X



低価格でナイスな中華イヤホン Part122【〜5000位】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ Saf5-mPQq)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:59:34.28ID:TbBZWj/na0909
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※関連スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart42【〜30000】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1627606196/

【中華】KZ/CCAイヤホン総合part3【低価格】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618135990/

【中華】TRN/CVJ イヤホン・ケーブル総合【低価格】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616433965/

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part121【〜5000位】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1625787139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-EAVX)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:52:24.53ID:CEysEj820
Kbearのどれも買ったことないんだけど見た感じKS1の筐体って薄め?
1DDの探してんだけどコーヒー豆意外と分厚いんだよね
Proxみたいな全部耳に収まる薄さが良い
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-O507)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:49:59.45ID:9CeeC+C5M
上の方でC12も今となっては〜とのカキコありましたが、未だC12が主力の自分からすると悲しい限り。
逆に、C12の買い替えだとオススメあります?

主にJPOPで女性ボーカルが少し多く、高音の伸びがまろやかなのが好みです。最近だとモニター曲は和楽器バンド。
0251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-EAVX)
垢版 |
2021/09/19(日) 05:37:10.60ID:KFhNNbXp0
まさに今larkにしようか悩んでる
見た目がProXでこの手のプレート付き高級感あって所有欲満たしてくれるのよね
でもProXのBAの高音が苦手な自分はKS1のが良いんかな?KS2もあるけどこっちもBA入ったハイブリッドですよね。larkの更に安い版みたいな位置づけなんかな
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d736-12/G)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:28:09.96ID:2EyMZMNP0
この価格帯でBA積んでるやつだと大体高音が刺さり気味だからなかなか希望通りのが無いかもしれんね
先に上がってるBD3とEA3、TA1あたりが個人的には高音がマイルドでいいと思う
0266名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-bkke)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:04:10.38ID:Q5Wgdiy1M
nicehck DB3もなかなかクセがある気がするけどな。

自分は
nicehck DB3
KZ ZSN pro X
TRN TA1
と買ってみたけど、どれも良くて甲乙は付けがたい。

>>263にはとりあえずこの3つから選んでみて、迷ったら全部w

どれもレビューの多い機種なので調べれば情報はある
迷うポイントが増えるだけかもしれないけど。
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-qqjW)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:36:38.88ID:To9AxSdc0
>>263
今まで出てきたのに加えてKB06も推しておく。
DB3より広がりある音で面白い。
ただ、それは背面ベントのおかげなので自室での利用がオススメ。
小粒なので寝ホンにも良い。
0277名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-iUUg)
垢版 |
2021/09/22(水) 03:12:35.29ID:SnbTlepcd
ZSR,ZSX,ZASってKZ使ってきてるけど
最初のZSRのBpinがめちゃくちゃ緩くて困ってて
ZSXに変えてQDCいいやんって思ってたけど
ZASに変えてリケーブルしてたら
ZSXのコネクタヒビ入ってるやん。
まあこれは取り扱いが良かったかと言えば否めないけど。

SHUREのSE215がMMCXもゆるゆるすぎて嫌いになったよ。
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9735-uvbS)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:11:59.99ID:aWHfvT0O0
kz以外で寒色系のオススメってある?zs10pro系が好みだが
0284名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-AlM8)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:11:14.86ID:5HhXzUxaM
mmcxってこのスレだとほとんどなさそうなんだけど勧められるものってない感じ?
使ってないBTのリケーブルがあってそれ専用みたいな感じで安価な中華イヤホン試してみようかなと思ってて。
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97fb-StBb)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:17:14.83ID:lVYXleOb0
T2 evo
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-W1il)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:51:12.29ID:T5CYtOSG0
型番がわからないけどAmazonでFANMI イヤホンで検索して1,800円のやつはコスパはいいと思う
0291284 (オイコラミネオ MMab-AlM8)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:43:32.92ID:i8ey9YLnM
みなさんありがと。1111を待ってどれかにしてみるわ。

>>290
値段的には大した問題ではないしなかなか興味深いんだけど、耳的にカナル型でねじこまないと合わないのよ...。申し訳ない。
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23e6-PL4X)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:49:34.89ID:/tB7XPRw0
MT1だけどカナル? は本当にイヤーチップで音が変わるねえ
耳の形は人それぞれだから絶対的な正解はないし
かといって高級なチップ付けるようなイヤホンでもないし
悩ましいねえ
0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-FyvV)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:05:33.81ID:+/HGeuv+0
最近は100均のイヤーチップも良くなってきたから高いイヤーチップ勿体ない価格帯のにはよくつけてる
DEEP SOUNDとか低反発とかサイズ合えばなかなか良い
いつの間にかダイソーのシリコンイヤーチップに同サイズ3組のが出てたので買ってきたけどまだ試してない

あとはソニーハイブリとJVCのEP-FX2を口径で使い分けるな
安いから
0315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f02-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 15:53:20.75ID:GW2RyaJR0
edx pro 無印と比べて高音のギラつき、金属感みたいなのが消えている
低音が強いが綺麗に出ており下品さは感じない

EDXベース?の1DD低価格機なら一番良い
EDX PRO>>EDX(高音不自然)>MT1(眠い音)>CA2(大人しい音)>>>CS1(低音下品) くらいの順
手持ちの1DD上位機種だと、ibasso IT00と似た傾向の音だと思った

イヤピもヘニャ短小じゃなくフジツボ
ケーブルが取り回しやすくなってて非常に良い

値上げ分の価値はある良い機種だと思う
フェイスプレートのロゴカバーが傾いてくっついてたのが残念
0318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f02-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:23:58.00ID:GW2RyaJR0
>>317
全くないです
0321315 (ワッチョイ 5f02-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 21:12:30.47ID:GW2RyaJR0
30代でモスキート音は聞こえないです
細くて短いノズルなのでフジツボイヤピが合ってなくてすぐ外れるね
交換必須だとおもいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況