X



PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:17:26.09ID:EgR/eWSXp
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4) の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1533702318/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

Part.47よりスレタイを変えました。
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0002名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:19:14.72ID:qFgRC+bE0
■FAQ
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/16.html

■課題一覧
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
●ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.html

■PX-W3PE導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/24.html

■TVTest導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/21.html

■TvRock導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/22.html

■Spinel導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/26.html
■地デジ感度調整方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html
0003名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:19:27.07ID:qFgRC+bE0
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】
0004名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:20:06.03ID:EgR/eWSXp
保守
0005名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:20:10.77ID:qFgRC+bE0
保守
0006名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:20:27.19ID:EgR/eWSXp
保守
0007名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:20:32.60ID:qFgRC+bE0
保守
0008名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:20:50.49ID:EgR/eWSXp
保守
0009名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:21:15.15ID:EgR/eWSXp
保守
0010名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:21:38.66ID:EgR/eWSXp
0011名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:21:45.07ID:qFgRC+bE0
0012名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:22:02.15ID:EgR/eWSXp
0013名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:22:09.24ID:qFgRC+bE0
0014名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:22:24.51ID:EgR/eWSXp
0015名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:22:36.39ID:qFgRC+bE0
0016名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:22:43.40ID:EgR/eWSXp
0017名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:22:48.87ID:qFgRC+bE0
0018名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:22:58.83ID:EgR/eWSXp
0019名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:23:16.74ID:EgR/eWSXp
0020名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:23:37.19ID:EgR/eWSXp
0023名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3c6-PT0M)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:17:33.74ID:pmUsygVI0
>>1

 居酒屋ぷれくす 
    ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 次スレはここか
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0025名無しさん@編集中 (ササクッテロ Spa3-T77M)
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:23.40ID:Ic9TRwN/p
他スレやTwitterでW3PE4とほぼ同じのDTV02-5T-Pがドロップ0で安定してるという書き込み見たんだけど、やはりW3PE4はドライバが悪いだけなんだろうか。
同じDigibest製だからチューナー本体に差はほとんどないと思うけど。
0027名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fbe9-oNqW)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:53:14.48ID:OrO/j0Hh0
その後にver2.0でもドロップしたという書き込みもあったはず、正直何が本当なのか分からんし、自分で買って検証してみるしかないわな

まあver2.0が買えるかどうかは運次第だけど
0029名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9f-ldIl)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:06:26.48ID:KOGdBuvf0
Windows Server 2016搭載のPCにW3PE4 V2.0使ったら何故かドロップしたけどWindows 10にしてからはドロップがないね。
あとV2.0欲しいならAmazonで買うといいよ
0030名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a9f-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 06:18:31.69ID:enJ6UGQ40
> Windows 10にしてからはドロップがないね
悩むなぁ
そろそろ無料で10に出来なくなるかもしれないから
7からUPしたいんだが・・・
2枚差し安定してるから
0031名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f23-3Pua)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:37:03.67ID:ep+B0cOU0
PX-Q3PE4がV2.0になってるか問い合わせてみた!

「メーカーに確認したところ、Q3PE4は現在V1.1しか出回っていないようです。
W3PE4がV2.0 になり、共通基板にて利用予定でW3PE4の基板に印刷のみQ3PE4V2.0の印刷がなされているとのことです。」

だってさ、Q3PE4がV2.0になったら誰か教えてね!
0034名無しさん@編集中 (ワントンキン MMfa-vNPk)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:04:35.54ID:zm3b4HNQM
ttps://i.imgur.com/U3Yjg5W.jpg
ネタ扱いされてたコンデンサ追加をダメ元で試したものの
購入当初から出てたT1→T0とかQ3PE4固有のD1絡みとか
何一つコレっっぽっちも改善されてなくてどうしてくれよう的な
0037名無しさん@編集中 (ワントンキン MMfa-vNPk)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:12:15.00ID:zm3b4HNQM
まぁガセネタって事を人柱になって証明したに過ぎないのだけど

