。
詳しい人解説して欲しい。

3月に買う予定だったけど、この仕様だったらJZまで見送ろうと思う。
0253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e35f-6jPo [106.72.150.192])
垢版 |
2021/02/20(土) 23:26:12.39ID:HhzOZfHW0
HDTVTestはパナのJZ2000とソニーのA90JはLGのG1と同じEVOパネルを採用していると断言しているね
LG自身は放熱板を付けていないけどパナとソニーは付けて最大輝度をより向上させている、
両社ともEVOパネルはフラッグシップ機にしか採用しない見込みとも

LGの新パネルは他社は1年後しか採用できないというルールが変わったのかな?
他社からも受注して生産量を上げてコストダウンを図りたいのか、
テレビを売るよりパネルを売る方が儲かるのか
0255名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf7-2NXR [182.251.122.123])
垢版 |
2021/02/21(日) 12:42:08.45ID:gQGeOXzWa
今までLGの1社供給だったのが、今後サムスン、BOE、TCLとパネルの供給メーカーが増えて来るので、LGもつなぎ止めに必死なんだろうな。
最新パネルを大量生産して他社に供給する事によって、コストダウンも出来るし。
新参メーカーも品質が安定するまで時間がかかるだろうし。
0258名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd5f-6Jpn [49.104.27.5])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:27:25.81ID:a8oORkTQd
>>256
いや、LGのevoパネルのサイズとA90Jのパネルサイズが一致しないってことね
A90Jは従来のパネルのラインナップと同じサイズ
動画の人がevoパネルと新しい放熱機構やなんやかんやがごっちゃになってずっと勘違いしてるだと思うわ
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa5-W5tZ [121.102.234.51])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:41:13.83ID:8xxZU65U0
LGだってフラグシップにしかevoパネル使ってないんだし
他社に供給するかねぇ
あっても来年のモデルからだと思うけど

そもそもLGのが発売されないとevoパネルのクオリティが分からんし、
OLEDにそこまでの伸びしろがあるとも思えないからそこまで魅力的なもんではないと思うけどね
0262名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf7-2NXR [182.251.122.123])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:42:54.52ID:gQGeOXzWa
汎用パネルを一新したとしても、1300とか1500nitなんてヒートシンク使ってもまず出ないと思う。
evoパネルと見るべきなんじゃないかな?
ソニーも東芝の77型みたいに、83型だけ汎用パネルの可能性もあるし。

あとは全白や平均輝度をもう少し上げてくれる事や、極端なABLの作動を抑えて欲しい。
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93ad-6Jpn [92.202.57.251])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:35:11.42ID:A9Dnae/d0
>>262
A80Jでも1200nit超えてると彼は主張しているから、少なくとも従来パネルでも彼の測定では1000nitは余裕で出るようだ

新放熱機構非evoパネル=A90J
従来パネル=A80J

従来パネルでもなにか大きな改善がされたか、積極的に明るさを使えるように設定が解放されたかで2021年モデルのパネルは明るくなったのではと
0268名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd5f-6Jpn [49.106.210.244])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:30:43.29ID:n+wOAo/Td
ソニーは独自設計パネルらしい   

> ソニーが報告したように、OLEDパネルは「ソニーが特別に設計した」パネルです。彼はそれがLGDのカスタムパネル(LGディスプレイ、新しいEVOパネル)であるかどうか疑問に思いました。ソニーの答えは「いいえ」でした。パネル技術が改善され、各レベルのRGB彩度も改善されたため、色の豊かさが増します(たとえば、プロのパナソニックパネルとは異なります)。

もちろん、ブランドの正式な立ち上げがそれを分析して結論を出すことができるようになるまで待つ必要があります…しかし…すごい。

https://www.avpasion.com/filtradas-las-smart-tv-oled-de-sony-para-2021-hasta-1-300-nits-y-mas-sorpresas/
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:30:14.48ID:K/djJlr90
>>268
SONYとPanasonicの有機ELパネル事業を引き継いだJOLEDはテレビ用の自社生産をしないと名言してるのに一体どうやって?
0271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4310-PcEp [114.163.14.128])
垢版 |
2021/02/23(火) 00:20:57.69ID:Ty03YRFL0
PS5手に入ったから早くJZ2000発売してくれ
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4310-PcEp [114.163.14.128])
垢版 |
2021/02/23(火) 00:43:01.77ID:Ty03YRFL0
JZ2000はHDMI全端子2.1対応なのかな?
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:52:46.43ID:AFCE5E+g0
>>276
PanasonicやSONYが自社で開発した有機ELパネルの技術は事業ごとJOLEDに引き継がれてるのに?
SONYが再び自社パネルを製作するとしたらJOLEDに委託して生産ラインを持たないJOLEDが更に中国等の他社に委託しないといけないと思うけど?
それか昔サムスンと合弁でVA液晶パネルを生産してた時みたいに他社の生産工場に出資したら自社ブランドを名乗れるかもしれないけど

そもそも撤退前の計画で部分的にはSONYと協業しつつも自社国内生産を予定してたPanasonicと違って、
SONYは撤退前の計画そのものがPanasonicと部分協業で自社開発と部分生産を行うものの最終的なパネルのモジュール化は台湾企業に委託の予定だった

そのSONYが再び自社生産もしくは自社ブランドパネルに転じるならとっくに大きなニュースになってるはず
と言うかそれならCESでもSONYはそれを最大の売りにするはずだけどそんなの無かったでしょ?
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:59:19.71ID:AFCE5E+g0
まあでもJOLEDの技術が本当にモノになってるなら今の需給見たらSONY、Panasonic、東芝向けの需要だけでもペイラインにのせられたんじゃね?
ハイセンスやVIZIOだって採用してくれたかもしれない
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/23(火) 11:08:50.35ID:AFCE5E+g0
PanasonicはIPS液晶姫路かプラズマ尼崎のどちらかを最初から諦めるか、両方をもっと早期に整理してたら今有機ELパネル生産できてたのかも

まあテレビ用のIPSパネルは生産します、SONY東芝には売りません、でも自社向けだけではペイしなくて怒られたんでオリオンに卸しますってあり得ない商売してたんでどの道無理だったかもだけど
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5368-QclQ [182.165.239.109])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:22:16.42ID:uKjSm5Aw0
HZ55買って1年だけど、最近画面が上下に移動する際に風景の屋根瓦列などの横方向の画像部分がチカチカ残像が乱れて写るようになった。
これってパネルなどの故障(修理・取替等が可能な)なんだろうか、それとも「通常機能」範囲なのかな。
どなたか、同様の現象をご経験の方が居ますか。
0289287 (ワッチョイ 5368-QclQ [182.165.239.109])
垢版 |
2021/02/25(木) 18:02:23.31ID:uKjSm5Aw0
>>288
早速お答えありがとう
仕様なら我慢するしかないですね
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/25(木) 23:24:19.15ID:esS3RQaV0
NHKBS 4Kの8Kベストウインドって冒頭音がならないけどどうして?
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a25-6ziU [147.192.55.111 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/02(火) 16:49:50.30ID:OPiw+bqF0
>>295
ありがとうございます
ヘッドフォンアンプというものを使ったことがないんですが、ビエラの光デジタル出力→アンプの光入力みたいな接続なのでしょうか?
その場合、例えば夜中ヘッドフォンで見たくなったら、テレビを消音にしてアンプにつないだヘッドフォンで聞くような感じですか…??
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:38:42.46ID:AfVd6F7f0
0592 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-++ZR) 2021/03/02 19:19:21
>>589
当たり前だよ
レコーダーのA-CAS番号なのにテレビの方で15分見たとかいうことはあり得ないということがな
0302名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/03(水) 14:51:40.07ID:5viYfH1G00303
20年モデルもファーム更新来たね
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/03(水) 15:20:12.09ID:5viYfH1G00303
そろそろAppleTV対応して欲しい
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/03(水) 16:30:52.60ID:5viYfH1G00303
>>304
1.ネットワーク機能の改善
2.システム安定性の改善
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_29.html

別にわざわざパソコンとネットつかってダウンロードしてアップデートしなくても、テレビ本体が自動で放送ダウンロードしてそのうち更新画面出すんだからそれからでもいいと思う
待ってられないならテレビ本体から手動で更新確認すれば良い
俺は更新したけど今の所差はわからない
NetflixはそうでもないけどAmazonプライムはフリーズする事があったからそれが解消されてると良いな
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:28:19.83ID:oRlsVTHV0
なんかアップデート後システム不安定
録画番組が行方不明になる
電源を入れ直すと表示される
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:18:53.94ID:T0KAbb0l0
>>307
アプリマーケットはアプリをインストールするところでシステムアップデートはメニューからだろ?
Huluのアプリが更新されたね
Huluの 4KUHD対応の為だろうかな
数作UHD見れるようになってるね
0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:22:10.75ID:T0KAbb0l0
>>307
NHK+はテレビ向けのサービスじゃない
らじるらじるとNHK+はそれぞれradikoとTVerに統合して受信契約の確認と承認の機能だけNHKが経費負担すればいいのに
正直いまの状態は受信料の無駄
0310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:25:33.01ID:T0KAbb0l0
Huluの 4Kはすぐに対応するのに頑なにAppleに対応しないPanasonicは何考えてるんだろ?
向こうが協力金出さないと対応しないのかなあ?
番組表の広告いくら非難されてもやめないPanasonicだしなあ
0312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fa1-jTUm [49.236.225.185])
垢版 |
2021/03/07(日) 16:19:46.45ID:0e60VqjY0
そりゃあリビングで使うなら有機ELより液晶の方がいいからでしょ
0315名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0b-jTUm [36.11.229.105])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:09:32.93ID:BQfUxl6qM
2000シリーズは映り込みキツいよね
リビングのエアコンが映って萎える
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:22:04.13ID:MzAq61q30
>>317
今時ザラザラした画面のテレビってあるのかい?
プラズマ全盛期には既にプラズマはもちろんブラビアだってピカピカだったぜ?
SONYがサムスンやAUO同様シャープにもピカピカパネルをモジュールで供給させようとしてその品質の低さと異音トラブルと納期遅れで揉めたのがエコポイント需要の頃
0321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:25:43.13ID:MzAq61q30
このスレの大半の人はプラズマでテカテカ慣れてると思うんだけど
AQUOS液晶は今でも売ってるんだし何故そっちに行かなかった?
4原色という自然界の原則を凌駕したかのようなテレビを作るメーカーをなぜ捨ててPanasonicに来たの?
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-JmA7 [113.36.238.225])
垢版 |
2021/03/07(日) 23:10:18.27ID:91ydKB6b0
グレアじゃないと、マットな表面が光を散乱して黒が黒く成らなくて、真っ黒を表現できる有機ELパネルが台無しに成るからだろ。

