X



TVTestについて語るスレ Part 91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b9f-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:03:09.89ID:o2FuOXVh0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2

TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 90
TVTestについて語るスレ Part 90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1526211372/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0611stardigio (ワッチョイ 5f23-9m4y)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:55:43.43ID:/QfspEvJ0
「スカパー! プレミアムをPCで視聴 21」から来ました。
StarDigio を EDCB で録画した TS ファイルを、tvtplay を使って TVTest 0.9.0 で読ませると、
正常に音声再生ができるので、TVTest 0.9.0 の時点で、
再生には対応していると思っているのですが、チャンネルスキャンで検出させることができません。

debug ビルドから Dbgview.exe を用いて TRACE を見てみると、
どうやら「※サービス記述子なし」というところが原因なのではないかなと、
あたりをつけているのですが、うまく検出させる方法がわかる方はいませんか?
0612stardigio (ワッチョイ 5f23-9m4y)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:57:54.60ID:/QfspEvJ0
00000278 26.56326485 [9616] ------- SDT Table (actual) -------
00000279 26.56326485 [9616] Transport Stream ID = 0015
00000280 26.56326485 [9616] Original Network ID = 0001
00000281 26.56347656 [9616] 07/10 10:55:17 > [1] Service ID = 01E4 Running Status = 0 Free CA Mode = 1 ※サービス記述子なし
〜〜中略〜〜
00000292 26.56674767 [9616] 07/10 10:55:17 > [12] Service ID = 01EF Running Status = 0 Free CA Mode = 1 ※サービス記述子なし
00000293 26.56684685 [9616] 07/10 10:55:17 > CTsAnalyzer::OnSdtUpdated()
00000294 26.56753540 [9616] 07/10 10:55:17 > WM_APP_SERVICEUPDATE
00000295 26.56774139 [9616] 07/10 10:55:17 > CTsAnalyzer::OnEitUpdated()
00000296 26.56899071 [9616] 07/10 10:55:17 > WM_APP_SERVICEINFOUPDATED
00000297 26.57369232 [9616] 07/10 10:55:17 > CTSProcessorManager::OpenFilter() : TVCAS_B1.tvcas SmartCard
0613名無しさん@編集中 (スッップ Sd7f-h/fi)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:02.34ID:55ooWYPMd
>>605
エクスプローラ→ネットワーク越しにPCが見えないってやつならsmb1.0だったかな原因
一覧には見えないけどアドレスバーに打ち込めば普通に繋がるみたいな
0614stardigio (ワッチョイ 5f23-9m4y)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:13.01ID:/QfspEvJ0
チャンネルスキャンすると↑こんなかんじになります。

TVTestのソースみてると、
#define SERVICE_TYPE_DIGITALAUDIO 0x02 // デジタル音声サービス
があるし、オーディオフォーマットであるところの
MPEG-1 Audio Layer2(MP2)
も対応しているようで、
TVTest側の意図としては再生可能になっているように思います。

できれば再生可能にしたいのですが、
プログラマではないので、何が足りないのか読み取れないです。
0615名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 07c3-zdfe)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:13:51.34ID:PfMgP+dD0
中の人に対応して貰うしかないけど正直スターデジオは音質悪いからそこまでして聴く価値があるかというと…
今どきはフリーでやってるネットラジオの方が音質良いしね
0616stardigio (ワッチョイ 5f23-9m4y)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:43:21.15ID:/QfspEvJ0
>>615 はい。音質の悪さは理解しています。主に探究心です。
以下と同一人物です。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525789119/258
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525884853/72

契約は今月末で解除予定ですが、今月末までは実験してみようかと。
(といっても実力が伴わず、1週間ほどトライ&エラーした結果、他力本願のこの投稿ですが・・・)
TVTest で聞けるようになる → TSTask に同じ修正を適用 → ロケフリできるようになる
の流れを想定しています。

情報は提供できますので、対応おねがいできませんか?>>中の人
とりあえずログです。
https://www.axfc.net/u/3920390?key=9m4y
0619名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 87b3-ULcK)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:50:48.99ID:2hpkOsl10
スターディジオはよーしらんがぐぐったらそれらしき情報あったな
BSジャパン移動の時と同じ原因かなーと
それならTvTestでなくユーザが必要な設定をしてないのが原因
0623名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7ed-0iDx)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:45.64ID:yOr+Q61w0
TVRockの方にも少し書いたのですがスレチだと思い移動してきました

少し前からTV大阪が映らず困っております
TVTestでチャンネルスキャンしても認識せず
BonDriver_PT-T0.ch2
テレビ大阪1,0,5,7,,41008,32118,32118,0

家庭用テレビの方では映っております
アドバイスお願いします
0627名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bfe9-CyKI)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:17:45.71ID:t/w1tADD0
情報が少なすぎてさっぱり分からんな
TVTestの話じゃ無いような気もするが…

>>623に書いてるのはチャンネルスキャンの結果そのファイルが作成されて、テレビ大阪の行があると言うことでいいの?
PTは1?2?3? TVTestのバージョンは?
0631名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87b3-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:01:53.37ID:fqE7pC7f0
NHKのL字のパンスキャン設定自分のところはこれがいい感じ
14 14 85 82 16 19
0633名無しさん@編集中 (ワキゲー MM4f-VkiO)
垢版 |
2018/07/11(水) 05:09:56.37ID:J0sLO3ACM
特にいままで0.7.23で不具合無かったのだけど、新しい録画PCを組もうと思っているので、tvtestを0.9.0にするメリットってありますか?