無駄に半田付け面倒くさかったわー 何処が簡単なんだよあれw
後で気が向いた時にでも追加コンデンサ全撤去して汚れ拭かにゃ…
0040名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e7f-5Jpq)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:56:28.13ID:OmTYKl7y0
>>34
わざわざ頑張って取り付けたのかお疲れ
T1→T0は静電コンデンサ()で直るような話じゃ無いから無理として

元のネタがW3PE4に取り付けたって話で、Q3PE4の場合はW3PE4でも出るドロップに加えて
Q3PE4固有症状として出るドロップも追加になるから
実際に効果があるか確認するならD0だけD1だけで試す必要があるかもしれない
0048名無しさん@編集中 (オッペケ Sr61-Bcje)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:37:26.79ID:qH+tvwaar
ラジオライフで地上5チューナーみたけどさあ
BSCSのチューナー多い方も出してくださいや

別にUSB接続がどうとかより
ドロップがきちんと出ないPCI-Ex形状なやつを
3万以内で頼みますよほんま
PT2壊れたがPT3高額になりすぎて困ってる
0051名無しさん@編集中 (ワッチョイ 232d-9nMG)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:26:39.55ID:D9BslXka0
Win10 WU更新専用の予備鯖を常備させておけばいいんだよ。
他の端末はその予備鯖に降りてきた更新パッチを使って空いた日にちゃちゃっとローカルインストールすればいい。
0054名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp61-A8hc)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:46:00.10ID:it251Mn8p
>>53
多分今Amazon販売/発送のやつは全部V2.0だと思うよ
確認してるだけでも3人Amazonで買ったら3人ともV2.0が来てる
0055名無しさん@編集中 (ワッチョイ 238a-kcn7)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:07:19.83ID:2B3zeAea0
w3pe4の公式ドライバ64ビットを正常にインストールする方法を教えてください
公式の手順通りにフォルダを指定してもインストールできないと言われます
0057名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b76-Yrvf)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:27:08.49ID:6jP/XMsW0
PX-Q3PE4をPCIeのライザーカードに刺して使ってみたので報告

買ったライザーは、Amazon上でHENGBIRDというところから販売されている白いやつで、電源は秋月で売ってた12V2Aのアダプタからペリフェラル4pin経由で供給してます
USBはType-Aへの変換ケーブルを使ってPCと接続して問題なく認識しました

過去スレに、ライザーに刺した状態でTを同時に4つ開くとSignalが0になるという書き込みがありましたが、自分の環境では再現しませんでした
8ch同時に開いても時々ドロップするだけで、チューナーが落ちるといったことは今のところありません

ただ、8chを同時に数分間ほど開いていたら、ライザーカードのレギュレータがかなり発熱して、クッション材?から異臭がしました
なので、カードのクッション材を剥がして、レギュレータにヒートシンクを付けてみようと思います

ライザーに刺したQ3PE4からのLNB電源供給については、ACアダプタの容量が足りるかどうかが不安なので未検証です
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d9e-xlGW)
垢版 |
2018/12/23(日) 04:11:21.98ID:ve0ImcKr0
W3PE4のレビューにあったが3.3Vだけで動くんだろう
レギュレータがin12V、out3.3Vなら
レギュレータはずして真ん中−、右足+3.3Vだと思うから
3.3Vのアダプターを直接つないでみたらどうだ?
0060名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b76-Yrvf)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:23:12.34ID:OE8oLx100
試しにレギュレータの足の電圧を調べてみたところ、右足から5.16V, 3.42V, 2.17Vでした
ただ、真ん中の足は基板とつながっておらず、その代わりかは分かりませんが、頭の部分が基板と接続されているようです
頭の電圧は真ん中の足と同じく3.42V でした
これがPCIeカードの+3.3Vにつながっているのでしょう

ちなみに、届いたライザーの型番は商品ページの画像にある「PCE164P-N06」ではなく「PCE164P-N04」で、VERは同じ008Sでした
しかし、レギュレータの真ん中の足が浮いている以外は違いは無いように見えます

