X



【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3701-ZLE4 [60.116.156.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:30:29.13ID:vVDCqv/I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

第二世代「Dot ContrastパネルコントローラーPro」など搭載で画質強化
パナソニック、新フラグシップ4K有機ELテレビ「ビエラ HZ2000」
Dolby Vision IQ搭載
https://www.phileweb.com/news/d-av/202009/28/51191.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1278980.html

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html


前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1603099625/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-r/gq [49.98.165.159])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:42:06.64ID:+/DtTvCpd
>>4
ワッチョイはいいんだよ
IPV4overIPV6が主流の時代にIP晒すのは危険じゃん
おまけにメーカーの思う壺だし
0011名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-RjaL [49.98.171.79])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:28:47.65ID:YpW/0rb5d
>>8
俺だけの話じゃ無い
新スレでスレの伸びが急に止まったでしょ?
それが答え
0014名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-rRmy [111.239.189.125])
垢版 |
2021/01/21(木) 08:04:25.54ID:ZtjojzlIa
フラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」
有機ELパネルは、特注のMaster HDR OLED Processional Editionパネル。
パナソニックのエンジニアによって独占的にカスタマイズが施されたもので、
画質に影響を与えるパラメーターをさらに細かく制御できるようになっている。
さらに、「明るさに関して、市場の他のすべてのOLEDよりも優れる」
・・・
この明るさは、明るいほど良いのですか?
0015名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-rRmy [111.239.189.125])
垢版 |
2021/01/21(木) 08:15:37.05ID:ZtjojzlIa
考えたら・・・

パネルが明るいほどW輝度を押さえられるから
RGB色の破錠が押さえられるんで明るい映像で
破錠の無い正常な映像の色が出せるのか?
0016名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-rRmy [111.239.189.125])
垢版 |
2021/01/21(木) 08:29:16.29ID:ZtjojzlIa
フラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」
「明るさに関して、市場の他のすべてのOLEDよりも優れる」
・・・
確かにこの4K有機ELテレビは良いと思うが・・・
最近発表された、国産技術の純粋な4K有機ELRGBパネルの
JOLEDとLGが協業。クリエイター向け32型4K有機EL「32EP950」
輝度は250/540 (Peak/Raster cd/m2)
4K有機ELテレビ「JZ2000」 は、540cd/m2でRGB色は、
破錠して無いのだろうか?
0020名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-PhPE [49.96.5.35])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:38:46.67ID:klxXsDSzd
HZ1000だけど暗いと思ったことない
0022名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-RjaL [49.98.147.13])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:45:18.85ID:Gy0FHNA0d
と言うか明るすぎ@HZ2000
4K HDR番組は白ボケしてる
UHD BDはHDRで大丈夫なのに
4KでもHDRじゃないと大丈夫
設定の問題?
0025名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-ayze [49.98.147.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:21:00.51ID:9eh5KZ1cd
HZ2000はやくも生産終了
超絶短命だったなあ
想像よりJZはやく出るのかもね
https://panasonic.jp/viera/products/hz2000.html
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b02-V1vN [175.131.68.222])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:05:16.34ID:MA1LpBCo0
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17426905
>素子内部のレイヤー構造を新規設計した新素材採用により輝度を23%上げ、
さらにパナソニックの「GZ2000」シリーズで有名になった、
放熱効率向上による輝度向上効果を構造(カプセル化)として採り入れ、
輝度は53%も合計、向上させた。
さらにマイクロレンズを素子内部に複数形成することで、
これまで液晶より遙かに広いとされてきた視野角もさらに60%アップさせた。
0029名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa13-8dVC [111.239.189.232])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:28:20.09ID:AEP6mYI5a
>>28
31、42、83型を加える

