X



東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 185
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-wPz2)
垢版 |
2021/11/10(水) 06:03:25.68ID:3+B1lyry0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

機種固有のスレもあります。機種固有の話題はそちらでどうぞ。

□東芝REGZA公式サイト http://www.toshiba.co.jp/regza/
シリーズラインナップ http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/
生産終了製品一覧 http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/
取扱説明書ダウンロード http://www.toshiba-living.jp/search.php
ソフトウェアダウンロード情報 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/

前スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618092362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0908名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-LQ0u)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:29:36.24ID:DXMAirbXd
まあ役員がほぼハイセンスだからな
東芝は元々利益少ないから中国ハイセンスにREGZA売却したわけで、
ハイセンスとしては自社のテレビと共通ラインにしてコスト抑えたいだろうしな
ハイセンスが欲しかったのってブランドと技術で、高画質のREGZA自体ではないだろうし

TVS REGZA株式会社
代表取締役会長 兼 取締役社長 王 雲利
取締役 李 文麗
取締役 王 偉
取締役 李 敏華
監査役 張 英俊
監査役 王 恵
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d23-91fs)
垢版 |
2022/04/08(金) 18:22:56.53ID:yD8j2ipz0
レグザとハイセンスのリモコン似てるのは色だけで
ボタンの種類や配置寸法に至るまで全く別もんなんだけどな
リモコンだけで>>908みたいなこと語りだすとか
コイツにとって重要な事は中国への差別視だけなんだよな
至る所で嫌韓嫌中運動してる活動家さんだから
0911名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:20:42.23ID:cbN3wxpna
政治的にロシアも中国も好きなやつおらんやろ
だからといって中国製品買わない運動までいったらアレな人扱いされるよ
ポンコツだから買わないなら全然分かる話だけどな
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-yEdX)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:14:59.75ID:HyUv3vTz0
32V34です。1年くらい問題なく使用。
最近USBハードディスク録画が10回に2回位失敗します。
ハードディスク(バスパワー)いくつ変えても駄目です。
録画先にエラー
録画先の機器が見つからない
などのメッセージが出ます。
結線の抜き差し、電源切リセットなどしても駄目です。
初期化しかないでしょうか?
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-vsPv)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:31:45.65ID:dRdJ4sIn0
>>909
REGZAが他国に買収されたってことに関しては正直複雑な気持ちはあるね

