X



TvRockについて語るスレ 101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff9f-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:40:57.57ID:XESfXcfi0
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 100
0270名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb3-g8qq)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:28:22.88ID:5Tvc22Qs0
あそびあそばせ第1話「等価交換」「チープなスリル」「遊び人」「優しい変態」

あそびあそばせ第1話「等価交換/チープなスリル/遊び人/優しい変態」
のように」「の部分だけ/(全角スラッシュ)に置換する正規表現ってある?
置換が無理なら」「を削除して@PT2/@PT3……のようにする方法を教えて欲しいです。
0273名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f98-CJRd)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:49:33.69ID:82OQYT4R0
BS11を4日はちゃんと録画してたのに6日0時以降はNHK BS1を録画してた
タイトルはBS11の番組名なんだけど、中身はNHK BS1
なんでやねん
0278名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:39:33.24ID:jFtlh92Q0
最近番組表の取得漏れが多くて、地上波もBSも歯抜けによくなる

プロセス見ると、3秒とかで取得終了してしまっている
原因と解決方法わかりますか?
0280名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:24:17.76ID:jFtlh92Q0
今見たら無条件取得になっていました!
0282名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-rrWF)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:04:38.12ID:BWndyictM
地上波の視聴専用機で録画はせずうっかり防止で視聴予約だけするんだが
番組情報取得しなくても番組表は完璧なんだわ
録画機では週一はやらないと歯抜けになるが細かい設定は同じはず
なぜかわからんけどそのまま使ってる
0283名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe3-rubz)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:09:11.55ID:ZYlNto3T0
>>278
B-CASカードリーダーの読み取り不良とか?
(視聴録画自体できなくなるから可能性は低いかな?)
何度かカード抜き差ししてみるといいかも

あとはアンテナケーブル・コネクタが抜けかかってるとか?
0285名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:33:39.76ID:jFtlh92Q0
>>281
ありがとうございます!
朝の6時なので、放送はしていると思うのですが、
地上波は30分で取得スケジュールに入れていても3秒で終わっています
BSは1時間でスケジュールしていても、30分ないくらいで強制終了になっています

>>283
ありがとうございます!
柔らかいの使っています

まいった・・・
0287名無しさん@編集中 (ペラペラT SDfb-ACjE)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:51:39.66ID:E6iaa3pRD
番組情報取得中にRockバーを見て、チャンネル切り替えが実際どう
動いているか確認だな。普通は、1つのチャンネルで録画中がしばらく
続き、次のチャンネルに移るはずだが。
0290名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-rrWF)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:18:42.65ID:BWndyictM
>>288
わかるけど全く見ないNHKも番組表取れてるんだわ
時々Eテレは抜ける時もあるけど放っとくと取れてる
視聴予約も見たいもの混み合う日曜くらいしかしないし
なんでだろ〜
0293名無しさん@編集中 (タナボタ 5fb3-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:03:23.57ID:xtxpLz0E00707
>>270の回答お願い。
0295名無しさん@編集中 (タナボタ 5fb3-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:19:35.73ID:xtxpLz0E00707
>>294
タイトルが あそびあそばせ第1話「等価交換」「チープなスリル」「遊び人」「優しい変態」  を
あそびあそばせ - @YY@MM@DD - @SH@SM @CH - 第1話「等価交換/チープなスリル/遊び人/優しい変態」.ts ってファイル名
にするには、どういう正規表現をしたらいいか教えて。
0301名無しさん@編集中 (タナボタ 5fb3-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:34:09.12ID:xtxpLz0E00707
@NT1'[^ | |#|0-9|第]+'@NT2'第.+?(?=」「)'@PT1 - @YY@MM@DD - @SH@SM @CH - @PT2/
これだと
あそびあそばせ - @YY@MM@DD - @SH@SM - @CH - 第1話「等価交換.ts
になるので
この後の処理を正規表現でどうしたらいい?
0304名無しさん@編集中 (タナボタ 5fb3-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:22:53.24ID:xtxpLz0E00707
やっぱできないっすか、からかい上手の高木さんの時に上手く行った人がいたようなそうでないような……
気のせい?
0311名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb3-Df09)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:28:46.32ID:e8jIhibt0
>>278
環境が腐っている。
2台同時に番組情報取得して、
・2台とも駄目->アンテナと全ての分配器確認・交換、配線(コネクタの接触・ケーブル断線)の確認、電波状況(妨害電波)の確認と対策
・1台OK->全ての分配器確認・交換、配線(コネクタの接触・ケーブル断線)の確認、電波状況(妨害電波)の確認と対策

