X



Sony BRAVIA ブラビア Part284
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMa5-5UFD)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:38:09.23ID:SFYcWp2JM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
先頭でないとワッチョイが付きません。

BRAVIA公式サイト
https://www.sony.jp/bravia/
https://www.sony.jp/bravia/update/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part283
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1610193241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-TvIo)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:40:54.69ID:5mUstLQbd
>>1
おつです!
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d709-iE0N)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:41:01.98ID:zYSv6J8H0
4K録画した番組を、ホームサーバー機能で別室のBRAVIAで観ようとしたけどリストは出るけど再生が駄目だった
2K録画は再生出来る
BRAVIAが2015年製だからですかね
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:02:35.31ID:9jk9hezU0
SONYのTVの諸元を書き出してて不合理な点を見つけてしまった
下はSONYの商品ページの"主な仕様"に記載されてるんだけど、

> 有機EL
> KJ-48A9S 279W・179kWh/年・13.9[17.6]kg
> KJ-55A8H 352W・206kWh/年・16.8[18.6]kg
> KJ-65A8H 468W・252kWh/年・21.8[23.6]kg
>
> 液晶(VA)
> KJ-49X9500H 175W・195kWh/年・13.3[14.4]kg
> KJ-55X9500H 244W・237kWh/年・16.8[18.1]kg
> KJ-65X9500H 303W・265kWh/年・22.3[23.7]kg

型番の横は『 消費電力・年間消費電力量・質量[スタンド含む] 』

『 消費電力 』は有機ELの方が100〜160W程度大きい
( これは他の情報に照らして蓋然性が高いと考えられる )
なのに、『 年間消費電力量 』で何れも逆転されている…

> 2020年4月現在、有機ELテレビについては省エネ法に基づく年間消費電力量が定義されていないため、液晶テレビの基準で算出した参考値

との事だけど、同じ方法で算出してるなら余計おかしいのは明白。
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:07:14.55ID:SwogM1zz0
しろりめるる f_n_t_
https://twitter.com/f_n_t_
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F

不名誉会員しろりめるるもちゃっかりいるじゃねーか
うわー、ネルル先生と同じ幼女趣味カー
JA洗馬でレタス作ってるしろりめるる=f_n_t_だよね
https://imgur.com/a/q2cp6yD
https://imgur.com/a/9PVa7II
https://imgur.com/a/uJ5s7By
https://imgur.com/a/IQOwCtZ
https://imgur.com/a/dSlYhce
https://imgur.com/a/3mj4z3M

キンモ〜〜〜
ネルル先生とおんなじ〜〜〜〜〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-TvIo)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:23:37.23ID:5mUstLQbd
可愛い!
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f35-CkKr)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:40:33.82ID:4iIKaXKR0
>>8
nuro光にする
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f35-CkKr)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:53:26.66ID:4iIKaXKR0
>>13
nuro光なら途切れないの確認しているからどうするもなにもないんだが…
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 372d-Hyvd)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:09:07.20ID:eIba5/v30
55A9F、122.8 x 71.1 x 8.6、23.8Kg、13+10 、393W、243
55A9G、122.6 x 71.0 x 4.0、18.7Kg、20+10 、386W、206
55A8H、122.7 x 71.2 x 5.2、16.8Kg、10+5 、352W、206

55A90J、122.3 x 70.9 x 4.1、18.6Kg、20+10、、185kWh/year
0020名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-TvIo)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:59:35.96ID:1g1WgaCKd
はい!
0022名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-TvIo)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:21:09.93ID:1g1WgaCKd
>>21
私、女だよ!
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f1f-SLw5)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:45:47.77ID:bBjVSgVy0
はい!
0025今後の方針 (オッペケ Sr0b-Mgv3)
垢版 |
2021/02/11(木) 06:55:35.97ID:67Q5SxW3r
年金乞食の批判をすれば
即反応するのは何故?

それはおまえが年金乞食そのものだから(嘲笑

精神障害で会社を追い出され
生活保護を受けてきたおまえが
できることは嘘をつくことだけ(爆)

また、必死になって反応するよ(笑)

https://i.imgur.com/U03e2VB.jpg
0026今後の方針 (オッペケ Sr0b-Mgv3)
垢版 |
2021/02/11(木) 06:57:14.55ID:67Q5SxW3r
年金乞食について

価格コムでは散々楯突いて完膚なきまでに成敗されたのでアンチプローヴァ化した。
罵詈雑言の末、価格コムでは発言削除、アクセス禁止処分になっており、下記複垢にも残る痕跡は殆どない。
プローヴァより下位の身分にもかかわらずここでは奴に対し批判的な態度で筋違いの指摘で楯突くことをやめないが、むしろ自ら馬鹿を晒していると考えられている。

年金乞食の価格コム複垢

MONSTER ZERO
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=MONSTER+++ZERO
Monster Zero
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Monster+Zero
HYPER・NEXT・MAX
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=HYPER%81ENEXT%81EMAX
hyper4knext
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=hyper4knext
STEINS GATE
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=STEINS+GATE
kmnewyork
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=kmnewyork
テヒテヒテヒ
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83e%83q%83e%83q%83e%83q
スターユミ
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83X%83%5E%81%5B%83%86%83%7E

アップする写真は古汚れた部屋ばかりで解像度の低いボケ写真。
文章は、
・・・・を多用。
どうでも内容を 訂正! して繰り返す強迫神経症
知識は曖昧、誤認が多く、指摘をおそれて ・・・か。という疑問で終わらせる。
生活保護を受けていたことを自白しており、テレビも安物ハイセンスの43インチの購入が精一杯。
65u7eがでたら、これを買う!75u8fのときも19万で予約済みと大嘘を付きまくる。
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf5f-ZujW)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:08:46.95ID:t2zzGdXZ0
>>6
何がおかしいと思ってるのか分からない
消費電力と年間消費電力量が比例していないから?
比例するなら別に表記する意味がない

液晶と有機ELでは画面の内容によって消費電力が違う
液晶はどんな画面でもほぼ一定の消費電力だが有機ELは明るい画面では多く、暗い画面では少なくなる
ただ液晶でもエリア駆動な物は違う
0030名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-TvIo)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:29:18.32ID:1g1WgaCKd
今でしょ!
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf95-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:00:24.39ID:Kw/B3vyx0
どなたかPCで外付けHDDからの吸い上げ方法教えて!
0034名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-TvIo)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:25:07.42ID:nK2SLONhd
ありがとうございます!
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 372d-Hyvd)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:58:26.25ID:1CNB0Cju0
Fire TV Stick 4K を刺していると音が出ない可能性が

新しいHや古いFの方が、G(4770)よりもベンチ性能が低い
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/compare/16005172?baseline=13649854
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/compare/11696101?baseline=13649854

Fire TV Stick 4Kも、やはり性能低かった
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/compare/16033029?baseline=13649854
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5c-kSB1)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:12:39.64ID:x7uExBOp0
>>36
F(UR1)〜H(UR3)って一緒のCPUだからファームウェアVersion次第の誤差の範囲じゃないのかな
UR3だけAndroid9だしね
共通化されたら同じになるかなと思ったけどよく見るとUR1だけメモリ大きいので少し良くなる可能性も
まぁベンチより不具合なくすのに注力してほしいね
0040今後の方針 (オッペケ Src7-cxxd)
垢版 |
2021/02/12(金) 06:40:35.47ID:Df4i0aJyr
年金乞食について

価格コムでは散々楯突いて完膚なきまでに成敗されたのでアンチプローヴァ化した。
罵詈雑言の末、価格コムでは発言削除、アクセス禁止処分になっており、下記複垢にも残る痕跡は殆どない。
プローヴァより下位の身分にもかかわらずここでは奴に対し批判的な態度で筋違いの指摘で楯突くことをやめないが、むしろ自ら馬鹿を晒していると考えられている。

年金乞食の価格コム複垢

MONSTER ZERO
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=MONSTER+++ZERO
Monster Zero
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Monster+Zero
HYPER・NEXT・MAX
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=HYPER%81ENEXT%81EMAX
hyper4knext
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=hyper4knext
STEINS GATE
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=STEINS+GATE
kmnewyork
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=kmnewyork
テヒテヒテヒ
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83e%83q%83e%83q%83e%83q
スターユミ
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83X%83%5E%81%5B%83%86%83%7E

アップする写真は古汚れた部屋ばかりで解像度の低いボケ写真。
文章は、
・・・・を多用。
どうでも内容を 訂正! して繰り返す強迫神経症
知識は曖昧、誤認が多く、指摘をおそれて ・・・か。という疑問で終わらせる。
生活保護を受けていたことを自白しており、テレビも安物ハイセンスの43インチの購入が精一杯。
65u7eがでたら、これを買う!75u8fのときも19万で予約済みと大嘘を付きまくる。
0041名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-w1GE)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:00:01.40ID:pAOzQNzba
(オッペケ Src7-cxxd)
0042名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-w1GE)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:07:41.51ID:pAOzQNzba
オッペケペーとは、
相手を嘲る(見下して悪口を言う。ばかにして笑う。)ときに
用いる特に意味のない言葉である。
大百科辞典より
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-dY1Q)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:51:00.77ID:iWwx5qkD0
>>43
かもね
意外や動画配信ってそこまで回線のスピード要求しないから
Wi-Fi6や高速光通信の導入検討してるんなら、大量のデータを頻繁にダウンロード、アップロードするかどうかで決めてもいいかも
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-dY1Q)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:20:53.58ID:iWwx5qkD0
BRAVIA単体の録画機能でもほぼ困ってないんだけど、SONYのレコーダー出すんじゃなくて、東芝の全録HDD買うかどうか迷ってる
たまーに録画番組かぶるとどちらか諦めなきゃならないので
0052名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:32:01.91ID:n+tMvw+8d
公式に来てるぞ!
0057名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-jJO6)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:55:21.39ID:lJ8IqXZNd
a1からa9gに交換してもらったわw
背景オレンジの表示の時に画面中央に長方形の色むらできるやつな。
ブラビアマジで壊れやすいから保証必須だわw
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 534c-0KC/)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:31:03.30ID:roVdnLV+0
新モデルの国内発表はいつですか
0062名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:05:14.64ID:n+tMvw+8d
来てるぞ!
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-NWxL)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:38:33.01ID:wA8pRvv10
地デジとYouTubeぐらいしか見ないんだけど49インチの9500H買ったら幸せになれますかね
この使い方なら次のモデルまで待つ意味がそんなに無いかなと思ってます
ちなみに壁は猫用にいっぱい板を打ってるので55インチが入らないから49インチまでで考えてます
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-6xlk)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:04:10.89ID:6irIP4n60
>>63
同じ用途で、先々週9500H買ったけど、十分幸せなれたよ
オススメ
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-gJEu)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:04:47.54ID:USBT2Yb60
>>63
画面が小さくなるほど粗が目立たなくなるから49インチなら8000Hでも良い気がする
実家でA9S使ってるけど小さい画面だとなんかいまいちだったわ
大画面でこそのハイグレードだと思う
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1235-OfoU)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:15:47.91ID:Cp6Jk9rf0
>>63
明るいリビングならX9500H
暗めの部屋ならA9Sがおすすめ