真っ黒が表現出来ない液晶パネルなんて、表面が光を多少散乱して黒が黒く成らないハーフグレアで十分だろという扱いかと。
0323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fa1-jTUm [49.236.225.185])
垢版 |
2021/03/09(火) 11:07:03.38ID:8m01/r+r0
同じパナのHX950はハーフグレアっぽい液晶で、BRAVIAなんかと比べても全然反射がなくて、リビングに良さそうだったなー。
画質は当然HZ2000の方が良いけどね。
0325名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.168.6])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:53:11.49ID:G9GaRkFpd
AppleTVにはやく対応してくれよ
0327名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.168.6])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:18:31.41ID:G9GaRkFpd
>>326
オリンピックには間に合わせるんじゃね?
オリンピックやるならば
0330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d707-/obZ [92.202.244.52])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:44.57ID:mHlm9IB40
>>328
直ちに影響が出ることは無いけど、全ての電子部品は温度が高いほど劣化が早くなる
理論上は+10℃、経験則だとだいたい+15℃で寿命が半分になる感じ

それよりも地震に弱そうなのが気になる。ラック自体を買い換えては?
0331名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-siur [106.129.88.212])
垢版 |
2021/03/10(水) 12:13:26.46ID:oOfHtmEaa
>>330
詳しくありがとうございます。
やはり熱はダメなんですね。ラック買い替え検討します。
0332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb0-7vub [153.164.70.92])
垢版 |
2021/03/11(木) 00:42:36.99ID:hkHll2uA0
テレビとキッチンの距離があって炊事中に聞き取りづらいから、Bluetoothとか無線接続できる小型の補助スピーカー買おうかなと思ってるんだけど、実際に使っていてこれいいよとかオススメある?
逆にこれはあまり良くなかったから止めたほうがいいとか
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp49-sXcy [126.247.90.39])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:11:06.29ID:9mqvJnPmp
>>332
結構離れてBluetoothスピーカーを使うならどれでも問題ない

中途半端に離れていてTVスピーカーの補助として使うならどれもオススメできない

コツとしてはテレビの音は小さくして、テレビはテレビ、キッチンはスピーカーと分けるように慣らすこと
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d532-+ZgJ [122.133.233.194])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:23:17.66ID:Rwou0JHE0
ソニースレに貼られてたけどA90Jはピーク輝度が1300nあるからOLED evoだと思うわ
おそらくJZ2000も同様だと思う

A90Jダイナミックモード
https://pbs.twimg.com/media/EwdeL-7WQAk295w?format=jpg
A90Jカスタムモード
https://pbs.twimg.com/media/EwdcFb2WYAYZ_wM?format=jpg
参考HZ2000
https://fwd.nl/app/uploads/Panasonic-TX55HZ2000-metingenPvW-770x561.jpg
参考A8H
https://fwd.nl/app/uploads/Sony_KD55A8-metingen-PvW-770x450.jpg
0340名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-kt7p [106.128.44.93])
垢版 |
2021/03/17(水) 14:03:12.89ID:ScV4VnzCa
>>336
地肌に直接触れるような付け方しないから大丈夫かと。
パナに限らずBOSEとかSONYのネックスピーカーで
大丈夫そうなの見つけると吉

つか酸の汗って映画エイリアン思い出した!
0344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-Q4A8 [153.232.101.130])
垢版 |
2021/03/19(金) 00:31:46.51ID:YOXerfZ80
どうせ今年モデルがEVOだろうがなかろうがすぐ下手したら来年にでも8Kが当たり前になるんだから何買っても同じだよ
0345名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-QUQd [111.239.189.114])
垢版 |
2021/03/19(金) 07:02:05.14ID:W4winUyea
Panasonic 売れない8K出すの?
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3298-V7pd [115.162.40.231])
垢版 |
2021/03/21(日) 13:15:58.59ID:ZeCNQ41e0
キャシュバック12月20日に申し込みして一昨日届いた。
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM1e-64IE [133.106.77.17])
垢版 |
2021/03/21(日) 17:56:57.64ID:+PWeY6P8M
55HZ1000買って配送待ちだけど価格コム見ると音が悪いと書かれてるけどそんなに酷い?
0357名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM1e-64IE [133.106.77.17])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:03:06.12ID:+PWeY6P8M
特別酷いというほどでもないって感じですかね
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-PDCb [180.16.23.135])
垢版 |
2021/03/21(日) 19:07:14.91ID:X7iBKEuN0
2000でもそんなにいい音てことは無いけどアトモスで天井から聞こえるのは面白いと思う
0363名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-uttq [1.75.250.4])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:31:18.21ID:5Uea0DOod
10年前にプラズマとセットで購入した、スピーカー付きのテレビ台を転用して65インチのHZ1000を使っているけど、
これで十分だね。ブルーレイを見る時はサラウンドヘッドホン使うし、おいらはこれで満足。
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e8c-Uu4i [175.177.40.42])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:57:49.73ID:TuBsfU9x0
>>360

アトモス効果あるんですか?
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:07:05.10ID:8FhoGdWC0
説明書の
録画した番組をディーガへダビングする
所に
複数の番組やまとめ番組を選んでダビングする事はできません。
と書かれてますが、LANで複数選択が不可なのでしょうか?
複数選択が不可なら1番組ずつ選択とか面倒で残念です。
自分のソニーテレビとかLANで複数選択ダビングが可能です。
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:09:49.67ID:8FhoGdWC0
自分のソニーテレビのまとめLANダビング  → ディーガDMR-2060へLANダビング可能です。
0368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:14:07.54ID:8FhoGdWC0
パナソニックテレビでディーガに、まとめLANダビングが出来ないので
まいってます。録画したHDD2台分をディーガに移動を考えてましたが。
ダメだこりゃですか? 
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-PDCb [180.16.23.135])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:19:45.53ID:4FowKAsl0
>>365
有ります。天井から聞こえます。前後はイマイチ
でもこのテレビについてるNetflixはatmosと書いてるのにatmosにならないコンテンツがあるね。。
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:28:18.18ID:8FhoGdWC0
パナソニックテレビには、お引越し(まとめダビング)は、無いのですか?
0371名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-QUQd [111.239.189.90])
垢版 |
2021/03/23(火) 07:31:42.46ID:y5rvX+iOa
パナソニックテレビでディーガに、まとめLANダビングが出来ない
https://i.imgur.com/iDMMfs6.jpg
0372名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-QUQd [111.239.189.90])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:21:27.86ID:y5rvX+iOa
最近のSonyテレビは、LANダビングに未対応だが・・・

4K番組録画がLANダビングに対応した頃に、まとめLANダビング期待。
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e8c-Uu4i [175.177.40.42])
垢版 |
2021/03/23(火) 10:03:51.11ID:SGuTy5uQ0
>>369
>前後はイマイチ

アトモス効果が感じられるのはすごいね
でも前後がイマイチってことはサラウンド効果は弱いんだね

5.1chで見た方がいいのかな
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e8c-Uu4i [175.177.40.42])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:17:26.15ID:SGuTy5uQ0
>>374

.2はアトモススピーカーですよね
我が家ではスピーカーの天井設置はできないのでサラウンド優先5.1でやってます
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-XRXP [180.16.23.135])
垢版 |
2021/03/23(火) 22:06:55.18ID:Q93IpKnN0
>>376
5.1組んでるならその方がいいと思います。
テレビのアトモスはなんちゃってアトモスなのでw
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e8c-Uu4i [175.177.40.42])
垢版 |
2021/03/24(水) 10:17:08.90ID:zXEJsYih0
>>377

やはりそうですか
0379名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-QUQd [111.239.189.119])
垢版 |
2021/03/24(水) 13:47:55.31ID:9fAAXhyZa
netflix dolby atmos配信は、5.1.2chの8chの信号が出てるんでしょうか?
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:43:57.79ID:HB6dXS/V0
>>380
その7.1.4chの音が疑似的に作られた音じゃないとか
netflixが説明とかされてる所とかありますか?
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:49:38.55ID:HB6dXS/V0
dolby atmosは、元々オブジェクトオーディオ技術とか
疑似的に数百ヵ所の位置に音を出せるとかの技術だから
配信は、最低限で4.1chぐらいじゃないかと思うのですが・・・
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:54:55.06ID:HB6dXS/V0
最低限4.1ch(データのイメージ)の信号を5.1.2chの8chにエンコードしてるとかでは?
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:58:30.06ID:HB6dXS/V0
最低限4.1ch(データのイメージ)の音の位置の信号だから
数百ヵ所(22.1.4ch)の位置でも音を出せる。
0385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:04:31.76ID:l7+HZDVn0
リアル音4.1chで5.1.2chは、アップコンバート音じゃないかと。
0386名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae3-XRXP [106.129.83.119])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:07:11.40ID:5iF/kce6a
配信はDolby Digital Plusで7.1chじゃなかったかな?そこにアトモスを付加してるとか
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:07:17.86ID:l7+HZDVn0
リアル音4.1ch+メタ情報 → エンコード → 基本5.1.2ch
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:13:09.49ID:l7+HZDVn0
>>387
もちろん推測です。
7.1.2chで送るならドルビーアトモス(オブジェクトオーディオ技術)の意味ないと思う。
0389名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae3-XRXP [106.129.83.119])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:13:54.17ID:5iF/kce6a
なるほど
0394名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-/Rr2 [1.75.234.120])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:19:55.76ID:oWLakyVLd
HZ2000購入3ヶ月ちょっとで電源切ろうとしたらパネルメンテナンス実行画面が出て実行された
パネルメンテナンスって実際には何をやるわけ?
0396名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-/Rr2 [1.75.233.45])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:40:08.76ID:6rL5OeGTd
>>395
たった3ヶ月で?
うーん
0398名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-/Rr2 [1.75.209.105])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:46:49.48ID:B4GbKGlid
>>395
どう言うスパンで実行されるの?
稼働時間?
0399名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae3-XRXP [106.129.83.119])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:57:24.29ID:5iF/kce6a
gz2000だがヤやった事ない。
たまにやった方がいいの?
0400名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-/Rr2 [1.75.236.236])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:03:21.44ID:qHVmDHM/d
今回自動実行されたのがパネルメンテナンス(2)らしいんだけどパネルメンテナンス(1)とどう違うんだろう?
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b10-vDUp [114.163.14.128])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:04:07.28ID:2XC94Vi60
JZ2000HDMI2.1が2ポートかよ、がっかりだ
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp67-KpOz [126.33.129.59])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:07:43.63ID:z90PMFN4p
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0405名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-/Aj7 [1.75.234.64])
垢版 |
2021/03/26(金) 00:07:18.39ID:65FxrK1+d
なんかパネルメンテナンス(2)実行後画像がぼやけた気がするのは気のせい?
電球とか明るい照明が明るく無いし
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-1mGO [211.13.127.40])
垢版 |
2021/03/26(金) 02:33:23.29ID:DmP6uAKx0
JZ2000は、FreeSyncに対応、G-Syncに非対応。
0407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fba-MAcL [101.143.57.209])
垢版 |
2021/03/26(金) 02:50:31.79ID:f8zZq89p0
このまま発売されたらJZ1500欲しいけど国内仕様だけ1800としてオリジナル仕様になる可能性もあるね。
日本は高齢者多いから音重視でスピーカー強化でカスタム仕様のパネルが外されそうで怖い。