こんな大金払って買ったテレビが日本の会社の利益にならない、日本人の生活が潤うことに直結しない虚しさを感じてしまう

REGZA自体はホントいいテレビだもんな
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb5f-Jx6I)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:31:43.29ID:u7T0mpDa0
昔は良かったな〜
今の若者ときたら。。。
そんなフレーズが口癖の年代なんじゃね?
0928名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:54:48.77ID:J56fMHOgM
>>926
コイツはLGスレも荒らしてる
中韓叩かないと気が済まないヤツ
ソニーをやたら神格化してて何もかもソニー が一番、
ゲーム性能もソニーが一番上だとして工作活動してゲームスレも荒らしまくってる
尚ラビアは持っていない
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-hHYZ)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:38.51ID:33B1Mbtq0
最近買った65x9400の背面端子にJBLのスピーカーを繋いだが、音がまともに出ない…。
スピーカーの規格はもんだいなく、設定はキチンとできているが、何が原因なのか?
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6775-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:47.89ID:nlUoSfAQ0
>>931
単なる相性問題でHDMI接続の音が出ない時は
HDMI接続している東芝のレコーダーやプレイヤーを起動するとレグザリンクに連動して繋がる筈
東芝製品と繋がないとレグザリンク表示が出ず連動しないので注意
デフォルトをTVスピーカーにして連動したらサブメニューでサラウンドスピーカーに変更するか
諦めて光端子接続にするかしかないと思うよ
0947名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF02-IpSy)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:25:02.92ID:8Xhfp5BNF
REGZA Z740XSを買うのはタイムシフトマシンが標準で付いているからだけだろ
Z740XSとX8900Kが並んで展示してあったがX8900Kの方が有機だからなのか画質はよかったよ
サウンドバーを置くにしてもZ740XSはeARCがないしX8900Kにタイムシフトマシンを後付けした方がよくないか?
0949名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF02-IpSy)
垢版 |
2022/04/15(金) 00:16:06.40ID:E1K2HJSqF
REGZA Z740XSを買うのはタイムシフトマシンが標準で付いているからだけだろ
Z740XSとX8900Kが並んで展示してあったがX8900Kの方が有機だからなのか画質はよかったよ
サウンドバーを置くにしてもZ740XSはeARCがないしX8900Kにタイムシフトマシンを後付けした方がよくないか?
0953名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3e-ERAH)
垢版 |
2022/04/15(金) 08:24:51.89ID:kV+x9P2xM
>>951
他社だとTDMI接続だけだからレコーダー側の過去番組表
LAN接続できるタイムシフトリンクはテレビ側の過去番組表
操作は全く違うけどリモコン押す回数はあんまり変わらんような
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-FUph)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:54.69ID:pXatuvW80
親がテレビを買い替えたいらしく、タイムシフトに興味をもってる
この場合型落ちも含めて手頃な値段のオススメって何になる?液晶も有機も。
サイズは40〜50ぐらいで
You Tubeがリモコンで見れたらおそらく満足すると思う
自分ではREGZAを持ってないので、調べたらどの機種からタイムシフトがあるのかいまいちわからなくて、現行の最上位しか出てこなかったから、良いのないかなと
お願いします
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-oPej)
垢版 |
2022/04/16(土) 14:48:14.25ID:If94IE0y0
740XSを買って実感したこと
REGZAはAndroid TVじゃないからTVer無いけどタイムシフトマシンが有るからまっいいかと思ってたらTVerでは地方局のローカル番組が観れる
これは計算外とAmazon Fire TV Stick 4K Maxを買ったら再生速度が等速のみでガッカリ仕様
パソコンのブラウザは元よりスマホやタブレットも再生速度が変えられるTVer
テレビで倍速観るにはHDMIでパソコン繋ぐしかねーのかなぁ
0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57ad-GrPe)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:07:26.40ID:jZxY/h7+0
>>957
量販店でカタログ貰ったり価格見比べたり店員にアドバイス求めたりした方が確実だと思うよ
タイムシフトマシンはテレビでもレコーダーでもどちらでも高い買い物になるし
タイムシフトマシン諦めて手頃な無線LAN対応TVって話ならC350X、M540X、V34あたり
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-61HW)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:07:28.82ID:5k5AN06j0
670Kの画面が白い問題ってパネル云々じゃ無くて表面に貼ってるシートが問題なんだよなぁパネル自体は応答速度も速くて良いもの使ってるのに勿体ない
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-FUph)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:13:53.41ID:pXatuvW80
>>961
>>962
いまいちわかってなかったんだが、レコーダーがタイムシフトマシンなら他社のテレビでもいいってこと?
てことはタイムシフトマシン搭載テレビである最上位機種は、本体に内蔵してるから逆にHDDは何でもいいってことになるん?
タイムシフトといえば東芝のイメージだったから聞いたけど、レコーダーを買えばいいのか
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-FUph)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:40:12.63ID:pXatuvW80
>>966
もちろん
ただ、全く知識がなくタイムシフト=東芝だと思ってたからここで相談をさせてもらった
別にテレビを東芝である必要ないなら選択肢広がるなと
レコーダーは上にあったD-M210を同時に買えばいいのかなと
0969名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-YqXw)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:02:37.77ID:zponEb94d
D-M210の配線類はLANケーブルと同軸ケーブルでつなぐの?
HDMIケーブルはなかったよな?
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 574f-QAAr)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:59:30.70ID:roBsWprJ0
>>968
設定したチャンネルを丸ごと録画し続ける機能の名称が東芝=タイムシフト、パナソニック=チャンネル録画
だから東芝=タイムシフトはあながち間違いではない
あと東芝ならテレビとレコにタイムシフトがあるからセットで使えば6ch+6chの12ch分をテレビのリモコン1つで
操作することも可能。パナはレコにはあるけどテレビにはチャンネル録画機能がない
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:07:21.22ID:1R4oZQhs0
>>968
タイムシフトマシンは外付け外部機器としての「レグザタイムシフトマシン」と
テレビに内蔵されてる「タイムシフトマシン4Kレグザ」の2種類ある

