X



【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3701-ZLE4 [60.116.156.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:30:29.13ID:vVDCqv/I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

第二世代「Dot ContrastパネルコントローラーPro」など搭載で画質強化
パナソニック、新フラグシップ4K有機ELテレビ「ビエラ HZ2000」
Dolby Vision IQ搭載
https://www.phileweb.com/news/d-av/202009/28/51191.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1278980.html

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html


前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1603099625/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:52:46.43ID:AFCE5E+g0
>>276
PanasonicやSONYが自社で開発した有機ELパネルの技術は事業ごとJOLEDに引き継がれてるのに?
SONYが再び自社パネルを製作するとしたらJOLEDに委託して生産ラインを持たないJOLEDが更に中国等の他社に委託しないといけないと思うけど?
それか昔サムスンと合弁でVA液晶パネルを生産してた時みたいに他社の生産工場に出資したら自社ブランドを名乗れるかもしれないけど

そもそも撤退前の計画で部分的にはSONYと協業しつつも自社国内生産を予定してたPanasonicと違って、
SONYは撤退前の計画そのものがPanasonicと部分協業で自社開発と部分生産を行うものの最終的なパネルのモジュール化は台湾企業に委託の予定だった

そのSONYが再び自社生産もしくは自社ブランドパネルに転じるならとっくに大きなニュースになってるはず
と言うかそれならCESでもSONYはそれを最大の売りにするはずだけどそんなの無かったでしょ?
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:59:19.71ID:AFCE5E+g0
まあでもJOLEDの技術が本当にモノになってるなら今の需給見たらSONY、Panasonic、東芝向けの需要だけでもペイラインにのせられたんじゃね?
ハイセンスやVIZIOだって採用してくれたかもしれない
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/23(火) 11:08:50.35ID:AFCE5E+g0
PanasonicはIPS液晶姫路かプラズマ尼崎のどちらかを最初から諦めるか、両方をもっと早期に整理してたら今有機ELパネル生産できてたのかも

まあテレビ用のIPSパネルは生産します、SONY東芝には売りません、でも自社向けだけではペイしなくて怒られたんでオリオンに卸しますってあり得ない商売してたんでどの道無理だったかもだけど
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5368-QclQ [182.165.239.109])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:22:16.42ID:uKjSm5Aw0
HZ55買って1年だけど、最近画面が上下に移動する際に風景の屋根瓦列などの横方向の画像部分がチカチカ残像が乱れて写るようになった。
これってパネルなどの故障(修理・取替等が可能な)なんだろうか、それとも「通常機能」範囲なのかな。
どなたか、同様の現象をご経験の方が居ますか。
0289287 (ワッチョイ 5368-QclQ [182.165.239.109])
垢版 |
2021/02/25(木) 18:02:23.31ID:uKjSm5Aw0
>>288
早速お答えありがとう
仕様なら我慢するしかないですね
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-GD1z [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/25(木) 23:24:19.15ID:esS3RQaV0
NHKBS 4Kの8Kベストウインドって冒頭音がならないけどどうして?
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a25-6ziU [147.192.55.111 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/02(火) 16:49:50.30ID:OPiw+bqF0
>>295
ありがとうございます
ヘッドフォンアンプというものを使ったことがないんですが、ビエラの光デジタル出力→アンプの光入力みたいな接続なのでしょうか?
その場合、例えば夜中ヘッドフォンで見たくなったら、テレビを消音にしてアンプにつないだヘッドフォンで聞くような感じですか…??
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:38:42.46ID:AfVd6F7f0
0592 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-++ZR) 2021/03/02 19:19:21
>>589
当たり前だよ
レコーダーのA-CAS番号なのにテレビの方で15分見たとかいうことはあり得ないということがな
0302名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/03(水) 14:51:40.07ID:5viYfH1G00303
20年モデルもファーム更新来たね
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/03(水) 15:20:12.09ID:5viYfH1G00303
そろそろAppleTV対応して欲しい
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/03(水) 16:30:52.60ID:5viYfH1G00303
>>304
1.ネットワーク機能の改善
2.システム安定性の改善
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_29.html