丸足は残念だけど、スタンドに取り付けるつもりだから関係ない。
リモコンも海外仕様を見るとそろそろ改善されそうだね。
OSはAndroidにこだわりが無いのと、AV1フォーマットも再生できそうなので今年こそはプラズマから卒業したい。
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-1mGO [211.135.168.208])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:30.57ID:nhLZBnRF0
>>401
もしかして、三刀流(PC、PS5、Xbox Series X)ですか?
Sony A90J (欧米向け型番)もHDMI2.1が2ポートです。
4ポート欲しいなら、LG C1 - OLED TV(欧米向け型番)になります。
0410名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa7f-p9Lm [111.239.189.50])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:31:17.73ID:4N4Bnn7Ua
HDMI2.1は、HDMI2.0セレクター使用でも機能は同じなんでしょうか?
0411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df05-tI5U [58.3.122.98])
垢版 |
2021/03/26(金) 13:11:46.50ID:c53K/e/K0
バースピーカー付きのFZ1000なのですがmこのスピーカーって外してTVを使うことって可能でしょうか?
ポートの再利用は無理として、モノを置くスペースが欲しいのです。
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-9+Er [113.36.238.225])
垢版 |
2021/03/26(金) 20:29:56.82ID:ltVbvGHV0
>>412
こうなると、レコーダーのレコーダーのシステムLSIユニフィエも4K120Hz、ひょっとしたら8K60Hzにも対応するものに成ってリニューアルかな。

現行の4K60Hzに対応のヤツ、4K再生時の長時間モード録画が出来ないとか、制約多過ぎるから、使い勝手悪いのよな。
0417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-vlC3 [153.232.101.130])
垢版 |
2021/03/26(金) 22:16:16.56ID:Ns/m7Oak0
HZ投げ売りしてたのは4KがW録になったからか。
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fda-lMfL [222.151.20.232])
垢版 |
2021/03/27(土) 21:30:24.39ID:ZX+DplvC0
パナソニックは26日、期間限定で割増退職金を加算すると明らかにした。加算額や退職金の水準は非公表。勤続10年以上の社員を対象とし、2021年度中に募集する。希望する社員は再就職の支援も受けられる。パナソニックは「人員削減を目的としたものではない」としている。22年4月の持ち株会社制移行によりポストごとに役割や期待を明確にするなど人事制度を見直す。
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df10-bOQ5 [114.163.14.128])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:30.61ID:zYjzXUdp0
JZ2000は購入してすぐにはVRRが設定出来ないのか?
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-UUyU [106.166.43.130])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:54:57.68ID:7bsPSPdu0
Panasonic Unveil 2021 OLED Lineup: JZ1500 to Get Brighter OLED Panel & 2.5ms VRR Lag!
https://www.youtube.com/watch?v=bLesRm1YMB0

「Update 26 March 2021: Panasonic has reached out to clarify the following items (lost in translation because of virtual event):

- 2.5ms VRR lag is not total latency. It’s delta between 60Hz vs 120Hz VRR on the digital board (excluding Panel part).

- The input lag demo was done by LED not by OLED.

- Panasonic will release a firmware update later in 2021 to restore full 3840x2160 resolution at 120Hz without VRR.
 The company will make a future announcement regarding the status of 3840x2160 at 120Hz with VRR.」
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMe3-S8pH [122.17.77.202])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:36:03.78ID:PgsVo48BMNIKU
今日仕事帰りにHZ2000を見てくるわ
新型も出るけどそこまでの差は無いだろうと
思うんだけど
新型に期待してる人の方が多いかな
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ff8c-8R5q [175.177.40.42])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:16:42.80ID:c82VZ+p20NIKU
>>423

社長が変わってまずリストラか
TV部門は赤字だから大ナタが振られるかも
0431名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエT Sr33-wH3b [126.156.159.254])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:38:46.93ID:LcvTndcCrNIKU
TH-55HZ1800を買って失敗したかな。イネーブルドスピーカーを期待しすぎた感があつた。
これならイネーブルドスピーカー搭載してない方を買ってサウンドバーを追加した方が幸せ。
因みに今はH-55HZ1800にJBL BAR 5.0 MultiBeamを買い足して使用してます。
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5f06-EtJQ [118.87.198.221])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:10:05.04ID:1+nJMovi0NIKU
ビエラ板で尋ねたら反応なかったのでこちらでも質問させて下さい。

gz1000なんだけど、少し前から番組表のオプション設定で表示内容を “設定チャンネル” に変えても、リモコンで電源オフして翌日になると表示内容が “すべて(デフォルト)” に戻ってしまう様になってしまいました。
番組表は1チャンネルの横幅狭めて多チャンネルを1画面で見たいのにすげー不便です。

みんな平気?ワイだけ?
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff7c-9+Er [113.36.238.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:25:21.52ID:f9JB3+cz0NIKU
>>431
65GZ2000も内蔵スピーカーの籠ったような音でまあこんなもん。
音楽メインならスピーカーとかサウンドバーは欲しく成るよね。

イネーブルドスピーカーで良かったコンテンツは、花火大会の花火の破裂音が空から降ってくるとかぐらいかな。
それでも、サブウーファぐらいは必要だが。
0434名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW df5f-J0nl [106.72.142.33])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:20:56.08ID:rJ3jJnhV0NIKU
地デジメインだからまだまだKUROでいけると勝手に思ってる。有機ELの地デジの画質は買い替えるほどではなかった。スピーカーはオーディオシステムと兼用だから音はいいけど電気代が半端ないw
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM4f-ilBS [133.106.65.80])
垢版 |
2021/03/30(火) 13:45:30.60ID:QGleXd6zM
地デジ以外何見んの?
ネトフリのクソつまらん海外ドラマとかNHKよりレベルの低いドキュメンタリー?
0447名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-ZeFT [106.129.83.89])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:36:45.03ID:KquxoV/3a
24JAPANとかよく最後までやったなぁ
途中で終われないんだろうけどw
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8c-8R5q [175.177.40.42])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:51:19.17ID:+HowXxGa0
>>447

あれ最初の二回見てやめたわ
24回続けたのかね
地獄だね
0451名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa7f-p9Lm [111.239.188.186])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:11:14.55ID:CPpPrNioa
24JAPANは、1時間×24時間で24話放送したとか・・・

連続して見る方が良いと思って録画した。何時見るかな?
0453名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa7f-p9Lm [111.239.188.186])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:27:15.08ID:CPpPrNioa
地デジの番組に詳しい・・・

3時のヒロインと、ぼる塾の出てる番組は、全部見る。
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-vlC3 [153.232.101.130])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:51:06.82ID:UM7pn5di0
血出痔
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 ff8c-8R5q [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/01(木) 09:52:43.01ID:XQKfho5k0USO
痛そうだな
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7105-hduw [58.3.122.98])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:38:17.02ID:BjfYva0E0
fz1000なんだけどここ数日でいつのまにかalexaに対応してる気がするんだが気のせい?
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7105-hduw [58.3.122.98])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:43:56.74ID:BjfYva0E0
>>457
すまんやっぱり気のせいだった。
firetv経由で音声制御できてただけだった。
0460名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-OrjQ [1.66.104.133])
垢版 |
2021/04/02(金) 11:59:27.63ID:66WHeJDdd
初期は開発も製造もコスト嵩むし、HDMI 2.1を安定動作させるの難しいのかね?

離れた所に置いた高さ175cmのラックに置いた4K DIGA 4CT401から、7.6mのケーブル使って65GZ2000のHDMI 1に繋いだら、ブツブツ途切れて安定動作しない。
HDMI 2と3に2台 4K DIGA繋いだが、そちらのHDMI入力は問題無し。
イヤホン/サブウーファ端子が近いHDMI 1は、HDMI 2.0としてさえ、ノイズに弱いのか?
0461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7610-tABC [153.238.196.129])
垢版 |
2021/04/02(金) 16:03:24.97ID:wnNERANi0
VIERAはどうして探して毎回やめたんだろう?
毎週録画は最終回後もそれと認識しつつ録画やめないしめんどくさい
0470名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 0a4f-+5Lz [117.109.41.128])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:08.27ID:9AZnKLEx00404
HZ1000が安くなったから買おうとしてたんだけど、価格調査で他店に行ったらGZ1000が展示品で215,000円
画質的な差は無さそうだし買いだ!と思ったら、なんか暗い
19年製の展示品とは言えHZと大して変わらないのに、、モヤモヤして帰ってきてしまった
その店のテンションが低いのもあるんだろうけど、白背景の映像だとダイナミックの設定でもなんか抜けの悪い白というか、、
HZの展示品は普通だったんだけど、どうしようか悩んじまう
やめるべき?買うべき?
0474470 (アンパンW 0a4f-+5Lz [117.109.41.128])
垢版 |
2021/04/04(日) 20:34:09.92ID:9AZnKLEx00404
皆ありがとう
結局HZ1000の新品を買ってきた
今月末に出るJZの液晶もHDMI2.1対応(4K120Hz対応)らしくて魅力的だったんだが、HZ1000と同じ価格はちょっと納得いかないわ
HZの液晶も最後に比べたけど、明るさ以外は全く敵わないな
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b644-D55L [121.85.142.172])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:22:00.53ID:cyM+zOdC0
現行の有機ELは基本的に120hz駆動だと思うんだけど
純粋な25p・50p・50i素材がHDMIへ入力されたら100hz駆動に変わってるんじゃないかなって・・・

Wスピードはオフの状態

50p素材をPCからHDMIでそれぞれ50pと60pとして出力すると動きに違いがあって
もちろん50pとして出した方が違和感ないんだけど
それって100hz駆動でフレームを均一に映せているからなのかなと・・・
0480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b644-D55L [121.85.142.172])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:52:48.78ID:c7q1uckx0
※Wスピード等はオフ

50p素材をPC側のリフレッシュレートを60hzにして出力すると
PC側で11112プルダウンされた状態での出力になる
ビエラ側は11112プルダウンの60pを受け取り120hz駆動なので22224の並びで表示

50p素材をPC側のリフレッシュレートを50hzにして出力すると
ビエラ側は50pのまま受け取り120hz駆動なので23232の並びで表示

22224と23232では後者の方がなめらか
50pを2-2プルダウンの100hz駆動で表示しているわけではない
これであってるかな?

