X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 915f-yTFl)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:34:52.76ID:aUpVBK+70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1626738406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-omuR)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:53:22.28ID:mbHUEP//d
AmazonでバッファローのUSB HDDセール
4TBが7980円で、6TBが9330円。
容量単価では6TBの圧勝だが、Panasonicレコーダーで使えないのが残念。
4TBより6TBの方が容量単価が安い御時世に成っても、4TBまでしか対応しないPanasonic、いい加減に対応して欲しい。
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffd2-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:50:32.82ID:Nj2SrJi00
>>804
外付け8TB可能は10世代、20世代だけだよ
8TB有って番組数1000だけでUSB2接続
俺も外付け8TB考えたけど使い勝手悪すぎ
8TBは高いからジャンクの710でも買って内蔵8TBに換装してBDに焼かないってのが良い
10世代、20世代はBDドライブが製造中止だし、あの世代に外付け付けるとアホみたいに動きが悪くなる
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffd2-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:18:30.68ID:Nj2SrJi00
>>809
わざわざ言われなくても知ってると言うが、あなたが提案した>>800氏は知らん可能性が高いじゃん
800氏が30世代買ったらどうすんの?
掟破りの使い方は色んなハードルが有る事を教えんと
責任は取れんのだし
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf06-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 14:40:14.97ID:m2tFwK7Q0
なんかあれだよね これだけ動画コンテンツが氾濫してくると
ありがたがって録画して後日みるとかめんどいよね

見逃しとか有料・無料の動画配信でお腹いっぱいで
それにも引っ掛からない動画は見るのをあきらめる感じ
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf63-ZUvA)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:06:21.00ID:kjHzg9Pa0
>>820
そのディスク3とかの番号を使ってPhysicalDriveをオープンすれば
MBRでも未割り当て領域でも何でもアクセスできる。
もちろんプログラムを作るかフリーウェアでも探さないとできないが。
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ff0-omuR)
垢版 |
2021/11/29(月) 01:14:37.52ID:5kTk9hND0
見つけたら即NGが基本
0827名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-omuR)
垢版 |
2021/11/29(月) 03:09:31.34ID:ignqum1nd
>>811
>>812

BZT830ならWOWOW多重録画用に残してるけれど、これより古いUSB3.0非対応機なんて、今更買う気は全く無いぞ。

やっぱり、新しい方がどんどん使い勝手良く成ってるし、今後の新製品がUSB-HDD 6TBに対応するかが興味の対象かな。

4X600後継機が4K 音声付き早送り再生に対応したら欲しいかな。
結局、BS4Kは4Kトリプルチューナーがオリンピックで民放BS4K放送されまくれば活躍の想定は、NHKと民放1chしかBS4Kでオリンピック放送しなかったし、放送時間変更にも全く追従できないしで、4CT401は活躍出来なかった。
NHKが全録出来れば、もう1ch録れれば十分だった。

4Kほぼ専用機を4CT401から4X600後継機に置き換えて、4CT401を2Kメイン機に転用を今後に進めたい。
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf68-MeBs)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:18:28.31ID:vRlZ7fHK0
再生中に字幕出したり消したりするのめんどくさいな。
信号切換の表示になって何回もボタン押さなとダメなのか?
リモコンに字幕ボタンがあるのに・・・
ショートカット出来る方法教えて下さい。
ちなみに4T301です。
0838憂国の記者 (アウアウエーT Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:26:04.49ID:kwgLNcpka
結局録画っていうのは「業」ですよ。

まず録画するかどうかで判断が入って
残すかどうかでやっぱり迷う
なんでもかんでもBD-Rに焼いてると、見てる時間なんてないでしょ
正直地獄の部分もあるのかもしれない。
だから、6台で運用してますなんて人もいるけど、いったい見るのかい?って
死んじまったら家族にとってみたら無用の長物だろうからすぐ捨てられるんだろうなと
結構価格コムでも数千枚焼きました見たいな話聞くけど
いったいどうする気なのかなあと思う。特に今のテレビはつまらないでしょ
俺が録ってるのは過去のやつだから。4:3時代の

かなり何を録画して何を録画しないか決めることをしっかりしないと、
後々溜まったブルーレイで難儀することになる。
0841名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-IYM7)
垢版 |
2021/12/01(水) 05:45:29.20ID:M+oKwJ4Ea
2500番組くらいしか録画してないのにもうすぐ番組数fullになってしまう。持ち出し番組含めてるんだと気がついた
0844名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 07:45:03.03ID:QlkeUVp3a
録画複数台運用の本質はトラブル回避冗長システムだな

何でもかんでも録り溜めるのでなく事前に厳選したコンテンツを
DRモードで20年後に残すために異世代機器で重複録画した中から
選った最良録画を残すために行き着いた暫定形態でしかないのと
旧世代松下レコは異常に壊れないため生き残ったと言えなくない

ただし年末年始や改変期は全機フル稼働で録りまくり貴重な単発特番や
新番組を全て視て、新たな芽吹きの「初回を逃さない」の死守こそが
最重要ポイントで連続ドラマや週一バラエティは初回逃すと意味が無い
0846憂国の記者 (アウアウエーT Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:02:44.24ID:EX3NLoLna
実際ないでしょ、ここ10年で出てきた大型の女優とか。
ものすごい小粒になってきた。

