X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 76
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddba-MjzU)
垢版 |
2021/07/31(土) 03:10:18.65ID:I0+P/Fzd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621889494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0869名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-W3ix)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:50:04.41ID:vd37Gx5gM
でも動作確認してないアプリを入れて固まる。
ソニーもシャープも固まる。
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7e6-I/Yj)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:05:31.09ID:pqN7PC2L0
>>861
うちは43Z730Xが2台あって、SC-HTB01とSR-C20A付けてる。
映画やゲームなら、安物でもサウンドバーの方がはるかに良い。
重低音バズーカオーディオなんていっても全然低音でないから、足下にも寄れない。
普通のTV番組だとサウンドバー付ける意味ないかなと思う。
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7e6-I/Yj)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:05:30.52ID:pqN7PC2L0
>>876
SR-C20Aは低音はよく出るが、高音は籠もった感じでヌケが悪い。SC-HTB01の方は高音もキレイで総合的な音質は良いと思う。
どっちも期待してたよりも音質自体は悪くないが、サラウンド感はかなり弱い。左右スピーカー幅が狭すぎのせいか。
最大の違いは視聴距離。SC-HTB01はサラウンド感を感じられるのはせいぜい1.5mまで。SR-C20Aはもう少し離れても大丈夫。
テレビの真ん前に張り付いて見るような部屋環境でないと、SC-HTB01の良さは活かせないと思う。
あと、SR-C20Aはスマホアプリが便利で操作性は格段に上。SC-HTB01は今どんな設定で何のフォーマット再生してるのか全くわからん。
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7735-P0JL)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:02:22.56ID:4Ma+1bj30
>>875
仕様的には「USB3.0以上に対応したHDD」なら
タイムシフト録画に使用可能ではある
ただしメーカー純正・またはメーカーによる動作確認が
取れてない商品を使う場合は自己責任なので注意

レコーダーってのは多分外付けのレグザタイムシフトマシンの事を
言ってるんだと思うけど基本的にはタイムシフト有りREGZAなら
わざわざレコーダーを用意しなくてもタイムシフト録画は外付けHDDだけでOK
ただレコーダーならではの利点で「BS/CSのタイムシフト録画」や
「画質変更でのタイムシフト録画の長時間録画」「タイムシフト録画の
オートチャプター」などもあるのでそれらを踏まえて検討すればいいよ
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1736-W2Jb)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:23:26.53ID:IAaNwGJY0
Z570Kを調べてたら1.5倍速の早見再生に対応してない事がわかった
これってもし早見再生対応のレコーダーと接続してもテレビ側が対応してなきゃ等倍速にしかならないって事なの?
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-Do9C)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:55:52.90ID:Ku9L1ZeA0
>>875
クロシコの箱にEURXかDT01ABA-Vを入れれば良い
ATAストリーミングフィーチャーセットの入ってないHDDでも使えなくはない
CMRの方が良いとは思うけど海門のSMRの8TBとかで使ってる人いるみたいよ
結局何でも使えてるぽい
理論上で安定的に使いたいならクロシコのUSB3の箱とEURXかDT01ABA-VかIronWolf
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b710-gB3w)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:25:30.03ID:g0eicJ8y0
670を使いはじめて説明書を読んでいるのだけど、スマホの写真をテレビで見ることはできないのでしょうか?
古いテレビではAmazon stick使ってたけど、Amazonprimeはテレビから直接見れると言うことだったので、stickは別室のテレビに移動する予定でした
希望としてはテレビなりスマホなりにアプリ入れて実現できればと思ってますがやってる方いますか?