次期モデルだと多少動作が速くなるのはありそう
一応今でも電源offからYouTubeで3-4秒
地デジ視聴からYouTube切り替えで1-2秒と他社と比べるとかなり速いので
数ヶ月待って価格10万円くらいプラスして0.2-0.5秒くらい速くなるのを期待するのは微妙かなとは思う
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1eba-gQQM)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:22:26.25ID:0jUBK3vX0
そもそもBMDはミニLED名乗って良いレベルなんじゃ?
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de02-Nb1o)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:49:37.88ID:fXEGBuvA0
どうせなら新型待った方が良いと思って夏まで我慢しようとしてたけど、よく考えたら発売直前&決算セールなら、同じ値段で旧型のランク上の買えるんですよね
9500Hと新型の8500or8000後継機だとどっちが良いんだろうか…
Androidのバージョンが10ってのでどう変わるのかがあんまり想像つかない
0074名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF32-NWxL)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:53:02.59ID:21Mt2TOOF
9500H値上がりしてきたな
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-U3sA)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:45:21.18ID:wYXIPIjD0
>>72
認証?どの部分の?
100Mbpsか1Gbpsどっち使うかはそのブラビアが接続されているデバイスとの802.3に依存する問題であって、スピードが出ないっていうんであればその先のネット接続のスピードがどのくらい出てるかが重要でしょう。
ネットのスピードを求めるんであればPPPoEはあり得ないよ。
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:07:12.60ID:dcO1cuuh0
>>82
IPv4のPPPoEでも環境や時間帯によって速度は十分出るんだよ
速度が十分に出ていてもネット配信がフリーズする問題は
PPPoE認証が頻繁にあってそれがネックとなる

PPPoEもIPoEもルーター起動時に認証されるが
IPoEはルーター起動時だけ
PPPoEは高速道路の料金所のようにその都度渋滞が発生する
0084名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:09:25.71ID:edV8wCuXd
もう任天堂も終わりですかね・・・
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1235-OfoU)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:11:01.40ID:Cp6Jk9rf0
>>73
そこの差は大きすぎるからどう考えてもX9500H
0089名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-dY1Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:10:51.18ID:pDCylRRy0
昨年6月に65X9500H買って、ホント買ってよかった
(それまでは10年前のKDL-46EX700にApple TV 4K繋げてた)

・テレビとYouTube等のアプリがシームレスに切り替えられ、その境目を意識することがない
またその反応も速い
・ニュースや天気予報など、My BRAVIAのアプリが意外と使いやすくて重宝
・Googleアシスタントも優秀でAIスピーカー代わりに使える
・Netflixは専用画質、Apple TVは Dolby Vision等、配信の画質がよい
・単体でAtmosに対応している
・内蔵スピーカーの音もそこそこよい
(本格的に見るときはAVアンプに切り替えてる)
・リモコンが無線式で反応も速い
・テレビ番組を殆ど見なくなったので、本体の録画機能で取り敢えず困っていない
(レコーダー追加するか検討中)
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6332-LUrJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:11:20.47ID:PNXpE5j10
>>88
マジで大差ないって
未だに黒浮き、視野角の狭さや応答速度の遅さは解消されてないんだから
10年前のPC用モニターと今のモニターを見比べてもほとんど差無いだろ?
進化したのは映像エンジンくらいだ
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-gQQM)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:20:57.27ID:Sa6RULbGM
何の為にいろんなグレードがラインナップされてると思ってんだ。
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-gQQM)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:02:20.21ID:Sa6RULbGM
>>93
液晶なんてどれ買っても大差ないって意見に対して突っ込んでるのに、なんで有機ELの話が出てくるの?論点ずらしてるの?
0101名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:15:08.57ID:edV8wCuXd
分かりました!
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VTsn)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:25:45.83ID:zxUH5TZ80
今9500hかなり安くなってるけど買い時出ますか?
0109名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:54:10.41ID:edV8wCuXd
ありがとうございます!
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-dY1Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:20:07.89ID:pDCylRRy0
>>111
配信が一時停止になる前に最新版にアップデートしたけど、
Netflixの謎の不良再生(音がスローモーションみたいになる、画面の半分が拡大される)は今のところ、起こらなくなった
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-dY1Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:47:45.54ID:pDCylRRy0
足の寸法か
65X8550Hで奥行31.2mmなので33cmだとギリチョンだね
本当は耐震性考えるともう少し余裕欲しいとこらだが(前後9mmずつの余白なので)
自己責任でどぞ
付属の転倒防止ベルトは装着お勧めです
0121名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-NWxL)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:00:28.12ID:2zgkK/bYd
小さいテレビを想定した旧時代のテレビ台に無理に大型テレビ置くと、不自然に高くなって見にくいから、結局今時のローボードなテレビ台買うしかないんだよなー
0128名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:26:08.04ID:edV8wCuXd
自分は大丈夫です!
0134名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxc7-ylgx)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:34:56.26ID:46pm4wkfx
液晶テレビは倒れたとき画面が壊れるけらいだが、
有機ELの場合、壊れたパネルから火災発生だもんな。
怖い怖い
0138名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-VTsn)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:50:42.51ID:4LbQa7oKM
下手な有機ELよりは9500hの方が綺麗じゃない?
というか有機EL買うんだったらそれなりの金額のもの買うから比較にならんだろ
0140名無しさん┃】【┃Dolby (中止W b763-ScXR)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:56:06.47ID:rpJf0t6l0St.V
ゲーム用に有機ELは欲しいと思ってる
モーションフローの破綻が液晶よりも少ないとか滑らかとか言う話なので
Switchのガタガタフレームレート解消には良さそう
0146名無しさん┃】【┃Dolby (中止W af33-pa+h)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:59:26.24ID:iwWo8QS40St.V
>>125
今のTV外して新たに化粧パネル面に12mm合板(ビス、パネルボンド、両面テープ併用)を買うTVより小さめに取り付けて壁掛け金具取り付けたら買い直す必要ないよ。処分も大変だし時間があれば可能。既存TV右寄りみたいだけど金具外したあとは残るだろうけど両サイドは化粧シートあえて貼るとか…長文ごめんちゃい。なんかやりたくなってきた。x1000懐かしいなあ…
0147名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 92ad-+NPA)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:29:24.93ID:mZBIqHWr0St.V
>>146
アドバイスありがとうございます。大工仕事が苦手ですが一度検討します。
話変わりますが、8550ですがA920Wと比較して映像はどうなのでしょうか?
0148名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:36:29.13ID:+Yt0LDdVdSt.V
みなさん、バレンタインデーは・・・?
0151名無しさん┃】【┃Dolby (中止W b763-ScXR)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:18:51.31ID:rpJf0t6l0St.V
>>150
パナ機もBRAVIA並に遅延が少ないですかね?
現在9000Eなんですけどモーションフローかけても特に誤操作せずにゲームプレイ出来てるんでパナもそうなら購入対象にしたい
0153名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 975f-znmz)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:43:22.76ID:9yJAsrVA0St.V
PS5スレでも書いたけど、こっちでも
公式で9500GでPS5の2K120p対応しているのをみて設定をしたら
フォートナイトをPS5で2K120fpsで出力できました
SDR-DN1080を通すと2Kでも60までなのでテレビと直結しないとだめでした
4Kアップスケールされるので画質もまあまあ綺麗です
60fpsのままで良いものは解像度を4Kに変えてプレイします
0155名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM07-QfBN)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:45:42.61ID:Vh/QCrinMSt.V
ブラウザでYouTubeVancedをダウンロードしようとしてもファイルが開けませんとダウンロードできません
どうすれば良いのですか
0157名無しさん┃】【┃Dolby (中止W cb10-NWxL)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:47:44.80ID:kaJHjRix0St.V
>>63
63です
皆さんありがとうございました
9500Hの49インチを買いました
来週設置予定です
0159158 (中止W 9205-q1Bg)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:15:20.00ID:e08LyBWP0St.V
ルーター再起動したら治りました。スレ汚しました。
0164名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 833d-dY1Q)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:14:16.59ID:t3Cs3Ewx0St.V
>>163
設定の画質は初期設定のまんま
明るさセンサーは入にしてる
クイック設定の画質モードで通常番組は「スタンダード」、映画や海外ドラマは「シネマ」、
Apple TVは「ドルビービジョンブライト(昼)」同ダーク(夜)」
Netflixは「専用画質」(固定)
にしてる
0169名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 6310-rkQu)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:04:37.33ID:0WNaaYg30St.V
バイオ村までに新作テレビ発売されてほしい
0170名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:15:31.87ID:UWFj3ahjdSt.V
公式に来てるぞ!
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-LUrJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:29:23.89ID:FyGhJmOt0
>>173
同意
俺が液晶に惚れてるのも明るくて鮮やかな映像が好きだから
有機ELは暗いし左右から見ると緑がかってるし、とても世間の評判ほど画質が良いとは思えない
おそらく利益率が高いから工作活動が盛んに行われてる可能性が高い
ゲートキーパーの前科があるしな
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6e6-gQQM)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:07:13.27ID:rpLOFyyD0
対立煽りしたいアホと双方の信者が入り乱れる。
この論争に安息は無いよ。用は使い分ければええんよ。
俺は有機大好きな人間だけど、用途によっちゃ液晶選ぶし。
0179名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-NWxL)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:40:18.28ID:jjyulHcjd
あえて基準となる環境をあげるなら劇場のスクリーンだけど、プロジェクター投影だから黒が有機ELのような真っ黒まで沈むことはないしな
映画製作では有機ELのマスターモニター使ってるんだろうけど、有機ELの真っ黒を基準にして映像を作ってるとは思えない
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-dY1Q)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:28:07.31ID:HnYqm/9X0
そこまで画質オタクじゃないのでX9500Hで満足
もちろん店頭で見比べたときはA8Hの黒の深さに感動した
うちに置いたらなれるだろうとコスパのいいX9500Hにしたけど、
有機ELの深みのある黒に惚れて予算あるなら買った方が幸せかもね
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6368-oc8s)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:48:37.96ID:rkUHqcbF0
デジタルになった今、カラーバーなんて無意味なのでは
0185名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:19:18.00ID:6at8umJ4d
みなさん、お仕事は・・・?
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9220-FwnR)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:07:47.82ID:ePMUmQla0
AmazonPrimeのアプリが開かなくなったんだけど、
アプリをアンイストールしてダウンロードし直すしか治す方法は無いのでしょうか
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9220-FwnR)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:26:14.69ID:ePMUmQla0
4Kなら既存のアンテナで見られると思うよ。
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-dY1Q)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:01.97ID:HnYqm/9X0
>>186
アプリ一覧からアマプラのアプリのアイコン長押し
→情報→強制終了→開く
で、アプリ再起動できるよ