レギュレータはこんな感じです
https://i.imgur.com/ADdRZyd.jpg
https://i.imgur.com/uM15gc8.png

とりあえずレギュレータにヒートシンクを付ける前に、3.3VのACアダプタを買ってみますか…
0061名無しさん@編集中 (中止WW bdbd-yOrc)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:19:01.24ID:LpIL396q0EVE
12Vのアダプタを5Vのアダプタに取り替える方がいい気がする、ノイズが乗った3.3Vをそのまま入れるのはあんまりよくなさそう
0062名無しさん@編集中 (中止 4b9e-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:58:49.58ID:Ql0v7Ciy0EVE
1084 Power MOSFETこれかな?
http://www.anpec.com.tw/ashx_prod_file.ashx?prod_id=393&;file_path=20131021180441943.pdf&original_name=APL1084.pdf
5VのアダプタということはMOSFET残して発熱がなくならないのでは?
0063名無しさん@編集中 (中止 8dc3-mHtv)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:27:56.77ID:ll2MzD5v0EVE
先日W3U4買って、休み中に1からPC用意して録画できるようにしたいんだけど、windows8.1のアップデートがいつまでたっても終わらない。
0064名無しさん@編集中 (中止 2319-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:59:05.67ID:MZloHq0O0EVE
PX-W3PE4 Ver2.0を購入して,TVTest0.9.0を設定して視聴しようとしました.
チャンネルスキャンもして,地デジの視聴可能チャンネルはほぼスキャン成功したのですが,画面が真っ暗で視聴できません.
TVTestの右下を見ると19661.80dBなどと表示されているのですが,これは信号強度が強すぎるのでしょうか.
アッテネータをかませればよいでしょうか.
素人質問で申し訳ありません.ご助言いただければと思います.
006864 (中止 2319-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:05:29.64ID:MZloHq0O0EVE
>>67仰る通りですね.テンプレ埋めます.
【型番】PX-W3PE4
【ドライバ】BDA Driver Ver.Beta 64bit用 (最新)(プレクスHPより)
【OS】Windows10 pro 64bit
【M/B】ARock B360M
【CPU】 Intel Core i7 8700
【GPU】 Intel UHD Graphics
【HDD/SSD】250GB SSD M.2/2TB HDD
【メモリ】16GB
【電源】500W 80PLUS BRONZE
【カードリーダ】内臓
【MPEG-2デコーダ】TVTestVideoDecoder_0.3.0
【BonDriver】radi-sh版BonDriver_BDA改
【使用ソフトウェア】TVTest 0.9.0
【質問】
チャンネルスキャンをして,地デジのチャンネルはスキャン成功しましたが,チャンネルを選んでも画面が黒いままです.番組名などはタイトルバーに出ます.
TVTestの右下を見ると19661.80dBなどと表示されています.
BSアンテナを設置していないので,BS/CSコネクタにはアンテナケーブルは接続していません.
ご助言いただけないでしょうか.
0069名無しさん@編集中 (中止 Sp61-A8hc)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:02:10.52ID:/c9f6SLipEVE
>>68
Sの値がどんどん増えていってない?そうならスクランブル解除できてない
あと内蔵カードリーダーは色々と問題あるからやめたほうがいい
0071名無しさん@編集中 (中止 eb7f-kcn7)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:28:33.26ID:Ox+t3XZV0EVE
>>68
dBの表示がおかしいのは、iniファイルの中身をみればわかるとおり
;StrengthCoefficient=655.36
のコメントを外せば直る

