X



HandBrake 総合スレッド 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdec-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:15:14.38ID:bJgeH7qy0
HandBrake は DVD や様々な形式の動画ソースを変換するソフトウェアです。
GPL ライセンスのオープンソースで開発されています。

■公式サイト
http://handbrake.fr/

■ドキュメント
https://handbrake.fr/docs/en/

■Nightly Builds
https://handbrake.fr/nightly.php

■コミュニティフォーラム
http://forum.handbrake.fr/

■【前スレ】
HandBrake 総合スレッド 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485573177/
0419名無しさん@編集中 (FAX!T SD33-/0C9)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:28:38.21ID:5fJJINrlDFOX
Ryzenの3700Xへ更新したので前環境と速度比較してみた。
VidCoderの最新beta(5.11)で、1時間50分くらいのDVDファイルをH.265エンコード。

旧 i7-7700    48分
新 Ryzen3700X 33分

あまりに速度が変わったので設定間違ったかと思って確認したけど同じプロファイルだった。
エンコードが捗りそうでうれしい。
0421名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:32:06.34ID:Bg4f9aSa0
>>419
やっぱCPUは時間かかるね

DaVinciのhevcレンダリングだけど、RTX使ったら50分の番組が10分程度だよ
CPUで33分は速いとは思うけどDVDか・・・暇があったら測ってみる。

しかもこれ、解像度も1440-1080からフルHDに変換しながらだし。
カラコレ入れてもこの速度維持出来る。
0427名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea3b-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 07:17:07.63ID:BEtpD7q20
1.2.2でNVENCあるのに、Enable Nvidia NVENC Encoderがグレーアウトしてるのは、
何か追加でインストールとか必要?

と思ってドキュメント見たら
Nvidia GeForce GTX 10 and RTX 20 Series graphics cards are supported.
となってた
0429名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea3b-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:21:17.83ID:BEtpD7q20
要はPascal以降ということなんだろうけど、
KeplerやMaxwellも相当普及してるだろうに

BフレームのあるTuring以降という話なら、判らないでもないけど、
何でそんな半端なとこで切ったし
0432名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea3b-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:45:02.73ID:BEtpD7q20
まさに1660を狙ってる最中なんだけどね
やっと手頃な値段でBフレーム付きの(ソフトに遜色のない)エンコードが
ハードでやれるようになった

エンコード専用と思うとそれでも高いけど、
d払いで20%還元の今がチャンス
0434名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-ZVB1)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:40:06.98ID:uJYxRsc00
>>419
オレも3700Xのセットアップ終わったのでやってみて
アイドル時の消費電力も抑えたくて電源プランいじってみた
アイドルは8Wくらい差が出るんだけどその設定で
H.265エンコやると遅くなっちゃうんだよね

ソース: Matrix BD chapter1(3min25sec)
設定: 960x520、H.265(x265)、Variable、18RF、Placebo、
AAC(avcodec)、160、Dolby Pro

<エンコ所要時間>
AMD Ryzen Balanced: 20min32sec
省電力: 33min27sec

低負荷と判定される場面でのクロック落ちが原因かな
プロセッサの電源管理もいじったけど変わらないから
アイドル省電力/エンコ爆速を両立させる設定は
今のところなくて切り替えなきゃいけない

この先のBIOSアップでこの辺も変わるらしいのだけどね(´・ω・`)
0437名無しさん@編集中 (ワッチョイ dee6-/dZp)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:18:35.56ID:Bq567Bad0
公然のなんとやら
0449名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7391-KIok)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:23:14.58ID:/BNl5mu+0
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。

違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜならパソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。

違法ダウンロードに該当する具体例

市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど) DVDやBlu-rayなど有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。

有償配信されている動画 ダウンロード販売・配信されている動画は正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。
0450名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7391-KIok)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:25:10.61ID:/BNl5mu+0
有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろんダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。

有償のゲームソフト
ゲームの中には映像と音楽のようなコンテンツを含むため、有償ゲームのダウンロードは違法になります。海外ではゲームの海賊版(割れ)が多く出回っていて、問題になっています。
一時期マジコンというツールが流行りましたがゲームデータをこれに読み込んで遊ぶのも同様に違法ということですね(自分でゲームデータを吸い出した場合を除く)。

