X



YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e502-S9kO [106.176.154.20])
垢版 |
2022/11/27(日) 23:11:05.52ID:dCDZXlB40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639777026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1649766040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17a5-EoPE [222.0.153.96])
垢版 |
2023/05/29(月) 06:30:53.83ID:dZWayuYG0
ヤマハの新型AVアンプ発表遅れてるのは360RA対応のため?
もし360RA対応で夏くらいまでに出るならヤマハの新型欲しいけど
何の発表もないままだとソニーのSTR-AN1000に行っちゃいそう
夏まで品切れらしいからそれまでにヤマハ新型AVアンプの発表きてほしいな
0642名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1701-xEQW [126.22.78.244])
垢版 |
2023/05/29(月) 18:33:34.22ID:8r4Nzvhr0NIKU
V385以外は久しぶりの大幅刷新してんでしょ?
ならしばらくハード的にはいじるとこないやん
すぐ手を入れるなら「刷新」とは何だったのかとw

あるとしたらチップ一段進歩しましたとか
それに伴いYPAOやシネマDSP進化しましたとか?

チップにしてもAV機器はスマホやPCみたいな最先端のもんは積まず進歩遅いから
2~4年ぐらいモデルチェンジないと思ってる
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-iiaB [14.11.6.128])
垢版 |
2023/05/30(火) 03:12:43.88ID:0uarv30e0
ヤマハは頻繁なモデルチェンジはしない印象だけど合ってる?
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/30(火) 12:01:45.11ID:/fl/fORv0
>>644
そうでもないよ、モデルチェンジサイクルは近年どのメーカーも長くなっているが
2018年までは各社下位機は毎年モデルチェンジしていた

YAMAHAは2018年まで3000以下を毎年モデルチェンジ
DENONは2019年まで3000以下を毎年、2018年まで6000以下を毎年
Marantzは2019年まで6000以下を毎年、2018年まで7000以下を毎年
PIONEERは2019年まで500以下を毎年、2016年まで900以下を毎年
ONKYOは2019年まで800以下を毎年、2016年まで3000以下を2年毎
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c344-n3EU [101.143.116.176])
垢版 |
2023/06/07(水) 09:43:42.09ID:FqwtiizF0
avアンプをHDMIセレクター兼、スピーカーを
接続しないで、ヘッドホンのみという限定的な使用を考えてるんだけど、
サイレントシネマ使用時の消費電力をご存知の方、いませんか?
過去スレ調べても、ググっても、情報が出てこなくて。
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/07(水) 10:43:01.05ID:gKxDzKTW0
>>648
HDMIセレクターとDAC兼ヘッドホンアンプの方がコンパクトで音は良いしコスパも良いよ
なお一般的にAVアンプのパワーアンプは入力ラインを遮断することは出来ても電源OFFにはならないよ
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c344-n3EU [101.143.116.176])
垢版 |
2023/06/07(水) 13:42:13.75ID:FqwtiizF0
>>649
そのシステムのほうが良いのはわかるんだけど、
音が耳のそばで聞こえるから。
ヘッドホンのバーチャルサラウンド系は、離れたところから
音が聞こえるのが良いんだよね。

あと、パワーアンプが電源オフにならないってことは、
スピーカーで出力してるのと電力的にはほとんどかわらんってことかな
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 755f-3Vk1 [106.73.2.64])
垢版 |
2023/06/07(水) 19:44:24.57ID:JAxUuSqv0
>>648
実測すると、A8Aで10スピーカー接続時は標準で110Wぐらい、ECOモードで83Wって所だな
これはリモコンからスピーカー設定やパワーアンプ設定を変えても変わらない
サイレントシネマ状態だと2Wほど低くなるので、電気代に超シビア人はヘッドホン一択かもね

で、これまでサイレントシネマは使った事なかったので、この機会に色々試してみたんだが、
サラウンド効果の程度を確認しようと思ったら、とてもそんなレベルではなかった…
もう効果がある/なしのレベルで、個人的には効果なしと言い切ってもいいと思った
これならサウンドバーでDTS VIRTUAL:Xを使った方が格段に上かな
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c344-n3EU [101.143.116.176])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:14.33ID:FqwtiizF0
>>657

