X



PT1/PT2/PT3初心者質問スレ Part67 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6b3c-xQXC)
垢版 |
2017/02/09(木) 14:10:31.92ID:7hrx0b+v0
ここはPT1/PT2/PT3初心者の為の質問スレです。
質問をする前に当スレ、過去スレ、Wiki、Readme、Help、検索サイトを確認しましょう。

■アースソフト修理対応表
ttp://earthsoft.jp/service/index.html
■まとめWiki
http://www58.atwiki.jp/ptxatwiki/
http://www49.atwiki.jp/pt3wiki/
■関連スレ
TS初心者勉強会 29頁目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485573057/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1436928365/
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 18皿目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1440060311/
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信21kW
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bs/1351728806/
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bs/1452965629/

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.100【TS】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/

※前スレ
PT1/PT2/PT3初心者質問スレ Part66
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1476063630/
0680名無しさん@編集中 (ワッチョイ 16d3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 03:05:28.75ID:HWDWdgVc0
テレビの梱包の外とか BCAS のパッケージに、開けたら NHK と契約みたいな
記述ってないの?
ないとしたら受信契約は何がトリガーになるのですか。
0681名無しさん@編集中 (ワッチョイ c623-u/A4)
垢版 |
2017/12/20(水) 04:06:52.51ID:GoGxEyJm0
電波受信出来て視聴可能な状況
視聴可能なテレビ持っててもアンテナ無かったら条件は満たさないし
電波受信可能なアンテナだけあってもテレビ無かったら条件は満たさない
今後戦うとしたら、B-CASカードの借用を辞めて返送した場合のケースかな
緊急時は見れるようになるハズだから公共放送としての体裁が整う可能性は出てくるが
普段視聴出来ない物にアンテナなんか繋がないし電源を入れておくような馬鹿は居ないという理屈も成立するからな
0684名無しさん@編集中 (ワッチョイ 72fc-NZFe)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:36:54.06ID:uiDjlXQe0
設置した日時から・・・そんなの覚えてる人間そんなに居ないだろ。
未払いがどの程度いるかわからないが、一人ずつ裁判を起こすのか?NHKは。
0687名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0331-bqMz)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:15:40.29ID:YOvDjTDJ0
今回裁判になった人は、BS見てお知らせがジャマだったので、消すためにNHKに連絡した人だったらしいね。

ジャマだから連絡したんだろうけど、ちょっと考えれば解りそうな…
0689名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf06-615/)
垢版 |
2017/12/22(金) 06:01:16.78ID:Z62GoG//0
電波止めてくれとか、放送法の見直し・合憲の裁判だったらよかったのにな
今回は滞納しゃがごねたところで100%負けるからNHKもついでにいろいろ通し茶ったもんな
余計なこととしか言えんわなぁ
アンテナついてる家は震えて眠れってことだ
0691名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ffb3-oaav)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:20.93ID:/p2XHeig0
Amazonでマイニング用?のPCIE増やす奴が売っているがこれってPT3とかでも使えるんかな?

マイニング カード 採掘 4 カード 1 PCI-E ライザー アダプター ボード 1 ~ 4 Usb3.0
マイニング特別なライザー カード採掘効率 4 Tim 4PCI E の PCI-E スロットを回す (1 turn 4 PCI express+4pcs Adapter card) https://www.amazon.co.jp/dp/B078JZKH2Z/ref=cm_sw_r_cp_apa_xNmpAb45YCGPB
0695名無しさん@編集中 (ワッチョイ 239f-buzn)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:48:07.25ID:JqI69mjt0
>>694
大量に挿すもなにもPT3は1スロットなんだからマザーにあるPCIeに全部刺さるわけで意味ないわけですよね
ケースのエアフローとかを考慮して延長してスロットを別に作るならわかりますけど
まあそれでもx16の変換はいらないですね
x1→x1の延長が500円くらい出せば売ってます
0696名無しさん@編集中 (ワッチョイ c3b3-SZyW)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:18:24.46ID:GLb8A7wM0
110度スカパーを観ようとセット中ですが
まだ契約してないのスクランブル入りで
録画すると1時間で2.6GB位のファイルサイズなのですが