それでも直らなければリモコン電源ボタン長押しで本体再起動

それでも直らなければ、アプリ削除からの再インストールかな?
0194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9220-FwnR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:41:58.07ID:ePMUmQla0
>>192
自己解決しました。
削除して再インストールしようと思ったけど削除出来なくて
電源ボタン長押しで再起動したら、元通りになりました。
コメントありがとうございました。
0195名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:05:20.35ID:6at8umJ4d
いえいえです!
0197名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-sbf8)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:44:19.64ID:nKbpt3D0M
XR1をまだ使ってるんだけど、俺の目が腐ってるのか、たまに店頭で最新モデルを見ても大差ない気がするw
この感覚はやはり間違ってる? 店頭展示は画質調整できれいになるものなのかしら??
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7345-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:31.41ID:SrrgAYFb0
新ファーム取り下げていつまで待たせる気だSony
録画だけぷつぷつ音声切れる件といい、本当ソフトウェア開発部は微妙だよな

せめて予定だけでも上げてくれ
0204名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-sbf8)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:13:59.43ID:nKbpt3D0M
>>200-203
レスありがとう。
確かにデモ映像やネット動画の4K映像は綺麗なんだけど、地デジとか無料BS2K放送とかの普段見るであろう電波番組になると、むしろXR1よりも汚く映るのよね。
みんなこの画質で地デジ見てるのかと、ちょっと信じられない。
昔のテレビは粗が隠れてたのか、こんな状況じゃ今のXR1壊れたら困るorz
欲しいのは9500Hなんだけど!
0205名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-NWxL)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:48:01.20ID:vdp9mP8Ud
>>204
BRAVIA史上最高画質HX900→X9500Gだけど、SDRフルHD映像ならHX900のほうが圧倒的に良かった
たぶん分割駆動の数からしてHX900のほうが上だし、オプティコントラストパネルのおかげなのかハロが目立たず、OLEDやプラズマ並みに黒が黒い
0212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-StOv)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:57:24.00ID:lCqpltlf0
9500Hを購入候補に考えています。
置くところがメタルラックなんですけど
スタンドの形状的にそのまま置くのは難しそうですか?
スタンド(内側予定です)の下にシートっぽいの敷けばメタルラックでもいけますかね…?
0221名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:48:44.58ID:+vU5HDycd
ポチ・・・?
0228名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:59:51.68ID:l6kw0+jRd
よかった!
0233名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:39:01.96ID:l6kw0+jRd
はい!
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef8c-eYxh)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:21:33.97ID:42E1JMOs0
前55XR1持ってたけど55HX920に乗り換えたなぁ
黒の沈みが全然違ってたよ

RGB LEDバックライトで広色域って言ってもキャリブレーションしてrec.709に調整してたしあんまし意味無かった
0239名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:57:13.50ID:lFNantSPd
いえいえです!
0242名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:42:03.22ID:lFNantSPd
はい!
0244名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:23:15.42ID:lFNantSPd
はい!
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92ba-zIhS)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:33:10.76ID:Khp3oNHN0
55の9500Hを購入予定なのですが、店舗でアマプラ(再生は出来なかったので選択画面のみ)を確認したところ、結構ザラザラでした。
内部のアマプラで4K画質の再生が可能か探してみたのですが、探した限り書いてませんでした。内部アプリで4Kの再生が可能か分かる方いたら教えていただけませんか?
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92ba-zIhS)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:06:40.16ID:2a6OSS280
>>246
ありがとう!安心して購入出来ます!
0257名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:48:02.69ID:ylSNSsWBd
公式に来てるぞ!
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b769-6k0Y)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:09:18.09ID:Z8kUWrty0
>>256
android TVの画面に小さく放送画面をうつすのって簡単ですか?
それは全画面の何割位の大きさなんでしょうか?

大画面だと地デジが汚いので画面を小さくして観たいんだけどSONYは2画面が出来ないので購入を躊躇していました。
0265名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-StOv)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:10:43.37ID:ylSNSsWBd
私、女だよ!
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6e6-gQQM)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:39:10.88ID:tPa5tz2L0
Gじゃ観れんだろうが、あれ店頭デモみたいな映像を流せるようなモンだって話だぞ。
宝の持ち腐れにならんよう、気軽にベンチマーク映像を準備するって感じ。
なんか高品質の画像が延々とアップされる感じでは無さそう。
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b769-6k0Y)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:56:51.66ID:Z8kUWrty0
>>269
おぉ、ありがとうございます。
65-75インチを2.4mの視聴距離で使おうと思っているんだけど家電店で観たら地デジの汚さがキツかったんだよね。
あんまりテレビは観ないけど汚いのは避けたい。
0277名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:11:49.99ID:cVidsZwja
>>273
視聴距離2.5とソファー座ったら3.0mだけど特に気にならないよ?地デジの放送にもよるけど。しかも下位の75インチ8550Gです。移設した55HX850観たらすごい粗かったから進化を感じた。
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-Akjf)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:00:44.80ID:q3PQVLBs0
家の9500H だけど help画面でバージョン見たら 4980になってた
0286名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:55:57.18ID:34SLmyBEd
公式に来てるぞ!
0291名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-MaEU)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:28:12.90ID:dPVqa/lva
地デジでも画質は番組のジャンルやテレビ局によるよね
比較的ドラマなんかは4KでもアプコンとかHDRリマスターしっかり効いてて立体感のある綺麗な画質だと思うし少なくとも前のハイビジョンで見てたときより明らかにいい

逆に外からの生中継とか粗が目立つ
正月に量販店でマラソン中継やっててその画質の粗さに驚いて4K買うのやめようかと思ったけどちゃんと恩恵受けてる番組もあるよ
スタジオ収録とかの情報番組だとTBSがいちばん綺麗な気がする

Fireスティック使ってたときよりティーバーなんかも全然画質綺麗で買ってよかったと思ってる
ちなみに自分は49X8500H
0292名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-pjgs)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:49:49.88ID:KEKnkuOgr
43型のx8500hって買う価値あるだろうか?
設置場所的にこれ以上のサイズアップは無理で、他メーカーのと比べて検討中。
用途は地デジ、アプリ、pcモニタ、ゲームで、録画はどうでもいい感じ。
0293名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-QDGu)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:15:53.65ID:2ueGXlJ+d
>>292
録画不要ならそれ一択じゃない?
アプリはソニーかシャープ以外はラインナップもレスポンスも微妙だし、その中でもAndroid連動は可能だがiPhone連動はソニーだけ
地デジの画質や番組表はX8500Hが上位になるし
ゲームのレスポンスはソニー、パナソニック、東芝(ハイセンス)の3択でシャープは微妙、しかもゲームモード自動切り替えはソニーのみ

もしくは設置場所替えるか。壁掛けも出来るしな
0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 334c-eqxO)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:02:56.51ID:6oRTfGBg0
2021年モデルの国内発表はいつ?
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b302-pUMk)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:33:11.81ID:tyVuFu3o0
GもHも中身は一緒。バカじゃね?
0304名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:50:31.12ID:34SLmyBEd
なんだこのスレは・・・
0307名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:22:49.43ID:34SLmyBEd
いえいえです!
0309名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:09:50.02ID:34SLmyBEd
>>308
はい!
0311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbb-Jhk5)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:15:57.78ID:iupgvGOk0
何年か前に問題になったアンプとの接続が出来ずに

音が出なくなる不具合がまた再発した…
再起動やらアップデートやら色々試しても治らない
9000Fとヤマハのアンプです
0315名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-Jhk5)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:53:47.78ID:Kr9BcNJ3d
>>314
ありがとう
やってみます
0317名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:08:11.12ID:F1UeLdTDd
分かりました!
0318名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa7-HHpS)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:26:30.11ID:greq0dT9M
9500HだけどAVアンプから出てくる音声が
ドルビーオーディオとかフィルターが掛かり
どうもイマイチだった
先日ようやく音声設定でフィルターが外れた!
これめちゃくちゃイイねw
0327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83ad-MjZh)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:49:23.44ID:VL75ZrXr0
>>324
そうなんだよね
ただその双方向の意味としては、音の遅延を最小限にするために、逆に画面の方を遅らせてるんだよね
iPhone、iPad、Macはその処理ができるから画面ミラーリングができる
(音だけの場合はその機能が不必要なので、更に問題ない。画面は黒地にAirPlay表示)

逆にBRAVIAの画面をiPhone等にミラーリングは不可
上記の処理がBRAVIA側でできないから
0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 334c-eqxO)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:02:29.78ID:rsejvRIN0
2021年モデルの国内発表はいつですか?
0329名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:22:14.54ID:yiRUZlu5d
来てるぞ!
0333名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:25:42.01ID:yiRUZlu5d
美味しかった!
0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-j74x)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:41:34.22ID:Ru36R4G90
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
馬鹿が立てたスレ!
誰も相手にしない!
誰も寄り付かない!
誰も見向きもしない!

すべて自作自演!