わざわざ調べてくれたんですね。
ホントにありがとうございます。

けど、80W前後ですか。想像より電力高めでビックリです。

あと、時間使ってサイレントシネマも試してくれてありがとう。
効果に関しては、大した事ないのは想定内で、それでも問題ないんです。
わたし片耳聞こえないので、ステレオ感もわかんないので。
けど、スクリーンから3m近く離れてるのに、耳のすぐそばでセリフが聞こえるのは
違和感ありまくりなんです。
だから、耳元から離れた位置から聞こえるだけでオッケーなんです。
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65f2-At8L [210.145.132.54])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:28.55ID:jhGI89510
そもそも下手なヘッドホンだとそれだけで音の方向性が失われて前から聞こえない=違和感ですよね
だとするとスピーカーを繋ぐのが最適解なのかなと
それにヘッドホンだと片方の音が完全に聞こえなくなるのでそれ自体違和感の元ですよね
もっともAVアンプを使う前提で思った事書きましたが、別にMDR-HW700DSみたいな物を探してみるとか
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15e4-3Vk1 [218.217.163.189])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:29:10.14ID:9hkSVUcR0
>>658
バーチャルについて勘違いがあるようですが、バーチャルサラウンドの要件は音源・ユーザー共に2ch以上が必須
つまりユーザー側が実質モノラルだと、ヘッドホンによる頭外定位は残念ながら「不可能」となります

この場合、消費電力には執着せずスピーカーによる2chまたは2.1chにするのが良いんじゃないかな?
YAMAHAならRX-V4Aをフロントのみのモノラルミックスで使うのがコスパ的に一番かも
DENONやmarantzはモノラルに出来ないので避けた方が無難
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bf2-gV/7 [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/08(木) 18:05:13.64ID:a9inMgdO0
ただのステレオでヘッドホンって後ろ頭から音聞こえるように定位するよな
バイノーラル録音って70年代からあったけど全方位に自在に定位する
ヘッドホンに特化したサラウンドアンプってありそう
2chステレオがちゃんと前方に定位するとか
5.1ソースがちゃんと前後左右に定位するとか
目の前にあるA4Aにそんな機能ないのかな 一度もヘッドホン刺したことない
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abb2-BNQN [121.101.120.62])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:02:41.67ID:4p942Soo0
RX-A6AやA8Aでサブウーファーをリア配置にしている方いらっしゃいますか?0.4ch対応していてくれれば良かったのですが…
フロントスピーカーもだいぶ低音が出るウーファーがでかいものなので、低音が前からに偏ってしまって、後ろにウーファーを追加して、クロスオーバーではなく単純にリアにウーファーを追加したいなと考えているのですが、いっそウーファーではなくリアスピーカーのLR端子に繋ぐ方が良いでしょうか?
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bf2-gV/7 [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:09:51.83ID:UrB06aeP0
>>667
バイノーラル録音のように加工するのって難しいのかな
0670名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-BNQN [126.254.142.19])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:08:40.22ID:Rq+VUBwBr
>>669
ピュアダイレクトとサラウンド系を半々で使ってるのでなるべくイコライザー系は使いたくなくて。明らかに音の解像度?が下がった感じがします。低音が耳障りってわけではなくて、包まれる感じが欲しい、のです。
今はバーン!って前から後ろに低音が突き抜けているなぁって感じです。
0.4chを目指すならヤマハからマランツデノンの100万コース行きなのですかねぇ。
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/09(金) 11:52:50.34ID:Q7VsUyNC0
>>670
複数台のSWを使う場合、最低限ディレイとレベルの補正が必要になる
その他EQ、位相の管理も必要となる、またHPF/LPF制御も必要

RX-A6Aは2台のSWならディレイとレベルは補正可能、それ以上の場合は4台対応機か
miniDSPなどが必要になる、これらを使わないとタイミングや位相が合わず正常な音にならない

先ずはこの辺を読むと良い
https://www.avsforum.com/threads/guide-to-subwoofer-calibration-and-bass-preferences.2958528/
https://www.avsforum.com/threads/optimizing-subwoofers-and-integration-with-mains-multi-sub-optimizer.2103074/
https://www.avsforum.com/threads/are-4-independent-subwoofer-outputs-worth-it.3270230/
0673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abe4-sceX [121.94.241.215])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:18:02.23ID:RZ094ilJ0
>>668
ヘッドホンの立体音響はYouTubeでデモを色々聞いても大したものはないって印象かな

