X



低価格でナイスな中華イヤホン Part118【〜5000位】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfbb-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:28:05.23ID:HjpWdnng0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※関連スレ
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1603451634/

【5000〜】中価格の中華イヤホンPart39【〜30000】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1612160065/

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part117【〜5000位】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1610367094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f310-N7+k)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:52.47ID:8nmBI7Ey0
>>31
新しい部品や素材使ってたりすると気になっちゃうよねえ
0039名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-cUb2)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:43:52.49ID:fj5O9ENwa
>>38
アプリで円表示だけどマイク無しで3055円っぽい
1DDだよね
リケーブル出来るのにスエットプルーフとか胡散臭いが・・・
ハウジングに金属使ってないだけ?
ケーブルは4N純銅って書いてあった
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-NF9w)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:17:23.26ID:5eLllnfZ0
>>39
KBEARのオフィシャルで割引で14.99ドル他だと20ドルみたい
1DDでDual Magnectic Circuit Dynamicだからちょっと高いけどEDXとの比較が面白そう
ハウジングはKS2の色違いっぽい?この価格差だから特徴ないとKS2でよくねってなりそうポチったけど
0058名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Ha7-NG4P)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:55:04.58ID:USChpVTkH
asmrってなにがいいんだろう???
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-bEp1)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:25:04.91ID:lPq4Fkn90
DT6 PROイヤークラッシャーだなw
はまると病みつきになるというの分かる気がするが
なんか音量上げたくなるのでこれずっと聴き続けてるときっと耳がおかしくなる
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-W12C)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:40:25.31ID:S4Az8rnm0
ASMR用途って意外と難しいんよな
定位が良くても声がいかにもマイク通してるっぽく聴こえたり
逆に生声感があっても後ろから話しかけられてるはずなのに前から声が聴こえたり
さらにケーブルの相性も絡んでくるからこだわり出すと満足できる組み合わせを見つけるまでが結構大変
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a301-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:31:29.21ID:eSfOXgfe0
素直にfinalの買っとけばいいんじゃね
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-pzHz)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:05:57.91ID:leF6B0/C0
返答下さり、皆さんありがとうございます。finalのE500は既に持っているのですが、やはり他にASMR特化のイヤホンはあまりなさそうですね。中華イヤホンに興味を持ったので質問してみました。
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-pzHz)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:09:56.02ID:leF6B0/C0
これまた初歩的な質問ですいませんが、中華イヤホン繋がりで、KZのZSTXに付属する銀メッキケーブルを他のイヤホンのリケーブルに使用することは出来ますでしょうか?可能ならccaのC12へのリケーブルを考えています。
もし難しい場合、よろしければオススメのケーブルを教えて頂ければ幸いです。連投すみません。
0071名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-++ZR)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:42:42.65ID:9aKcQZRsa
>>69
ZSTXはBタイプ
C12はQDCでCタイプだから刺さるけどちょっと浮いてる感じになるはず
逆にBにCは刺さらない
ZSTXまだもってなくてケーブルついでに買うならもう少し出してZSNPROXかオススメはDQ6買っちゃうのがいいと思う
0072名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-pzHz)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:20:39.79ID:kt22lvSsd
>>70
>>71
お答え下さり、ありがとうございます。C12をリケーブルしている方が多いようで、同じく気になっていたzstxのケーブルが使えればと質問させて頂きました。金欠なので助かります。
オススメして頂いたZSNPROXとDQ6も検討させて頂きます。
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afad-gLRH)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:52:30.21ID:CvMQI1rd0
>>75
スマホ直だとEDXかもね
どっちでも下手なイヤホンより質は良いけど低音はガッツリ来ない個体や環境がある
個人的には低音はダイソーAL-003の方がガッツリ来たわ、質はKZの方がいいけどね
0082名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-19Zj)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:00:58.13ID:AmMq0QCa0
それはあるね
状況によっての使い分け次第
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6755-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 05:58:42.86ID:jwdxI6Rg0
>>90
SNSでは高級機を使ってても絶賛してる人も結構いるから
結局は上流とか環境次第なじゃない?
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7baf-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:22:14.13ID:Ks5E3HbE0
ばいそにかおじさんが多ドラより1DD言い出した辺りで同調する人が増えた印象
でもV90Sやらなんやらでこの人の耳おかしいんじゃない?て疑われだしてから
尻すぼみになった印象
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6755-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:03:32.14ID:jwdxI6Rg0
>>99
そうかもね
スレで好まれてるメインストリームとはちょっと違うのかも

ただブロガーの記事とか関係なくツイッターで検索すれば一定の支持があるのも事実だし
要するに自分の耳に合えばそれが正解ってこと
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-HCZc)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:04:03.97ID:gIjzXZPS0
まあ基本的にはネガティブなことあんまり書かないタイプだよね、それはそれでいいんだけども


V90Sは1111の時の2000円台祭りに参加しておけばよかったって思うけど、あの祭りがなかったら興味なかった気がするなw
0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7baf-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:53:52.98ID:Ks5E3HbE0
まぁ褒めろとか叩けとかそういう話じゃなくて
言ってる音の傾向が全然違うじゃねぇかって話だわな
多くの人間が高音キツイと感じるイヤホンを中低域寄りのドンシャリだフラット気味だ言ってたら
信用無くすわ
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b10-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:01:43.69ID:PVHO57/60
それははっきり欠点を書きたくないから
NM2+も最初のほうはフラット・ニュートラルなサウンドとか書いてるが、後半では高音がキツめに感じる可能性もなんて白々しく書いてる
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-rfeK)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:26:43.96ID:Vw8aAqnj0
まだ若いせいか検査しても上から下まで万遍なく聴こえる俺がV90S刺さらず普通によかったんだよな
個体差ひどいのかなあれ
まああの人の音質レビューは参考にならないのは同意するけど
0121名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-re3M)
垢版 |
2021/03/01(月) 05:21:06.43ID:SWJJhuSoM
車と同じでハイエンドに初投入された技術がいずれ低価格にも降りて来るんよ
BAとか多ドラとかグラフェンとかワイヤレスとか
だからハイエンドのトレンドは注目しておく意味があんよ
0126名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-QuxD)
垢版 |
2021/03/02(火) 01:39:40.00ID:YUDU8R7BM
>>119
er4sは以前使っていたんですが3段フリンジは自分の耳には合わずスポンジを使っていました
できれば低価格で良いのがあればと思ったのですがとりあえず上にあったe500を試してみようと思います
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b7c-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 01:46:37.94ID:20JAmBD80
E500では何とも思わない音がERの一番やっすいモデルでは耳にゾワゾワきたからこっちのが向いてると思ったよ
そもそもE500は立体音響だかなんだか知らんがイヤホンとして低レベルだからな
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-VSrb)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:01:54.16ID:5urlfOd50
TWOの9000円のイヤホン買ったんだけど音ショボいので外用にして、
5000円くらいのお家音楽専用有線を買おうと思った
 ZERO AUDIO CARBO MEZZO  ZH-DX220-CM 3891円
 CCA C12 4500円
 final E3000 4401円
聴くのは80年代以降のロック R&B ポップス色々、2000年以降のJPOP
フラットじゃないと困るんだけど、低音よりフラットより高音よりフラットが好き
これはこうだったとか、コメントあればお願い
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 5ebb-/S2T)
垢版 |
2021/03/03(水) 05:46:31.40ID:SQex24yD00303
>>127
俺も期待して買ったけど他のイヤホンのがしっくりきたから合う合わないあるのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況