X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 221
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 915f-yTFl)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:34:52.76ID:aUpVBK+70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1626738406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e63-SlgL)
垢版 |
2021/09/16(木) 05:08:46.20ID:w5HUo5qA0
>>61
サブチャンネルで通して時間指定予約すればイベントリレーなんか関係なく
録画できるよ。
サブチャンネル指定のままで12セグ放送の時はちゃんとHDで録画される。
切り替わりで一瞬黒画面になるだけ。
開会式も閉会式もちゃんと録れてる。
0116名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:41:17.87ID:9jqnhpwRM
DMR-2W50がちょうど2時間10分おきに起動してBDドライブもガチャガチャ音がして何かをやってるみたい。
番組表の取得だとしても2時間10分おきってやりすぎでは?

ファームウェアも最新の1.03で、クイックスタートの設定はオフでネット接続もしていません。
これって正常でしょうか?
0118名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-TG4x)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:25.95ID:VvzCmgA7M
お部屋ジャンプLinkを使うとき、DIGAの番組を削除できる普通のVIERAと削除できないプライベートビエラとで別々に管理されてるんだねえ
それぞれのグループで視聴位置が共有されているが分ける意味は何なのだ
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9701-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:17:03.20ID:dG0EZJ4/0
>>116
俺の4W300もそうだよ
正確には分からないけど大体2時間間隔でガッコンガッコン音がして
繋いであるUSB-HDDのアクセスランプが点灯する
パナのサポートに聞いたが原因分からず
販売店に相談したら、まずは点検、異常があれば交換してくれると
言ってくれたが恐らく異常なしで返されるような気がしたし、使ってて
特に支障はないのでそのまま放置してる
価格com見たら同様の相談してた人何人かいたけど原因は究明されて
おらず、普通に使えるなら問題ないじゃんみたいな結論だったな
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b703-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:34:31.12ID:U6Wsxdv20
家電量販店のカタログによると、外付けHDDの適合率がパナソニックだけ極端に低いな
テレビはともかくレコーダーのディーガとバッファローの相性が最悪だ
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-WIHY)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:57:55.67ID:JTn2nJ4z0
HDDにavコマンドサポートを要求して実際に正しくデータが記録されたかはルーズに扱うくせに
リードしたデータストリームチェックは他社より厳格だからな
よーわからんアプリケーションの設計思想だしユーザーの利益に叶わん
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-fEQ9)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:52:51.39ID:jMNgQF0QM
4CT401なんだけど、地上波DRで録ってるのに人物がたまにカクカクした動きになるのはおかしく無いか?番組中で頻繁に起こったりする。
0128名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3f-pi4Z)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:06:52.67ID:3NINY455M
それは賀来千香子と賀来賢人のせいだよ
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf6c-LQjY)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:11:21.57ID:PzQ0bYCO0
引きで画面に人が激しい動きした時の手の動きとかがおかしくなることが多い。
前の2KDIGAでは耐えられたのに劣化してるわ。
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-Z/MJ)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:06:37.72ID:xWaLiuzK0
質問なんですけど機種はDMR-4T301でダビング中に画面を視聴画面に戻した後って進行状況の確認はできませんか?
前の機種は画面表示で%表示があったんですが
0136名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-DmYh)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:49:37.43ID:CLYESpaNa
どこでもディーガ肝心な時にリモート視聴できんし予約もできんしほんとクソアプリだな
0140名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-WZdE)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:57:20.43ID:Vqz3tfV1d
公式に来てるぞ!
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9290-KcVH)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:41:41.36ID:0ZE+u0vS0
ダビング中はフリーズがこわくて何にもできない
ダビングしながら視聴画面に戻したりHDDに録画してた番組見たりできない
分割とか結合とか部分消去みたいな編集作業しようものならあっという間にフリーズする
0153名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-MTek)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:39:13.55ID:JTBrM14zd
>>151
4K全録機を4K 1ch全録+4Kもう2チューナーにするとか、4Kトリプルレコーダーと釣り合う価格帯にするとか…。

