X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.149【TS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2018/05/17(木) 18:34:14.05ID:AczibkOD
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.148【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525167155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0383名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/15(金) 18:45:58.24ID:AMV+KnLC
どーでもいいけど、福島原発廃棄の際に放射能出しまくりだな。

だから、工事着手前に天皇に訪問させたんだ。

福島に行くな、福島は来るな、
米は作るな、売るな。
県内だけで処分しろ。
 なんてことにまたなるな。
0384名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/15(金) 19:00:55.00ID:iHlwetkp
福島から先はロシアにくれてやれよ
代わりに石油もらえばガソリン\100/L確実に切るぞ
もちろん電気代も大幅下落
てめぇの土地でもないのに国土が広けりゃ国が豊かになるとか思っている馬鹿に
除雪だなんだと現実はマイナスにしかならない不良債権だってことを叩き込む必要があるけどな
0386名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/15(金) 20:32:28.48ID:a1Dx3Y+y
むしろ朝鮮半島をくれてやったほうがいいだろう
もともとほしがっていたし
0390名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 08:58:27.19ID:UaIeDUf0
ガソリン高いから灯油80ガソリン20の混合で使ってる
ロータリーなので普通に走る
0394名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 11:48:47.98ID:xPGXImo/
ほうほう
混合は違法じゃなかったけ?
0397名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 13:47:31.71ID:sUSdk2g4
耕作放棄地40万ha以上あるしな
固定資産税やらの支払先がロシア政府になるってだけで、土地所有の継続とか、
農作物の輸入に関税かけないとか必要な取り決めすればいいわな
サハリンパイプライン接続はよ
0398名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 14:27:56.49ID:npcfVieB
世界一安全な原発を無理矢理作らせたあの国には触れない
自衛隊の救助活動を友達(笑)作戦でじゃましても無罪
さすがの愛国心だな
0400名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 16:25:05.66ID:3lPph+hJ
ガソリンの高騰は円安による影響が大きいからな
何故、円安になってるのかといえば、日銀が金刷りまくって大企業にだけ金注入しまくってるせい
もはや大企業従業員の給料は100%日銀注入資金と公共事業という名目の丸投げ中抜き実質補助金だしな
要するにエネルギー価格やらを経由して国民から金巻き上げて、大企業そして資本家の資産を倍増させる政策
これが金まみれ金権自民党アベノミクス(笑)の利権主義の本質
そしてどれだけ労働者階級から資本家への金が移し替えに成功したかという指標がまさに株価ってやつよ
0402名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 17:20:03.32ID:CpePVyiW
俺が経験したのはガソリン97円の頃だな
20年以上前だったのは覚えてる
0404名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 17:28:11.09ID:jrMiIVck
1996年前後くらいは安かったね
ガソリンの実売価格は地域差大きいけど、トップクラスに安い地域なので71〜74円で入れてた、プリペイドだけど
0405名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 18:39:49.95ID:wYFJmt+2
>>396
生鮮野菜ほぼ壊滅
鮮魚も水揚げの多い漁港が北に集中していて壊滅
肉も牛は素牛生産が大半北海道、飼料用作物生産も東北北海道が多く壊滅
東北北海道という食料庫を失うと食料価格が3倍5倍に跳ね上がる
0408名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 20:21:52.01ID:yamBupJP
おまえ某スレで「JALとANAに自爆テロしろ」とか強要しておいてまだ北海道警に逮捕されてなかったんか?
もう一度、通報しといてやるわ
ブザマな自演3連投の糞アイヌ通称真性ゴキブリガイジくんw
壊滅してんのはお前の顔やろw
ビビッてチビッてウンコまみれ超ウケル〜wwww
0409名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 20:27:44.93ID:7/rlfhHB
ガイジには輸入という言葉は難しすぎたんだろうな
0410名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/16(土) 23:16:09.59ID:moF02ezl
BSプレミアムだけ映らなくなったけど
本体壊れた?設定がおかしくなった?
0417名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/17(日) 12:05:11.85ID:SiTBVpXr
恨むなら黒田東彦と安倍晋三だな
祟っても呪っても桶
0418名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/17(日) 18:08:14.50ID:0bvjKS8T
>>416
地域スポット価格の話に決まってるだろ
誰が5chで全国平均の話するんだよ
便所の落書きはニュースじゃねえんだぞ
0419名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/17(日) 19:50:27.93ID:cfjNPKWB
>>418
これだけ、差があるんだから 地方のスポットでもそんな値段があり得ないて分からんバカか
0422名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/18(月) 08:26:46.90ID:d3qfSMxY
1984〜1985年なら、たしか週刊ジャンプ一冊と、ガソリン1Lで、大体同じぐらいの価格だったと記憶してるんだけどなぁ
(都内の例として)
0426名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/18(月) 11:17:20.59ID:tg2TCfZn
150円?
週刊少年ジャンプですよね?
そんなに安かったのですか?
0430名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/18(月) 14:08:04.71ID:hbTU8uU9
某スレで「JALとANAに自爆テロしろ」と 犯罪教唆した真性ゴキブリガイジは北海道警に逮捕された?
0431名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/18(月) 16:44:10.73ID:3q4tbRIQ
キン肉マンとかキャプつば、北斗の黄金期は初期170円くらいで
徐々に10円ずつ上がってった記憶があるよ
0433名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/18(月) 19:19:27.10ID:vLRW1jV0
日本への乗り入れも禁止しろ
0436名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 10:14:22.50ID:JKITEdhA
桁違いの税金泥棒天下り犯罪テロリストJALは今からでも潰せばいい
アホみたいに安い航空燃料税で汚物に集るハエのごとく日本列島飛びまくって石油無駄にしまくって
こいつら皆殺しにするだけでも需給が改善してガソリン\100/L切るわ
0439名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 11:17:00.77ID:bABGTd4t
イギリスはハイブリッドカーまで全面禁止するわけだが
日本は最悪中の最悪効率の移動手段である航空機を全面禁止すべきだな
0440名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 11:32:36.16ID:zhcrEOod
18きっぷで旅とかすると何百キロも在来線乗ってる奴たくさんいるよな
で、クソ高い新幹線はというと帰省シーズン以外ガラガラ
料金下げるほうが収益最大化するのは明らかなんだが
JALだのANAだのに天下りしてる国交省が値下げ許可しないという官製談合甚だしい腐敗国家だからな
0441名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 12:12:27.05ID:mjpmZhEH
とりあえず、アースソフトと関係ない話は、別んところにやってくれ。
0445名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 13:38:57.41ID:JVQmSXR8
ま、アースソフトはオワコンだしな
やはり高性能チューナーのプレクススレは賑わってるな
0448名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 14:31:21.97ID:VmBCiOXJ
見える…見えるぞ!
PT4発売日に秋葉に行列をつくるおまいらの姿が!
0449名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:09:46.92ID:EwWWJjZv
行列に並ぶ気はないが、なんとかして購入しようとすると思う
0450名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:56:30.74ID:ncmGmrYL
まあJALANA従業員が皆殺しにされる美しい日本になればPT4発売されるよ
0452名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/19(火) 16:51:52.10ID:vzFNbcC1
あのボードは録画のためのボードじゃなくて視聴用のボードだろ?
0456名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 12:33:18.15ID:62RQuc/7
はよPT4作れよ