長々とごめんなさい
ありがとう
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6948-UIPn [210.227.124.97])
垢版 |
2021/04/07(水) 09:25:41.22ID:ft+Bz5Al0
hz10000買ったんだが家族が設置の人に透明のカバーを勧められて付けたんだが17000円かかったらしい
これみんな付けてる?
後その人に有機ELは5年しか持たないと言われたらしく萎えてる
0484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 717c-YgPP [58.158.114.58])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:51:05.37ID:6rAAa/bR0
>>482
>有機ELは5年しか持たない
それは5年以上前に発売された古い有機ELの話だよ
発売されて5年経ってない製品が5年しか保たないかどうかなんて分かる訳ないじゃん
2017年に革命が起きて現行の有機ELの劣化は2017年以前と比べてかなり軽減されてる(ハズ)だから安心せえ
ってか族に言っといて

ちなみにhz10000とか初めて聞いたわ
0486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6948-2r5w [210.227.124.97])
垢版 |
2021/04/07(水) 18:32:16.62ID:ft+Bz5Al0
>>484
すまんhz1000w
あなたの意見聞いて気休めかも知れないが安心しました
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 717c-YgPP [58.158.114.58])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:58.71ID:6rAAa/bR0
>>486
HZの5年後なんてまだ誰も体験してないから大丈夫とも言い切れないけど
パナだったらパネルメンテナンスだの有機EL 劣化だのでググってみ
2017以降の有機ELには各社焼き付き防止機能を付けてる
それから3年でそこいらの機能も向上してる(ハズ)
0491名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-d3lM [106.129.88.121])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:01:23.49ID:lztLVm+Sa
壁掛けの前後スライドや首振り出来るやつ見た目強度大丈夫かって思うけどどうなんだろう?
使ってる人いないかな
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 717c-YgPP [58.158.114.58])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:04.47ID:gVedgEIO0
うちも地震が恐くて壁寄せスタンドにしたんだけどHZ1800のVESA穴位置が低すぎて
予定より高さが高く(2m越え)なってしまってチルトで画面下向きに傾けたら滅茶苦茶安定悪くなったw
もうマイケルぐらい倒れそうになりながら踏ん張ってるんで後ろ天地に2x4を突っ張って結束バンドで縛ってある

30kg越えてくるからスイングできるぐらいアーム伸ばしたらアームが死ぬかアーム生き残るぐらい強ければ壁が死ぬ気がする
鉄骨にボルトオンとかなら全然安心なんだろうけど
0497名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-d3lM [106.129.88.121])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:57:52.20ID:lztLVm+Sa
なるほど、やっぱり怖いよね
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ef2-709J [153.232.101.130])
垢版 |
2021/04/11(日) 13:26:42.24ID:sg++k0jA0
液晶と同時発表じゃないてことは発表は液晶の発売後じゃない
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ef2-709J [153.232.101.130])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:58:47.97ID:sFGbogDI0
ソニーがまさかの4Kトリプルチューナー搭載で一気に逆転されてしまったな。
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa7d-ksEv [211.135.168.208])
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:26.51ID:k9pUcYVx0
ソニーは、下位のX80Jシリーズ以外は4K/120fps、eARC、VRR、ALLMに対応。パナソニックの新液晶TVとは真逆。
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 768c-mgCR [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:54:48.01ID:8xxs7MN90
4kチューナーなんかそんなに必要か?
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa7d-ksEv [211.135.168.208])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:56:55.07ID:60XDUz9N0
>>514
日本の地デジ相当の放送を、UHD放送している韓国向けの対応だと思います。
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ef2-709J [153.232.101.130])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:44:57.80ID:2H6OVEN90
パナの有機ELも早く発表してくれないかな。もう各社GW前にされるのに
0519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 768c-mgCR [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:59:28.63ID:8xxs7MN90
4k放送ってコンテンツ豊富なの?
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b5f-17yL [14.13.2.130])
垢版 |
2021/04/15(木) 06:34:37.10ID:cIpXXI0y0
>>516
8Kはどんなテレビで視てるの?NHKですか?
8K放送、画質目当てに電気屋で見るけど
シャープの液晶のせいか一度も綺麗だと思ったことがない
静止画の精細さは凄いけど、動いた途端に残像が酷くて違和感半端ない
4K有機ELの方がむしろ綺麗だと感じる
8Kも有機ELが手の届く価格にならないと普及しないと思う
0521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 768c-mgCR [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:33:04.78ID:Okn9Op3I0
>>508

5月中には出るんじゃないかな
0522名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-Pg6q [111.239.189.123])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:37:10.37ID:AnV8K3vIa
>>520
有機ELでも液晶でも残像は、同じでしょ。
8K放送の映像は、残像で無いでしょ。
0523名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-Pg6q [111.239.189.123])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:40:15.37ID:AnV8K3vIa
有機EL55インチと液晶58インチで残像の確認したけど
ほぼ同じと言うか、詳細な残像は、有機ELが出ないが
大きな残像は、液晶の方が感じなかった。
0524名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-Pg6q [111.239.189.123])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:41:42.37ID:AnV8K3vIa
どっちにしてもプラズマの残像が感じなさは、抜き出て良い。
0525名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-Pg6q [111.239.189.123])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:47:11.28ID:AnV8K3vIa
数人がダンスとかする映像とか液晶の方が残族が少なく思える

有機ELは、コントラストが液晶よりあるのでクッキリするので

液晶のぼけた感じの方が残像が感じない。
0526名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-mBfM [49.98.174.135])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:04:30.00ID:DdKSKIRed
有機ELでフィギュアスケート見たけれど、
ジャンプの回転中とか、リンクのスポンサーロゴとか、動き速い所があまり見えないね。
レスポンスが追い付いてない感じがする。
今年の120Hzパネルに成ったら改善するんだろうか?
0534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1910-Vf4e [114.163.14.128])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:44:04.61ID:zUKma1BV0
JZ2000来月中に発売して欲しい
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1910-Vf4e [114.163.14.128])
垢版 |
2021/04/20(火) 01:50:06.07ID:jv7t6UWx0
jz2000発表まだか
0543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8c-qGL9 [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/20(火) 14:24:37.13ID:GNj4fkCu0
もう少し待ってね

          綾瀬はるか
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2932-Yj3k [122.133.234.227])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:51:54.54ID:4naZl+690
ビエラ最高峰の高コントラスト4K有機EL「JZ2000」。7.1ch/125Wスピーカー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1319975.html

パナソニック、独自構造パネルの4K有機EL「JZ1000」。ビエラ初の48型も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1320003.html

>JZ1000は20年発売の最上位「HZ2000」並みの高コントラスト性能
0549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2932-Yj3k [122.133.234.227])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:52:49.19ID:4naZl+690
>'20年モデル(HZ2000)並みの放熱&輝度性能を獲得しており、「シーンによっては、HZ2000を凌駕するコントラスト性能がスタンダードクラスで可能になった」(同社担当)という。なお、48型に限っては、パネルメーカー標準の放熱構造・素材が使われている。
0552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb10-Vf4e [153.165.114.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:18:42.71ID:CNPs3XiB0
65のGZはリビングで使用してるけど、今回も65以上は無しか。
パナもSONYみたいにフラッグシップ機で65以上のラインナップがあれば
シアター部屋のスクリーン裏TVもパナ機で買い替えたいんだけどなぁ。流石に140インチ裏に65は小さい。
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9cd-KAGY [202.211.87.235])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:13:17.57ID:eESP7Pg50
>>550
AVアンプにそれなりのスピーカーをつないで5.1ch以上で視聴している人間にとって
どうでもいい内臓スピーカーを省略してその分安くしてくれたモデルは大歓迎
0558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-K1VU [153.232.101.130])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:19:54.25ID:fL13HR3i0
なんか今まで重かったのは何だったと思うくらいめっちゃ軽くなってるな。
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1910-Vf4e [114.163.14.128])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:43:06.90ID:gDoZNAfX0
JZ2000VRRのアップデートは対応済みなのか?
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/21(水) 13:54:31.33
デザイン含めJZ1000一択

このクラスのテレビ買う奴は元々サウンドシステム拘ってるの多いんだから

前面の新型iMacの顎みたいな糞ダサいデザインにしないで欲しい良い加減
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-K1VU [153.232.101.130])
垢版 |
2021/04/21(水) 14:30:00.76ID:fL13HR3i0
JZ1000がアルミパネル挿入でHZ2000並の画質ならHZ1000投げ売りになるわな
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ba1-Ou31 [49.236.226.118])
垢版 |
2021/04/21(水) 17:14:39.30ID:AnlM/NBN0
JZ2000は映り込みどうかなー
GZより軽減してると嬉しい
0579名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2d-rL3X [182.251.145.40])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:31:26.62ID:8IEIaOc5a
パネル裏側の放熱構造がシンプルになった事

スピーカーのチャンネル数は増えたけど、スピーカーの数が15個から、フルレンジとウーファーで全部で8個のスピーカーになった事

スタンドが下位モデルと同じ丸足になった事

この辺りが重量減の要因だと思う
0580名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2d-rL3X [182.251.145.40])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:38:30.52ID:8IEIaOc5a
良く見たらデジタルアンプのJENO Engineでなかったり、パーツ類もグレードダウンしているね

そこはいくら頑張ってもAVアンプに敵わないんで、シアターバーでは実現出来ない音の立体感や広がりを重視したみたいだね
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-K1VU [153.232.101.130])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:52:06.90ID:fL13HR3i0
有機ELて本来液晶より軽いはずなのに日本のメーカーのはなぜか無駄に思いのが謎だったのが解消されてよかった。
65インチで22キロしかないから軽々持てる
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba5-tdH6 [121.102.152.232])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:26:48.68ID:MriqhEy00
>>576
ダサい二本足スタンドのがいいとかないわ

二本足スタンド採用する理由って、
サウンドバー買わすためとコスト安くするためだからなぁ
そういう魂胆が相まってホント嫌い
テレビ台のスペースも必要だし首振りも付けられないし利便性も悪い
0584名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2d-rL3X [182.251.145.40])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:45:46.31ID:8IEIaOc5a
首を短くして、角を取った薄くて四角いスタンドでいいんだけどねえ。

48型はガンダムに出てくるガンタンクやザクタンクみたいに余ったパーツを取って付けた中途半端感がどうしても出てしまう。
20万円を超える商品なので、利便性はあるかもしれないけど、奇を狙わなくても良いけどもう少しデザインにもこだわりを見せて欲しい。
0594名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-dmVd [133.106.35.48])
垢版 |
2021/04/22(木) 13:17:12.68ID:KB/GJ6WUM
テレビの事詳しくないのですが
ブラビアのA90とJZ2000
どっらがオススメですかね。
できれば丈夫な方で色焼けしないのを買いたいですので
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-K1VU [153.232.101.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 13:41:07.24ID:GNhvYTJC0
JZ2000のパネルは去年のLG48インチに採用されたパネルじゃないの。HZ2000よりは新しいけどEVOパネルではない
0598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8c-qGL9 [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/22(木) 15:23:11.80ID:i3tqetga0
>>594

ここはパナのスレだからパナを薦めると思うよ
0599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 215f-oq23 [14.13.2.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:12:29.78ID:JEz0a0Xi0
>>594
https://d.kuku.lu/994b42dee
左がソニー、中央がHZ1000、右がHZ2000
0600名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-dmVd [133.106.49.17])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:15:06.12ID:6WVwjp5kM
>>599
ありがとう
比べても良くわからん俺はどれでもOKってことかな
0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-37X6 [153.232.101.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:24:31.93ID:GNhvYTJC0
旧型が15万前後まで値下がりしてるの考えると東京五輪前にJZ買うのはかなり割高感があるな
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-dmVd [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:26:43.22ID:X1/iHWPn0
>>602
マレーシア
とってもいい国
肉骨茶がうまい
0605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-1WRR [14.9.90.128])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:14:57.96ID:MyWtSIQE0
>>603
キャンペーン第3弾が終わる7月25日までにどれだけ下がるかだな
わいは昔のプラズマテレビを持ってるんで合計50000円のキャッシュバックか
第4弾も有るんかなあ?
0609名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-ttKE [49.97.104.44])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:40:10.32ID:YqHlj5r4d
いくらスピーカーの数増やそうが出力増やそうが、内蔵スピーカーのプラスチックや金属ベースのフレームでは、振動減衰能力不足で、クリアな音は出ないような。
越えられない壁が有る。
とはいえ、サウンドバーのフレームもウッドベースではなくてプラスチックベースのものが多いかもしれないが。
0610名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5f-f3Ps [182.251.145.40])
垢版 |
2021/04/23(金) 13:26:56.41ID:ecqYK2/Wa
サウンドバーは高いのも、安いのも微妙でコスパ悪いね。
AVアンプに2chのスピーカーから始めた方がいいと思う。