2K全録もHEVC対応にして欲しい。


いずれにせよ、10月の番組改変期にはもう間に合わないので、12月の年末特番向けにモデルチェンジ有るかどうか?
0156名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-gD+X)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:43:35.86ID:KHaCl04AM
いよいよ明日だな
0160名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd17-MTek)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:04:00.05ID:bVV75HCgd
>>154
それを言ったら、地デジとBS2Kの放送はAVCですらない。

そういうことではなくて、2K全録で使用する長時間モード、HEVCにしてくれということ。

他の機種との互換性?
AVCに変換してダビングの機能つけてもらうなり、4K HEVC対応機種ならばファームウェアちょっといじれば、2K HEVCも対応可能だろ?
0163憂国の記者 (アウアウエーT Saaa-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 08:47:35.51ID:onzlNFBFa
2K録画HEVCなんてやったら、DIGAは終わる。
HEVC
0173名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-gD+X)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:51:19.27ID:C0RZXiKIM
2K録画HEVC録画採用はシーキューボルトに非対応らしいから混乱避けるためにシーキューボルト自体非対応になる可能性が高いからな
0174名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-MTek)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:02:20.04ID:wf4aktLKd
>>173
保存する気なら、全録機ではなくて、3チューナーや6チューナー機で、毎週録画とキーボードおまかせ録画に任せるべき。
保存したかったものまで勝手に消えて行って困るだけ。

全録機は、興味有るのだけ見て、消えるに任せる、保存用のレコーダーで録画失敗をたまに拾い上げる運用にすべき。
だから、圧縮効率良い方式にするか、東芝みたくたくさんUSB-HDD繋げる機種にするか、どちらかでは?
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 031c-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:05:24.58ID:DfsReHhX0
BW200を使ってたが、10chのチャプターボタン兼用が嫌です。
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 031c-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:07:06.10ID:DfsReHhX0
※ BW200は、元々チャプター機能が無く、後からチャプター機能を追加じゃんろ。
0180名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-gD+X)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:22:06.00ID:C0RZXiKIM
>>175
ソニーもシャープも対応してるから出来ないのはパナだけだよ
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 031c-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:22:38.55ID:DfsReHhX0
6K HEVC放送して欲しい

4K HEVC放送 33M
6K HEVC放送 66M?  =IMAX=映画デジタルカメラ
8K HEVC放送 100M

どうじゃんろ。
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 031c-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:24:01.04ID:DfsReHhX0
>>180
2K録画HEVC録画映像をBD盤に出来るのですか?
0184名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-gD+X)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:35:28.45ID:C0RZXiKIM
ソニーのHEVC対応機持ってるから試しに録画してみたら画質悪くて使い物にならなかった。最新機種では改善されてるらしいが
パナのAVCの4Mモードで満足してるのにソニーのHEVCは6Mでも満足できない画質だった
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-uyhb)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:33:34.05ID:04fUQ5Wk0
ちょっと質問。10年前のDIGA(BZT810など)でBD-Rへは複数の録画予約ができないのが残念。
最近の機種ならこんな制限はなくなってるのでしょうか。DMR-2X301 の取説DLして読んだけど記載見つからず
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1e4b-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:42:38.30ID:oJ1/BLwa0NIKU
パナソニック、ドラマ&アニメを約90日間”録りおき”する「4Kディーガ」

パナソニックは、4Kチューナーを搭載したブルーレイレコーダー「4Kディーガ」の新モデル7機種を10月29日に発売する。
指定した時間・ジャンルの番組を約90日分自動録画する「ドラマ・アニメお録りおき」機能を全機種で搭載した。
トリプル4Kチューナーモデルは4TB HDDの「DMR-4T402」、3TBの「DMR-4T302」、2TBの「DMR-4T202」が用意され、価格はいずれもオープンプライス。
店頭予想価格は4T402が14.5万円前後、4T302が11万円前後、DMR-4T202が9.5万円前後。