PT3再販でも、値段あげればペイできるやろ
値段上げても転売屋から買うより良い
0457名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 12:37:48.23ID:JLoc/QSw
そう思うなら自分で社長に制作一式発注して販売すれば?
ペイする自信あるんだろ
0458名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:37.05ID:2h5jmcIp
次のは4Kが行き渡って主流になってからじゃないの?
PT3もチューナー無くて作れないんだから、
4Kチューナーが手頃な値段になって部品が手に入らないと
そしてその頃には今の4Kの位置に8Kが居て、同じ事言ってそう
0459名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 12:56:25.85ID:62RQuc/7
>>457
お前はバカか?
既存の販売網でペイできる事と、
個人のネットワークのみでペイできる事が同じとでも思ってんのか?
0461名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 12:57:47.22ID:DooiTamJ
4Kって欲しい人がどれだけいるのかな?
国やメーカーが騒いでいるだけで、俺は今の2Kで十分なんだけど。
というか、現行放送で2Kにすらなってない放送局が沢山ある時点で、それを先になんとかしろよと言いたい。
0463名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 13:03:51.31ID:NFjSyZTE
家庭用PCの出荷台数自体がPT3発売当時の半分くらいだからね
消耗品やクラウドサービスなんかで儲けないと、売り切りの周辺機器は厳しい
0464名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 13:26:59.76ID:xrKNgFr/
製造停止直前の時点で1万円で全然売れてなかったのに値段上げてどれだけ売れるんだ
USB版のハードに誰でも使えるツールが付いたセットでもないと拡大は厳しそう
0465名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 14:12:31.45ID:/+kbCu6y
シャッチョさんって普段何してる人なの?
新製品も出ないし、サポートだけして隠居?
0466名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 14:15:33.39ID:sUYJoS0y
PT3は9000円くらいで投売りされててそれでも売れ行き悪くて捌くの大変そうだった
今はショップで買えなくなったからレア感で値上がりしてるが、需要としては多くはない
PT3在庫抱えて困ったと社長さんが感じてるならもう作らんだろ
作るにしてもPT3の最初3ヶ月で売れた数くらいか
それじゃペイできないと思うけどね
0467名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 14:34:04.05ID:qV0wnDOx
なんとかそういうことにしたい社会的寄生虫系知障工作員が必死
国民の共有財産である電波利用に対する適切な税額として年10兆円は払ってから寝言ほざけ
0468名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 14:54:38.52ID:edvxyHV2
PT3初期ドロップだらけの出来損ないってイメージだったからな
0469名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 14:57:27.70ID:3WdyVim6
初期から使ってるけど、そんな事はなかったけどね。
当時から、デマとしか思えなかったよ。
0474名無しさん@編集中
垢版 |
2018/06/20(水) 17:19:26.83ID:yP3fIT8q
PT3の調子がおかしいようだから買い換えようと思ったら4万以上するのな
3枚くらい買っときゃよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況