この31インチは、JOLEDが供給する印刷ドットパネル?
8K65型パネルを半分にした32.5インチパネルなのか?
0032名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-bG84 [49.96.18.233])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:51:04.66ID:CJ3zJE8nd
まあおかげでほとんどの人は安く買えたんだろうしゲームしない層には良かったんじゃないかな
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-ayze [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:09:32.53ID:VSMbC2cx0
>>29
JOLEDは自社でテレビ用パネルは生産しないって名言してなかった?
テレビ用は他社に技術供給の方向で
中国メーカーの供給したはずだけど
0035名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-ayze [1.66.104.184])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:20:58.83ID:Orp6+8o5d
>>32
待てない人にとってだけじゃ無くどの道あの時点全メーカーの有機ELで多分最良の選択だった訳だしね
それに年末にテレビ買う人は6月発売だろうが秋発売だろうが年末に買う訳で
流石に10月発売で1月生産終了とは思わなかったけど
と言うか年明け生産してたんだろうか?

他モデルは春モデルまで引っ張るのに今HZだけ生産終了なのは今から次モデルの生産に注力しなきゃな感じなのかな?
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45d5-UxXy [182.170.158.170])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:45:56.42ID:zLW+Ar5S0
48、55、65、77、88型に、31、42、83型を加える。
8Kではすでに88、77型がセットメーカーから発売され、今後、65型も

LGのWRGBパネルも・・・やっと。せいぞろいで・・・量産可能になったか。
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95a7-8PYP [180.0.35.19])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:32:42.46ID:pzp9TJRj0
4K120p出力搭載のUHDプレイヤーかレコーダー出してくれないかな?
トーンマップ処理をプレイヤー側でやるのと同様
倍速処理もプレイヤー側でやった方が精度が良いと思う。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-P49t [49.98.142.211])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:07:34.88ID:j+rE10Vgd
リモコン操作に対する反応が悪すぎる
ファームで改善してくれないと使い物にならない
0043名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-P49t [1.72.2.93])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:00:13.66ID:bZr5V1L0d
量販店の店員に聞いたら日本製で単純に生産能力と供給に限りがあるにもかかわらず想定以上に売れ過ぎたのが在庫限り扱いの原因では?と言ってた
今でも発注そのものはできるらしい
ただし元々納期のかかるモデルだったのに今は納期すら見えないと言ってた
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/26(火) 11:55:35.93ID:O2Mibu1W0
55HZ2000だけど録画一覧ボタン押した時にしばらくブラックアウトするのは仕様なの?

番組表ボタンで番組表出した後で番組表ボタンをもう一度押して元の画面に戻らないのも地味に不便
どうしてPanasonicはこう言うリモコンの使い勝手を変えちゃうんだろ?
Panasonicを長く使ってる人ほど違和感感じる仕様
前のプラズマVT3や併用中の液晶VIERA(HDモデル)に比べて使い勝手が良くなってる部分がないや
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Dpoh [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:38.81ID:O2Mibu1W0
>>51
ほんとですか?
55HZ2000で?
0054名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-P49t [1.72.2.93])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:53:53.51ID:584aGNh4d
>>53
機器設定→録画設定→USB HDD機能待機がオフだとHDDが10分でスリープする
オンにするとスリープしない
005647 (ワッチョイ 69a7-unxX [180.2.221.179])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:33:47.99ID:cTDmEOri0
ホームビューイングキャンペーンの郵便為替、昨日か今日ポストに届いてました。
記載通り申し込みから2か月かかりましたね。
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bb0-SS3p [153.164.70.92])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:27:14.47ID:/B9SVnMk0
サッカーも映画も見るしゲームもする自分にとっては最高のテレビになりそう
欧米では夏発売予定らしいけど日本でも同時期に発売してくれ!

