X



SoftCas Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a23-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 03:09:40.46ID:AxanCzas0
今日Wが写らないことに気がついたorz
久しぶりすぎてすっかり忘れてるんだけど
ここまで北が
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521079889/354
PDの最新版っぽいのと入れ替えたらまったく写らなくなるから
winscard.dllをバイナリで開いてみたら最新版の謎の文字列に引っかからない
softcas.iniとかわけのわからんもんも入ってるし
winscard.ini
なんてどこにあんだ?
今までそんなのいらんかったじゃん。確か。

winscard.dllの謎の文字列をバイナリでいけたっしょ
0320名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e06-MM4L)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:53:40.92ID:5ANgLq600
>>319
頭が悪過ぎて他のチャンネルがあることに気付かないのかもよ
どちらにしろ頭が悪い
0322名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a23-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:09:30.06ID:AxanCzas0
頭が悪過ぎてって否定しないけど
別にW「だけ」映らないなんて一言も言ってないがw
当然スタチャンやスカパーも写らないけどそれらはどうでもいい
0326名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a39f-84od)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:37:23.93ID:TJu78PQ+0
おまえに一つだけ教えてあげよう。

字が下手な奴は、丁寧に書け。
頭が悪い奴は、丁寧に尋ねろ。

ギスギスしたのは、異物と皆が認識したからだ。
迎合しろとはいわない。
真剣さを見せろ。
0335名無しさん@編集中 (ワッチョイ 931e-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:30:00.66ID:Vn5Wb3SY0
いや映画会社だろ
0347名無しさん@編集中 (ラクッペ MM4b-CUKA)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:18:48.67ID:umpMH1iOM
最近、教えてあげたい君が沢山出没するようになったからな。
5chが糞ブクロ化している。
0350名無しさん@編集中 (ワッチョイW c7bd-ok4h)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:12.07ID:ejL7G/EP0
>349
バイナリの書き換えなんて一番不確実な方法
お手軽でアホでもできるけどな
熟練してても間違えるときはあるし、その間違いの過程を検証することもほぼできない

ソース見て自ビルドするか他に手段があれば他の選択をするべき
バイナリをいじるやつはものぐさか ”バイナリをいじることしかできないやつ”
0351名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6332-A584)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:56:00.30ID:xqd5Tbq30
ini対応版があるのに何でバイナリとかやってるんだよ
0356名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6332-A584)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:53:03.50ID:xqd5Tbq30
バイナリで変更する場所を間違えたら危ないだろ
0359名無しさん@編集中 (ワッチョイW c7bd-ok4h)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:17:18.10ID:ejL7G/EP0
>>354
結果は検証可能だよ
そうじゃなくて過程
つまりどこをどういうふうに間違えたのかわからないってこと
例えば間違って挿入になってしまった場合はわからない
0361名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e06-MM4L)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:41:55.23ID:tfbnyBkM0
>>359
お前みたいな馬鹿には難しいだけ
0364名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e06-MM4L)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:59:13.80ID:tfbnyBkM0
>>362
馬鹿を晒して楽しいのか?
自分がどれだけ馬鹿なことを言ってるか気付かないから馬鹿なんだよ
0368名無しさん@編集中 (ワッチョイW c7bd-ok4h)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:38:03.06ID:ejL7G/EP0
たとえば画像のようにソースからビルドするなら履歴も含めて自分がどこをどう間違えたのか検証可能だけど
バイナリはそれができない(超人は別としてw)
iniならばもっと簡単に間違いの過程もわかるし修正も簡単

DTV板のB-CAS関連のスレ全てで言えることだけど
アホな質問している大部分はバイナリ書き換えの奴

https://i.imgur.com/V6lwCq0.jpg
0369名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e06-MM4L)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:49:10.33ID:tfbnyBkM0
>>368
馬鹿が自分の乏しい知識で必死になって言い訳していて見苦しい。
コマンドラインでワンライナーでやるとか知らんのだろ。
いい加減首括って死ねよ。
0371名無しさん@編集中 (ワッチョイW c7bd-ok4h)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:26:53.98ID:ejL7G/EP0
>>369
難癖つけたいだけなのはわかるが
スレの流れと文脈からバイナリエディタでの手動書き換えの話だってわかるだろ?

他のアプリはいざしらずSoftCasでは
おまえ自身がやってないだろ?ー>コマンドラインでバイナリ書き換え
0372名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0e8a-Fwm7)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:56:45.98ID:b03RLKHa0
当時ここに貼られてたような
数列の3対6箇所が色分けされた枠で囲まれた画像を見ながらやれば間違えようがないよな
変に置換とかしないで最新はめ込むだけだから
0374名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e06-MM4L)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:22:22.47ID:nOIzo35E0
>>371
お前は350でこう書いている。

「バイナリをいじるやつはものぐさか ”バイナリをいじることしかできないやつ”」

バイナリを弄る方法はエディタだけだと主張するのか?
馬鹿はさっさと首を括れ。
0377名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df11-raKS)
垢版 |
2018/03/26(月) 02:11:41.38ID:vZIXnuk10
>>359
お前、バイナリの書き換えって言っても、ここでの書き換えケースで、どこを書き換えてるのか理解できないだろ。

ソース書き換えも、理解して書き換えてる訳じゃなく、言われるとこ書換てるだけじゃん。

文字列ってが理解出来ないのバレバレだよ。
0379名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df11-raKS)
垢版 |
2018/03/26(月) 02:21:20.26ID:vZIXnuk10
>>371
プログラム本体の書換なら主張したい事は理解出来るけど、ここで言われる書き換えはデータ部分だからね。

自分でプログラム改造するならともかくデータ部分書換程度でビルド云々はなー、バイナリ書換で良いじゃん。
0386名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e76-t1np)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:49:45.72ID:eR7JrX4c0
まあ、VisualStudioのセットアップがけっこう時間がかかるからな。
光回線でないと、だるくてやってられない。
0387名無しさん@編集中 (ワッチョイW f39e-nZHy)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:38:38.96ID:/glrIFbE0
俺なんかpcでテレビが見れる事自体知らない
0395名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e23-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 01:37:59.99ID:/an9iGg10
俺の場合若い娘さんが番台に座ってて
キモいからじゃなくて年が同じぐらいのせいだと思いこみたいんだけど
思いっきり目をそらされてた記憶があるわ

まあキモかったんだろうけどw
0397名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa52-LINY)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:17:59.43ID:VQZTysKJa
>>393
というよりネットの視聴が当たり前すぎて、録画するって事にピンと来てないやつが多いって感じかな
ダビ10の存在自体知らないやつも多くPCでコピペすりゃ複製できるじゃん、って言うやつも多い
(正確にはBDAVにAACSが掛かるってのを知らないって感じか)
0399名無しさん@編集中 (ワッチョイW f39e-nZHy)
垢版 |
2018/03/27(火) 08:15:55.80ID:4nORbvHF0
booookaがあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況