つまり「見たい」と思わせるレベルに達してない。俺は八千草薫だって
大根だと思ってるからね。明らかに長山藍子のほうが3段階ぐらい上。
新・京都迷宮案内4で通り魔に息子を殺されて狂った母親の役をやってるけど
まさにその母親になっていた。あそこまでドラマで全力で行った女優をほとんど
見たことがない。単なる中高年向けのドラマではなくてきちんとした芸術作品に
なっていた。それぐらい長山藍子はうまかった。
0854憂国の記者 (アウアウエーT Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:13:39.68ID:EX3NLoLna
今山のようにあるDVDとかブルーレイ整理し始めたんだけど、すごいね。
おそろしいわ
0855憂国の記者 (アウアウエーT Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:42:40.54ID:EX3NLoLna
古いブランクDVD-Rが出てきた。

いまDIGAでLPとEPの画質比較やってみようとダビングしてる 楽しみだわ
0856名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:31:36.74ID:QlkeUVp3a
DVD(SD)画質なら全盛期の芝浦と品川だったが
4.7GBのDVDを許容できる高画質で録ると
枚数喰い過ぎて実用性が無さ過ぎてゴミクズ
0859憂国の記者 (アウアウエーT Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:47:24.61ID:EX3NLoLna
>>858
もし1万枚あるなら、1日27枚チェックしてようやく1年で確認できる。
うちはほとんど中身が書いてなくて衝撃を受けてるw
掛かったブルーレイ(DVD)の費用は1枚40円として40万円・・・ぞっとするw
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7a5-yHfJ)
垢版 |
2021/12/02(木) 09:18:57.63ID:WntB5F160
10年前に買ったソニーのレコーダーが壊れたからDIGAにしようと検討してるけど、どこでもディーガ使うのに会員登録で結構情報入れなきゃいけないのちょっと躊躇してる
家族でどこでもディーガ使ってる人どうしてるの?
やっぱ1つのアカウントで共有?
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-eAZS)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:15:31.39ID:wj0j78Aa0
旧型はもう価格上昇トレンドに入ってきたな
11月の初めが底値だったか。
0865憂国の記者 (アウアウエーT Sadf-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:51:05.01ID:fZt+1OVka
録画することは業だから
良く考えないとしんどいぞ

BD-Rとか25本ぐらい、30分番組なら50本ぐらい入るのだが
これどうやって円盤に書くの?いいアイデアある人いますか?
今のところ解決策がない。
0871名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd70-zpn3)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:56:35.05ID:6W3ld7Kgd
vxy2163は生産終了みたいだね。
おそらく同じ世代のvxy2151も終了だろうし、レコーダーのHDD増量を盛り上げた530世代も過去の物か。
お引っ越しダビングが出来るから、タンク化してBDに残したいものだけPCや別のレコーダーにダビング、ムーブという運用になるのかな。
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-m+op)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:43:58.86ID:oxybTRaB0
ディーガのおまかせ録画を設定したときの録画モード、初期表示の設定変更の方法って無いのかな?
説明書やネットで探したけどわからんかった。DRにしたいのに必ず5倍モードになってしまう。いちいち変更するのめんどくさいし、登録と同時にその5倍モードで検索予約されてしまうし…
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca67-oWEm)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:22:26.42ID:o1cq1R5P0
>>872
俺もDRしか使わないからムカついてる、多分仕様で変えれないと思うから今後のアップデートで直してほしいね

録画条件初期化するとまた5倍に戻っちゃうから自分は一旦登録ワード12個全部を、まずテレビに引っ掛からないであろうワードで登録して録画モードを全てDRに直す→録りたいキーワードに変更
とりあえずこれで対処してる
キーワード登録のページで録画モードも指定できれば解決する話なんだけどね〜

>>873
4T301使ってるけど、おまかせはならんのよ
逆にキーワード別で録画モード各自設定できるのに変わったら困るけどね

>>874
872は変更できるのはわかってて、キーワード初回登録時に5倍モードで固定されてるのを最初からDRで登録できる方法を探してる、俺も知りたい

>>875
教えて🥺
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56bd-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:50:17.72ID:U6Ax0eyr0
使用してたものがBZT-820が故障したので先月にDMR-4CW201を購入したんですが
録画した番組を編集でCMカットした後に再生してスキップすると6秒ほどフリーズするんです。
6秒後に普通に再生はされるんですがこれはこの機種の仕様でしょうか?
編集した箇所すべてではなく固まらない個所もあれば固まる場所もあります。
今まで使ったディーガでこういうことは初めてなもので。
パナに電話しても要領を得なくて同じ症状の方いますか?
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e663-POF8)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:31:46.02ID:NtH/UvEk0
場所によってフリーズするというのはHDDが駄目になってきたときによく経験したな。
その場所を前後数秒含めて不良セクタとして保管して対処してた。
今はHDDを換装して出なくなったけど。
0892憂国の記者 (アウアウエー Sa6a-HoJ1)
垢版 |
2021/12/06(月) 01:02:09.94ID:SiNECDSka
無料放送日なんでたくさん録画しちゃったww

それにしてもやっぱり80年代90年代の曲はいいなぁ安心するわ

要は今録画しまくってんのそのあたりのドラマだから。

吉右衛門も死んじゃったしね。俺はこれから先作られるドラマには一切興味ないもんな日本沈没も興味ないし。

それが今の時代の流れとは全く違うとしても
それが俺にとって快適なんだったらもうそれでいいと思ってます。今の芸能界はものすごく劣化してると思います。

録画することに中毒になってて地上波のゴミみたいな番組はたくさん録画してる人とは違うんだって思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況