て言うか、50年前の冨田勲に勝てるやつが一つも無いってどういう事よw
https://youtu.be/rBlH-SiKJw4
これはヘッドホンでなく2chスピーカーで再生し、二等辺三角形の頂点の位置で聴くという形式
スペースサウンド360(だったか?)とかいう半世紀前の技術なのに、今のReality Audioに勝ってる…
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56f2-lSmv [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:20:50.93ID:TQzYbDcP0
A4Aだけどテレビ側でビエラリンク切って使ってる
テレビのボリューム上げっぱなしでもテレビから音出なくなってることもあれば音出ちゃうこともあるみたいだ
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f01-2rqm [60.136.121.35])
垢版 |
2023/06/11(日) 10:29:02.53ID:qgoz4uAI0
>>670
上の人も書いてるけどサブウーファーの再生周波数帯域は指向性が低いから、
低音の来る方向が明らかに気になるというならサブウーファーの周波数帯よりも高い音が必要なんじゃない?
必要な周波数を確認しないままサブウーファー増やしても無駄になるかもしれないよ
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/11(日) 14:14:50.58ID:uuS3eeSU0
低域は指向性が低いから…と言われるけど実際はいろいろな要素があり単一SWでは不十分な場合が多い

このLow Frequency Sound Localization Test(200Hz~40Hz)で試すと分かり易い
PCなら出力chを変えられるのでフロントLR以外の組み合わせでもテスト可能
https://www.audiocheck.net/audiotests_basslocalization.php

通常マルチch音源は全chが20Hz以下からのフル帯域(Atmos/DTS:Xのトップもフル帯域)
LFEは一般的に120HzでLPFを掛けた音源だが、もっと高い帯域まで入れてあることもある

なおAtmosの劇場システムは全SPが40Hz(-3dB)必要、満たさない場合は各方向にSWが必要
IMAXはLFEを使わず全chにそのまま全帯域を入れて再生している
そのため家庭用のIMAX Enhancedはクロスオーバー70Hzを基準としている

一般的なAVアンプはLFEを120HzのLPF(24dB/oct)
クロスオーバーは80HzならHPF(12dB/oct)、LPF(24dB/oct)で出力する
https://www.audioholics.com/av-receiver-reviews/yamaha-rx-a6a/copy_of_RXA6ABassMGMT.jpg/image#.jpg

昔はSWは1台でどこに置いても良いみたいな触れ込みだったが
実際に測定すると設置場所で周波数特性はかなり変わる(凸凹度合や定在波でのNull)
また部屋の状況やSW・SPとの距離で定位もかなり変わる
(良く言われる80Hzはある実験での平均値的なもので、必ずしも80Hz以下の定位が曖昧になる訳ではない)
さらに音として認識できない帯域でも圧として感じる(実際にSWに近づくと明確に分かる)

これらを解決するのに複数台のSWを使うのはとても有効で、今は2台設置が一般化してる
さらに余裕のある人達は3台や4台設置している、但しポン置きでは無理でそれなりのテクニックが必要
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f01-2rqm [60.136.121.35])
垢版 |
2023/06/11(日) 15:08:14.17ID:qgoz4uAI0
>>681
こういうツッコミが来るだろうと思ってたわ
重低音でも多少の指向性があるのは知ってるよ
だから「低音の来る方向が ”明らかに” 気になるというなら」って書いたんだがな

質問者はSWを使った事が無さそうで必要とする周波数がハッキリしないから
安易にSWを購入せずによく確認した方が良いと言いたいだけだよ
SWじゃなくて普通のウーファーを複数追加する方が好みに合う可能性も高いと思う
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/11(日) 17:27:20.32ID:uuS3eeSU0
>>685
>>666 の質問内容は自分も良く分からない、どういうシステムなのか
現在何台のSWを使っているのか、0.4ch云々の件とか

ただ低音は指向性が低いからSWは1台で十分とか、どこに置いても良いみたいな
時代後れの言い伝えを測定や実験をやらずに信じている人が居るので書いただけ
0690666 (ワッチョイW 16b2-E3UD [121.101.120.62])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:10:03.04ID:Zfybwzjh0
システムを書くよ
YAMAHA RX-A6A + パワーアンプ2ch
4.0.4ch
フロント B&W 800D3
サラウンド、フロントハイト、リアハイトに B&W M-3