スカパーってこんなデータ量少ない物でしょうか?
FOX,ディスカバリーなど殆ど一緒で、スーパドラマHDは
5.7GBと倍なのですが。
0700696 (ワッチョイ c3b3-SZyW)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:23:32.59ID:GLb8A7wM0
ありがとうございます
動画確認が出来ないのでサブチャンネルでも
録画してるのかと心配しておりましたw

要はDVD画質の物が流れてるって感じですかね?
8年物のPT2と新参PX-Q3PE4で年末年始に備えております(^_^;)
0702名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfeb-uiP7)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:40:41.82ID:3mNaWqvZ0
HD局はどこも16スロットだけど、SD局は3.2スロットから14スロットまで様々
スロット数によって録画サイズは変わる
近いうちに再編があって12スロットのHD局ができるようだ
0713名無しさん@編集中 (中止 6ff3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:55:33.43ID:m47Lxnvi0EVE
PT2を2枚持ってたし、モジュール分配してること知らんかった
1万ぐらいまでPT3下がってた時期に買っとけばよかったかな?って思っちゃった
0714名無しさん@編集中 (中止 6fc2-89OF)
垢版 |
2017/12/25(月) 02:01:48.40ID:3vVe0qun0XMAS
PT3最後でも投げ売りはしてないだろ。ほぼ13000円。
特売で9980円とかがたまにあっただけ。それに当たるのはそれなりに運が必要。

つまり下がるだろうと言って買わなかった奴は負け。
0716名無しさん@編集中 (中止 MMff-1xCC)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:11:17.53ID:9uWnz1uBMXMAS
PT2でずっとやってるから必要性を感じなかったが
わざわざPCIついたマザー探したり2枚刺しに4x2で分配して配線がたいへんだったり
労力を考えるとPT3に乗り換えていたほうがよかったな
まーその時2枚買ってたら今売ってPT2に買い戻してるだろうがww
今の値段はすごいよね〜
0717名無しさん@編集中 (中止 438a-avGh)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:36:37.62ID:gYlfMLzI0XMAS
>>716
> まーその時2枚買ってたら今売ってPT2に買い戻してるだろうがww
予備とかで余ってるなら売るが、自分が使ってる2枚はわざわざ売らないな
0719名無しさん@編集中 (中止 MM67-1pGC)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:20:54.74ID:Thc0YffPMXMAS
>>714
ドスパラは9980円税別でずっとワゴン山盛だったろ
BUYMOREが9980円税込みだけどたまにしか在庫無かった
13000円てどの店のいつ頃の話だよ
0720名無しさん@編集中 (中止 6ff3-bqMz)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:46:29.59ID:6549phnY0XMAS
そういや今思うと何でPT3ってドスパラやあきばおであんな値段で売ってたんだろう?
最後に見かけたときはなんか抱き合わせ売りみたいなポップだったような
0722名無しさん@編集中 (中止 MM9f-9orI)
垢版 |
2017/12/25(月) 13:29:50.75ID:j1YKbljTMXMAS
>>714
日本橋しか知らんが発売直後以外は店頭価格で大体10500〜12000円で推移してた
通販だと送料込みでも店頭価格より安かった記憶があるな
0723名無しさん@編集中 (中止 c3b3-SZyW)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:27:45.43ID:9u/2S8zB0XMAS
末期近くに祖父のネット中古でPT3が
5千円以下でしこたま出てたのに

PT2が有るからノ〜眼中だったけど
今はPX-Q3PE4でドロップしまくりながら
使っとるよorz

Coffee Lakeで6コア逝きたいけど
PT2の処遇が悩ましい
0730名無しさん@編集中 (中止WW 0H67-1xCC)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:42:00.99ID:59n8PlacHXMAS
>>723
spinel使って専用の機械にしたら捗るよ
録画だけなら古めのシステムでも十分だし
PT2も活かしやすい
あとZ370 pro4だとPCIバスあったりするよ