前者は昔でいうビデオデッキ・今ならレコーダーの類なんでテレビがなんであれ
タイムシフト録画が可能になる(テレビではなくレコーダー側が録画するので)
後者はテレビに機能として内蔵されてる(有機EL9000番台/液晶Zシリーズ700番台)ので
テレビ単体の買い替えで済む(外付けHDDは別途必要)
あとレコーダーとテレビでは同じタイムシフトマシンでも機能面での差異があるので
各商品ホームページで違いを確認しておいた方がいい
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-jDr2)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:47:33.80ID:lpm+fkHz0
レコーダー買うならパナの方が良いよ
スマホで見る時に東芝のスマホDEレグザよりパナのどこでもDIGAの方が圧倒的に優秀だから
テレビと一体型の利便性を取るならREGZAしか無いしHDDも好きな大容量のを付けられるのもメリット
0976名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-gpau)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:47:50.17ID:OiU27czDd
>>974
レコとしてはソニーは特に使いやすいね、
レスポンスが速いのもそうだけど角川と有償契約してて番組表見やすくひと月先まで予約出来たりね

パナは番組表に広告入るの除けば芝よりは使い勝手はいい
テレビはパナより芝のが使いやすいね
0979名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-UgqE)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:23:11.86ID:OqMcVfToa
40V34を購入したんだけどデフォの映像設定がどれもイマイチで
細かく設定出来るのはいいけど細かすぎるのも難しいです

おすすめの設定を紹介してるところとか無いでしょうか
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f4f-FAys)
垢版 |
2022/04/19(火) 13:26:20.64ID:b7mW+i600
自室の設置場所の関係で50インチが限界だわ
ドア脇の照明スイッチの傍にあるので部屋に入る時に気を付けないとうっかり角に手をぶつける
53や60ならこれが肩になるところだった
お陰で外出する時は親が入室しないように施錠する必要が出来たよ
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-FAys)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:19:05.62ID:lXZnD9C80
新品で買ってまだ10日目でさっき突然音声が出なくなって外付HDDの再生映像も出ない
音声はビデオチャンネルにすると出る これは初期不良でしょうか?
0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f4f-FAys)
垢版 |
2022/04/20(水) 10:11:31.69ID:9gv2WU9y0
ビックカメラで50C350X買ったら1週間でUSB接続が勝手に切れる事が続いて
10日程で認識すらしなくなったので念の為に色々と相性チェックを試みた末に
初期不良として届け出て新品交換して貰った
最初は普通に使えて相性問題でもなく電源ボタン長押しの再起動でも解決しないのなら
初期不良の確立は高いと思うよ
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d834-b5CC)
垢版 |
2022/04/26(火) 08:39:39.30ID:ia677hTd0
32ZP2だけど外付けHDDに録画出来なくなった
おそらく壊れたと思うのだが、HDDを買い換えても録画出来ない可能性ある?
壊れたのはテレビの録画機能の方だった場合とかあるもの?
0996名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-dMjb)
垢版 |
2022/04/26(火) 09:35:33.42ID:m+yuzuRzM
>>990

プローヴァさん 2022/04/14 09:18
>きおりさん
こんにちは
2世代後のパナソニック機種ユーザーですが、帰宅後にテキサス〜を確認して見ます。

プローヴァさん 2022/04/14 20:48
>きおりさん
テキサスレンジャーズ視聴してみましたが、冒頭からHDR(Dolby Vision)で
ストリーミングされ、映像メニューにもDolby Visionと出ます。
パナソニックの方もLGの方も問題ありませんでした。とりあえず。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991768/SortID=24698976/#tab

プローヴァさんの投稿日時
2022年4月14日 08:23
2022年4月14日 08:27
2022年4月14日 08:59
2022年4月14日 09:05
2022年4月14日 09:08
2022年4月14日 09:18
2022年4月14日 10:36
2022年4月14日 13:06
2022年4月14日 13:07
2022年4月14日 17:16
2022年4月14日 17:25
2022年4月14日 20:48
0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 968e-2kkW)
垢版 |
2022/04/26(火) 10:30:49.07ID:PU4utGBs0
P氏はゲーム用に670Kどうでしょう? という質問に対して、関係ないネトフリやタイムシフトが無いからオススメしませんと書き込んで、スレ主から冷めたレスもらってたりするのがw
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e2ad-ZXX2)
垢版 |
2022/04/26(火) 20:19:48.09ID:Lhms+BIk0
今だ!!!1000get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況