別にわざわざパソコンとネットつかってダウンロードしてアップデートしなくても、テレビ本体が自動で放送ダウンロードしてそのうち更新画面出すんだからそれからでもいいと思う
待ってられないならテレビ本体から手動で更新確認すれば良い
俺は更新したけど今の所差はわからない
NetflixはそうでもないけどAmazonプライムはフリーズする事があったからそれが解消されてると良いな
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-jB1a [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:28:19.83ID:oRlsVTHV0
なんかアップデート後システム不安定
録画番組が行方不明になる
電源を入れ直すと表示される
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:18:53.94ID:T0KAbb0l0
>>307
アプリマーケットはアプリをインストールするところでシステムアップデートはメニューからだろ?
Huluのアプリが更新されたね
Huluの 4KUHD対応の為だろうかな
数作UHD見れるようになってるね
0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:22:10.75ID:T0KAbb0l0
>>307
NHK+はテレビ向けのサービスじゃない
らじるらじるとNHK+はそれぞれradikoとTVerに統合して受信契約の確認と承認の機能だけNHKが経費負担すればいいのに
正直いまの状態は受信料の無駄
0310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:25:33.01ID:T0KAbb0l0
Huluの 4Kはすぐに対応するのに頑なにAppleに対応しないPanasonicは何考えてるんだろ?
向こうが協力金出さないと対応しないのかなあ?
番組表の広告いくら非難されてもやめないPanasonicだしなあ
0312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fa1-jTUm [49.236.225.185])
垢版 |
2021/03/07(日) 16:19:46.45ID:0e60VqjY0
そりゃあリビングで使うなら有機ELより液晶の方がいいからでしょ
0315名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0b-jTUm [36.11.229.105])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:09:32.93ID:BQfUxl6qM
2000シリーズは映り込みキツいよね
リビングのエアコンが映って萎える
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:22:04.13ID:MzAq61q30
>>317
今時ザラザラした画面のテレビってあるのかい?
プラズマ全盛期には既にプラズマはもちろんブラビアだってピカピカだったぜ?
SONYがサムスンやAUO同様シャープにもピカピカパネルをモジュールで供給させようとしてその品質の低さと異音トラブルと納期遅れで揉めたのがエコポイント需要の頃
0321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-W2tv [153.238.196.129])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:25:43.13ID:MzAq61q30
このスレの大半の人はプラズマでテカテカ慣れてると思うんだけど
AQUOS液晶は今でも売ってるんだし何故そっちに行かなかった?
4原色という自然界の原則を凌駕したかのようなテレビを作るメーカーをなぜ捨ててPanasonicに来たの?
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-JmA7 [113.36.238.225])
垢版 |
2021/03/07(日) 23:10:18.27ID:91ydKB6b0
グレアじゃないと、マットな表面が光を散乱して黒が黒く成らなくて、真っ黒を表現できる有機ELパネルが台無しに成るからだろ。

真っ黒が表現出来ない液晶パネルなんて、表面が光を多少散乱して黒が黒く成らないハーフグレアで十分だろという扱いかと。
0323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fa1-jTUm [49.236.225.185])
垢版 |
2021/03/09(火) 11:07:03.38ID:8m01/r+r0
同じパナのHX950はハーフグレアっぽい液晶で、BRAVIAなんかと比べても全然反射がなくて、リビングに良さそうだったなー。
画質は当然HZ2000の方が良いけどね。
0325名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.168.6])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:53:11.49ID:G9GaRkFpd
AppleTVにはやく対応してくれよ
0327名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.168.6])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:18:31.41ID:G9GaRkFpd
>>326
オリンピックには間に合わせるんじゃね?
オリンピックやるならば
0330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d707-/obZ [92.202.244.52])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:44.57ID:mHlm9IB40
>>328
直ちに影響が出ることは無いけど、全ての電子部品は温度が高いほど劣化が早くなる
理論上は+10℃、経験則だとだいたい+15℃で寿命が半分になる感じ

それよりも地震に弱そうなのが気になる。ラック自体を買い換えては?
0331名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-siur [106.129.88.212])
垢版 |
2021/03/10(水) 12:13:26.46ID:oOfHtmEaa
>>330
詳しくありがとうございます。
やはり熱はダメなんですね。ラック買い替え検討します。
0332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb0-7vub [153.164.70.92])
垢版 |
2021/03/11(木) 00:42:36.99ID:hkHll2uA0
テレビとキッチンの距離があって炊事中に聞き取りづらいから、Bluetoothとか無線接続できる小型の補助スピーカー買おうかなと思ってるんだけど、実際に使っていてこれいいよとかオススメある?
逆にこれはあまり良くなかったから止めたほうがいいとか
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp49-sXcy [126.247.90.39])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:11:06.29ID:9mqvJnPmp
>>332
結構離れてBluetoothスピーカーを使うならどれでも問題ない

中途半端に離れていてTVスピーカーの補助として使うならどれもオススメできない

コツとしてはテレビの音は小さくして、テレビはテレビ、キッチンはスピーカーと分けるように慣らすこと
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d532-+ZgJ [122.133.233.194])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:23:17.66ID:Rwou0JHE0
ソニースレに貼られてたけどA90Jはピーク輝度が1300nあるからOLED evoだと思うわ
おそらくJZ2000も同様だと思う