世の中にこんなクズがいたなんてビックリするぞ!
0336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-3AG4)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:04:55.73ID:+49ZVHS/0
9500hのBluetoothってまさかSBC固定?
wh1000xm3で使いたいんだけど
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b302-pUMk)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:10:12.69ID:V8ST9XWT0
なんか問題でもあんのか?バカタレ。AVも意識高い系でつか藁
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-ESOo)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:25:41.03ID:kHQqjOe80
65X9500H昨日届きました、10年前の亀山46インチから65なのでめちゃくちゃ大きく感じ大満足です
外付けHDDも買おうと思ってますが、公式HPの動作確認済みの欄の
USB3.2仕様の物と3.1仕様の物で読み込み速度や操作感等の違いがありますか?
転送速度2倍違うのでそこが気になってます
0342名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-Jhk5)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:22:47.85ID:udMepQ/Nd
昨日アンプから音が出ない件で書き込んだ者だけど
再起動してもPCMにしてもやっぱりダメだった
それまで普通に使えてたけど久しぶりにPS4繋いだ途端に出なくなったから
なんか関係あるのかな
9000FとヤマハのRX-V383をARC対応のHDMIで繋いでます
0345名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-pUMk)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:40:58.13ID:0IFb710ma
>>342 音が出ない、はソニー機ではあるあるです。直りません。
0348名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-pUMk)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:11:41.80ID:0IFb710ma
問題はテレビなんだよ!
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e377-HHpS)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:20:56.36ID:hxGxM0jX0
>>323
音声設定で外部出力時の項目を見直しただけです
こういう階層があることを半年知らなかったというw
0350名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:31:37.13ID:rl4T+1efd
みなさん、お仕事は・・・?
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-ESOo)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:50:05.62ID:kHQqjOe80
>>344
さんがつ ホント分かりにくいね
結局USB3.0〜3.2はすべて3.2になって
転送速度の違いはgen1だとかgen2だとかで判断するって事なのね
で、公式の動作確認済み表では全てgen1しかないので
評判の良いHD-NRLD4.0U3-BAポチりました
楽天ポイントあったから3000円ほどで買えた
0352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 334c-eqxO)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:01:43.08ID:UNK0zyj00
2021年モデルの国内発売はいつ頃ですか。
0353名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:05:11.94ID:rl4T+1efd
今でしょ!
0355名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-3AG4)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:51:10.34ID:+ERPyp65M
テレビ台込みで14マンで49x9500h買った俺涙目
0356名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-V9RZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:55:05.83ID:+5jGiACNd
65の9500H
22万の5年保証の俺涙目
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-YO0v)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:20:07.09ID:fRJi0Lc60
9500Gまだ残ってるの?
先月郊外のヤマダでみたけどHと1万しか変わらなかった
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3e8-LbmD)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:52:01.78ID:YiqMiTit0
49型50型で探してるので、大きさ的にx90jしか50インチのもの出してくれないみたいなんだが、YouTubeの動画でx90jシリーズは前のモデルの8000Hに相当するモデルですかね、と言ってる方がいて、

x90jより9500hの方が映像良いということはあるのかな。それならば、今9500h買う方がいいけど。新モデルのgoogle tv(Android TV 10 動画配信横断検索)付きブラビア狙いなんだが。

プロセッサが新しくなるならx90jの方が良いのか。早く知りたいー。

大きさ的に要らないんだけど、55インチを無理やり考慮に入れてくべきなのか。
0366名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:05:44.43ID:dzaAreJld
はい!
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f33d-X2ic)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:13:24.95ID:Uovr5AaJ0
X90Jは部分駆動だから去年モデルで言うと
X9500HとX8550Hの中間かな?
(米国向けにはX900Hがあった)

Jモデルの50インチだと
X90J
X85J → X8550H、X8500H相当
X80J → X8000H相当
の3機種がラインナップされる予定だが、日本にどれが入ってくるかは未発表
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f33d-X2ic)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:40:04.09ID:Uovr5AaJ0
>>368
49X9500Hも検討してみては?
X95Jは65,75,85インチになってしまったし
X90Jが日本に導入されるかどうかはわからない
もし確実性を求めるのなら4月に今年モデルが発表されたのち
49X9500Hを買うか決断してもいいかも
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-DXQu)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:45:09.17ID:9aU+0l3n0
a90jの65って40万超えますよね?例年通りなら
0372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f374-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:58:23.32ID:DOIy7ytV0
HDMI2.1ってゲームする人以外で何かメリットありますか?
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-j3Gr)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:08:24.17ID:VNiccu8K0
HでMなインポ以外メリット無い
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f8a-X3pZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:43.21ID:tUUTYgxu0
4年前に買ったBraviaのパネルが変色したので延長保証で修理をお願いしたら修理額が購入額を超えてしまった。
結局、修理は中止してもらって購入時の金額を全額ポイントで返してもらった。
パネルの変色したBraviaは返す必要が無くて家族が見るとパネルの変色は気にならないってことなのだが俺は気になるので半額程度の同等画質の安いTVに買い換え。
完全に焼け太り状態で余ったポイントで随分と沢山家電が買えた。
延長サービスは掛けておいたほうが絶対得だと思ったね。
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfe6-mQqi)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:36:58.39ID:96mDHesy0
>>379
正直4K120FPSなんぞ相当軽い処理でないと無理なので、
PS5でもXBOXsxでもほぼ使わんと見ていい。
現行ハードのメインターゲットはまだまだ4k30FPSと4k60fps。

とはいえ、対応してるとしてないのとでは如何ともし難い差がある。
買い替え検討してるなら素直に待ったほうがいいのでは、とA9G持ちの自分は思う。
新品の55A9Gを14.4万とか意味不明な価格で 買える状況に遭遇しなければ、A1からまだ買い替えてなかった。
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf63-1cLD)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:34:22.85ID:pur/0ojq0
今後箱SXでは120fpsのゲームは主に下位互換で出てくる
現在はNew Super Lukeys Taleで120fps対応になったばかり
下位互換のソフトは最大4倍速fpsになるという話だよね
ソフトによっては過去に30fpsだったゲームもSXなら120fpsで出来るソフトもあるという
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f374-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:35:03.93ID:DOIy7ytV0
Sony BRAVIA ブラビアのLANダビング可能なテレビで

Panasonic ブルーレイDIGA(DMR-BRW2060)にダビング

出来ました。知らべたらスカパーLANダビング対応なら

出来るようですね。(スカパーLANダビングしててついでにしたら出来た。)

ところで・・・

現在のSony BRAVIA ブラビアのテレビは、LANダビング未対応ですが

せっかく・・・ソニーレコ、Panasonic ブルーレイDIGAレコにダビング

可能なのに、LANダビング対応させるの、簡単じゃないんかいな?
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3c8-tFAc)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:39:27.68ID:UR6w6LW90
PS5のためにテレビ探してたのに今じゃテレビのほうが欲しくなってきたw 早く新型発表してほしい
ところで新製品を発売日に店舗で買う場合値引きって全く見込めないんですか?経験ある方教えて下さい。
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-ESOo)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:11:37.22ID:Wbj3bb5Y0
>>391
ゲーミングモニターにしようぜ
テレビはテレビ ゲームはモニターの方が絶対良いわ
そもそもFPS120対応してるゲームまだまだ無いし
モニターだと価格何分の1で済むんや?って話だろ
富豪で何百万もテレビと音響に金使えるなら別だけど、そこまで金かける価値ないやろ
0394名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:56.18ID:GjaHAprLd
公式に来てるぞ!
0396名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/22(月) 02:47:21.27ID:GjaHAprLd
いえいえです!
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM67-zh7K)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:14:34.11ID:bJ4pnc03M
ゲームしないからHDMI 2.1はあまり興味ないけど、映画が好きだからBRAVIAコアが気になる

HシリーズでもBRAVIAコアは見られるんだろうか

見られるならHシリーズでも良いんだけど、見られないならJまで待ちかな
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf63-1cLD)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:41:38.10ID:FxPpfyg30
8Kなら30fpsのフレームレートでは見たくないな
超大画面が前提の8Kなわけだし画面大きければ大きいほどフレーム間の動きの幅も大きく見えるから最低60fpsで見たい
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:04:17.70ID:5IO0IaTb0
無線規格の最大速度はどんな時でも出せるってものじゃないからな。
電波状況によって不安定な時があるから高速な規格であることに越したことはないんだよ。
その一方で有線はそういうのをあまり気にしなくて良いから100Mbpsでも十分。
0414名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-IDpI)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:34:43.15ID:amaiUJWXd
X9500G久しぶりに無音不具合発生
地デジの受信感度が下がるのか画面にブロックノイズも入った
電源長押し再起動掛けようとしたら急に番組表が表示されたりバグ満載だわ(泣笑)
0415名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:31:17.86ID:GjaHAprLd
よかった!
0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-ESOo)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:46:23.82ID:Wbj3bb5Y0
一つ分からないんですが、音質設定でパススルーモードをオンにすると地デジなのにサラウンドっぽい音声になります。切とステレオ音声っぽくなるんですが
何故?地デジって元の音源サラウンドなんですかね?
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f33d-X2ic)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:52:30.75ID:zmbcPlmW0
>>418
パススルーモードは外部オーディオに出力する信号のことだから、テレビのスピーカーからの音には影響しないはずだけどね