マランツあたりのAVアンプは薄く作ってあるし、バイアンプ駆動も出来るから、相当こだわりがない限り音楽鑑賞と兼用で使えてコスパもかなりいいよ。
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b5f-Sgxo [106.72.150.192])
垢版 |
2021/04/23(金) 13:52:42.81ID:dzZtlBVN0
サウンドバーを選ぶのはテレビ周りにできるだけ物を増やさず音を改善したい人であって、
アンプやスピーカー、スピーカーケーブルをごちゃごちゃ並べたくはないと思う
AVマニア部屋みたいなものではなく壁掛けや壁寄せですっきりまとめたい人の方が最近は多いのでは
0617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af27-ZZ9s [111.102.203.129])
垢版 |
2021/04/23(金) 21:24:38.98ID:eoOA+1Mz0
>>607
GZ2000だが音はあまり期待しないほうが良い。
買ったときに。BOSEのサウンドタッチ130と聴き比べたら比較にならないくらいBOSEのほうが良かった。
GZのスピーカー、人の声が聞きにくいし、ぼやけてる。atmosも全然効いてる気がしないよ。
そこそこのサウンドバーのほうが音は良い。
後継機種で改善されたかは知らん。
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-lN2R [14.13.2.130])
垢版 |
2021/04/23(金) 22:31:57.69ID:C66dsDH+0
サウンドバーで音が良いとか微笑ましいね。
AVアンプにトールボーイスピーカー付ければ簡単に凌駕できるのに
テレビは音像定位が大事だから画面の中央に音が定位するGZ2000も
有りっちゃあ有り
節電考えたらAVアンプの電源落としてもそこそこの音が出るテレビは良いと思う
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-lN2R [14.13.2.130])
垢版 |
2021/04/23(金) 22:31:58.36ID:C66dsDH+0
サウンドバーで音が良いとか微笑ましいね。
AVアンプにトールボーイスピーカー付ければ簡単に凌駕できるのに
テレビは音像定位が大事だから画面の中央に音が定位するGZ2000も
有りっちゃあ有り
節電考えたらAVアンプの電源落としてもそこそこの音が出るテレビは良いと思う
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f32-JUxh [133.207.37.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/23(金) 22:32:29.28ID:5aXPLCd20
サウンドバーで音が良いとか微笑ましいね。
AVアンプにトールボーイスピーカー付ければ簡単に凌駕できるのに
テレビは音像定位が大事だから画面の中央に音が定位するGZ2000も
有りっちゃあ有り
節電考えたらAVアンプの電源落としてもそこそこの音が出るテレビは良いと思う
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af10-OV6e [114.163.14.128])
垢版 |
2021/04/24(土) 02:12:08.13ID:/ZCC2VDH0
65JZ2000予約したぜ
0629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f8c-mEE2 [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/24(土) 09:21:22.29ID:UPDdUSLz0
>>617

やはりそうですか
参考になるご意見ありがとうございました
0631名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5f-f3Ps [182.251.145.40])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:38:31.14ID:+VMKgtpba
>>630
日本の場合、中の上位の平均的に良いものを選ぶ傾向にあるけど、こだわりを持っている人が少ないって事も大きいのかもしれない。
日本はオーディオ文化はほぼ絶滅したけれど、EU圏ではそれなりにしっかりと残っている。
Youtubeのスピーカーの紹介動画なんてほぼ海外の動画しか上がってないし。
それと映像やオーディオのいわゆるマニア層の数とレベルが圧倒的に違う。
0632名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saaf-6Okr [106.129.88.141])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:49:48.91ID:HOM38LCra
日本はなかなか広い部屋持てないしなぁ
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b5f-Sgxo [106.72.150.192])
垢版 |
2021/04/24(土) 13:41:44.33ID:bxPBFzmZ0
トールボーイスピーカーなら収まり良いという感覚がすでにマニア思考で、
シンプルにまとめたいサウンドバー購入者とズレてるんだよね
さらに掃除を面倒くさがる奥さんや暴れ回る子どもがいる日本の家だと難しいかも
0637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f8c-mEE2 [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/24(土) 15:29:40.73ID:UPDdUSLz0
>日本はオーディオ文化はほぼ絶滅したけれど

これがデカいのかもな
昔は結構オーディオマニアが多かったんだけどな
0638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f01-rqav [126.243.82.210])
垢版 |
2021/04/24(土) 15:46:29.05ID:5d9BFvV70
>>615
こちらもプロジェクター引退して
3月にHZ2000を買った
当たり前だけど映像の綺麗さ
手軽さに満足してる
新型も考えたけど今のでも十分綺麗で明るい
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 777c-ttKE [113.36.238.225])
垢版 |
2021/04/24(土) 17:40:30.31ID:72iu5BPR0
>>639
HDR時代のプロジェクターはレーザー光源が必要だと思うが、2Kパネルシフトなんちゃって4Kプロジェクターにはレーザー光源が40万円とかそこそこ価格で出始めた。
しかし、リアル4Kパネルだとレーザー光源じゃなくても高い上に、レーザー光源だと130万円とか300万円とかで、何だかなだよな。
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f75f-42zS [14.13.2.130])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:51:05.83ID:1/E5wT5B0
2021有機EL新製品対応一覧
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■全面放熱板
○ / ○ / ○ / ○
■HDMI2.1規格対応
HDMI2.1
○ / ○ / ○ /  -
4K120P
○ / ○ / ○ /  -
VRR
○ / ○ /  - /  -
ALLM
○ / ○ /  - / ○
AMD Free Sync Premium
○ /  - /  - /  -
有機EL 低遅延化
○ /  - /  - /  -

■HDR規格対応
HLG
○ / ○ / ○ / ○
HDR10
○ / ○ / ○ / ○
HDR10+
○ /  - /  - / ○
HDR10+Adaptive
○ /  - /  - / ○
Dolby Vision
○ / ○ / ○ /  -
Dolby Vision IQ
○ /  - /  - /  -
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df7c-BaXM [113.37.173.33])
垢版 |
2021/04/25(日) 11:20:46.14ID:q1Voh1jO0
JZ2000、HDMIが40Gbps入力で
HDMI2.1 48Gbpsフルじゃないないんだけど、何か不都合ある?
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77a1-MFBH [49.236.226.118])
垢版 |
2021/04/25(日) 11:21:21.82ID:iU4DH5L50
ソニーとパナで焼き付きが起こりにくいのはどちら?
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 132c-On6t [114.174.162.197])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:35:43.87ID:rpR7hdFn0
>>652
原理的にパネル以上の色深度はアップスケーリングする時しか意味がない
4K10bitColorパネルでFHD12bitColorの映像は意味あるが4K12bitColorの映像は無意味
4K12bitColorパネルか8K10bitColorパネルが必要
8KTVも10bitColorパネルしかないのに48Gbpsに対応してるのはそれが理由
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f75f-42zS [14.13.2.130])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:42:34.05ID:94LIBMw40
>>650
左がソニー、中央HZ1000、右HZ2000
新製品のA90Jはアルミ箔の熱伝導シートを貼り付けたパネルになってるのが最大の進化点
今まで放熱板レスの為に一番厳しかった残像がかなり改善されてるはず
https://d.kuku.lu/994b42dee
ただHZ2000のように吸収した熱を逃がす為のインナープレートが
アコースティックサーフェスの為に入れられない点が放熱ではやっぱり不利
残像が消えなくなったら焼き付きという
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77a1-MFBH [49.236.226.118])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:25:20.52ID:iU4DH5L50
ソニーの熱やばいな
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef7c-Im0W [219.120.17.218])
垢版 |
2021/04/25(日) 22:09:53.53ID:UxlmR2dC0
国産有機ELパネルってなんやねん
もう民生機向けは存在せんやろ
一応パナのは日本で組み立ててるから国産パネルって扱いになるんか?
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-R/Ry [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/26(月) 19:51:32.61ID:8N5+Zflp0
>>667
A90Jの65インチとおんなじくらいですかね
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f8c-mEE2 [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/26(月) 19:59:08.13ID:14hUOpeD0
>>667

ヨドバシはポイント入れれば50万切ってるよ
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f8c-mEE2 [175.177.40.42])
垢版 |
2021/04/27(火) 11:12:02.01ID:7/qQ8RXK0
>>670

77が入る部屋はともかく、そこまでの搬入経路は問題ないの?
0678名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-XCij [133.106.35.147])
垢版 |
2021/04/27(火) 14:17:55.15ID:Ck8k144lM
流石にやめはしないだろうけど今のチューナーじゃ見れなくなるとかはありそうだね
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-awdv [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:51:43.03ID:JY9kpBZc0
>>682
ほんまけ、ビックカメラかヨドバシカメラでかうかな
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-awdv [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:10:23.87ID:JY9kpBZc0
俺は狭い部屋だけど65インチにする。
小さいの買うとずっと後悔しそうで。
170cm幅の壁に145cmのテレビだからなんとかなるやろ。
搬入もエレベーターありのマンションだから大丈夫なはず。
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-awdv [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:37:12.81ID:JY9kpBZc0
狭い部屋なんだけど視聴距離は5mなんだ。
だから出来るだけを大きいサイズにしたいのよ。
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-awdv [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/27(火) 22:14:25.34ID:JY9kpBZc0
>>690
うわこれまじか
エレベーターの奥行き確認しなきゃ
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-awdv [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/27(火) 22:27:03.24ID:JY9kpBZc0
JZ2000ってリモコンがBluetoothになるんですよね。
今までの汎用リモコンとかBlu-rayレコーダーのリモコン使えなくなるんかな。
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2710-rqav [153.238.196.129])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:15:33.15ID:vIMU63dY0
サイズはどうしょうもないよな
建物に穴開けるわけにもいかないし
でも今の設置業者はわがままでちょっと重いと配送不可とか言い出すしな
そのくせ作業は雑だし
今の有機ELテレビよりさらに破壊的な重さだったHDトリニトリンブラウン管テレビでも昔の配送業者は文句も言わずに階段上げしてくれてたわ
しかも一人で腰バンドして
0703名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-awdv [133.106.32.166])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:53:31.80ID:VrB5dAV8M
JZ2000なんて65インチdw23キロぐらいでしょ
軽いと思うんだが
0705名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-awdv [133.106.32.166])
垢版 |
2021/04/28(水) 16:30:46.47ID:VrB5dAV8M
>>704
新品でダンボール未開封でもそんなもんですかね
最悪、業者手伝って一緒に運ぶかな
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afb9-l122 [153.231.96.8 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:37:59.91ID:tUnRERiK0
いい加減70インチ以上出してくれ
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 737c-E10N [58.158.114.58])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:51:40.29ID:7ZYzfXtr0
狭い部屋だと壁寄せスタンドとかも要注意
搬入業者→別購入分のスタンドの組み立て及び合体は手伝ってくれない
スタンドに対して横からスライドで入れるタイプ→
TV幅150cmとしてスライドの為に直線で250cm位のスペースが必要
ハイタイプスタンド→別室で組み立てるとドアの高さが足りず通れない
結果入れたい6畳間を大掃除して一旦別室に部屋の荷物逃がしてから
TVとスタンド合体→位置決定→出した荷物搬入
上辺が高さ2m越えるハイタイプだとその高さまでTV持ち上げながらスライドだから結構大変
一人じゃ絶対無理
0710名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-awdv [133.106.254.64])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:43:41.09ID:u9nalUxTM
俺はビックカメラで壁寄せスタンドも一緒に買って
スタンドの組み立てもお願いすることにしる
ちょっとお金払えばやってくれるらしいから
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2710-rqav [153.238.196.129])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:06:40.62ID:vIMU63dY0
いつになったらAppleTVに対応するんだろう?
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-awdv [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:18:54.50ID:cTsEUkqr0
>>711
おめでとう
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-awdv [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:08:25.91ID:24TrcRvf0
自分を後ろ側から撮影して
人生初のアナル観察を
新しく購入するJZ2000で実行したい
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-AotW [106.72.37.33])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:32:07.91ID:OqIJeBCa0
JZ2000を実際に買える日は発表されてる発売日通りかねー
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 8f01-3cD6 [60.111.221.97])
垢版 |
2021/04/29(木) 20:39:23.58ID:1hh9lVZ10NIKU
>>733
おそらくLGが77vをセル単位で外販してないとかじゃないかな?
パナが構造に手を入れられないという理由で。