0.7.23と0.9.0の差がよくわからないので、差が載ってるトコがあれば教えたください。
0655名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfe0-5Zdm)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:52.37ID:jqjlOFIX0
低い温度で〜ってのは単にカビが少なくなって、気づくほどは匂ってないってだけでしょ。
定期的に掃除したほうがいいよ。その方が機械も傷みにくいし、効率も良くなる。
0656名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6761-0kP/)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:37:28.01ID:V+9tZWP50
>>650の情報、三菱電機に取材した記事としてねとらぼに載ってた
わざと結露させてその水でカビを流すって理屈らしい
けど結露水で簡単に流れるカビだけならいいが、実際はファンに付いたカビとか
ホコリと一緒になってこびりついたカビとか掻き出さなきゃ取れないカビのほうが多い。
三菱電機の新技術の宣伝記事だな。
0658名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f76-We05)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:07:00.13ID:tDyu1fT60
>>605
【消えたPCの表示(Windows10の病)】

管理ツール/サービスで、以下を実行すれば直ります。

Function Discovery Provider Host
Function Discovery Resource Publication

以上2つのサービスで、「スタートアップの種類」を、「自動」か「自動(遅延開始)」にして再起動。
0663名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f9f-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:44:00.70ID:kNu0GDKK0
iniファイル飛んだ死にたい(´・ω・`)
0665名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07c6-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:27:00.14ID:yjL4D/420
>>648
それはエアコンの吸気付近の壁や天井などに付着した生活臭が充満してるんだよ。
エアコンを買い替えてもきっとその匂いは解消されない。どうしても匂いが気になるなら除湿を試せばいい。
ただし、あまり冷やしすぎると数週間でエアコンのシロッコファンに白カビと黒カビが発生する率が高くなるが
0666名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67b5-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:27:13.46ID:xhfTJL/l0
iPhone7 iOS 11.4.1
どこに聞いたらよいか分からないのでこちらで質問させてください

TvRemoteViewer_VBを使って家の中でiPhoneでテレビを見ています。
最近iPhoneをiOS10.1.1からアップデートしました。
テレビを見ながら実況を流すときにはフルスクリーンでは流すことはできず
フルスクリーン画面の縮小ボタン(斜め矢印ボタン)を押して埋め込みみたいな画面だとコメントが流れます。
iOS11にしたところこの縮小ボタンが表示されないため実況コメントを流すことができません。

現状解決方法ってあるのでしょうか?
0671名無しさん@編集中 (ワッチョイ a511-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:46:40.87ID:Gv9XDyEx0
「Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラム 」て相変わらず必要なん?
Win10じゃいらないと言ってる人もいるけど、よう分からん。
0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ e5f7-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:08:17.68ID:ELCYbOcb0
TVCaptionMod2との組み合わせで
4:3 ピラーボックスにしたら左右の画面外に字幕がはみ出るのなんとかしてほしいです
レターボックスで上下にはみ出すことはないのに
0685名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d8a-iomh)
垢版 |
2018/07/14(土) 08:58:30.45ID:ZkfWH5+b0
おま, おま, おま, おま かーん
おま かーん, おま かーん, おま かーん
おま かーん, let me rock you
Let me rock you, おま かーん
Let me rock you, that's all I wanna do
おま かーん, let me rock you
Let me rock you, おま かーん
Let me rock you, let me feel for you
おま かーん let me tell you what I wanna do
Do you feel for me, the way I feel for you
おま かーん let me tell you what I wanna do
I wanna love you, wanna hug you, wanna squeeze you too
Let me take you in my arms, let me fill you with my charms, おま
'Cause you know that I'm the one to keep you warm, おま
I'll make you more than just a physical dream
I wanna rock you, おま baby, 'cause you make me wanna scream
Let me rock you, rock you
0689名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25d2-Mhkj)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:00:06.83ID:q+Adgud70
ぶっちゃけどのバージョンかとか細かくテンプレ作って質問できない奴に
答えるほど良心は必要ないと思うけれど

それともみんなエスパーか?
0698名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3aeb-JdGA)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:27:57.45ID:pcZin7g00
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) またチン毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0708stardigio (ワッチョイ 6a23-yxHg)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:57:16.20ID:UDt0ezQB0
TVTest 0.10.0 でも試してみましたがやはり力不足のようです。
ChannelScan で無効にされないように source をいじってはビルドしてみてますが、
stardigio をチャンネルとして認識させることができませんでした。
CChannelScan::Scan() をいじってたんですが、見当違いなんでしょうか?
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/blob/develop/src/ChannelScan.cpp

どなたかわかる人用に、TVTest 0.10.0 での debug log もアップロードしました。
https://www.axfc.net/u/3922005?key=9m4y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況