因みにクイック設定の音質モードは同じ設定になってる?(シネマ他にすると音が広がる)
何らかの理由でパススルーモードにしたときに、勝手に音質モードがシネマ、スポーツ、ミュージックになってしまうとか?
0420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-ESOo)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:56:26.45ID:Wbj3bb5Y0
>>419
すみません、サウンドバー使用してる事書き忘れました。
もしかして、地デジのAAC音声ってテレビ側でDDやDD +にデコードされてるんでしょうか?
切だとDD +表示になり、パススルーだとAAC表示になるのでサウンドバーがAAC音声をサラウンド再生してるって事なのかな...
0424名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:14.51ID:GjaHAprLd
はい!
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 334c-eqxO)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:06:33.58ID:/DCb+i6S0
2021年モデルの発売は何月頃になりそうですか?
0428名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-pUMk)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:44.15ID:ttiPLmbca
有機ELに周辺輝度落ちなんてねーよ。
0430名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:26:56.87ID:icPpA6v3d
ひどいです・・・
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3e8-LbmD)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:38:50.92ID:+oLtB1h50
検索画面で動画配信サービスをまとめて検索してくれるのが違うんじゃないんですか?
それが現行モデルにも更新で搭載されるのであれば、今のやつ買おうと思って。今のやつは、各配信サイトごとに同じキーワード検索する必要があるのかなって。
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 334c-eqxO)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:13:10.81ID:oEoVKBq60
>>431
ありがとうございます
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3c8-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:51:41.42ID:Ea2Qimnu0
xrの初動はいくらくらいで予想してますか?
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83da-V9RZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:53:45.69ID:h6hjyDKR0
今のソニーは全て高級路線できてるよ
甘いな
0448名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa7-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:28.39ID:zRwkL0w1M
据え置きだと店舗価格はいくらくらいになりそうですか?
テレビから離れてたのでいまいち価格帯がわかりません。ソニーストアの値段が初動価格と認識していいですか?
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f33d-X2ic)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:58:00.89ID:1Dcfbjyx0
>>448
あと、ソニストの価格って表に出てるのは割引前の価格で
会員登録してログインするとたいてい10%offくらいのクーポンが自動適用になるので
そこまでいって初めて実際の価格が判明する仕組み
0452名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:54:24.79ID:icPpA6v3d
みなさん、お仕事は・・・?
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a363-Bw/w)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:48:56.36ID:3L+l1R1q0
ブラビア49インチ買おうとしているが
9500Hと9500Gの違いが分からず(49なら性能一緒そう?)
0463名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:07:06.11ID:yyENttGXd
ウソかと思ったらマジだった!
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03e6-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:09:38.06ID:tlo4qt900
>>466
NIC2枚差しとBRAVIAの有線+無線はネットワークが2つ有るという点で同じこと

うちは安定して速いV6プラスの無線でWANとLAN
有線はデフォルトゲートウェイとDNSは白紙にしてLANのみ
2つのローカルネットワークに接続出来て便利
0472名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:31:57.99ID:1/I2vBTLd
ひどいです・・・
0474名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp07-9qtm)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:34.41ID:yIExRt6rp
>>458
既存のandroid tvでもgoogle homeの音声認識ボタンから、テレビで〇〇の写真を表示してと言うと、google photoのアルバムからスライドショーしてくれる機能が付いてるので現状でも全く不可能な訳ではない。
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 732d-YvwB)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:47:54.16ID:6gH7k8qX0
>>471
話が噛み合ってないんだけど、2重化とブラビア関係無いじゃん?
有線LAN繋ぐと、Wi-Fiのリンクが切れるから
LAN線抜くか、ハブの電源を切らないとWi-Fi使えない

Wi-Fi名は無駄に表示してるが接続しないし
有線LANを無効にする設定が有れば手間が省けるけど
0480名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-pUMk)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:31:42.09ID:hu38jSiHa
洗馬のレタス農家 f_n_t_について

しろりめるる 城廻めぐり 食蜂操祈 f_n_t_
https://twitter.com/f_n_t_

https://imgur.com/a/q2cp6yD
https://imgur.com/a/9PVa7II
https://imgur.com/a/uJ5s7By
https://imgur.com/a/IQOwCtZ
https://imgur.com/a/dSlYhce
https://imgur.com/a/3mj4z3M

脱税常習
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html

価格コムで大暴れ
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e343-mQqi)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:50:35.10ID:4PBKXgmV0
PS5仁王買ったけどテレビが120fps対応してねーわ
テレビの新型っていつ出る?
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2379-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:59:28.74ID:DRH4Lfjt0
>>448
ソニーストアーは会員登録すると、抽選応募したり各種クーポン券が貰えるので、それをかき集めてタイミングがいいとかなり安くなる。
私が昨年55X9500Gを買ったときは、SONY WALLET(3%OFF)を使ったり期間限定クーポン使ったりで、
税抜き19万円とされてるときに、最終的に164,560円になって、5年保証と設置サービス付き。
今はHなら、18%OFFクーポンとか送られてくるよ。
0486名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:20:14.49ID:1/I2vBTLd
0489名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:10:30.25ID:1/I2vBTLd
来てるぞ!
0492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a363-Bw/w)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:09:46.74ID:KTTY6Apt0
9500h買ったどおおおおお!!!
49インチ!!!
金のない底辺にしては頑張った!!!!
0493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e307-nngU)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:16:10.77ID:h9IlBKDH0
最近BRAVIAを買ったんですが、テレビを見てると
テレビの裏あたりからパンて音がちょくちょくなるんですが
テレビの熱の問題なんでしょうか、それとも初期不良?
0495名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:12:06.46ID:1/I2vBTLd
>>492
おめでとうございます!
0499名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:55:50.71ID:1/I2vBTLd
今でしょ!
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83d2-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:07:40.07ID:BQsSRTyd0
欧米ともにv6.5042配信開始
両方に配信されるパターンは日本にも明日来る気がする

・Resolves an issue of no sound from TV channels after turning on the TV or changing TV channels
・Resolves an issue of no sound from apps after turning on the TV
・Resolves an issue where YouTube stopped playing content
・Resolves an issue where the TV suddenly turns on when Bluetooth devices tried the pairing to TV while RC Off
https://www.sony.co.uk/electronics/support/downloads/00017153
0503名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:48:14.96ID:1/I2vBTLd
ウソかと思ったらマジだった!
0505名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:10:02.78ID:1/I2vBTLd
いえいえです!
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9302-tyRg)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:26:23.01ID:UWYow9Um0
>>508
色温度変えてみれば?
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-V9RZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:08:36.17ID:LR6mLWEy0
>>508
色温度下げてX-tended Dynamic Range PRO切る
XDRは実写グラなゲームではいい感じにコントラスト高くなって相性いいけど、アニメ絵グラだと中間色の色がほとんど飛ぶので相性最悪
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93b0-h2rF)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:07:06.67ID:XT4zPRSl0
ゲームモードでライブカラーとか自動コントラスト補正とかオンにしてもスタンダードよりは全然遅延少ない(体感だから違ってたら失礼)から妥協できるレベルまでガンガンいじっていいと思う
0521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3e8-LbmD)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:31:19.73ID:ygWVVTGW0
液晶最上位の49型、50型は今年も10月まで待たされる?49x9500hみたいに。
本当は例年なら6月みたいだよね。去年だけなんかあったんか?
55型とかもっと大きいサイズはもっと早い月に発売してるよね。
0527名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:28:18.32ID:6478ICfyd
なんだこのスレは・・・
0537名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:03:40.66ID:aG1fkfL4d
分かりました!
0540名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-V9RZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:29:07.00ID:TnxWxeqqd
安すぎて売れてるから
0546名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:15:27.79ID:aG1fkfL4d
ウソかと思ったらマジだった!
0547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a363-Bw/w)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:19:06.30ID:xa9PlwrL0
もしかして9500hの49を昨日買った私って天才..?
0549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-MjZh)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:32:34.88ID:fROiyVuq0
スッップ-6Jpnの一週間
公式に来てるぞ!
なんだこのスレは・・・
いえいえです!
>>308
はい!
分かりました!
来てるぞ!
美味しかった!
今でしょ!
はい!
公式に来てるぞ!
いえいえです!
よかった!
はい!
ひどいです・・・
ウソかと思ったらマジだった!
ひどいです・・・

来てるぞ!
>>492
おめでとうございます!
今でしょ!
ウソかと思ったらマジだった!
いえいえです!
なんだこのスレは・・・
分かりました!
ウソかと思ったらマジだった!
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8aad-5wxb)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:18:04.47ID:Y+Wi4gMO0
KJ49X8500Gなんですが、内臓アプリのHuluやAmazonプライムビデオなどがいきなりエラーで正常起動できなくなったので
アプリのキャッシュやデータを削除しアップデートをアンインストールして再度アップデートのインストールをして再起動したのですが
全然だめで、電源抜いて20分ほど放置してから再度電源を入れて再起動させましたがダメです
Amazonプライムビデオに関しては何故か英語表記になってしまっているし
Huluはネットに接続できないとしてリトライしているようで緑のくるくる画面から進まずです
助けて(´;ω;`)
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbbd-XLXb)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:26:28.71ID:c5xOxT570
KJ49X8500Gだけどprimeもnetflixも立ち上がらなくなった。画面が真っ黒なまま先に進まない。有線LANの接続は確認したけど問題ない。仕方なく再起動。無事立ち上がった
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fbe-h333)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:20.88ID:jl6gsRjN0
アマプラやYouTube等の動画見た後にテレビの電源切る場合、みんなはアプリ終了してから電源切る?
それとも動画視聴途中でも構わず電源切るの?
自分は気になるから終了してから電源切ってるけど関係ないのだろうか
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp03-Pijy)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:52:20.62ID:JGvu+3nqp
昨日U-NEXTがバグって歯車から進まなくなったから、リモコン電源5秒押しの再起動で直った
AndroidTVは仕方ないわ iPhoneでさえたまにバグるんだし。再起動やACリセットで直らないなら初期化して、それでもダメなら故障の可能性高いから購入店かメーカーに連絡しなさいな
0562名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:50:48.33ID:iuh+Noaud
はい!
0566名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:59:27.62ID:iuh+Noaud
来てるぞ!
0568名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-8nLA)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:53.19ID:Ey56CMetd
A9G 、YouTubeだけ付属リモコンで早送り巻き戻しが出来ないのですが おま環ですかね?他のコンテンツは付属リモコンで問題無く早送り出来てスマホ操作だとYouTubeも問題無く早送り出来るのですが ・・・
再起動も試しましたが改善しませんでした
0569名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:45.35ID:iuh+Noaud
おかまんです!
0575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0be8-Fqn7)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:09:22.86ID:39HAzthu0
>>573
X90Jの50型が良いかなと思ったんですが、

4k120p付いてた方が長い目で考えたら将来的にいいのかなという思いが捨て切れなくて。
PS5というか、ゲーム全般やらないんで、この先120fpsが標準で必要なサービス(動画配信等)が出てくるかは分かりませんが。
可変リフレッシュレートとか。
chromecastやFireTVの新製品でHDMI2.1対応が出たらば、あのとき新型待っとけば良かったと思うのかなと。
あと、HDMI2.1の有無で録画4kの再現度が違うのかなと。
でも、11万台はとにかく安いんで悩まされてます。

PS2からPS3のときは既にHDMI端子付テレビがある中で、PS3が出たけど、HDMI2.1対応テレビがあまり出ないままゲームの方が進化するって、ちょっと調べたのですがあまりない例みたいで、あっという間に今のHDMIみたいに2.1が当たり前の時代になるのではないかと思ってしまいました。