サブウーファーはなし。低域はフロントからしか出してない。M-3は小型過ぎて100より上しか出てないんじゃないかな。一方でフロントは20以下もかなりの量が出る。スピーカーのバランスが悪い(フロントとサラウンドで値段の桁が二つ違う)が、元々オーディオやホームシアターする予定もなかったリビングなので、物理的にM-3以上に大きいスピーカーを置けない。

フロント以外が全部小型スピーカーかつサブウーファーはなしという構成なので、明らかに低域がフロントから出てます感、とまでは言わないけど、後ろには全くない感じがある。前から後ろに低音がいくぐらいはいくら低域とはいえ感じる。

サブウーファーの端子ではなくて、サラウンドのプリアウトにサブウーファー、スピーカー端子にM-3と言う構成で、サブウーファー側で調整して、擬似的に後ろのスピーカーからも低音が出てる風にしようかなとも考え中。
サブウーファー端子に繋いでフロントの分をクロスオーバーしちゃうとフロントスピーカーが非常に勿体無い。。
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/12(月) 00:22:48.43ID:qUjL+UVZ0
>>690
Trinnov Audio Altitudeなどは特定chをメインSPとSWに帯域分離してシステムを組むことが可能
例えば11.12.6chのデモをやっている
https://www.ecoustics.com/news/reference-home-theater-cedia-2022/

しかしこの様な機能は一般的なAVアンプやAVプリにはない
もしSWをAVプリでの管理なしにマルチchシステムに組み込む場合
別のDSP(例えばminiDSP)でそのchとSWのタイムアライメントやフェーズを調整する必要がある

現在のシステムは明らかにバランスが悪い
よってSWを前と後ろの中心付近に設置又は自分の両サイドに設置する(Figure 4と5)
https://www.hifireport.com/dual-subwoofer/

とりあえず前後でのシステムを推奨する、フロントSPはLarge、サラウンドSPはSmall設定
RX-A6Aは2台のSWをコントロール可能なのでこれで使える、SW設定は前後配置
https://manual.yamaha.com/av/20/rxa6a/ja-JP/6344130827.html

フロントchの低域はフロントSPへそのまま出力されSWは使わない
LFEは前後SWで出力することによりフロントSPの負荷が減るし、部屋全体に広がる
サラウンドchの低域は後SWに出力される
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56f2-ueAE [153.151.153.20])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:55:59.08ID:mVVG3J010
よくある.1chだとSWは1つですが、現状で前に2つあると考えれば絞ればバランスが出る気がします
後ろに足すのもいいですが、SWの定位が分かってしまうのはまずレベルが高いからではないかと
SWを底上げしたいなら後ろに足すしかないですが過剰になると思います
0695690 666 (オッペケ Sre7-E3UD [126.156.203.219])
垢版 |
2023/06/12(月) 16:18:48.99ID:ggcQGfn0r
>>691
前後配置設定ができるの知らなかった。見過ごしてた、ありがとう。前後設定の前なし、後ろに追加が良さそう。

>>694
フロントスピーカーはフルレンジに設定、サラウンドSPはクロスオーバーでも良さそうですね。
もしくはサラウンドSPのプリアウトにウーファー繋いでクロスオーバーはフルレンジ。。は元々考えてた事だけど調整めっちゃ難しそうだなぁ。
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/12(月) 17:33:43.01ID:Im2XXYgP0
>>695
SWの設定について理解しているのか分からなかったので一応書いておく

スピーカー設定「サブウーファー 使用しない」
--マルチch音源のLFEchと、各chのクロスオーバー周波数以下はフロントSPへ出力

スピーカー設定「サブウーファー 使用する」
--マルチch音源のLFEchと、各chのクロスオーバー周波数以下はSWへ出力

SWの設定「エクストラベース オフ」
--スピーカー設定「大」、設定chの音はそのままメインSPへ(SW出力なし)
--スピーカー設定「小」、設定chの音はXO周波数でHPFを掛けてメインSPへ、LPFを掛けてSWへ出力