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html
最大の特徴は、「HCX Pro AIプロセッサー」を搭載した事。AIを活用し〜
プロセッサが画像と音質の両方を最適に自動で調整してくれる。

例えば、「サッカーを見ている」と検出すると、フィールドの草がよりリアルな表示となり、選手も立体的に描写。サウンドも自動的に調整され、スタジアムの中にいるように感じられるとのこと。
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:48:23.54ID:vnO8BuCD0
HZ2000のWスピードってデフォルトの強ままだとちょっとの動きでノイズが酷いよね?
弱にするとマシだけど倍速の効果も意味もあまりなくてオフと変わらない
エコポイントの頃の古いSONYの4倍速は強にしてもせいぜい気持ち悪い動きになるだけだったのにどうしてああなるの?
4Kだから?有機ELだから?
0059名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd33-K2Y7 [49.98.7.111])
垢版 |
2021/01/31(日) 16:29:11.06ID:wqaZ/SCCd
>>58
昔のソニー4倍速機も当時他よりもノイズ出してでも強引に補間維持してたけど、
HZ強は、さらに補間適応範囲明らかに広く性能高い。
かなり早い動きの水平垂直移動や回転拡大などもキャセルされずに補間維持するからまぁノイズも出るわな。
ただ対策としてHZはオブジェクト輪郭処理により輪郭ノイズも明らかに目立ちにくくなってるから、処理性能は明らかに上だけどな。

また超解像処理の性能やコントラスト性能、残像性能も上だから、液晶よりくっきりしてるぶん輪郭ノイズの境界も認識しやすいっ目のはあるが、残像効果性能自体はHZのほうが上だよ。
ソニー4倍速機はぼかして誤魔化してるところはあったから。
ここはくっきりとノイズのトレードオフだからな。
逆に今の4Kソニーの補間は当時4倍速機より補間性能が劣化してあまり滑らかじゃなくなってしまい動きも悪い。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:37:31.96ID:UQSlUVkm0
>>60
HZ2000 にはスポーツはあってもサッカーモードなんてありませんが?
ノイズの出る動きってスポーツより極端なカメラ移動や音楽ライブの光とかの銀テープとかの動きとかですね
0062オッペケ55FX750 (ワッチョイ 792e-IZeX [182.168.61.45])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:42:50.76ID:XiigK4A80
オッペケ55FX750

普通に全HDMI端子4k60pHDR対応やろ
パナのオッペケFX750みたいな心配ないやろ
アレは2端子しか4kHDRに対応してないはず
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576318414/83



中国のテレビを買って
負け惜しみ(爆)
こんこん狐の酸っぱい葡萄は
パナソニック♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576318414/88



パナソニック=オッペケ55FX750=ハイセンスと同等だろ。
GZ2000ならわかるけど・・・
0068名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/02(火) 15:07:18.37ID:VRAGivn+00202
8Kからは4chオーディオやアナログハイビジョンやHDDVDや3Dテレビと同じ匂いしか感じない 
NHKが推進したアナログハイビジョンやHDプラズマの結末を思えばなあ
特にPanasonicはNHKと組んで研究したのがスタートのプラズマ事業で会社が傾き掛けた苦すぎる経験があるわけで
その為に日本で研究開発された技術は役に立ってるから無駄じゃあなかったんだろうけど結局それで利益を得たのは欧米と中台韓だし
安く最新モデルや最新規格を手に入れて恩恵を受けてるのも欧米や中台韓の消費者だし
0072名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/02(火) 18:38:46.47ID:VRAGivn+00202
そもそも8KなんてNHK 8K以外何があるの?
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/02(火) 23:50:19.40ID:VRAGivn+0
8Kどころか 4Kコンテンツが足りないもんな
数少ないUHDと配信の一部のコンテンツ頼みだし
そんな中開局するWOWOW 4Kは想定外な程のウンコっぷり
誰も見ないようなしょうもない映画とか
開局時くらい人目を引く話題作 4Kで放送できないもんか?
ライブも開催できない情勢だから無観客ライブの中継でもやれば視聴者は喜びアーティストも潤うはずなのに
0077名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-moIO [111.239.189.74])
垢版 |
2021/02/03(水) 11:59:08.42ID:223NwAaGa
>>68
>>8Kからは4chオーディオやアナログハイビジョンやHDDVDや3Dテレビと同じ匂いしか感じない