ただ問題はいざ50型の新型出たら20万越えるのではということですね。
ソニーの大きくハードウェア、ソフトがアップデートされた1発目を買うかというところもあります。
でもXRの映像エンジンを積んだ2代目、X90Jの次が出るのって2022年かな。そこまで待つの結構きついな。

携帯の4Gと5Gの関係みたいに、あと5年くらいはHDMI2.1(5G)がまだそんなに要らないということになれば覚悟決めて買うのですが。
悩んでます。
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de63-AHOi)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:25:43.56ID:75qx3f3G0
30から60へのフレーム数の増加はカクカクからヌルヌルになる程によくわかるけど
60から120への増加はほとんど分からない
如実にわかるのは高速に視点の変わるFPSをやる時くらい
あと操作性に影響するからFPSでは尚更重要
もしかしたら今後格ゲーのeスポでは重要になるかも
それ以外のゲームではほとんど60フレームで足りるから
わかりづらい120フレームへフレームレート上げるよりも高画質グラフィックの方にGPUパワー使うと思う
0579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff3d-LLUj)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:37:36.23ID:y4urqzGK0
>>575
まあ4月の日本仕様発表まで待ってみては?
その11万円は無くなってるかもしれないけど
2021モデルの詳細知ってからの方が
悔いのない選択ができると思うので
その時点でも49X9500Hの在庫はあると思うしね
なんなら継続販売されるかもしれないし
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fbe-A/eo)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:36:34.69ID:bfSZKYiA0
60から120fpsの違いは良くわかるけどなw120はヌルヌル動く。PS5もそのうち欲しい人には手に入る状況になるし、間違いなく新型にしとけ。
新型出始めは高いからある程度待つ覚悟は必要だが
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a89-4CNE)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:40:48.30ID:4T9+5HIs0
5年目ブラビアからプラスチックかモーターの焦げたような異臭がする。このまま視聴し続けたら火事になるよね。コンセント抜いてもう使わないことにした。
今ならどこで買うのがお得ですか?
大きさは55型。本当はここでも評判の9500Hが良いけど、買えるのは13万くらいだから8000か。
0583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-OJDd)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:19:17.77ID:cjc3I9f30
>>581
まあ肝心のps5は4k120fpsでは動かないんですけどねw
0584名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-HwUI)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:31:44.16ID:azmJa0QZd
たぶんPS6時代になっても8k&可変30fpsみたいな方向に行くと思う
FPSとかVRゲーなんかは120〜240fpsになっていくだろうけど、FPSガチ勢ならゲーミングモニター行くしかないだろうし、VRはテレビ関係ねぇしな
0585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de63-AHOi)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:54:40.82ID:epoQJkAy0
GPUの性能が上がれば製作者はフレームレートよりもグラフィックの密度を上げたがるから
結局低解像度高フレームレートか高解像度低フレームレートの選択をどちらかを殺さないといけないのが永遠に続く
0586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2abc-AyTu)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:11:28.45ID:zrz+CjcW0
高解像度の需要はどっかで頭打ちにならないかな?
今のスマホとか頭打ちになってる気がするし。
0591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-JXG/)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:02:37.33ID:qUX1Tyjr0
困ってるので質問させてください
xperia1からKDL-W950WにYouTubeを飛ばせたいたのが二日くらい前からできなくなりました
思い当たる節はなく何をしても改善せずで困ってます、テレビコードを入力しても確定できずです
何か思い当たるところあったら教えてください

https://i.imgur.com/S3YEh66.png
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-JXG/)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:14:34.82ID:qUX1Tyjr0
固定ipにしたからかさっきまでできなかったテレビコードでのリンクはできるようになりました(YouTube on TVってやつ)
ただこれだとテレビ側のアプリを立ち上げないと見れないのでやはり不便ですね、、

最初に使えてたワンタッチでテレビ側も自動で立ち上がる機能は相変わらず使えず。
というかテレビコードでリンクしてしまったから項目がなくなってしまった、、
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8acd-A/eo)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:37:09.48ID:XbMXGEEh0
>>621
スマートフォンはちゃんとWifi繋がっていますか?
携帯会社の回線(docomo等)になっていませんか?
またTVはオンの状態でもそうなりますか?
最近ルーターの設定をイジった事はありませんか?
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-JXG/)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:38:33.52ID:qUX1Tyjr0
>>622
ありがとう。、こんな些細なことだけどまじでストレスw

>>623
スマホのYouTubeをダウングレードしたらなんとかテレビコードでのリンクは成功したけどやはり扱いづらくもとの方法で操作したいですね
0629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f04-Ig+o)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:34:20.58ID:oNeVFptz0
Googleアシスタントの調子が悪い
テレビ付いてたら問題ないけど
オフ時は中々認識?時間が終わらず
数分黙らないと認識してくれなくなったんだけど
再起動してもなおらないし同じ状況の人いないですか
0630名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:40:47.67ID:SVMdqfJVd
はい!
0636名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:38:10.64ID:SVMdqfJVd
公式に来てるぞ!
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff74-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:55:05.66ID:9ho3DFz00
映画館は、HDの無圧縮レベル100M MPGE200規格じゃなかった?
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff74-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:55:45.59ID:9ho3DFz00
MPGE2000
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff74-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:59:27.32ID:9ho3DFz00
映画の35ミリフィルムが2K解像度程度だから
HDの無圧縮レベル100Mpbsで画質の劣化無
0648名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:35:45.95ID:crfF/0wnd
最高です!
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a20-uL46)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:33:16.22ID:AKw60Ks80
KJ-49X8500Gなんですが、時々、Amazonのプライムビデオが開けなくなります。
同じ様な症状の方はいらっしゃらないでしょうか。
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-cXte)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:35:38.63ID:IhZec2y90
今日9500Hの65インチ着弾する。
Z740と散々迷ったけど店頭で見比べて即決しちゃった。
42のプラズマからの買い替えで、55で良いんじゃ?って言う嫁の意見を却下しての65w
新型まで待てなかったけど楽しみで仕方ない。
皆さんよろしく!
0663名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-eN/T)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:44:07.57ID:rLuJYFwUd
いや、単純に常識とは言えないんだよね
rtings調べのLGCXはどちらでも同じ低遅延を実現してるから
ソニーは低性能だから4kよかFHDの方が遅延増えるのは常識と言いたいだけなのかも知れないが誤差程度だし体感出来るような物でもないでしょ
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a71-1c6r)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:35:51.16ID:UIKyqYRS0
>>660
最近アマプラアプリ開くの重くなった
0665名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:40:42.34ID:crfF/0wnd
みなさん、お仕事は・・・?
0680名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:29.38ID:dvo9HSVyd
伝えておきます!
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b7b-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:57.16ID:CYXM9bd60
みなさんは有機ELより液晶派?
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f32-QbBE)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:13:19.11ID:9RqfQE+K0
>>682
今はまだ欠点の方が多いよな
輝度・焼付き・視野角・消費電力・ABL・価格・寿命

LGの有機ELはフィルターを通してるから色の純度が低いし消費電力も高い
視野角も左右から観ると緑被りするから評判ほど広くない
ABLがあるせいで白の面積が増えると輝度が極端に低下する

まだまだ発展途上で、今は液晶の方が完成度が高い
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b7b-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:15:43.61ID:CYXM9bd60
65X9500H買おうかと思ってたけど、ここのスレ読んだらやっぱり55A8Hにしようかなと思ってきた。
65→55インチに落ちちゃうけど値段同じくらいなら画質取ろうかなーと。独り言ごめんなさい
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06ba-AyTu)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:30:56.84ID:HLABkONo0
その頃にはmini ledが主流になって有機ELが陳腐化してる。
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03da-HwUI)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:33:56.75ID:r/6ehhNX0
>>695
今時55はやめたほうがいい
ワンルームじゃないなら
0703591 (ワッチョイW f302-JXG/)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:56:23.55ID:KcjZ8V2n0
経過報告
サポートじゃどうしようもなくネットワーク課へ預けられた模様。
0704名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:52:35.25ID:4VExqvjvd
分かりました!
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ea5-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 08:55:10.99ID:sT57VROC0
有機のデメリットは次買うのが液晶じゃ満足出来なくなることだな

国産のメーカーの最近のモデルなら焼き付き報告あまりないし、
消費電力も家じゃ明るさ落として見るから液晶とそんな変わらんよ
0711名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:51.33ID:4VExqvjvd
来てるぞ!
0712名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-hkmr)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:07:44.90ID:shaxrUsnd
>>500
これが来た

ブラビアZ9H/A9S/A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H/A9G/X9500G/X8550G/X8500G/A9F/Z9F シリーズ
ソフトウェア更新のお知らせ
アップデート内容
·製品本体のスピーカーから音声がまれに出力しない事象について改善しました。
·その他、軽微な不具合を改善しました。
PKG6.5042
0718名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:58:20.84ID:4VExqvjvd
ウソかと思ったらマジだった!
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afad-6rrS)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:34:29.94ID:yhAoKQW40
>>729
バージョン同じだから直ってるんじゃね?
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0689-4CNE)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:38:29.10ID:hviFwS3y0
改めて画像検索してよく見てみたら、本来は脚の内側がシルバーになってた。外側がシルバーなんだね。来客がいなくなったら交換してみる。

と、書き込み中だったけど今はめ替えてみたけどやっぱ傾いてる。2cmくらい後ろに押すと垂直になる。脚に負担がかかってないかだけ心配。
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-OJDd)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:57:06.88ID:lvHfNeum0
55とか65とか買ってる人はゲームとかプレイしない人?
大画面でもゲームに支障ないん?
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-Pijy)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:31:18.23ID:nO2yuBwr0
>>750
普段ゲーミングモニターの24インチでやってるけど、65X9500HでAPEXやってみたが
むしろやりやすいわ。FPSは20インチ台が有利って聞いてモニター買ったけどあんなんうそやん
そんな事より視野角や発色や画質の方が全然重要だわ。
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ba7-HIfv)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:01:11.14ID:ueupBACO0
49X9000F使ってますが、近々フレッツテレビにするので4Kチューナーが必要になったんだけど、どんな物を買えばいいですかね?
皆さん使ってるのを聞かせていただきたい
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-shrH)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:12:13.05ID:6zKRRj2w0
85インチのX9500Gが42万なら買いかな
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b6a-jhO/)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:23:15.21ID:fVO290rB0
>>757
振り込まれたよ
0762591 (ワッチョイW f302-JXG/)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:28:46.53ID:KcjZ8V2n0
>>707
えーっと、今日日中ホームネットワーク窓口から対応のメールがあって使用環境を教えてくれとのことで帰宅して試してみたらなんと治ってたwww