HPではできそうに見える
https://www.regza.com/regza/lineup/z670k/comfortable_04.html
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-Do9C)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:38:42.82ID:Ku9L1ZeA0
>>901
-Vだから24−7で間違いないよ
瓦はメーカーによってかなり違うみたいね
海門は評判いいね
俺は海門てだけでアレルギーあるけど
WDは意外と評判良いとはいえない感じに思う
CMRはWDが鉄板なのにね
芝は市場に出回るの遅かったから
どうなのかなと気になるね
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b710-gB3w)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:11:40.56ID:g0eicJ8y0
>>900
自己レス

スマホのアプリによって機器必要なくキャストから可能な様子
試せたのはGoogleフォトとYouTubeくらいだけど、もともとフォトが見れればよかったので解決しました
コメントくれた方ありがとうございました
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f02-6eJ9)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:43:49.03ID:5cchC8PK0
HD-TDA6U3-B/N対応表より

DBR-M4008・・・通常録画のみ対応
DBR-M4010・・・タイムシフトも対応
Z730X/X930・・・通常録画のみ対応
Z740X/X9400以降・・・タイムシフトも対応

録画関連の仕様がほとんど変わらないこの辺で差が出てるのは
単にタイムシフトで動くか検証していないだけの気がする
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f23-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:07:03.95ID:D1jShLtq0
なんか有機は液晶より劣るって言い張りたい人が居るけど
少なくともレグザはハイエンド液晶を廃止して
有機を最上位に位置づけてるからなぁ
ピーク輝度1000nit超えとか
エリア分割512なんて液晶をまた出して欲しいもんだわ
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7735-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 02:03:18.51ID:bfw28bKa0
>>890
そうよ
タイムシフト録画は一時的保存なんでHDDの容量が
足りなくなってきたら古い番組から順に消して上書きされる
なので長期保存したい番組はタイムシフト録画から
通常録画用HDDに改めてダビングする必要がある
ただしこのダビング作業は「ほぼ番組放送の実時間分掛かる」ので
予め残したい番組が分かってるなら端から通常録画を別途した方が楽よ
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-Rt5v)
垢版 |
2021/09/20(月) 05:40:59.30ID:1f3hnkMC0
37Z1Sの地デジが写らなくなったので、買換検討中です。
2画面分割出来る機種として43m540が候補なのですが、2画面左右の大きさを替える事はできるでしょうか?
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f768-1nx9)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:36:17.93ID:96WdK9MR0
そうか4k BS放送見ようと思ったら4k 8k対応 bsアンテナ立てないといけないのね
今の古いJCOMのチューナーでは4k見れないのね
JCOMのPanasonicのTZ-DCH1100では4k放送見れないよな
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7735-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:21:25.60ID:jVILT6Fv0
>>941
そのサウンドバーもUSB接続でのアップデートが可能な機種よ
ただ現状公式ホームページにそもそもX8500の新しいソフトウェアの
アップデート情報がまだ何も無いけれども

>>948
Z1SからM540Xとなると倍速テレビから非倍速テレビへの買い替えになるんで
念の為自身が非倍速テレビに違和感を感じないかどうか確認はしておく方がいいよ
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-/qIo)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:30.59ID:yZzBxiSO0
うちはSwitchしか無いからセーフということか
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9c-KXEG)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:30:43.38ID:SOrr4Z8f0
670ようやくAndroidも調子良くなってきたな マイチョイスボタン使えるようになったし修正されたんかな
0959名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-5CsD)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:03.38ID:+/FUUVmCa
>>958
マイチョイスボタンに何を登録してますか?
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b3-LT0W)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:40:34.84ID:TN8WPR+J0
Z570K買ったもんだけどZ670Kが安くなってるな
Z570Kは即日だったし発売日まで待ったのにZ670Kにしたくなかった
Z570KはZ670Kより新しいから中身が少し良くなってると期待
Z670Kは在庫なしで配送待ちだがZ570Kより安く2万の下取りがあり更に安くなった
だが録り貯めた観てないビデオがまだHDDにしこたまあって
リビングのTV下取り出して自分のがリビング用になるともう長時間観れなくなるから断念
でもこだわりがなけりゃZ670K買いだな

てかZ570Kも結局立ち上がり15秒程あって中身変わってないんかも...
遅延とかに関しては計測機器ないから分からん
AndroidはサクサクだけどZ670Kはどれだけ悪かったか分からんから比較できん
本当にこれで良かったのだろうか...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況