真っ黒で思いつくのはカードリーダがBCASの読み込みに失敗してるだけど
確実なのは内蔵使わずに別途カードリーダーを用意すること、どうしても内蔵でやりたいなら
BDASpecial-IT35にはいってるWinSCard.dllを正しく設定して配置すれば動くよ
007264 (中止 2319-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:02:14.47ID:MZloHq0O0EVE
ご助言ありがとうございます.
Sがどんどん増加しているのでBCAS読み込みに失敗しているようです.(ワンセグチャンネルは視聴できました)
しっかり奥まで/奥まで差し込んで1mm抜く/右に寄せて挿入など複数回指しなおしましたが改善せず.
BDASpecial-IT35にはいってるWinSCard.dllをコピーして,WinSCard.iniの
TunerFriendlyName="PXW3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #0"
のみ;(コメント)を外して,残りのFriendlyNameはコメントアウトしました.
007364 (中止 2319-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:03:23.92ID:MZloHq0O0EVE
連投すいません.
B-CASカードは,地デジ専用の青色カードでも大丈夫ですよね?
0074名無しさん@編集中 (中止WW e5e9-/DYN)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:02:30.13ID:SpCDVkDW0EVE
青色でも大丈夫かどうかは知らないけど、内蔵カードリーダーはかなり個体差があって、大丈夫な人は全く問題なく動作するけど、全く認識しない人もいる

俺も似たような症状に悩まされたけど、カードリーダーを外付けのやつ買ったら解決した
007564 (中止 2319-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:02:39.36ID:MZloHq0O0EVE
外付けカードリーダで,視聴できるようになりました.
地デジだけ見るつもりなので,青カードで大丈夫でした.
信号強度も>>71さんに教えていただいたiniファイルの修正で30dB程度の表示になりました.
いろいろとありがとうございました.
007757 (中止 1b76-Yrvf)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:17:51.32ID:oJF+BnU30EVE
>>61さんの書き込みを見て、これまた秋月で買った5V4AのACアダプタの+側をレギュレータの右足に、-側をペリフェラル4pinのGNDに繋いでみたところ、動作しました
ただ>>62さんの仰る通り、発熱は12Vを供給した場合と変わらない様子でした
ペリフェラル4pinやSATA電源の+5Vはどうやらどこにも接続されていないようで、こちらに+側を繋いでみても反応はありませんでした

そして、12VのACアダプタに戻してから8ch同時録画をLinuxで1時間ほどしてみたのですが、レギュレータ付近の半田?が溶けました…
こんなに発熱するとなると不安になります
ちなみにドロップは、先頭付近と特定のチャンネルの特定のPIDで発生するもの以外、ありませんでした
溶ける前: https://i.imgur.com/kpECnV2.png
溶けた後: https://i.imgur.com/VIbzntD.png

>>62
MOSFETですが、見た感じこれではないように思います…
0078名無しさん@編集中 (中止 eb7f-kcn7)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:02:00.82ID:Ox+t3XZV0EVE
>>77
ライザー使ってT側のチューナー4つ開いたら落ちるーって書いたの俺だけど
最終的にライザー経由で給電してもQ3PE4動かなくなった
マザボのPCIeに挿すと動作するからボード自体は正常なんで
レギュレーターが死んだんだろなと諦めて外したけど、
はんだ溶けるぐらいに加熱するってQ3PEってどんだけ食ってんだ?
0079名無しさん@編集中 (中止 4b9e-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:53:38.55ID:Ql0v7Ciy0EVE
貴重な実験報告ありがたいね、結果はみえていたが
もしMOSFETが焼き付いたならはずして3.3V直付けしてみてくれ
コンデンサーついてるからノイズ気にしなくていいよ
俺は3端子レギュレーターの熱を利用してU3の低温症を防止しようと思う
0080名無しさん@編集中 (中止 1b76-Yrvf)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:12.41ID:oJF+BnU30EVE
普通のグラボが問題なくてQ3PE4がダメってことは、Q3PE4はグラボより+3.3Vの電力を食うのでしょうか
一応PCIeの規格上は+3.3Vは3AまでOKということになっているらしいですが、Q3PE4が必要とする電力がそれより大きいとしたらどうしようもなさそうです
まあでもQ3U4はDC15V0.5Aで動くみたいなので、Q3PE4が3.3V3Aを超えることはないとは思いますが

補足
レギュレーターの発熱による異臭ですが、どうやら基板裏のクッション材からではなく、レギュレーターかその周辺から発生しているようです
そして、レギュレーターの発熱によって、基板裏のクッション材が勝手に剥がれていってしまいます
ちなみに、12Vからレギュレーターへ供給する5Vへの降圧はLSP5503というDC-DCコンバーターが行っているようです