何なのかまっっっったくわからん。。
自信の前触れ障害と言うことにしておきます。
色々お騒がせしましたぁ
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-shrH)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:10:09.11ID:6zKRRj2w0
>>763
なんか有機ELって好きでないんよね
今のテレビが電源を入れてもすぐ切れるから長くはないから良いかなと思ったのよね
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-shrH)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:10:40.38ID:6zKRRj2w0
>>766
そんなんソニーにあるの
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff3d-LLUj)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:30:00.30ID:909XojZE0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラビア本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年3月1日発信

日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
テレビ ブラビア「Z9H/A9S/A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H/A9G/
X9500G/X8550G/X8500G/A9F/Z9Fシリーズ」を対象にソフトウェア
アップデートをご案内いたします。

【アップデート内容】
・製品本体のスピーカーから音声がまれに出力しない事象について改善しました
・その他、軽微な不具合を改善しました

【アップデート後のソフトウェアバージョン】
PKG6.5042.****JPA

▼本アップデートについて詳しくはこちら
https://www.sony.jp/bravia/update/?s_tc=jp_ml_inf_bravia_210301_01#inf_bravia_210301_01
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0666-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:38:05.31ID:MxOMIO6k0
43X8000Hで、電源を切っても勝手につくトラブルに悩まされているが、アップデートで直ってくれると嬉しい。
現時点では、3/1から順次配信のネット経由アップデートがまだできない。
0779名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFea-HwUI)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:36:49.19ID:6gl7JSBuF
待てずにやったのはGの強制H化かな
これは速攻でやってホント良かったと思ってる
今はもうおおむね安定してるのでアップデート降ってくるまで放置でいいや
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff3d-LLUj)
垢版 |
2021/03/02(火) 01:17:14.07ID:EPsCxCz30
>>780
Android TVもアップデートでアプリ横断検索なんかはできるようになるみたいなんだよね
多分、アップデートすると出世魚みたいにGoogle TVに名前が変わるイメージなんじゃないかと
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-jdzB)
垢版 |
2021/03/02(火) 05:55:17.19ID:zSnIarxJ0
有機ELのメリットはコントラストや画質よりも、薄くて曲げられる事だと思う。
だからその必要がないテレビは液晶で良いかなあと考えてる。
うん、単に貧乏なのもあるけど。
0788名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:37:40.09ID:p3CBuF7td
ウソかと思ったらマジだった!
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f6e-bHaE)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:15:14.16ID:07mz4oyh0
音の方は治ったぽいけど、一つ前のアプデから
Netflixを専用画質モードで見た後、他のHDMIに接続してるデバイスに
切り替えると、この専用画質モードがオンの状態になるんだけど
これはさっぱり治ってなかった。
これってウチだけ?
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a02-991A)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:57:44.72ID:a/TcyliB0
今の調子だと4月発表のGW前後に店頭販売なイメージっすかね??

2008年に買ったやつがそろそろ限界を迎えそうなので買い換えはしたいが、PS5の事情もあって昨年モデルとかは控えたい・・・
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0310-a7di)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:22:35.62ID:Jv1ITsAx0
>>791
うちの9500gでもなります。
1回でもネトフリアプリを専用画質で立ち上げたら
次PS5でゲームする時、強制的に専用画質(表示はなぜかダイナミック)になっちゃうわ。
ネトフリ専用画質を切にしとけばならんけど。
前バージョンから治ってないね。

あと、(地上デジ状態で)電源オンにして地デジが映ったらリモコン4Kボタンで一旦4K番組 に切り替える(チャンネルはどこでも)
4k番組内でリモコンでクイック設定で画質設定画面だして戻るボタン押すと、地デジの番組に戻ってしまうバグも治ってない。
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0310-a7di)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:26:46.98ID:Jv1ITsAx0
地デジからリモコンの4Kボタンで直接飛ばず、いちいち番組表から4K番組選んで選局した場合は画質設定しても正常に今の番組キープして一旦電源切るまで正常に戻ります。
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f6e-bHaE)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:19:42.60ID:07mz4oyh0
>>794
あまりにも不具合が続くと、何が原因か分からなくなって
ついには、BRAVIAや他のハードも疑わしくなって来て。
情報どもです。

>>798
まさにその症状です。今回のファームだと、ダイナミックがグラフィックになるw
9500Gの、共通の症状みたいですね。それにしてもPS5、羨ましい。
4k番組の方は、初めて知りました。情報ありがとうございます。
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f6e-bHaE)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:11:52.70ID:07mz4oyh0
>>808
9500Hでも、症状がでるんですね。情報どもです。
Gでも前のファームで、地上波とかでも専用画質になった事あります。
その後、画質モードを触ってるうちにフリーズしてしまい
再起動なんてのも、数回ありました。
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:00:47.82ID:0UQxk8J/0
今のテレビは10年越えなんでそろそろ買い換えたいんだが、
AndroidTVって10年超えて使えるんだろうか、というのが心配
地上波は問題なくてもアプリ側が非対応になっていきそうで
0816名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:25:53.14ID:Az0STJCOd
はい!
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b36-sUMR)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:45:20.72ID:AXGKHHie0
9500Hだけどこれで2回目のアップデート無視w
正直何も困っていないからね
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7a3-GGMU)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:26:57.46ID:xYMmF7tR0
>>774
自分も同じ経験あり。(43X8500G)
Bluetoothをオフにしたら治まった気がする。

最近はまたオンにしてるけど再現しないから、偶然なのか、近辺の何かのデバイスが悪さしていたのかは不明…
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06b8-Wv2t)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:05:13.61ID:pVTj/+vx0
洗馬のレタス農家 f_n_t_さん
https://imgur.com/a/q2cp6yD

しろりめるる 城廻めぐり 食蜂操祈  一色いろは f_n_t_
https://twitter.com/f_n_t_

価格コムで大暴れ
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F

幼女アニメ好き
https://imgur.com/a/9PVa7II

やっぱ現金じゃないとね
https://imgur.com/a/IQOwCtZ

口座には金は入れん
https://imgur.com/a/3mj4z3M

脱税通報はこちら
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーT Sac2-RonI)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:30:23.31ID:ePV41peAa0303
>>パナソニックHDMI2.1チップに修正不可な
>>致命的なバグが出たらしい

詳しく?
HDMI2.0チップも当初は、パナソニック製しかなかったんだよね。
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーT Sac2-RonI)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:33:14.68ID:ePV41peAa0303
これか?

ドイツのウェブサイトHeise.deは、ハードウェアの特定の組み合わせで黒い画面の問題を引き起こすHDMI2.1チップセットのバグを発見しました。

欠陥のあるパナソニックチップセットは、デノン、マランツ、ヤマハを含む多くのAVレシーバーメーカーによって使用されています。

特に、Microsoft Xbox SeriesXゲームコンソールまたはビデオカードを搭載したコンピューターをNvidiaGPU世代のAmpereに接続した後にエラーが発生します。

これらのソースを4K / 120HzHDRや8K / 60Hz HDRなどの解像度で接続すると、レシーバーに接続されているディスプレイデバイスの画面は黒のままになります。

AudioholicsのWebサイトは、SoundUnitedとYamahaに説明を求めました。最初の会社は問題を認めましたが、4K / 120Hzディスプレイを使用した場合にのみ発生することを明らかにしました。

サウンドユナイテッドは後で最終決定を公表することを約束しますが、今のところメーカーはいくつかの回避策を推奨しています。
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:33:12.19ID:GcGmkG23d0303
はい!
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sp03-AHOi)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:38:02.74ID:H+nAPgG4p0303
同じくPS5買えたからBRAVIA買い替え考えてたけど新モデル微妙なかんじなの?
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 0be8-Fqn7)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:53:17.11ID:y30cTFRv00303
ブラビア2021年モデルのHDMI2.1チップにパナソニック製が使われてたらアウト?
というか発売延期?
今HDMI2.1チップはほとんどパナソニック製ということはないんだよね?
他のメーカーも作っててくれ。というかそれを採用しててくれソニー。
0828名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー de14-JP5l)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:58:29.45ID:ICwQan4D00303
4Kゲーマーにとっては4K120Hzあんてあり得ないと分かってるので急いで買わなくてもいいからな
俺はRTX3080でオープンワールド系をメインにやってるけど4K最高設定で60fps付近出てれば十分で何の支障もない
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:31:25.59ID:GcGmkG23d0303
公式に来てるぞ!
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー af45-JP5l)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:35:41.01ID:ug5yguM800303
HDMI2.1 パナ製チップ致命的な欠陥あるんか、だからYAMAHA RXシリーズの新作出ないんかな

ところで A9G アップデートあったけど
HDD録画だけAVアンプから出す音にプツっと無音入る不具合直ってないな
「音のSony」 なんて昔は言われてたのに残念な時代になったもんだ

国産はMPEG-2のブロックノイズ処理が優れてるなんて言われてたけど
最近のLG有機なら遜色ないとレビューでバレたし
その他の機能が圧倒的にLGの方が上

とどめは値段もかなり安い

A9G壊れるまで使うか、LGの次出る新型有機TV出たら親に上げて買うか思案中
今どきFreeSync/G-SYNC も対応していない時代遅れなTVって微妙すぎ
0847名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:11:36.34ID:GcGmkG23d
ひどいです・・・
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06ba-AyTu)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:20:56.63ID:KWjWOBWB0
文盲
0853名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:29:46.70ID:GcGmkG23d
伝えておきます!
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e02-6rrS)
垢版 |
2021/03/04(木) 03:25:26.23ID:msZektzZ0
KJ-65A8Hあたりを購入検討してるんだけど、YouTubeやNetflixの操作ってfire TV stick 4Kと比べて不便だったりする?