でも、最上位機種が最大サイズじゃないって悩むよね買う側としては。
大きさを求めるとグレードダウン、質を求めるとサイズを妥協って。
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-xgst [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/30(金) 02:15:48.84ID:JJF6AqSV0
65インチだとJZ2000が最高って理解であってますか?
ソニーのA90Jと迷っちゃって
決めきれないんです。
初心者を正確に導いてください。えらい人
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-xgst [153.240.184.12])
垢版 |
2021/04/30(金) 07:42:10.99ID:JJF6AqSV0
>>741
この画像の内容が理解できるません。
頭悪くてごめんなさい。
でもJZ2000のが冷却性能が良いってことは伝わりました。
ありがとうございました。
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-FYM5 [153.238.196.129])
垢版 |
2021/04/30(金) 11:08:28.70ID:ak3mymBt0
SONYはとっくに小型テレビ切り捨ててるしと東芝はハイセンスだし小型は日本メーカー開発のテレビは消滅するね
0747名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-kpTs [49.96.235.62])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:16:29.80ID:jBxS3YotH
パナはUIとデザインがジジ臭いんだよな。部屋に置いときたくないみたいな。

走りの性能は良いんだけど見た目がダサい車には乗りたく無い感じに近い
0748名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-kpTs [49.96.235.62])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:24:41.30ID:jBxS3YotH
HZ2000ってAirPlay対応?
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-FYM5 [153.238.196.129])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:26:19.74ID:ak3mymBt0
>>747
と言うか新インターフェース開発にもう大きな予算をかけられない感じじゃねえの?
今後ユニフィエはどうなるのか?
財務省や富士通やPanasonicだけじゃソシオネクスト持たないんじゃね?
もうSONYに頭下げて出資してもらったほうがいいんじゃね?
東芝/ハイセンスは自社製他社製問わず中国から調達するだろうし、シャープも台湾から自社系列のを調達するだろうし。
0750sage (ワッチョイ e9da-hYA8 [222.151.20.232])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:30:44.99ID:cMWvHqs50
パナソニックは中国の電機大手TCLとテレビ事業で業務提携し、
今年度中にも中小型機種を中心に生産委託を始める方向で最終調整に入った。
5月中の合意を目指す。2024年度までに自社生産は最大4割の削減となる見通しだ。

海外勢に押されて日本の電機メーカーがテレビ事業を縮小する中、
パナソニックも大幅な合理化に踏み切る。

数値は公表していないが、パナソニックのテレビ事業は赤字となっている。
価格競争が激しい中小型は利幅が薄く、TCLに生産委託した製品を
パナソニックの「ビエラ」ブランドなどで販売することでコスト削減につなげる。

大型液晶テレビや有機ELテレビといった高価格帯や中型の一部は自社生産を続ける。

パナソニックは世界で約600万台のテレビを販売している。
TCLとの提携で、自社生産は現在より3〜4割少ない年350万台程度に縮小するとみている。

マレーシアやチェコなど世界7工場での生産体制も見直し、
インドとベトナムでのテレビ生産は21年度中にも終える。
国内唯一の拠点である宇都宮工場(宇都宮市)は、
有機ELなど一部の機種を除き、別の製品の工場に転換する。
15年度に中国と北米でテレビ生産から撤退しており、今回はそれに続くリストラとなる。
TCLは160を超える国・地域で家電などの事業を展開し、
20年のテレビの出荷台数シェア(占有率)は世界3位。
15年には日本法人を設立し、テレビを販売している。

日本の電機大手ではテレビ事業の縮小・撤退が相次ぐ。
日立製作所は12年に国内生産を終了し、18年には自社ブランドでの国内販売も終了した。
東芝は18年、中国・海信集団(ハイセンス)にテレビ事業を売却し、
ソニーは高価格帯の機種に絞って生産・販売している。

有機ELの一部も生産しないってよ。
0751名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-8m/m [133.106.34.17])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:39:23.39ID:ydy+Wjh9M
最後にJ2000買っておくか
0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-FYM5 [153.238.196.129])
垢版 |
2021/04/30(金) 14:04:33.76ID:ak3mymBt0
>>752
リテラシーはゼロだね
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-FYM5 [153.238.196.129])
垢版 |
2021/04/30(金) 14:37:32.76ID:ak3mymBt0
>>754
彼には日本語読解能力が欠けてるけどいずれそうなるだろうな
記事には書いてないけど
元々PanasonicとSONYの有機EL事業が統合して生まれた事業規模が小さく大規模工場を持てないJOLEDは単独でテレビ用の大型有機ELパネルの生産が出来ない
そこで巨額の資金を投じてJOLEDと共同事業を開始したのがTCL
PanasonicがそのTCLからパネルのみならず一部の有機ELテレビを供給されても不自然じゃないね

松下から創業一族を追い出し社名からも松下の名前を消した中村は尼崎プラズマ工場や自社姫路市IPS液晶工場や中国テレビ事業の赤字で数兆円の損失を出した
他社ならとっくに倒産してるレベルの損失
そのくせ起死回生を狙ってテスラのみに社運を賭けて巨額投資を行なってる
それが裏目に出て他の自動車メーカーがPanasonicのリチウムイオンから離れて行って世界シェアトップの座から猛烈な勢いで転げ落ちてるレベル
こんな奴が膨大な退職金とPanasonic中興の祖の地位を得てるんだからPanasonicに未来は無いよ
0757名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-eoj7 [111.239.189.36])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:52:36.83ID:WcVB1/doa
Panasonicから出る安いTCL生産のテレビが欲しいです。
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3905-XMmk [124.150.228.163])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:00:39.67ID:TBFhu1/V0
>>759

> マスコミは有機ELの一部って言ってるが、実際はテレビの生産してないからね。

はい?何の話?
マスコミは、ってどこのマスコミ?
実際はテレビの生産しないからね、って
当たり前だろ。
テレビの生産をするのはマスコミではなく
電気メーカーだ。
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0910-wjpp [180.16.23.135])
垢版 |
2021/05/01(土) 08:00:39.87ID:lwmiuMI60
>>764
こんな工法もあったんだ。
俺はツーバイ材2本立てスイング式取り付けた。見た目はイマイチだけど強度は抜群。最大に伸ばして75kgの俺がぶら下がってもびくともしなかった。
ジャストップは強度はツーバイには劣るが見た目は最高。
固定式ならこれで強度は十分。下地と併用すればスイング式でもいけそう。
あと施工が難しそうで自分で出来るかどうか。やってくれる業者がいるかどうか。。
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 115f-I+LW [106.72.37.33])
垢版 |
2021/05/01(土) 08:02:24.96ID:3s/Y2nPO0
家電量販店でJZ2000の展示もう始まってる?
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-FYM5 [153.238.196.129])
垢版 |
2021/05/01(土) 12:41:50.73ID:jJOzQelO0
TCLの小型テレビがPanasonicにOEM供給されるって事はTCLの中国工場で生産されるJOLEDの有機ELパネルもPanasonicに供給されるんだろうな
と言うか一部を除けば完成品の有機ELテレビで供給してもらった方がはやいわ

財務省系の政策銀行が筆頭でSONYとPanasonicの有機ELパネル事情を引き継いだJOLEDだけど国費を投じて中国を利するだけなら最初からやらなきゃよかったのに
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-xgst [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:35:15.02ID:FQuZoj8B0
マレーシア製でもJZ2000欲しいから。
マレーシアいい国だし、JZ2000もいいテレビだと
どっかで展示見れないかな
5月21日発売でしたっけ
0771名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-8m/m [133.106.36.166])
垢版 |
2021/05/02(日) 00:14:24.84ID:qRjzEVxYM
HZ2000が215000円円まで値下がりしてるからJZ2000もそんなに高い値段じゃ売れないだろうね
0773名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae3-y5yN [111.239.184.30])
垢版 |
2021/05/02(日) 16:53:50.26ID:FbQWQzGba
あのー
HZ1000買いましたが、手持ちのHTP-LX70と上手く連動しません。ビエラリンクは電源オフだけ使えますが、電源ONは連動しないみたいです。
そのへん、詳しい方はいますかね?よろしくお願いいたします。
0777名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae3-y5yN [111.239.184.30])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:55:44.32ID:FbQWQzGba
65 Gz2000新品なら、22万で売ってるところはまだありますよ。2世代前だから買う人がいないかと。
0780名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae3-y5yN [111.239.184.30])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:46:25.86ID:FbQWQzGba
>>777
いや、在庫限りですよ。JZが発売された今、人気ないでしょ。
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-ahA4 [14.13.2.130])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:49:30.75ID:r90bAHii0
>>789
パナソニックは Firefox OS(Firefoxブラウザの会社Mozillaがかつて開発していた。現在は開発中止)由来のOSを使用しており、シャープやソニーはAndroid TV OSを使用しています。
私見では、パナソニックのOSの方が安定度、サクサク感でAndroid TV OSよりもベターな印象はあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001028863/SortID=22611820/

i_PhoneのiOSと比べてもAndoidOSは物凄く重たい印象があるけど
CPUパワーがそれだけ必要なのでCPUパワーの無い機種はよくフリーズしていた
パナは高齢者も使うならテレビとして普通に動くことが条件だったので
サクサク動いてフリーズしないOSにこだわって現在に至る
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-xgst [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/03(月) 18:06:26.26ID:0s7OGila0
アプリにYouTubeとGoogleマップぐらいはありますよね?
リモコンにYouTubeボタンがないのちょっと気になったもので
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-xgst [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/03(月) 18:35:55.89ID:0s7OGila0
>>797
ありがとうございます。
自分の携帯のGoogleマップアプリと連動できないのはちょっと残念ですね
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-xgst [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/03(月) 19:03:45.71ID:0s7OGila0
ミラーリンク見たいな感じですかね。
JZ2000購入したら試してみます
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e110-UKx0 [114.163.14.128])
垢版 |
2021/05/03(月) 23:34:22.12ID:OebSA/j50
JZ2000は最初からVRRに対応してるみたいだ、さすがだな
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e110-UKx0 [114.163.14.128])
垢版 |
2021/05/04(火) 00:00:13.87ID:/yMmt1r60
JZ2000をヨドバシで予約済みなんだが5月21日より早く設置してくれる事ってある?
テレビはいつも発売日より早く発売されるので
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33ba-bI4R [101.143.57.209])
垢版 |
2021/05/04(火) 01:53:50.84ID:QOdGEbgd0
>>811
画面全体の階調や色調、ノイズ調整する事位は可能だけど、ソニーのXRのように画面の一部やオブジェクトを強調して補正をかけるような事をユーザー自信がマニュアル調整出来ない。