・分配器は分配数を必要最低限にし、開いている端子には必ずダミー抵抗を付ける
・BSの電源は視聴または録画機器からではなくブースター直で取る
0316名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb3-c6cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:29:11.83ID:RBnVdjMj0
・インテリジェント → 番組情報取得 …… 空いている数値の一番小さいチューナーを自動で割りあてる
・予約登録 → 番組情報取得スケジュール …… 登録時に自ら指定したチューナーを使う(解説の多くでは
数値の一番大きいチューナーにするように書いてある)

まずはチューナーを同じにして試してみれ。
0317名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7a0-/Wz9)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:05:53.58ID:wDHuv/Bd0
>>316
1行目間違い
まず、設定>録画基本設定>放送波別優先予約デバイス、で選択されてるチューナーが割り当てられる
そのチューナーがその時間に埋まってる場合は、設定>チューナー>連携録画(予約振り分け)、で設定されてる候補の順に検索して空いてるチューナーに割り当てられる
故に二行目後半も疑問符が残る
0321名無しさん@編集中 (ワッチョイ 678a-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:45:46.85ID:y+EBN3YY0
数ヶ月前に4K対応でTVROCKのチャンネル設定を変えてて、いま頃気づいたんだけどBSジャパンの番組表取得が出来てないっぽい
同じように設定を変えたBSプレミアムの方はしっかり取得出来てるのに。

いろいろ調べて作業フォルダ内のCH-BSとかもしっかりと変えたり、試行錯誤してみたけど番組情報取得をしても下の画像みたいに歯抜け状態になってしまう。
原因がわかる人、同じような状況になったけど改善出来たという人が入れば解決策を教えてほしいです。

https://i.imgur.com/Ind5hU6.png
https://i.imgur.com/dYTdAhf.png
0324名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7ab-D7tE)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:21:57.89ID:ijZxLB2r0
>>321
BSジャパンのgrpを削除して、再取得はした?
あとは、ツール → チャンネルエディタでBSジャパンは正常な設定になっている?
上記が正常なら、BSジャパンのdat .grp .prgを削除したりして再構築した方が早いと思う。
0325名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb3-Njj9)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:26:38.40ID:ABsKDnGv0
今頃気がつくぐらい見てないんだからch削除したほうがさっぱりするよ
0326名無しさん@編集中 (ワッチョイ 678a-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:35:42.91ID:y+EBN3YY0
>>322,324
作業フォルダ内のBSジャパン関連のファイル削除→TVROCK終了→DTune.bat
ってやってみたけど治らず、更に変更したファイルをCtrl+Fで検索しながら見比べる作業を終えても治りませんでした。
一から入れ直すしかないんかな
Tvrockをクリックして出てくる予約情報の登録ツールでchと時間を指定すれば録画は出来るんだけど、キーワード検索録画が出来ないからかなり不便


映らないから書いてなかったけどアニマックスとディズニーチャンネルも取得出来てなかった
BSプレミアムだけは取得できてる
0329名無しさん@編集中 (ペラペラT SDfb-ACjE)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:56:31.47ID:B1JLAXaDD
自分もそれに近い現象になり、なんたってチューナーがFriioであることも
あり、掲示板で聞いてもな、と録画アプリケーションをTVTestに変更して
番組情報を取得できるようにした。
0331名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0798-CJRd)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:16:16.88ID:kmiEF7Kr0
PX-W3U3 V2.0(TVTest+TVRock)

TVTest起動
ボンドラS0選択>右クリック>設定>チャンネルスキャン>スキャン開始>おk
ボンドラS1選択>右クリック>設定>チャンネルスキャン>スキャン開始>おk

TVRock右クリック
設定>チューナー
チューナー2>チャンネル設定>各BS局のチャンネルとサービスの数値確認・修正【参照http://pckldg.com/archives/3449
チューナー4>チャンネル設定>各BS局のチャンネルとサービスの数値確認・修正【参照http://pckldg.com/archives/3449
0347名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07c3-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:13:31.10ID:YBs4mF9u0
>>282
ワイの場合やけど
番組表の画面で録画予約有効になってるものを一度無効に切り替えてみたら表示されたよ

>>321
衛星放送見てないのでこの方法が通用するか解らんが試してみる?
0348名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7ed-0iDx)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:41:15.30ID:yOr+Q61w0
PT1-PT2-Sample-200改.zip
って地上波には使えないのかな
少し前からTV大阪だけが映らなくなってお手上げなんだ
0350名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7ed-0iDx)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:45:16.29ID:yOr+Q61w0
そうなのか
それはスマンかった
0352321 (ワッチョイ 678a-KMj/)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:27:07.43ID:TiVxBjXb0
これで空から日本を見てみようを録画出来るようになりました。
アドバイスをくれた皆さんありがとうございました。
0368名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6681-0qX0)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:54:35.64ID:59ZopMbR0
今更ながら録画PCがWin10proになったので
Win10でrvrockやtvtest動かす時に
これは設定しとけ的な事あったら教えて下さい〜
高速シャットダウンと自動アップデートは止めました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況