SWの設定「エクストラベース オン」
--スピーカー設定「大」、設定chの音はそのままメインSPへ、さらにXO周波数でLPFを掛けてSWへ出力
--スピーカー設定「小」、設定chの音はXO周波数でHPFを掛けてメインSPへ、LPFを掛けてSWへ出力、さらに特定帯域をブースト

YPAO補正
--レベル補正、各SPやSWの音圧が同じになるよう±補正
--ディレイ補正、各SPやSWの着音タイミングが同じになるよう、一番遅いSPやSWを基準にms(cm)で補正
視聴位置からの距離、SW内蔵のLPFやDSP、外部アンプのレイテンシにてディレイは発生する
--EQ補正、以下の機能で各SPの周波数特性を合わせる、マルチch再生ではとても重要、また部屋の影響で凸凹している特性もフラットになるよう戻す

スピーカー設定「パラメトリックイコライザー」
--「YPAO:フラット」全SPのターゲットカーブにフラットカーブを使い、全SPの特性を揃える
--「YPAO:フロント近似」フロントSPはEQ補正しない、フロントSP以外はターゲットカーブに
EQ補正無しのフロントSP特性を使い、全SPをその特性に揃える
--「YPAO:低周波数領域」200Hz以上は補正しない、15.6Hz~200Hzは1/12 Octaveでフラット補正する
--「マニュアル」PEQデータコピーで自動補正値を読み込み、それを好みに微調整して使う

Yamaha YPAO Room Correction Finally Works?!?
https://www.youtube.com/watch?v=As9JFHNpE4k
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/12(月) 17:34:42.04ID:Im2XXYgP0
>>695
SWプリアウト×2は、2台独立で上記補正が行われる、但しYPAOのSW-EQ補正が
2台個別なのか2台纏めてなのかは知らない(Audysseyは纏めて、Dirac Liveは個別)

通常の方法でSWプリアウトにSWを接続、フロントを「大」、その他SPを「小」、EX.Bass「オフ」なら
SWはLFEchとその他SPのXO周波数以下の出力になる

SWを1台のみで真後ろ設置、SWを2台で視聴位置左右設置、SWを2台で前後の中央設置などが考えられる
但し、1台のみだとLFEは後ろからのみ出力となり違和感が出るかも

Subwoofer Connection Guide For A Multi Subwoofer System
https://www.audioholics.com/subwoofer-setup/subwoofer-connection-guide
https://www.aperionaudio.com/blogs/aperion-audio-blog/dual-subwoofer-placement-for-your-home

またYAMAHAのSW設定にある2台使用時の「配置」は一般的には「モノラル2台」を使うが、オプションで
「左右配置」「前後配置」がある、左右や前後の各SPのXO周波数以下を分けて出力する(LFEは両方出力)

D&Mの新型にも似たような「指向性」モードがあり、2~4台接続時に出力を選択可能
https://manuals.denon.com/AVRX4800H/JP/JA/GFNFSYcrpfrlsu.php

なおSP端子にSP、SPプリアウトにSWを接続した場合、前記補正が使えずSPとSWのディレイは合わなくなる
これによりズレた音になり、位相の不一致でピーク・ディップも発生する状態になる

SWプリアウトを使わないで接続するなら、SPプリアウトからminiDSP、miniDSPからパワー+SPとSWに接続
miniDSP側でHPF/LPF処理、レベル/ディレイ/EQ補正を行い、その状態でAVアンプから補正を行う必要がある
https://www.minidsp.com/applications/subwoofer-tuning/sub-integration-rew
https://www.minidsp.com/applications/subwoofer-tuning/dual-sub-with-mso
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ba-8sUu [59.190.23.54])
垢版 |
2023/06/12(月) 17:41:03.31ID:yMcnZFr/0
オーディオ初心者でここで聞いていいかわからないんだが
身内から引き取るスピーカー(専用アンプ AST-A10)をつかってシステム組みたいんだけど
別のプリメインアンプのフロントスピーカー出力端子からAST-A10の下記 [5ページ内 ③input(インプット)2端子]
に接続って大丈夫?要はアンプからアンプをスピーカーケーブルで接続、これやっていいの?(プリアウトがないので・・)