PT2も生産完了になったときはえらい値上がりしたねぇ
2009年の製品なのか、、
メーカー製ならとっくに使えなくなってるところが
アースソフトと有志のおかげで今でも使えているんだなぁ
0736名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp87-FlPA)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:11:53.14ID:WCysDyf6p
PT2でTVTest使ってますがデータ放送も受信方法はありますか?
0737名無しさん@編集中 (ワッチョイ 432e-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:50:48.89ID:ABIrcOCT0
techreportのSSD耐久試験でメーカー公表のTBWの10倍くらい書かないと壊れないね
メーカー公表のTBW、例えばSUMSONの850EVO 150TBWって数値は
150TBW以内で壊れたら交換保証しますよってことらしい
寿命を気にしてここに書いてるような延命策取るのやめたな
https://www.japan-secure.com/entry/for_ssd_optimization_and_life-prolonging_measures.html
第一ユーザーキャッシュの場所HDDに変えたら不具合が出るしSSDの恩恵が無くなるものw
0743名無しさん@編集中 (ワッチョイ 432e-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:17:14.38ID:ABIrcOCT0
>>741
有名メーカーのBD‐Rが1500円だったり
SANDISKのウルトラSSDメモリが2000円だったり
他店より千円くらい安い
千円安ければ大きい
メディアはずっと買うものだし
0749名無しさん@編集中 (ニククエ 86e7-7ecw)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:30:43.54ID:GZhnQZ9Z0NIKU
TVの視聴用に買おうかと思って今日調べ始めたら販売終了してたんですね。
代替品はピクセラなんですかねー。
0754名無しさん@編集中 (ワッチョイ eabf-roVs)
垢版 |
2017/12/30(土) 03:04:24.90ID:blNFgslU0
>>714
仕切り価格変更になって下がったらしい。
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/626692.html

でも、そのあとの消費税増税で、10円上がって、9990円になった。
0755名無しさん@編集中 (スップ Sd8a-a1i1)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:32:18.05ID:V8XS/ndOd
Pt3
35000円とか冗談だろ
1万未満の投げ売りされてたのに
どんな価値があるんだよw
0763名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbb3-xMbA)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:09:22.85ID:W02H5ab50
PT3はドライバやソフト関係に恵まれたってのがあるね
他社のは新製品のはずなのにPT2のドライバ使えとか
酷い物だと個人サイトで作られた物を使えとか普通にあった

シャチョさんにどうかPT4作って欲しいなぁ
0764名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:33:05.85ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

JHZBVOLV9E
0768名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bee-mVry)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:45:46.10ID:YhBtwOnT0
今月頭からBS/CSが録画失敗するようになった…

30分番組を完走する確率はかなり低めで、
録画出来てても30分なのに19分とか28分で切れてたりする現象が異様に多い
失敗する場合は0バイトで、当然再生不可
(TvRockのログでは Error=xxxxxxxx Drop=0 Scrambling=0)

ソフトウェアやドライバを再構築しても変わらず、
アンテナやケーブルも見直してみても異常なし
PC2台あって両方にPT2入れてるけど、両方とも同じ現象が発症
で、TVTestでリアルタイムにBS/CSを見てみたら、
時間によって映ったり映らなかったりしてたんだけど、何これ?
(見れない時はPC2台とも見れない、見れる時は2台とも見れる)

今までは何も問題無く視聴録画できてたのに、もう何がなんだか…
0771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bee-mVry)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:53:17.10ID:YhBtwOnT0
>>769
TVTestで見れないから録画ソフトは直接関係なさそうだけど、
ちょうど今BS/CS映るようになったんでセットアップ中ですわ

>>770
PCで見れない時に家電TV見るとちゃんと映ってるのよね
これひょっとしてPT2が壊れたんかな



もしかしてPC起動中にLNB電源ON状態でアンテナケーブル抜き差しするとマズイ?
0774名無しさん@編集中 (ワッチョイ dee8-IIdD)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:32:27.48ID:qiASxpI+0
>>773
光終端装置から引いている場合、給電することで悪化するから疑ったけど、
ふつーのアンテナなら給電は必要だし、普通にテレビから給電されてるかな

切り分け難しいのよね
分配を増やした、アンテナ傾いた、アンテナ劣化、ケーブル劣化、
ノイズ、接点不良、分配機劣化、そしてPT2自体、Windowsの何か・・・

0Mbps病とかいうやつかね。
検索してもはっきりした対策は出てこないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況