海外のレビューサイトで言及されてることをいつも丸写ししてるだけだよ、あれ。

今回のは過去に出たものと色調が全然違うしな。公開当時に意図した映像がアレかって
言われても何とも言えぬところだし、監督も撮影監督も監修してるから許されてる感じ。
そもそも以前に出たBDだって監督が監修している(このあたりはヴェンダースあたりと同じで、気分の変化?)

フィルムグレインについては、もともとフィルムにあるものでなくそれをDNRで消してから
エフェクトとして乗っけていることが批判の根源であるようだ。