■質問される方は…
下記の注意事項を読んだ上、>>3の問診票に従って質問して下さい。

●2度目以降のレスを行う質問者は、最初にポストしたレス番を名前欄に記入してポストを行ってください。
■質問される方は…
※質問する前に予め下記の事項や>>4-15などの添付URLのサイトに目を通しておいてください。ここで質問するまでもなく解決することがあります。
下記の注意事項を読んだ上、>>3の問診票に従って質問して下さい。そうしないと的確な回答が困難な場合もあります。なるべく問診票をご活用ください。
※難視聴地域などCATVを利用している場合はここで質問しないで、CATVの管理組合や運営事業者に直接相談して下さい。
 集合住宅やビルの共聴施設を利用している場合も、施設管理者や管理会社等へ直接相談して下さい。

・戸建か集合住宅かはっきりさせる。築年数をおおよそでもいいから明確にする。
・個人が特定されない程度の住んでる場所を明確にする。
・受信設備の仕様などを可能な限り確認して明確にすること。
 ・アンテナのメーカーと型番(BS/CSパラボラではディッシュ(皿)の裏面、デザインタイプUHFでは背面の銘板シールやプレートがある)。
 ・アンテナから受信機器までに用いられる配線器具(ブースター、混合器、分配器、分波器、直列ユニット(テレビ端子))などのメーカーと型番(本体銘板に印字)。
 ・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印字あり、塗料などの塗布や経年劣化により確認不能な場合あり)。
 ・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か明確にする。
・受信機器(テレビ、レコーダー)のメーカーと型番(本体や付属の取扱・施工説明書などに記載あり)。
・受信状況(レベル表示など)。
・アンテナ設置者(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。