A90Jダイナミックモード
https://pbs.twimg.com/media/EwdeL-7WQAk295w?format=jpg
A90Jカスタムモード
https://pbs.twimg.com/media/EwdcFb2WYAYZ_wM?format=jpg
参考HZ2000
https://fwd.nl/app/uploads/Panasonic-TX55HZ2000-metingenPvW-770x561.jpg
参考A8H
https://fwd.nl/app/uploads/Sony_KD55A8-metingen-PvW-770x450.jpg
0340名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-kt7p [106.128.44.93])
垢版 |
2021/03/17(水) 14:03:12.89ID:ScV4VnzCa
>>336
地肌に直接触れるような付け方しないから大丈夫かと。
パナに限らずBOSEとかSONYのネックスピーカーで
大丈夫そうなの見つけると吉

つか酸の汗って映画エイリアン思い出した!
0344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-Q4A8 [153.232.101.130])
垢版 |
2021/03/19(金) 00:31:46.51ID:YOXerfZ80
どうせ今年モデルがEVOだろうがなかろうがすぐ下手したら来年にでも8Kが当たり前になるんだから何買っても同じだよ
0345名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-QUQd [111.239.189.114])
垢版 |
2021/03/19(金) 07:02:05.14ID:W4winUyea
Panasonic 売れない8K出すの?
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3298-V7pd [115.162.40.231])
垢版 |
2021/03/21(日) 13:15:58.59ID:ZeCNQ41e0
キャシュバック12月20日に申し込みして一昨日届いた。
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM1e-64IE [133.106.77.17])
垢版 |
2021/03/21(日) 17:56:57.64ID:+PWeY6P8M
55HZ1000買って配送待ちだけど価格コム見ると音が悪いと書かれてるけどそんなに酷い?
0357名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM1e-64IE [133.106.77.17])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:03:06.12ID:+PWeY6P8M
特別酷いというほどでもないって感じですかね
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-PDCb [180.16.23.135])
垢版 |
2021/03/21(日) 19:07:14.91ID:X7iBKEuN0
2000でもそんなにいい音てことは無いけどアトモスで天井から聞こえるのは面白いと思う
0363名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-uttq [1.75.250.4])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:31:18.21ID:5Uea0DOod
10年前にプラズマとセットで購入した、スピーカー付きのテレビ台を転用して65インチのHZ1000を使っているけど、
これで十分だね。ブルーレイを見る時はサラウンドヘッドホン使うし、おいらはこれで満足。
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e8c-Uu4i [175.177.40.42])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:57:49.73ID:TuBsfU9x0
>>360

アトモス効果あるんですか?
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:07:05.10ID:8FhoGdWC0
説明書の
録画した番組をディーガへダビングする
所に
複数の番組やまとめ番組を選んでダビングする事はできません。
と書かれてますが、LANで複数選択が不可なのでしょうか?
複数選択が不可なら1番組ずつ選択とか面倒で残念です。
自分のソニーテレビとかLANで複数選択ダビングが可能です。
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:09:49.67ID:8FhoGdWC0
自分のソニーテレビのまとめLANダビング  → ディーガDMR-2060へLANダビング可能です。
0368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:14:07.54ID:8FhoGdWC0
パナソニックテレビでディーガに、まとめLANダビングが出来ないので
まいってます。録画したHDD2台分をディーガに移動を考えてましたが。
ダメだこりゃですか? 
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-PDCb [180.16.23.135])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:19:45.53ID:4FowKAsl0
>>365
有ります。天井から聞こえます。前後はイマイチ
でもこのテレビについてるNetflixはatmosと書いてるのにatmosにならないコンテンツがあるね。。
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2392-6umI [218.110.94.200])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:28:18.18ID:8FhoGdWC0
パナソニックテレビには、お引越し(まとめダビング)は、無いのですか?
0371名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-QUQd [111.239.189.90])
垢版 |
2021/03/23(火) 07:31:42.46ID:y5rvX+iOa
パナソニックテレビでディーガに、まとめLANダビングが出来ない
https://i.imgur.com/iDMMfs6.jpg
0372名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-QUQd [111.239.189.90])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:21:27.86ID:y5rvX+iOa
最近のSonyテレビは、LANダビングに未対応だが・・・

4K番組録画がLANダビングに対応した頃に、まとめLANダビング期待。
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e8c-Uu4i [175.177.40.42])
垢版 |
2021/03/23(火) 10:03:51.11ID:SGuTy5uQ0
>>369
>前後はイマイチ

アトモス効果が感じられるのはすごいね
でも前後がイマイチってことはサラウンド効果は弱いんだね

5.1chで見た方がいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況