4T/4Wシリーズでは、日本建築の水平垂直の静かな佇まいと、シンプルで力強い構造を表現したという「ソリッドコンストラクションデザイン」を採用。
回路基板の変更や放熱効率の最適化により、従来モデルから体積を27%削減して小型化した。

ユーザーの声に応え、録画可能タイトル数も従来の3,000から10,000に増加。おうち時間で人気の短い番組なども録り溜めできるようになった。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1354147.html

https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/09/jn210929-5/jn210929-5.html

https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/09/jn210929-4/jn210929-4.html
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1e4b-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:46:53.77ID:oJ1/BLwa0NIKU
「ドラマ・アニメお録りおき」機能の搭載に合わせてより見やすく、使いやすい録画一覧画面にリニューアルしました。

(1)表示領域/表示番組数の拡大
表示領域と表示番組数を拡大したことで、より視認性が高まり、見やすく進化しました。
録画番組情報を表示する文字数も40文字に増え、番組の内容も一目でわかるようになりました。
(2)表示タブ数の増加
新たに最大で表示できるタブ数が17個に増えました。さらに8つのタブを自由に変更できますので、12のジャンル、100種類を超えるサブジャンルの中からお好みのジャンルを選択し、カスタマイズできます。
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエT Saaa-2Lmd)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:00:12.47ID:CLjnVFSgaNIKU
パナソニック、ドラマ&アニメを約90日間”録りおき”する「4Kディーガ」

パナソニックは、一般向けの簡単な操作がメリットなんだけど・・・
使いかたが、複雑化して来てる感じで・・・使い方がわかんないっじゃんろ。
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c202-4MxO)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:32:16.10ID:jGaOwJic0NIKU
全録無いのか
0194名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a2b0-5QVF)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:33:42.13ID:bRw3RwoQ0NIKU
機能よりもっさりが直ってるかの方が気になるね
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMde-gD+X)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:45:52.12ID:QzkqYqE3MNIKU
もっさりは前機種で改善してるからこれ以上良くならないだろ
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a2b0-5QVF)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:58:43.28ID:bRw3RwoQ0NIKU
>>197
改善言うても番組表の動きだけだろう
他が全てもっさりのまま
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5e66-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:43:31.79ID:hhk7pSpH0NIKU
犬神家の一族
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd52-MTek)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:15:45.00ID:4yhUoNLIdNIKU
4Kレコーダー新製品の最大の売りは、4Kの1.3倍速と新設の1.6倍速が音声付きで出来るように成ったことだな。

音声無しでは、オリンピックとかの生中継を早送りで遅れて追いかけ再生して生に追い付くとか、音声無いと解説聞けないから内容判らず、使い物に成らず、不便だったんだよな。
SONYは既に1.3倍速で実現している音声付き早送り、ようやく追従出来た。
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ff90-zD50)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:31:46.86ID:8EQop9fa0NIKU
10000万番組対応はちょっとうれしいかも
録画一覧のジャンルタブが増えたのはやっと対応したか。今まで少なすぎなんだよ。
あと、録画リスト一覧の文字数が増えたのが地味にうれしいな・・・・無駄に文字デカすぎだって第何話がすぐわからないことが多かった
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5e66-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:07:15.09ID:hhk7pSpH0NIKU
4K放送をm2ts録画出来る機種ってどの世代からですか?
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMde-gD+X)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:47:12.17ID:QzkqYqE3MNIKU
外付け6TB対応になったのか?8TB対応にしない所がいやらしい
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b35f-N532)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:40:52.22ID:Z7THxk3R0NIKU
この間買ったばかりで4K早見できないのがいちばんの不満だったけど解消されるのか……。
ファームウェアのアップデートとかで対応してくれんかな。
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd32-nkVq)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:18:37.19ID:7430epxLdNIKU
外付けHDDは7柱まで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況