https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/4/316134/AST-A10_J.pdf
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 16b2-E3UD [121.101.120.62])
垢版 |
2023/06/13(火) 13:58:52.05ID:EXGQ8PIY0
>>701
エクストラベースオンってことはSWを1個か2個設置してるってことです?
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56f2-lSmv [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/14(水) 01:17:28.49ID:CmBTI9Nn0
メインchをプリアウトで外部パワーアンプ使ってる構成で
外部パワーアンプを使わずにカジュアルかつ発熱抑えて使いたい時に
余ってる本体のメインchのアンプ使ったゾーン構成はできないのかな
今使ってるのが4ch構成だから6,7ch目を使うしかないのかな
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56f2-lSmv [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/14(水) 02:08:43.49ID:CmBTI9Nn0
プリアウト使うならそこに繋ぐなって書いてあるな

ところで昔のアンプにあった二系統のスピーカーを単純に切り替える発想でサラウンドスピーカーをどちらにも組み合わせる使い方はできないのか
ゾーンの概念は別室であって同じ部屋に二系統のメインスピーカーがあるってのはなしなの
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e7d-pFCJ [119.245.83.48])
垢版 |
2023/06/14(水) 08:29:59.47ID:Lcul1ZOG0
>>698
このシステムに限って、やって大丈夫
ただ、いくらなんでも古い(1988年頃の製品)のでちゃんと音が出ないかもね
出なかったらイコライザー使えばいいだけなんだけど(ASTシステムは低域をブーストするイコライザー内蔵アンプに過ぎない)
0709名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-E3UD [126.205.248.88])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:29:24.73ID:O5rcm5+kr
ゾーン構成使うぐらいなら、1-2万の中華アンプでいいんじゃないかと思うんですよね。切り替えめんどくさいし。ゾーンってせいぜい2chぐらいしか使わないんじゃないかと勝手にに思ってます。。
0713698 (ワッチョイ 52ba-8sUu [59.190.23.54])
垢版 |
2023/06/15(木) 22:43:57.61ID:VDhTe3sx0
>> 708
助言有難うございますめっちゃ参考になります。まだどうなるかわかりませんが
出来るだけAST-A10のシステムを生かす形を考えてます。
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb2-aNfm [121.101.120.62])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:49:48.17ID:Z0HmMYfu0
A6AでSW有りの時にフロントスピーカーからもLFEchの音を出す方方法はあるだろうか?
SWを後方設置したけど、前方には起きようがない、スピーカーが十分でかいから、フロントスピーカーをSWとしても使って欲しい。
マイナーすぎるニーズだ。。
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb2-aNfm [121.101.120.62])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:02:39.02ID:Z0HmMYfu0
SWなしのエクストラベースオンの方がマシかな?
サラウンド小、プレゼンススピーカー小だけ低音ブーストして、フロント大からはLFEch含めて全帯域出る(ブーストなし)という挙動になるのだろうか?
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-rGVs [14.11.6.128])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:38:41.86ID:R4OSVRw30
SWなしで設定してスピーカーケーブルを分岐させてSWに接続するのが確実ではないか?
0718名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-aNfm [126.253.234.105])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:08:22.59ID:20cji0MXr
クロスオーバーを0からにしたときってLFEchは変わらずSWにだけいかないかな?フロントにLFEchを回すのは例外的な挙動なのかなと思ってたけどどうなんだろう。出せるなら出すんだろうか
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb2-aNfm [121.101.120.62])
垢版 |
2023/06/17(土) 12:47:59.21ID:Z0HmMYfu0
サラウンドの左右のプリアウトをSWに繋げてSW側で調整してもOKとはYAMAHAの人に聞いた。推奨するものでもないし、出来るとも限らないとは言ってたけど。
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/17(土) 13:28:23.92ID:uMdkM0260
>>714
D&Mの新型なら新ファームウェアで「LFE ディストリビューション」という機能が追加された
それを使えばLFEを「大」設定のスピーカーへ出力可能
https://www.avsforum.com/attachments/b2-jpg.3391033/#.jpg
https://www.avsforum.com/attachments/2fa72fb8-ea0e-44ba-ba2e-eec9cc0c55bf-jpeg.3428737/#.jpg