ソニーは元の絵に大幅に補正をかけるので、ライトユーザーには良いが好みがはっきりと分かれると思う。
パナの絵作りは第一に業務用のモニターに近い元の絵を忠実に再現する事を目指しているので、大人しくてフラットで方向性がはっきりと違う。

XRとは違うけど今年度の機種からオートAIが付いたので、それの強弱の設定位は出来る。
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bb0-K08w [153.223.127.22])
垢版 |
2021/05/04(火) 04:35:38.48ID:dQjgQPrl0
JZ2000購入に合わせてディーガも新しいのに買い替えようと思ってるんだけど、録画機はHDMI2,1って関係あるの?
公式のスペック表見てもHDMI2,1対応とか書いてないから分からん
PS5はヨドバシで買って持ってるからHDMI2,1ケーブル1本は確実に買うけど
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-ahA4 [14.13.2.130])
垢版 |
2021/05/04(火) 06:53:00.89ID:04E6CLxk0
>>808
番組表に広告が入るってのは全く同意なんだけと
何故そのスペースがあるのかというと
今やってる番組を子画面で表示する為
小画面があるおかげで見てる番組の途中でも気軽に番組表が出せる
この子画面を無くしてでも広告スペースを無くしたいか選ぶなら
小画面表示を取るけど
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-ahA4 [14.13.2.130])
垢版 |
2021/05/04(火) 09:19:08.01ID:04E6CLxk0
PS5でも一部のソフトが美しい表示をするならその性能を要求するだけ
そこまで求めないのなら不要
自分の使い方でHDMI2.1にいくらまで投資できるか考えたらいい
逆にHDMI2.1非搭載機は安く買えてLUCKYかもよ
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-FYM5 [14.10.143.32])
垢版 |
2021/05/04(火) 11:19:12.45ID:qJ9uU+b10
>>820
PS5は擬似4Kだしそこまで120hzに
期待しない方がいいと思う
遅延もあるだろうし、
自分はゲームはモニターでプレイするので
HZ2000を買ったよ。
どうしても気になるなら買った人の
レビュー待ちやね
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33ba-bI4R [101.143.57.209])
垢版 |
2021/05/04(火) 14:15:41.63ID:QOdGEbgd0
>>826
エンジニアからすると昔からそうしたかったのかも知れないけど、ハードウェアのスペックの制約でそうせざるを得なかったのかもしれない

ソニーのXRの場合は面白い規格だけど、BOSEのスピーカーでクラシックを聴くような違和感が映像によって出るかもしれない
クラシックの場合は原音を忠実に再生が基本
映画の場合も同じく色や階調、ノイズ感も含めて製作側の意図が入っていてそれらをひっくるめて作品だから

それにXRは第1世代だからその違和感も大きいと思う
0831名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM65-V21V [36.11.224.177 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/04(火) 16:32:30.81ID:fHD6cA5pM
パナはあのやる気のないアプリ環境が許せない
アップデートもAndroidTVに比べほとんどない
最も作品数の多いdアニメくらい見れて当然なのに見れない
spotifyすらない
サブスクが当然の世の中なのに遅れてる
Air Panelともそのままでは連動しない
テレビのスピーカーと天井のボリュームが連動しない
音量変更が物凄く面倒
音の遅延があり二重に聞こえる
欠陥品としか思えない
スマートスピーカーにも対応してない
モノづくりというものがまるで分かってない
SONYはアコースティックサーフェスのせいで放熱性が良くない、明るくない
音質良くないくせにコスト跳ね上がって値段がクソ高い
消費者を舐めてる
日本製のテレビが没落したのは自業自得
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a97a-kpTs [164.70.139.164])
垢版 |
2021/05/04(火) 20:17:57.99ID:MblyIP7V0
SONYはApple TV アプリ見れるのにパナは見れないんやな
なんだろう、パナとSONYのいいとこ取りのテレビってないの?笑

東芝とシャープとLGは眼中にない
0834名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae3-y5yN [111.239.184.30])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:15:45.05ID:4HqkNvnHa
JZ2000のスピーカーユニットはどうやらダウングレードしてHZ1800と全く同じものを使ってるらしいな。
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e110-UKx0 [114.163.14.128])
垢版 |
2021/05/04(火) 22:24:25.26ID:/yMmt1r60
>>834
画質が良ければそれでいい
0842名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW a97a-kpTs [164.70.139.164])
垢版 |
2021/05/05(水) 13:55:38.08ID:SH+MlYwZ00505
>>838
追加費用掛かるし配線周りごちゃごちゃになるし面倒くさ過ぎやろ
最初から対応してるSONY見習えよ
0844名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 33ba-bI4R [101.143.57.209])
垢版 |
2021/05/05(水) 15:41:19.22ID:dvBFkDh+00505
来年以降TCLに製造委託して、下位機種はTCLそのままでロゴだけ変えた商品出した場合、下位機種はAndroidで上位機種は自社OSみたいな構成になるのかな?
確か4Kチューナーもピクセラ製そのままでAndroid載ってたような。

EUはJX800とか下位機種にAndroid搭載機種増やしているし、Androidに移行する下準備とも取れなくもないね。
0848名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 0b10-xgst [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/05(水) 19:10:01.30ID:P6hHEIo+00505
頭の悪いav初心者の俺がまとめると

とにかく画面の基本性能って人は
JZ2000

使い勝手とかアプリも重視の人は
A90J

でOKですかね
0849名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW aba1-fMFh [49.236.226.118])
垢版 |
2021/05/05(水) 19:47:01.49ID:580cnl4r00505
とにかくテレビ完結で音がベストを狙いたいって人はJZ2000なイメージ
0850名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 0b10-xgst [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:00:20.95ID:P6hHEIo+00505
なるほど
JZ2000音も良いんですね

もう一回まとめると

画面の基本性能と音を重視の人は
JZ2000

使い勝手とかアプリ重視の人は
A90J

でOKですかね
0851名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 115f-I+LW [106.72.37.33])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:36:49.98ID:NCtdteK300505
JZ2000は、一つ前のモデルやミドルクラスのモデルと比べると何とも価格差が大きすぎるなー。発売日直後に買うのは見送って、売値が落ち着くまで数ヶ月から半年程度待つことにしようかなー。
0852名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-8m/m [133.106.47.242])
垢版 |
2021/05/05(水) 23:00:25.18ID:CRrmjrkWM
55JZ2000を発売直後に30万で買うならとりあえず今すぐ55HZ1000を15万で買ってさらに55JZ2000を底値の20万で買い足したほうが得な気がする
0854名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-8m/m [133.106.47.242])
垢版 |
2021/05/06(木) 00:22:41.50ID:PzNGm8irM
65インチなら3万キャッシュバックがあるから発売1ヶ月位で35万になりそうだけどね
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a97a-kpTs [164.70.139.164])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:37:30.07ID:DP52BOr50
電源オフ時のカチって音はリレー音なのか
仕様みたいで良かった
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e110-UKx0 [114.163.14.128])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:45:59.26ID:xzfC+sEk0
後2週間でJZ2000発売じゃん
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d59-Hnlo [122.103.231.106])
垢版 |
2021/05/07(金) 12:30:20.68ID:10t6Q9GM0
ノジマ
オンラインの値段プラス、オンラインクーポンを使ったら
200,000円切るじゃんと思い
店舗で同じ購入ができるか交渉したらダメだった。。
さらにオンラインは、保証が別料金だった
0873sage (ワッチョイ 99da-0oyS [222.151.20.232])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:44:18.70ID:VswghVLz0
生産拠点の集約については、「メキシコは閉鎖を発表済みで、今後自社生産拠点はマレーシア、チェコ、台湾、ブラジルに集約する方向。国内向けテレビ等を生産していた宇都宮、インド、ベトナムはテレビセットの生産を終了済み。
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-keQH [106.72.150.192])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:49:36.33ID:uCfZwZri0
これか

パナソニック、20年度決算は営業利益増。テレビ事業も3年ぶり黒字化達成
https://www.phileweb.com/news/d-av/202105/10/52674.html

不採算開発モデルの絞り込みとともにむしろプラス材料として語られてるね
しかしクローズするのでなく、今後は候補や試作に特化していく方針とも。
0877名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-hGuR [49.97.111.23])
垢版 |
2021/05/10(月) 22:54:16.59ID:slk2Q/8Wd
【テレビ】パナソニック、テレビ国内生産を終了 工場は継続 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620652834/


パナソニックは10日、テレビの国内生産を終了したことを明らかにした。宇都宮市の工場で国内向けの有機ELテレビの生産を続けてきたが、3月までに生産拠点をマレーシアに移した。宇都宮工場は生産ラインの工法開発や補修部品などの生産拠点として残す。
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee10-6M9w [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/10(月) 23:50:37.60ID:Qz6yEVwc0
>>878
でもーお高いんでしょ
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02da-RluY [125.205.81.136])
垢版 |
2021/05/11(火) 13:12:07.81ID:J1lQjVRd0
パナショップ(電気店)限定モデルっても
最近のは「かんたんリモコン」がオマケで付属してるだけでしょ

以前プラズマの頃は「かんたんリモコン」付属以外にも
例えばVT3においてはパナショップ限定モデルの品番はVT33で
額縁(外枠?)部分の色が違ったりとかの外観上の違いもあった
0881名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-tsC0 [133.106.35.146])
垢版 |
2021/05/11(火) 13:50:33.19ID:cl8F748eM
新型はマレーシア産なんだな。輸送費を節約するために軽くなったのか
0884名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-pEBG [106.129.133.5])
垢版 |
2021/05/11(火) 15:31:34.81ID:cj9b96hZa
梱包箱にデカデカと日本製と書かれてたり
カタログにも日本製と誇らしげに書かれてたのが
いつの間にか消えたからな
その頃から海外製に切り替え始めてたんだな
マレーシア工場はブラウン管時代からあるから信頼性は問題無いだろう
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee10-6M9w [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/12(水) 12:48:38.02ID:EOXc6fMv0
ローションかよ
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f133-7ir8 [150.249.40.26])
垢版 |
2021/05/12(水) 13:26:34.69ID:t1x55CgE0
パナやソニーの海外工場はちゃんと日本人スタッフが常駐して品質管理を徹底してるから基本国内生産と品質はかわらないはず
まあその品質も昔に比べれば壊れやすくなったけど
シャープや東芝など買収された会社は中華クオリティー
0900名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-6M9w [133.106.35.171])
垢版 |
2021/05/13(木) 18:37:01.02ID:vLfXfpQEM
来週21日JZ2000発売やね
やっとだね
0903名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-6M9w [133.106.44.69])
垢版 |
2021/05/13(木) 20:54:25.30ID:F4hAzVR7M
久しぶりに買うンゴよ
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8510-W68d [114.163.14.128])
垢版 |
2021/05/13(木) 22:41:22.03ID:a1GDbGov0
>>900
実に楽しみだ!GZ2000から2年ぶり買い替える
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee10-6M9w [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/13(木) 23:31:12.11ID:zCxj6A0Q0
俺は14年ぶり
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Yd3v [106.72.37.33])
垢版 |
2021/05/14(金) 08:26:06.80ID:WcewUUJU0
パネルに関しては、新しいevoパネルと、それ以外の旧パネル、の違いもあるな。
それから、メーカーごとに上位モデルは出来の良いパネル、下位モデルは出来の良くないパネル、というのもある。
0917名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-5Agc [49.98.146.7])
垢版 |
2021/05/14(金) 11:57:16.94ID:CwBur1Xld
既に発表されたモデルでEVOパネル搭載したモデルはどれ?