違法ダウンロードについて 著作権講座 http://chosakuken-kouza.com/kihon/ihoudownload.html

違法ダウンロードに該当すれば私的目的でも違法 有償のものつまりCDなどの商品を違法ダウンロードすれば逮捕の可能性あり http://chosakuken-kouza.com/kihon/ihoudownload2.html
0451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7391-KIok)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:31:44.66ID:/BNl5mu+0
違法ダウンロード法(禁止法)まとめWiki リッピング違法化
https://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/38.html

Q. この法案(リッピング違法化)ってどういうものなの?
最初にリッピング(Ripping)とは、DVDビデオソフトや、 音楽CDなどのデジタルデータをパソコンに取り込むことを指すパソコン用語。
今回リッピング違法化によりDVDのような著作権保護機能がついた媒体からのリッピングを禁止する法案です。

Q. 簡単まとめ DVD編
購入したDVDをDVDプレイヤーで再生する     合法(笑)
購入したDVDを自分のPCに落とす          違法
レンタルしたDVDを自分のPCに落とす        違法

DVDはほとんどにCSSを含む保護技術が使われてるので実質DVDのリッピングアウト

Q. 購入したDVDを自分のPCに落とす限りはOKだよね?
A. いいえ。CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは
  ユーザーが購入したDVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが今後は違法になる。
0453名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8763-S1Lm)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:38:30.76ID:rF5+5tiM0
失礼します。
Sandy bridgeのcore i5ー2400はQSV使えないのでしょうか?
(OSはWin10)マザーボードはB75M-PLUSです。
プルダウンメニューに選択肢がありません。
ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。
0457名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:32:00.63ID:K26dU2X30
ちなみにこれが著作権法。

技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は
改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、
当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて
抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第百二十条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、
又はその結果に障害が生じないようになった複製を、その事実を知りながら行う場合

これは自由にコピーできないシステム組んでるテレビ放送を、適切でない方法で無理やりコピー(録画)することは違法、と定めてる。
リッピングもこれに入るしHDCP解除も入るしTS抜きも入る。
B-CASのシステム使わんとそもそも複合できんからね、テレビは。

ちなみに法律上は暗号化、なんて言葉は一切無く、復号、とある。
B-CASが行うのは復号だし他も同じ。暗号化されてるかどうかは関係ない。
0459名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea3b-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:59:19.06ID:tYdYUpLj0
>>456
無効化する装置が違法なのであって、無効化した結果のものを保存しようがそれは自由

つまり、B-CASを使わずにTS抜きしたらアウト
B-CASを使ってるならセーフ
0462名無しさん@編集中 (ワッチョイ a363-S1Lm)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:59:04.66ID:pGwyRjuz0
>>454
>>455
レス有難うございます。
グラボは使っていません。
申し訳ない、QSVドライバの更新と言うのがググっても分かりませんでした。
Win7用のドライバを入れると使えると言う旨の情報があったのですが要件を満たしていない
とかで入れられませんでした。
もう少々ご教示いただければと思います。お手数おかけします。
0465名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e63-S1Lm)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:45:43.78ID:gtPg02WT0
>>464
お世話になります。

第2世代プロセッサのドライバでWin7で絞り込んで出てきたドライバは先述の通りインストール
出来ませんでしたが、Win8で絞り込んで出てきたWin7及びWin8用・・・のドライバがインストール成功、
そして無事QSVが出現しました!
本当に有難うございます。感謝です!
0470名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e46-/0C9)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:33:53.71ID:WfrfbLDJ0
        ∧_∧ /ヽ;;)
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ| ̄|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
    ∧__∧
   (    )<) 録画開始!
   ( _  ノ
    ||_|| ヽ
    ||  ||~し'
0472名無しさん@編集中 (ワッチョイ e33b-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 06:03:30.58ID:z1jkCLif0
b_adapt はBフレームの有無ではなくて調節の機能だけど、
そもそもBフレームが無いから関係ないということだろう

実際にH.265 nvencでエンコードした動画にBフレームは含まれていない

対応されるのを待つか、別のエンコーダに乗り換えるしか無いか
せっかく1660買ったのに
0482名無しさん@編集中 (ワッチョイ e33b-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:43.28ID:z1jkCLif0
ffmpeg.exe -i infile -vcodec hevc_nvenc -bf 3 -vf scale=1280:720,setsar=1/1 -qp 25 -acodec copy outfile
こんな感じでBフレーム付きでエンコードできる