この機能は今まで海外のハイエンドAVプリにしか無かったので日本メーカーのAVアンプでは初めて搭載
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb2-aNfm [121.101.120.62])
垢版 |
2023/06/17(土) 13:38:45.45ID:Z0HmMYfu0
すまん、うちのアンプはYAMAHAだしここはYAMAHAスレなんだ。。
YAMAHAのアンプにもその機能来てくれないかなぁ
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb2-aNfm [121.101.120.62])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:18.35ID:Z0HmMYfu0
>>723
フロントの左右のスピーカーがたいていのウーファーよりも低音が出るからフロントのスピーカーを活用したいだけなのよ。1本で25センチのウーファーユニット二機積んでる、13Hz〜出せるスピーカーなので、20万程度のウーファーなら置くだけ邪魔にしかならなくて。

そのくせ後ろは3万円のちっちゃいスピーカーしかないから低音の偏りが酷くて
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-UHhu [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/19(月) 01:09:46.24ID:aYrgNP9R0
A4A。
近頃暑くなってきて電気代も高いのでアンプをoffで視聴することが多くなった 付属リモコンではINPUT左右キーでは操作が効かず入力切り替えができない 学習リモコンのプリセットにはダイレクトにHDMI nに切り替えるコマンドがあってそれなら入力切り替えできることを発見した
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-UHhu [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/19(月) 06:21:04.36ID:aYrgNP9R0
行間を読め アンプを使うと暑い 電気代高い エアコンを使いたくないって考えも出てくる
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-UHhu [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/19(月) 10:37:18.88ID:aYrgNP9R0
>>729
持ってないやつと見た
0733名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-aNfm [126.133.246.42])
垢版 |
2023/06/19(月) 15:14:39.65ID:fzwZmaI6r
音楽を流すための密閉空間だとモニター・テレビとアンプで100Wとか平気でいっちゃって、普通に室温上がるよね。6畳とかだと。30畳とかあるなら別だけど。。
エアコンはもう必須だと思う。
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7d-c3fv [119.245.83.48])
垢版 |
2023/06/19(月) 15:25:10.19ID:BG5odMQJ0
日本の夏暑いからエアコン無しは難しいでしょう
かつて東京にレクストのショールームだかがあったが、
300万もする水冷クーラーを使っていて、温度の微調整が不可能なので西野氏もその妻君も屋内でジャケット着てて不便なもの使ってるなと思った
しかも水冷のパイプにたくさん水が着くし、一つ間違えたらカビ臭い部屋にもなってしまう
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-EhOm [153.140.50.123])
垢版 |
2023/06/19(月) 15:37:57.38ID:2QxuTfeNM
A8Aだと実測でアイドル100W以上だから、無視するにはちと高めだな
ECOモードONだと20Wぐらい下がるので、うちの普段使いはこの状態
実質2ch状態な時間が長いので、他のスピーカーを物理的に外してフロントのみの
2本だけにすれば更に半減したりするんだが、戻すのが面倒だから不採用
0736名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-rGVs [126.157.33.185])
垢版 |
2023/06/19(月) 18:31:47.55ID:BVzQxNLtp
室温は常にモニタしているが
アンプ+TVのON、OFFで2℃は違う
0737名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-aNfm [126.133.254.49])
垢版 |
2023/06/19(月) 19:52:10.32ID:KH7VOcTNr
測ったことなかったけどA8Aってそんないくの!?
まぁチャンネル数がチャンネル数だからなぁ。
デジアンとはいえ1chあたり15とか30とか食うかぁ
0738名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-Ppp1 [126.194.232.1])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:20:50.98ID:j6EvrfZDr
俺のとこではテレビとアンプとHDDレコーダーとで
すごく大雑把に言って350W超?になるはず
狭い部屋で使ってるから夏場にエアコン点けずしばらく使ってると体感で分かるぐらい温度上がるね
テレビの260Wが一番デカいんだけど

そういうのを敬遠して
PS5は消費電力・発熱下がったバージョン(12000番代)出るまで購入行動待った
PCもゲーミングデスクトップは省電力どころか
電力供給と冷却に余裕あるのいいことにガンガン電力使うのが主流だから
処理能力劣るの分かっててもノートにした(理由それだけではないが)
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-UHhu [153.232.38.7])
垢版 |
2023/06/20(火) 05:29:53.21ID:ju1jlcGW0
プラズマテレビも熱かった 画面に顔近づけると熱輻射をほっぺたで感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況