今は非AndroidのTVにfire TV stickを挿して使ってるんだけど、
Android TVのブラビアに買い換えればfire要らなくなるのかなって調べてたら、
過去の評判ではけっこうUIがもたつくとか音声検索できなくて一文字一文字打たないといけないとか不満が報告されてるから、
最新のものはどうなのかなと思って
0863!extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 (テテンテンテン MM86-yedU)
垢版 |
2021/03/04(木) 07:09:36.83ID:ck/jZUivM
>>857
HDMIで接続してる機器のタイマーが悪さして勝手に電源が入る、
という可能性は?
0867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-Pijy)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:06:18.18ID:0Aosv0ZD0
>>860
65X9500Hだけど、fireTV4k使わなくなったから
違う部屋のTVに刺して飯食う時用TVで使ってる
もたつきなんてないよ リモコン2つ使わなきゃいけないストレスから解放されて満足や
0869名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-4Z1X)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:08:04.74ID:MEJuJV9ra
賃貸マンション住んでるけど何者かがリビングのBRAVIAにBluetooth接続しようとしてテレビ画面が切り替わることが頻発してたわ
これてBluetoothオフにする以外対策はないのかな?
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b79-KOnT)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:17:24.47ID:b/J9SdLN0
>862,863,865,869,871
ありがとう。
まとめると、アンテナ線以外全部外し、BT,タイマー等可能な限りオフ。
BT,WiFiは最初から一切使っていない。
それで、電源オフにしても、かってに電源が入る。
コンセント抜いたり、再起動したりしても同じ。
いまは、毎晩コンセントを抜いてる状態。

あと1軒屋の1階、3方壁、電気を消すと真っ暗。
2Fで55X9500Gを使ってるけど、とてもリモコンの赤外線が到達する状態ではない。
向かいは30m先でこれもリモコン光が入るのは考えられない。
リモコンは踏んだりしてないのは確認済み。

55X9500Gの方は、AVアンプとのネゴシエーション失敗して、音が出なくなったりするけど、突然電源が入ったりはしない。
(前ファームで起きてた現象、現ファームは未確認)

やってないのは、工場出荷状態に戻すのぐらい。
面倒くさいので、できるだけ避けたい。

そもそも、起動タイマーをオフにしても、その時間に起動するとか、なんだそりゃって感じ。

>861
それかww

サービス呼ぶしかないと思う。
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a68-EXkZ)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:57:31.83ID:jugHX2gf0
>>874
> やってないのは、工場出荷状態に戻すのぐらい。
> サービス呼ぶしかないと思う。

サービスができることも「工場出荷状態に戻す」くらいしかないと思うぞ。
まずはそれをやれ。
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-QdRK)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:06:06.36ID:YTqkwb2zM
X9500H購入して初めてのAndroid TVなんですが質問良いですか?
Android TVってバージョンアップ可能なんですか?
スマホ見たいにある程度バージョンアップ出来て、
新しい機能が増えるとか有るんですかね?
ハードウェア的に対応出来無い機能とかも有るでしょうが、
バージョンアップ出来たりしたら良いのになと思ったので。
0882名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-XLXb)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:44:40.36ID:wF6BKrkid
>>869
Fire TV Stickだけつけてた時は問題なかったがEcho Show 5を導入してからリモコン設定がおかしくなったわ
テレビのリモコンを奪い合ってるみたい
0884名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/04(木) 13:22:35.53ID:Tdela5Crd
まずは気合いを入れます!
0886名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-x58J)
垢版 |
2021/03/04(木) 13:43:45.04ID:Tdela5Crd
いえいえです!
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-Pijy)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:10:28.22ID:0Aosv0ZD0
多分数年後にPS5Proが出て、その時に4k120fpsで動く様になると予想する。4.5年後とかじゃないか?
今4k120fpsで動いても対応TVやモニター持ってる人なんて殆ど居ないし高いし普及してないのに出しても意味ないやん
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-JP5l)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:49:16.18ID:tTswIVDh0
3090でもネイティブ4K120fpsは夢のまた夢
5090くらいになれば今のタイトルだと4K120fpsはいけるだろうけど、その時のAAAタイトルは120fpsは無理
よって4Kでゲームするなら今底値の9500Hで十分だと思う

4Kで120fps出るとうたってるプレステソフトは出るだろうけど画質引き延ばしてるからな
プレステでしかゲームしないで4K120fpsが気になるなら今買っていずれ買い換えるか、待って1年後にまた底値で買えばいい
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e02-6rrS)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:34:51.00ID:msZektzZ0
>>867,870,872

ありがとう
fTs4より快適なのか、それは凄いな

過去のBRAVIAの口コミ見ると「動画視聴は不便なので本体の機能は使わずにfire TVの方を使ってます」って声が多いけど、
最新版はさすが改善されてるのか
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b7b-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:49:00.61ID:SzXrssPR0
65X8550Hと65X9500Hだったらやっぱり迷いなく9500Hかな?
0907名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-4Ky+)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:02:58.69ID:248u9CqMd
>>906
X8550Hとパナソニックや東芝のはあまり差がないけど
X9500Hは店頭でみて他との差はかなり大きく感じた
迷い無くX9500Hで良いと思う
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb02-/obZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:52:10.02ID:L4QI0/o70
>>900
欧州などの地域では日本や北米地域のように60Hz/120Hzではなく、放送形式の違いによって50Hz/100Hzになっているというだけ。
イギリスのレビューサイトだと50Hz/100Hzになってるんじゃないかな。
0924名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-0jOM)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:26:50.37ID:84uD49J+d
みなさん、お仕事は・・・?
0928926 (ワッチョイ 9f02-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:18:40.42ID:pF96211A0
チャットじゃ埒あかないので電話したら、1番はじめに言われたのが、ラジコのアプリが干渉
してるのでアンインストールしてください、とのこと
既知の話ならなぜはじめからチャットでもそのことを言わないのか、そもそも周知してないのか
つかれた。。
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:42:06.83ID:pF96211A0
>>932
いやそれで結局電話したら「ラジコのアプリが干渉してそうなってます」と一番初めに言われて。。
アンインストールしたら今の所だいじょうぶ
同じ現象おきてる方はお試しください
0937名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-0jOM)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:53:32.19ID:84uD49J+d
いえいえです!
0939926 (ワッチョイ 9f02-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:56:04.88ID:pF96211A0
あ、ラジコの話はここにいる人は常識だったのか・・・
失礼しました
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:29:07.53ID:rMfykSaM0
でもLGのwebOSはテレビメーカー20社以上に外部提供することになったんだけど?
もちろんテレビ用じゃないしパナソニックのFirefox OSもテレビ用じゃなかったし
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-PvF1)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:33:45.67ID:skmSpCZF0
>>942
ユーチューバーが6月ぐらいじゃないですかね的な話してたYO
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:35:57.63ID:rMfykSaM0
液晶パネル価格がどんどん上がってるから次期ブラビアは高くなるだろうね
0950名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:43:44.10ID:9TM980e3a
純国産の有機ELディスプレイは、10型〜32型まで購入可能じゃないの?

JOLEDは、10型〜32型の中型・高精細有機ELディスプレイを生産・販売しています。
https://www.j-oled.com/product/
0951名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:47:02.57ID:9TM980e3a
純国産の液晶パネルって、まだ製造してるのか?
0952名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:50:31.50ID:9TM980e3a
まだパナソニックが純国産の小さい液晶パネルを製造してるか?
0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f36-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:17:39.82ID:cYD5t8lb0
2020年7月に応募したロト、一万円だが
まだ振り込まれない。
12月の問い合わせフォームは無反応。
【応募手続き未完了のご連絡】
【応募無効のご連絡】メールも来ない。

同じ方みえる?
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:22:12.90ID:rMfykSaM0
シャープは大型テレビ用液晶パネルを作ってる堺ディスプレイプロダクトの全株式を売却することが決まったよね
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 15:32:58.89ID:rMfykSaM0
>>948
じゃあ永遠にAV生活は送れないね
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:29:10.43ID:rMfykSaM0
ネトウヨが1番の反日だろw
0962名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx4f-v0L1)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:06:07.51ID:AlzsEI0ix
今有機EL買ってる層は5年位したら新しいのにすぐ買い換えるの余裕だしな
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efba-0nEb)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:10:56.56ID:OC9qzNd10
純粋に同じ値段払うならでかい方がいいと思って液晶の75インチにした。後悔はしてない。
0967名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-0jOM)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:40:38.62ID:oncDUcVwd
分かりました!
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-FfDH)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:08:18.05ID:3VeEVJ/Y0
>>948
パナソニックのHZ2000買えば
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fd7-Ff7g)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:08:41.20ID:TecquCDy0
1.5mしか距離取れないから32型がちょうど良い
0972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:16.38ID:rMfykSaM0
俺は32型でも大きい、iPad置いてCNNの画面を同時翻訳をするのに
1メートル位は離れないと全画面を収められないからね
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:13:40.71ID:rMfykSaM0
テレビ自体に画面を同時翻訳してくれる機能とかアプリとか付いてたらもっといいけど
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:16:53.60ID:rMfykSaM0
ゲームは24インチとか言ってる人結構多いって言うのに
そんな50型超えて大型がいいとかか何がいいの?
そんなの買うくらいならハイエンドがいいし、当然ハイエンドを買った上で大型モデルを買ってるってことだよね?
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f71-jElt)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:25:24.08ID:nmxoTIK60
RadikoってAndroidTVでインストールできるの?
0982名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-5Nd/)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:45:34.42ID:0bXRVWO8d
6畳間の短辺で視聴なら65はデカ過ぎるかな?
視聴距離は2m未満
明る過ぎて明るさ下げるくらいなら55でもいいかなと思ってるけど決めきれない
0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efba-0nEb)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:01:18.56ID:OC9qzNd10
>>974
ハイエンド買うぐらいなら同じ金で大きいテレビ買った方が満足度高いよねっていう話をしてるんだけどね。
ゲームモニターとテレビは用途違うだろうしね。

まぁウチはz9fの75インチだからハイエンドといえばハイエンドだけど。
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:04:49.53ID:rMfykSaM0
>>984
マイリマシタ
0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-PZjh)
垢版 |
2021/03/05(金) 23:12:34.95ID:rMfykSaM0
でもHDMI2.1やAV1に対応してないとか満足度は充足されないね
0998名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-0jOM)
垢版 |
2021/03/06(土) 01:35:18.44ID:vDOiTKHyd
次スレをお願いします!
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-xgzF)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:35:01.12ID:gK4oRf8u0
>>974
これさ、ソロ専のRPGとかアクションやるんだったら
デカイTVの方がいいし
FPSだったら24インチ位の方が良いって言われてるんだけど、それプロの人の話だわ。
PSとかSwitchでやるなら一般人はTVでいい、見やすい 24インチのくそチビモニターだと的小さいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 16時間 56分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況