>>78
ライザーのレギュレーターが死んだってマジですか…
一応自分のQ3PE4はライザーに刺してもまだ認識する状態ですが、ライザーのレギュレータが壊れるか家が燃えるか、どちらが先かと考えると恐ろしいです

>>79
3.3VのACアダプタが入手できたら試してみます
0084名無しさん@編集中 (中止 232d-9nMG)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:49:53.94ID:Kh2vRLx+0XMAS
BTC用にグラボを差し込んでも溶けないのに、Q3PE4を差し込むと溶けるってのが謎だな。
LNBが有効になっている時に、LNB給電用(15vか11v)の電力しか必要としないはずだし
ピンポイントにmosfetのハンダだけがとけるのは、Q3PE4とは別の問題な気もするけどな

たとえばBTC用やNBFF用のライザカードの初期不良とか。
0086名無しさん@編集中 (中止 Sp61-A8hc)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:43:40.98ID:b5Ox4OESpXMAS
W3U4発表も12月だったしなにか変化ないかなと思ったら特にないな
来年に期待
0087名無しさん@編集中 (中止 232d-9nMG)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:01:05.13ID:Kh2vRLx+0XMAS
PLEXはほとんど仕事しないから期待するだけ無意味だと思う。
PLEXと提携してる製造担当の業者に期待するのは大いに有用だとおもうけど
PLEXはあくまでエンドユーザとの窓口みたいな役目しか担わないからなぁ
008957 (ワッチョイ 1b76-Yrvf)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:14:28.27ID:JBigDEW+0
>>77以降、+12VからDC-DCコンバーターによって(爆熱レギュレーターなしで)+3.3Vを作り出せないかなーと思っていたのですが、
調べてみるとそういったライザーカードが見つかりました

AREA SD-PE1CPE162
http://www.area-powers.jp/product/others2/4580127694826/index.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BQ9727C

Ubit PCI-E 1X to PCI-E 16X 6個セット (VER.SU-103C)
https://www.amazon.co.jp/dp/B076KLJR2Y

とりあえず爆熱レギュレーターが取り付けられているライザーに+3.3VをACアダプタから直接供給してみることとは別に、上記どちらかを購入してQ3PE4を刺してみようかと思うのですが、
皆さんはどちらが良さそうだと思われますか?


>>84
語弊がありました
「普通のグラボが問題なくてQ3PE4がダメ」と書いたのは、Amazonのレビューを見る限りレギュレーター付近のはんだが溶けるという報告が見当たらなかったからというだけで、実際に自分がグラボを刺してマイニングして様子を見た訳ではありません
すみません
0090名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb81-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 03:49:14.83ID:gG3eigh+0
内蔵するなら電源はSATA電源の黄/橙を直結すれば動くわけで
絶縁も面倒だしQ3U4に対してよっぽどのメリットがなければ
外出してACアダプター駆動させる意味が見えないのだけど
動機が気になるな
009157 (ワッチョイ 1b76-Yrvf)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:42:10.25ID:JBigDEW+0
3.3V2AのACアダプタを買ったので、爆熱レギュレーターを残した状態でみの虫クリップを用いて、はんだが溶けた辺りに+側を繋いでみたところ、とりあえずは動きました
ですが、8ch同時に動かしてみたところ、ちょくちょくドロップが発生して使い物にはならなさそうな感じでした
ただ、3.3Vのみを供給している状態でも爆熱レギュレーターがほんのり温かかったので、もしかしたら逆流しているのかも
爆熱レギュレーターを取り外したらまともに動いてくれるかもしれません
…ですがめんどくさいのでやるつもりは無いです

