X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 76
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddba-MjzU)
垢版 |
2021/07/31(土) 03:10:18.65ID:I0+P/Fzd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621889494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b710-gB3w)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:25:30.03ID:g0eicJ8y0
670を使いはじめて説明書を読んでいるのだけど、スマホの写真をテレビで見ることはできないのでしょうか?
古いテレビではAmazon stick使ってたけど、Amazonprimeはテレビから直接見れると言うことだったので、stickは別室のテレビに移動する予定でした
希望としてはテレビなりスマホなりにアプリ入れて実現できればと思ってますがやってる方いますか?

HPではできそうに見える
https://www.regza.com/regza/lineup/z670k/comfortable_04.html
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-Do9C)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:38:42.82ID:Ku9L1ZeA0
>>901
-Vだから24−7で間違いないよ
瓦はメーカーによってかなり違うみたいね
海門は評判いいね
俺は海門てだけでアレルギーあるけど
WDは意外と評判良いとはいえない感じに思う
CMRはWDが鉄板なのにね
芝は市場に出回るの遅かったから
どうなのかなと気になるね
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b710-gB3w)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:11:40.56ID:g0eicJ8y0
>>900
自己レス

スマホのアプリによって機器必要なくキャストから可能な様子
試せたのはGoogleフォトとYouTubeくらいだけど、もともとフォトが見れればよかったので解決しました
コメントくれた方ありがとうございました
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f02-6eJ9)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:43:49.03ID:5cchC8PK0
HD-TDA6U3-B/N対応表より

DBR-M4008・・・通常録画のみ対応
DBR-M4010・・・タイムシフトも対応
Z730X/X930・・・通常録画のみ対応
Z740X/X9400以降・・・タイムシフトも対応

録画関連の仕様がほとんど変わらないこの辺で差が出てるのは
単にタイムシフトで動くか検証していないだけの気がする
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f23-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:07:03.95ID:D1jShLtq0
なんか有機は液晶より劣るって言い張りたい人が居るけど
少なくともレグザはハイエンド液晶を廃止して
有機を最上位に位置づけてるからなぁ
ピーク輝度1000nit超えとか
エリア分割512なんて液晶をまた出して欲しいもんだわ
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7735-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 02:03:18.51ID:bfw28bKa0
>>890
そうよ
タイムシフト録画は一時的保存なんでHDDの容量が
足りなくなってきたら古い番組から順に消して上書きされる
なので長期保存したい番組はタイムシフト録画から
通常録画用HDDに改めてダビングする必要がある
ただしこのダビング作業は「ほぼ番組放送の実時間分掛かる」ので
予め残したい番組が分かってるなら端から通常録画を別途した方が楽よ
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-Rt5v)
垢版 |
2021/09/20(月) 05:40:59.30ID:1f3hnkMC0
37Z1Sの地デジが写らなくなったので、買換検討中です。
2画面分割出来る機種として43m540が候補なのですが、2画面左右の大きさを替える事はできるでしょうか?
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f768-1nx9)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:36:17.93ID:96WdK9MR0
そうか4k BS放送見ようと思ったら4k 8k対応 bsアンテナ立てないといけないのね
今の古いJCOMのチューナーでは4k見れないのね
JCOMのPanasonicのTZ-DCH1100では4k放送見れないよな
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7735-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:21:25.60ID:jVILT6Fv0
>>941
そのサウンドバーもUSB接続でのアップデートが可能な機種よ
ただ現状公式ホームページにそもそもX8500の新しいソフトウェアの
アップデート情報がまだ何も無いけれども

>>948
Z1SからM540Xとなると倍速テレビから非倍速テレビへの買い替えになるんで
念の為自身が非倍速テレビに違和感を感じないかどうか確認はしておく方がいいよ
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-/qIo)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:30.59ID:yZzBxiSO0
うちはSwitchしか無いからセーフということか
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9c-KXEG)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:30:43.38ID:SOrr4Z8f0
670ようやくAndroidも調子良くなってきたな マイチョイスボタン使えるようになったし修正されたんかな
0959名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-5CsD)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:03.38ID:+/FUUVmCa
>>958
マイチョイスボタンに何を登録してますか?
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b3-LT0W)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:40:34.84ID:TN8WPR+J0
Z570K買ったもんだけどZ670Kが安くなってるな
Z570Kは即日だったし発売日まで待ったのにZ670Kにしたくなかった
Z570KはZ670Kより新しいから中身が少し良くなってると期待
Z670Kは在庫なしで配送待ちだがZ570Kより安く2万の下取りがあり更に安くなった
だが録り貯めた観てないビデオがまだHDDにしこたまあって
リビングのTV下取り出して自分のがリビング用になるともう長時間観れなくなるから断念
でもこだわりがなけりゃZ670K買いだな

てかZ570Kも結局立ち上がり15秒程あって中身変わってないんかも...
遅延とかに関しては計測機器ないから分からん
AndroidはサクサクだけどZ670Kはどれだけ悪かったか分からんから比較できん
本当にこれで良かったのだろうか...
0972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b3-LT0W)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:02:12.80ID:TN8WPR+J0
>>967
満足はしてる
>>969
帰ったら試してみるけどどの状況で?
音量とかは?

>>942
この赤フレアはリビングに置いてる7,8年前のREGZAでもたまになってたけど経年劣化と思ってた
Z570Kの設定色々イジったり設定初期化したりたら直った?ようだけど
一昨日のガキ使のビデオでフジモンの下唇の内側だけ異様にピンクだったり他の人も同じくピンクが光ってるように際立ってた
もしかしたらまたなるのかな?リビングのも出たり治まったりだから不安だ
リビングのは画面全体に起こる暗いとこだったり人の顔だったり
REGZA特有の症状なのかな?
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffce-JS99)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:01:36.39ID:jl4LSy9m0
670kでしばらくabema見てから一回電源切って次点けると画面まっくらで音声だけ聞こえるとかバグるんだけど、これってAndroidが落ちてるの?
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f768-1nx9)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:48:16.38ID:q0SXmAHS0
Abemaのリソースをうまくガーベジできてないからメモリが足らないのでハングってると思う
俺はAndroid再起動も出来なかったのでコンセント抜いて2分放置で治ったよ
0986名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-hSqc)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:21:40.69ID:vcYtpZTwM
abemaはバックグラウンドでTVの視聴状況見てるのかも。

Hulu?まあいいか、競い合う友やし
paravi?あんなつまらんもん見るやついたんやー
FOD?ばっかじゃねー、フジテレビだぜー

各アプリの動作時間もデータ化してるだろうな。
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf1f-qDHA)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:49:38.73ID:ppQSCXLb0
Z740XS来た
X9000Eからの乗り換えだけどすげえ
BD視聴がメインだけどアプコン性能高いな
発色は東芝らしいかな、色温度は3でちょうどよかった。エリア制御はSONYにはかなわないかも
しれないがグローバルディミングとうまく協調して残像はかなり少ない感じ
東芝最後のフラグシップとなるかもしれないし買ってよかったぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況