なんでできるんだ?
ライセンスとか解決したの?
0483名無しさん@編集中 (ワッチョイ e33b-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:39:20.53ID:z1jkCLif0
hevcのコーデックはグラフィックカードの中にハードウェアとして入っていて、
ffmpegはその購入済みコーデックのフロントエンドに過ぎない

という解釈は成り立つ?
0486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4be6-IIj1)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:45:50.88ID:iww+LfEO0
昔のバージョンでは字幕がうまく載らない時は焼き付けたらOKとかあったな
0488名無しさん@編集中 (スフッ Sd43-F/0Y)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:24:37.24ID:PLvbQDZZd
こういう時に別の似たソフトがあればいいんだけど、Blu-rayをmp4に変換できるフリーソフトってなかなか存在しないから困る
0489名無しさん@編集中 (ワッチョイ d501-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:49:35.65ID:vpbLSYgI0
>>488
XMedia Recodeは?
0491名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa91-JCQ1)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:33:43.75ID:V6o2qUyVa
1.2.2ってAdvanced(詳細設定)タブ完全に消えたん?
1.2.1までは設定で表示するチェックボックスあったと思うんだけど
0492名無しさん@編集中 (ワッチョイ e33b-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:44:57.29ID:+AN7mEw/0
そういうの要る人は自分で直接ffmpeg起動してるということに気付いたから
細かい設定とかするのが面倒な人がラッパーを使う
ffmpegに渡すべきオプションが全部書けるようになっていたら、それはもうラッパーではない
0493名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa91-JCQ1)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:36:34.20ID:Su43+4BKa
ヘイ!YO!
って感じ?
0495名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa91-JCQ1)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:18:26.20ID:rLl/NIena
>>494
やはりかー
なんかエンコしたファイルでかくなるから細かく設定したいのになぁ
しゃーないか
0498名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d01-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:51:32.26ID:EOLe7CQC0
H.264だとCPUが16スレッドまでしか使えないからGPU足して速度上げようと思うんだけど。
NVlinkでグラボ2枚刺ししたら早くなる?
今20801枚で使ってるけどGPU使用率50%くらいなんだが
0502名無しさん@編集中 (ワッチョイ 553c-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:22:46.65ID:Obuy24Lc0
>>489
最近出たXMedia Recodeの64bit版って、Ryzenだとエラーが出て起動できないんだな。
32bit版だと普通に動くのに。
HandBrakeだと現れない日本語音声が現れたりするから便利なので使いたいのだが・・・・・・。
0505名無しさん@編集中 (ワッチョイ 553c-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:19.93ID:Obuy24Lc0
>>503
CPUコア数を増やしていくと、HandBrakeは8コアでも100%近い負荷が掛かるが、Xmedia Recodeの32bit版は
8コアで既に飽和していて、エンコード時間の縮小度も落ちていた。
そのためにXmedia RecodeからHandBrakeに乗り換えたんだが、64bit化でそこらへんが改善されているかなと。
HandBrakeでは出現しない日本語音声が出現したり、出来上がりのファイル容量の予測が出来たりとメリットがある。
ま、Ryzenで動かないので、結局は古いHaswell機で時間を掛けてエンコードしたのだが。
0507名無しさん@編集中 (ワッチョイ 553c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:27:57.86ID:9GN/IH7u0
>>506
え、そうなの。教えてくれてありがとう。
0508名無しさん@編集中 (ワッチョイ 553c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:31:32.01ID:9GN/IH7u0
>>505
Slection Behaviorの
Track Selection Behaviour:All Matching Selection Languages
For Addition Tracks:Use All Tracks as templates
にしたけれど、日本語音声出てこなかった。ここのこと?
たまにそういうタイトルがある。(再生ソフトやプレイヤーでは日本語音声出てくるのに)
そういうのもXMedia Recodeだと出てくる時がある。
0511名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bb0-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 04:49:45.61ID:DAR73KMc0
初心者です。H.264(×264)では問題なくエンコード出来ますがNVENCを選択するとエラーとなり困っております・・・
GPUはGTX670です。設定が悪いんですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況