4chオーディオ・・・参考資料
http://hyper3dnext.web.fc2.com/od1/
3Dテレビ・・・参考資料
http://hyper3dnext.web.fc2.com/1/ 

アナログハイビジョン(現役終了で押入れに・・・)
http://hyper4knext.web.fc2.com/1/2.jpg
HDDVD
HDDVD盤のグラビアアイドル「夏川 純ちゃ〜ん」所有してます。
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cVNB [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/03(水) 13:53:12.04ID:xlsB6pGc0
>>77
先輩、尊敬はしますけど残念ながら貴方達みたいにはなりたくないです
0079名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-moIO [111.239.189.74])
垢版 |
2021/02/03(水) 14:19:20.52ID:223NwAaGa
HDDVD プレーヤの撤退・・・

HDDVD プレーヤは、まだBDプレーヤ vs HDDVD プレーヤの五分五分の頃・・・
早期撤退を予期して8割引で転売(8割引の購入品)・・・

HDDVD プレーヤが無くなるとHDDVD メディアの再生が出来ない・・・
HDDVD盤は、当時の本の付録によく付いてた(HDDVDはDVDと互換再生)
パソコンで映像を抜き取り・・・パソコンに保存済・・・じゃ〜
0080名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-moIO [111.239.189.74])
垢版 |
2021/02/03(水) 14:27:02.03ID:223NwAaGa
4chオーディオの撤退・・・

当時4chオーディオのサラウンドは、CD4(純粋4ch)マトリックス(各ch音が混じる方式)
CD4は、専用レコード必要、マトリックスは、今までのレコードを擬似的に4ch化した。
1970年頃その頃にポールモーリア「恋は水色」とかレイモンルフェーブルの「シバ女王」
マトリックスの4chで聞いてたんだよ・・・
0081名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-moIO [111.239.189.74])
垢版 |
2021/02/03(水) 14:38:30.54ID:223NwAaGa
お後がよろしい様で・・・

こりゃまた失礼すますた〜
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bb0-SS3p [153.164.70.92])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:09:20.15ID:O9H71G/i0
>>84
外見もって足だけでしょ?壁掛けにしたら変わらないじゃん
そもそもJZ2000はサイドスピーカー付くし

>>63の記事読む限りHZ2000はGZ2000のマイナーチェンジで、JZ2000はフルモデルチェンジのようだし、IZ飛ばしてくるくらいだから俺は期待している
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/05(金) 08:29:01.30ID:c6SzJpbP0
>>90
今の所AndroidTVで対応しててPanasonicが対応してないメジャーなアプリって他にどんなのがあるの?
FODも対応して無いよね?
0095名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-4GXB [49.98.86.137])
垢版 |
2021/02/06(土) 09:59:48.25ID:WOJWcbgud
防振の形が丸だし丸の方がスペース削減になるからとか?
0097名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-sYkx [49.98.154.46])
垢版 |
2021/02/06(土) 10:34:20.04ID:z5ehtgGBd
VT3を10年使ってるけど、JZ2000買うべき?
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/06(土) 17:23:49.24ID:v2fecSnV0
>>93
自己レスだけどAppleTV+未対応が1番痛いな
4Kの映画配信積極的だしiPhone買ったら1年間無料なのに
FODよりそっちだね
WOWOWオンデマンドはアクトビラから入れるからいいや
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-kh8G [153.238.196.129])
垢版 |
2021/02/06(土) 20:58:06.35ID:v2fecSnV0
>>100
俺もVT3からHZ2000だけどVT3はVT3で良かったけどね
暗いけど動きには強いし
その前はD50だった
まあでもHZ2000は現代のテレビだよね
VT3+FireTVやAppleTVで戦えるのってもう僅かな期間だと思う
HZ2000は残像と倍速の狭間で悩ましい面もあるからパネルも回路も改良されるJZ2000が多分最良だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況