それとは別に、Ubitのライザーカードを試しに購入しました
届いたらQ3PE4を刺してテストしてみます

>>90
動機は単純で、すでに買ってしまったQ3PE4を無駄にせずに、PCIeスロットやATX電源がない環境で8チューナーが使えたらいいなーと思ったからです
Q3PE4を買うときにQ3U4もどうかなーとは思ったのですが、Q3U4はファンが付いててうるさそうだし、ファンを外したとしても熱が篭りそうだなと思ったので買いませんでした
買った当初はPCIeの付いたPCでしか使うつもりがなかったので…
0092名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb7f-kcn7)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:49:36.50ID:5nQ+tQcS0
前スレ908でV2.0の変更点がコンデンサ裏のQ1右上の D411 (ダイオード?)の追加
で電源周りの改善かなぁ?って書いてあったけど、もしかして
0093名無しさん@編集中 (ワッチョイ 918a-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:04.08ID:Mc5uU+lf0
【型番】PX-Q3PE4
【ドライバ】BDA Driver Ver.Beta 64bit用
【OS】Windows10Pro 64bit
【M/B】ASUS B360M-A
【CPU】Core i5-8400
【GPU】内蔵
【HDD/SSD】WD BLUE 3D NAND SSD 250GB
【メモリ】16GB
【電源】CWT GPT500S-A
【カードリーダ】SCR3310 NTTCom
【MPEG-2デコーダ】Jacky Mpeg2 Video Decoder
【BonDriver】radi-sh BonDriver_BDA改-20180818
【使用ソフトウェア】TvTest 0.7.23(x86)
【質問】PT2からの乗り換えで新しいPCにQ3PE4をセットアップしているのですが、
地デジで2番組同時視聴すると両番組ともドロップ多発してしまうという現象が発生してしまいます。(続く)
0094名無しさん@編集中 (ワッチョイ 918a-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:19.93ID:Mc5uU+lf0
(続き)
TvTestに表示されている受信レベルは地デジで30dB前後です。
BSについては、2番組の同時視聴でも特にそこまで酷いドロップは起きていません。
地デジも1番組だけ見ている場合には特に問題ないです(T0〜T3すべてOK)。
地デジ1番組とBS1番組の同時も問題ないです。
問題が受信環境にあるのか、設定側の問題なのかPCの問題なのか等の切り分けが見当つかないため、
どのあたりをチェックすべきか等の改善方法をどなたかアドバイスいただけないでしょうか。
PX-W3PE4にしたほうが良さそうであれば買い換えも検討します。
0095名無しさん@編集中 (ワッチョイ 267f-rDRb)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:58:53.78ID:rvkHkN8t0
>>93-94
Q3PE4はD0とD1に地デジx2とBS/CSx2がぶら下がってるけど、
その症状が出るのはD0側のTとD1側のTで開いた時だと思うので確認してみて
その状態でD0側のSを開くとD0のTのドロップが減って
D1側のSを開くとD1のTもドロップが減るなら残念だけどドロップしないマザーに交換するしか無い

USB3.0のカード突っ込んだりライザー使ったりしてもだめでPLEXに報告上げたけど
半年経っても音沙汰無いからたぶんどうしようもない
0096名無しさん@編集中 (ワントンキン MMea-gy0Q)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:07:25.30ID:USceIuFAM
>>94
前スレ650参照
今のところそういう仕様
地デジのみの同時視聴がダメなのでBSもつけるしかない
起動時にダミーのTVTestでBS視聴したり
BS視聴中のを常にタスクトレイに入れておいたり各自対処
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ b69e-gy0Q)
垢版 |
2018/12/27(木) 03:23:46.28ID:jOcElZ820
>>91
>3.3Vのみを供給している状態で
アダプターのマイナスとGNDの間にテスター挟んで何A流れてるか測れますか?
あと12Vアダプターをつないで1cHづつ開けていく時の電流の変化とかがわかれば
0098名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMad-1/NW)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:48:03.63ID:8n41LKF+M
>>95>>96
ありがとうございます。仕様ですか…
ちなみにBSを付けていても地デジ2番組同時はドロップが多発する状況です。
直る見込みが無いのであれば実用で使うのは辛いのでW3PE4に買い換えるしかないですかね
ありがとうございました。
0100名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa39-vE28)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:38:08.74ID:8EF2RvXAa
PX-Q3PE 壊れたから捨てた

BSが映らなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況