>>670
DD+でエンコードされた音源を、Fire TVはそのままパススルーで送信(出力音量変更不可)
Apple TV 4KはデコードしてLPCMで送信(出力音量変更可能)

なおメタデータのDialogue Normalization(Dialogue level/Dialnorm)やDynamic range controlに対する処理は
デコードを行うAVアンプ又はApple TV 4Kの設定に従う

Dialogue Normalizationで再生音量が変わっても音量レベル変わるだけで音質は同じ
https://images.hothardware.com/contentimages/newsitem/54083/content/loudness-managed-audio.jpg
http://www.nab.org/xert/xertimages/scitech/Dialog_diagram.gif