SONYのA90JはEVOパネルじゃなくて、液晶の最上位X95Jと対を成す有機ELの最上位A95Jという型番は明からさまに未発表で温存で、EVOパネルの供給待ちよね。
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1382-u+PU [202.60.170.151])
垢版 |
2021/05/14(金) 13:26:39.41ID:hrm54PQz0
録画機能は本体に外付けHDDが便利すぎるとレコーダー売れなくなるから機能絞ってる感がすごい
VT5からEZ950に買い替えたときHDD録画の長時間録画が出来なくなっていた
オートチャプター機能も劣化してCMカット視聴がしづらくなった
チャプター機能は放送業界及びスポンサー圧力だと思うけれどね

未だにスマートテレビと銘打っても電源つけると強制的にTV放送になるのも利権が絡んでるらしいし
外部入力1とかアプリ選択画面で立ち上がれば便利なのにね
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d2c-Adon [114.174.162.197])
垢版 |
2021/05/14(金) 13:56:18.24ID:qP32e2at0
>>913
TVの上位機種なんてサウンドバーやシアターセット付けるんだからスピーカーなしで安くすればいいのにな
PCモニタは最近ようやく糞スピーカーがなくなってヘッドホン端子のみが増えてきた
TV録画の方は日本のみの文化だし、若い人は放送なんて見なくなってるからそのうち消えるかも
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 830e-wGEG [218.220.16.103])
垢版 |
2021/05/14(金) 15:59:22.97ID:kRmiRG/J0
>>920
俺もアンプとスピーカー繋げてるからテレビ内臓のスピーカーどうでもいいんだが、
テレビにサウンドバーとかアンプ繋げてホームシアター設置してる割合とか少ないから、スピーカー付いてなかったらその機種売れないだろう
商売だからしゃーない
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-SgUR [106.72.150.192])
垢版 |
2021/05/14(金) 17:25:16.06ID:U4YpeeV00
HZ1000のスピーカーって壁掛けで下に反射物が無い場合でも地デジ用途には十分?
映画とか観るときは別システムを使うので地デジは人の声さえ聞きやすければOK
今年のレグザがダメだったのでビエラを考えているので参考にしたい
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce14-BSji [153.177.28.158])
垢版 |
2021/05/14(金) 18:38:11.63ID:WO1hp3AG0
軽い!
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d010-tZWE [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/14(金) 18:40:17.37ID:2O7BIGes0
テールランプの上に
JZ2000っていうエンブレムがついてる!
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b202-0qpL [59.190.230.254])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:57:54.65ID:LjC6Gh0x0
65型のHZ2000が 32万円 4Kレコーダーが 約9万円
合計41万円

65型のJZ2000が X円 4Kレコーダーが 約9万円 キャッシュバックが合計8万円
X+9-8=41
X=40万円

7/25までにJZ2000が 40万円まで下がってくれたらヨシ!
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 245f-xPGu [14.13.2.130])
垢版 |
2021/05/15(土) 05:33:15.56ID:V/xFDl9q0
65型のHZ2000が 32万円 4Kレコーダーが 約15万円
合計47万円

65型のJZ2000が X円 4Kレコーダーが 約15万円 キャッシュバックが合計8万円
X+15-8=47
X=40万円

7/25までにJZ2000が 40万円まで下がってくれたらヨシ!
予算は増えたが結果は同じ
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a7c-lk7u [219.113.162.131])
垢版 |
2021/05/15(土) 06:28:15.45ID:/HH59qmF0
>>940
4Kレコーダーが15万円ってどのモデルを想定してるの?
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d57c-Vqa1 [58.158.114.58])
垢版 |
2021/05/15(土) 11:39:22.56ID:H9auROyX0
イネーブルド内蔵TV単体で「Atmos満喫してるぞ〜!」って人いるのかな?
正直一戸建てか防音室完備じゃないとAtmos体感できる程鳴らせないよね?
ウチの環境(視聴距離2mボリューム10)だとAtmosどころかサラウンド感すら感じられない
仕方がないので6000円かけて枕元に貧乏セパレート5.1ch組んでやっとサラウンド実装
Atmosの時だけ内蔵イネーブルド併用でいいかなと思ったけど
貧乏DACの遅延のせいでお風呂場みたいなエコーがかかるから諦めた
本格的に音響再現したいのならちゃんとしたeARCアンプ+スピーカー群買えって話なんだろうけど
バーチャルとは言え内蔵SPでAtmos出力できる前提のTVに糞高いeARCアンプとスピーカー12発とか買えないし置けない
どうせなら内蔵SPをFL/FR/センター/イネーブルドの5発にしてリアやらサイドは別売りSPに飛ばして連動ってシステムで販売してくれればいいのに
2発つなげりゃ5.0.2ch、6発つなげりゃ9.0.2ch的な
サブウーファーはすでにイヤホン端子から別出力できる様になってるからそのままでおkだしね
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a1d7-tZWE [118.238.243.82])
垢版 |
2021/05/15(土) 11:50:27.13ID:Q3PpH1KJ0
長いよ
長い
最大3行でお願いしやす
0952名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa30-BSji [106.129.131.43])
垢版 |
2021/05/15(土) 12:04:27.60ID:BF0Xx3bla
つヘッドホン
0955名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa30-BSji [106.129.131.43])
垢版 |
2021/05/15(土) 12:34:39.08ID:BF0Xx3bla
で?
0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8642-gSvD [59.135.161.127])
垢版 |
2021/05/15(土) 14:24:58.37ID:+zU2DK8I0
>>938
4X600、4X1000は高すぎて、4T401狙い
4T401…(9万−3万)/4=1.5万円/1GB
4X600…(15万ー4万)/6=1.833万円/1GB
と、同じ12GBならコスパはいいが果たして
うちには8GBに換装したDIGAばかりあるので4GBだと心もとないんだけど、全自動10GBとか高すぎて
4X1000…(28万-4万)/10=2.4万円/1GB
最近のは換装できないんだよね?(T_T)

>>940
>>941
たぶん4X600だろうけど、それだと最大9万円キャッシュバックになる(プラズマテレビがあれば)
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8642-gSvD [59.135.161.127])
垢版 |
2021/05/15(土) 14:26:02.47ID:+zU2DK8I0
なんだ12GBって
同じ容量あたりなら、だよ
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spaa-wVjF [126.35.202.78])
垢版 |
2021/05/15(土) 15:40:53.56ID:TPtVA+K7p
高めだけどケーズデンキ HZ1000 65インチ25万 4T HDおまけ付きで買っちゃいました。2月20マン購入説や、あと1年後ならヒートシンク付きJZ1000が似たような値段になると思ったけど我慢出来なかったです。在庫少ないとのこと、欲しい人は急いでね。
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0cbb-z8Fo [217.178.16.83])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:24:49.40ID:xB131HGr0
イネーブルドスピーカーが楽しみでJZ2000発売待ち
つい最近壁寄せスタンドにして壁スレスレなんだけどこれでも天井に向けて効果あるよね?
近すぎると良くないとかないかな
あと壁に近づいた分お隣さんに響かないかも心配、特にウーハー
今はサウンドバーSC-HTB01が前を向いているのでそれとの差が気になる
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW acbd-XDAd [125.198.146.160])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:05:26.61ID:6wb+hgch0
今日 JZ2000 65型と4CT301予約購入してきました。
今使ってるパナソニックのプラズマが最近調子良くなかったんで、買い替えです。
やはりキャッシュバック9万がでかいですね。
jz2000が55万 4CT301が9万2千でトータル64万ですけどキャッシュバック9万とヨドバシのポイントが6万5千ポイントで実質49万なら良い方なんですかね。
とりあえず21日届いたらレビューします
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW acbd-XDAd [125.198.146.160])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:29:45.50ID:6wb+hgch0
>>967
>>968

ありがとうございます
ディーガは全自動録画と迷ったんですけど、金額的にもそんなに魅力に感じなくてやめました
また少ししたら安くなりそうですし。
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d010-tZWE [153.240.184.12])
垢版 |
2021/05/15(土) 20:15:53.48ID:wsTSIf8L0
>>966
もうデモ機JZ2000ありましたか?
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b202-0qpL [59.190.230.254])
垢版 |
2021/05/15(土) 20:43:49.92ID:pRpfJzsO0
ケーズデンキで65型の HZ2000 と HZ1800 を見比べてきたけど、画質の違いはよく分からなかった
どこに注目すればいいんだ?
HZ2000の方が気持ち黒いか…? ぐらい

 前回HZ2000の方が圧倒的に上と感じたのはあるいは画質がダイナミックとスタンダードとかになってたのかもしれん

別の切り口からとしては、画面への蛍光灯の反射から判断するにHZ2000の方が平らっぽい。
これは確実だわ

あと、音は圧倒的にHZ2000。HZ1800はちょっとって感じ。HZ2000はまあ聞ける、ぐらいだけど。

JZ2000はこのへんどうなるんかな
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW acbd-XDAd [125.198.146.160])
垢版 |
2021/05/15(土) 21:17:19.41ID:6wb+hgch0
>>970
いえ まだデモ機はありませんでした。
ただテレビ壊れてしまって、待っている余裕が無かったので購入してしまいました…
0980名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb4-DcLA [133.106.32.185])
垢版 |
2021/05/16(日) 00:34:21.78ID:FUcMw9UyM
だが断る
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b202-Xc2M [59.190.230.254])
垢版 |
2021/05/16(日) 05:34:34.53ID:iA7G7uWu0
てす
0990名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saca-9lXR [182.251.141.131])
垢版 |
2021/05/16(日) 12:20:00.62ID:Dte0K4u1a
>>986
新モデルのJZもパネルと言うか裏側の構造も違うし、消費電力量も1000と2000はそれなりに差があるので、ピーク輝度、平均輝度も差は出ると思う。
1000はソニーのA90のように短時間だけ明るく出せるのかも知れない。
スピーカーだけでは消費電力量にそこまで差は付かない。
HZ世代よりは差が小さくなった可能性は大きいだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 15時間 31分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況