X



SONY WHシリーズ総合 Part11【WH-1000XM4など】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/06/19(土) 18:58:33.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は本文の頭に↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(WHシリーズ)の総合スレです

SONYヘッドホン総合
https://www.sony.jp/headphone/index.html

商品ラインナップ(2021年1月時点での現行機種)
WH-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM4/
WH-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM3/
WH-H910N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-H910N/
WH-XB900N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB900N/
WH-CH710N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH710N/
WH-CH700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH700N/

前スレ
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part9【XM5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1617113137/

※注意
ワイヤレスイヤホンWFシリーズ(WF-1000XM4など)とWIシリーズ(WI-1000XM2など)に関してはそれぞれポータブルAV板(https://matsuri.5ch.net/wm/)に専用スレがあるのでそちらを参照してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0eba-YuNb)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:29:43.79ID:YduBHQ3+0
XM4持ってるなら買う意味ないだろw
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f6e-2TUt)
垢版 |
2021/06/26(土) 09:29:41.67ID:Hy3YSv9n0
wfm4が発売されてLDACの音質が話題になってるけど、whm3,4持ちはLDAC使ってた?
amazonHDが追加費用かからなくなったからこれからはLDACで行ってみようとか考えてる?
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f01-vkUA)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:22:23.00ID:NrzLSA+L0
イヤホンで映像なしの音源聴いたら
ピュアオーディオだろ
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f1f-xMqH)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:20:42.13ID:jb0pW5Ct0
>>12
つい先日まで知らなかったんだけど
泥でもWindowsのミキサー問題みたいなのがあってLDACでも48khzまでしか出せてない環境が多い

ハイレゾ出力ドライバ内蔵アプリでもHFPlayerなんかは
金取るくせにDACのメーカーで弾いてやがる

48khz↑を目視出来るプレイヤーはNePlayerくらいしか見当たらなかった
https://i.imgur.com/FBNweAV.jpg
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f1f-xMqH)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:43:39.50ID:jb0pW5Ct0
HFPだとLDACなのに48khzとか表示されてて謎だったが
なんでこんなセコい事するんだろう
e-onも検索ゴミだし消えてどうぞ

202 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/06/25(金) 19:57:57.44 ID:14gQ2s0k0
>>201
HF PLAYERはオンパイ泥DAPを除いてUSB DAC接続時(内蔵のHFドライバ利用時)しかハイレゾ出力出来ない
サードアプリでのSRC回避を謳う泥DAPでも強制ダウンサンプリングされる
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea1f-7+hj)
垢版 |
2021/07/08(木) 06:46:30.14ID:dHoIKHGD0
AndroidのSRC問題ってLDAC民なら常識だったのかな
でも無線で96khz再生できるアプリは限られてるよね
みんなどのプレイヤー使ってるの?
48/16でも44.1/24でもハイレゾ謳えるし厄介だわ
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e31f-eB93)
垢版 |
2021/07/15(木) 21:12:33.05ID:8eLrjP3S0
>>42
まず設定からAndroidバージョンとかカーネルバージョンとかの項目を連打
開発者モード解禁
アニメーションスケールとトランジションスケールを0.5xにします(重要)

(以下略)
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bba-1+wP)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:32:00.17ID:vadT6XU00
WHのイヤーパッド合皮だから中古のやつ買ったらすぐボロボロになりそう
0051名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hfa-z7Ju)
垢版 |
2021/07/18(日) 16:32:27.70ID:r2c+FiJDH
AVアンプのSTR-DN1080にLDACの送信機能があるので、Apple TV 4KのApple Music ロスレス 48/24をWH-1000XM4で楽しんでる

が、毎回アンプのBluetoothを送信モードにするのがめんどくさくて、結局テレビ(BRAVIA)からAACで送信してDSEE Extremeでハイレゾ相当にして楽しんでる

違いはよーわからん
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7610-Sd3l)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:01:07.75ID:A8XFnTYD0
無くせますん
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa1f-KRyd)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:23:55.49ID:/DrmCns50
今やってるラブライブの新作?で主人公がXM4白としか思えないヘッドフォン使ってるが少なくとも1話時点では否定的な表現の小道具としてしか描写されてなくて笑い泣き

民生ハイエンドANCなんてものがノンケからどう見えるのか
ひとつの資料かも

https://i.imgur.com/hsMdCuV.jpg
https://i.imgur.com/u7aE2Ip.jpg
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 531f-kakM)
垢版 |
2021/07/27(火) 09:41:35.52ID:Wjt3WbcH0
>>66
実際はわからんけどRadiusのNePlayerというアプリで視認できる情報がある
https://i.imgur.com/3Qt2FHF.jpg

このotherは96に設定していたから紛らわしいが単なるアップサンプリング後の端末内の数値らしい
https://i.imgur.com/k7gvn02.jpg

なおこのアプリはハイレゾ成分を眺めるのは楽しいけど
使い勝手が最悪なので到底常用出来ない
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1328-yDZm)
垢版 |
2021/07/27(火) 15:18:31.42ID:nPhkkbHp0
スレチやが

【対象製品】
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
「WF-1000XM4」

【アップデートの内容】
[1] Bluetooth接続の安定性を改善しました
[2] 特定の条件でノイズキャンセリングや外音取り込みの効果が瞬間的に切れる
  事象を改善しました
[3] その他の機能を改善しました

【アップデート開始日】
2021年7月27日(火)

▼本アップデートプログラムについて詳しくはこちら
https://www.sony.jp/headphone/update/index.html?s_tc=jp_ml_inf_headphone_210727_01
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ドナドナー MMeb-xCiu)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:26:30.15ID:DRYBiATbM
切り分けできてきたけど、これマルチポイントじゃなくても切れるな
例えばiPad Pro 5世代に繋いで、ゲームで音楽再生してゲーム終了すると数十秒後に不正切断して復帰しない
やっぱり省電力制御とかと関係あんのかね
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-M6fW)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:48:43.02ID:uqbTg+L90
懸念は必須じゃないLC3Plusに市場のどの程度の製品が対応するかだね...

QはAptX Adaptiveやりたいだろうし
事実上後から参入、しかも必須でもないオプションなものに追加ライセンス料なんか払う会社がどれだけあるやら
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2102-HSSj)
垢版 |
2021/08/02(月) 05:14:18.95ID:Wn1OX0EM0
前スレでもあったしブログでも見かけたし実際自分もそうだったんだけどWH1000XM4で仰向けになった状態でつけ直したときだけホワイノイズ全然なくノイキャンできるの仕様なの?
ちなみに前スレの人は仕様って言われて突っぱねられたみたいだけどこっちは初期不良で交換になった
でももし仕様ならシュリンクついたまま売っちゃおうかと思う
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2102-HSSj)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:15:17.34ID:03GyTQRe0
もういいやっておもって開けたけどやっぱり変わらずだな
仕様だったなら悪いことした気もするけどまぁちゃんとソニーのサポートとやり取りしたわけだからいっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況