X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/20(木) 19:24:13.75ID:4T0isXny
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/

・関連スレ
カスカ 懐石・研究 82枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1540112106/
【B-CAS】 sc sca オプション part6【km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538911293/
SoftCas Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1527463310/

・前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1543410823/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 188
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1542202609/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0715名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/08(火) 21:55:23.09ID:2Ykzmfp1
いろんなscaオプション試して難関カードからもkm引っ張り出してやって
モー娘ポチっとやるときの征服感がたまらん
0719名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/08(火) 22:26:20.57ID:AJ6WAYIM
>>716
多くの場合は金を得るためにはコネクションが必要で
コネクションを得るためには学歴が必要やろ
0723名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/08(火) 23:36:03.11ID:5BmhOr8r
モーニング娘。(モーニングむすめ)は、日本の女性アイドル・ボーカル&ダンスグループ[2][3]。所属事務所はアップフロントプロモーション(旧・アップフロントエージェンシー)。ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)の一員。
略称はモー娘。(モーむす)。単に娘。(むすめ)と略されることもある。また、メンバーやOGなどはモーニングと呼ぶことも多い。日本国外での表記はMorning Musume。(英語)、早安少女組。(中国語)など。
0724名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/08(火) 23:52:57.06ID:x6MrLitP
>>440 ありがとうございます〜!  いただきました。
0725名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/09(水) 00:29:24.23ID:PynYmype
モーニング息子(勃起したチンコ)→モーニング娘。

シャ乱Q(シャネル+乱交)のつんく(おっぱいをツンツン突付く)プロデュース
0726名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/09(水) 01:19:09.07ID:wCwhe61j
剛力程度の女風俗にいくらでもいるだろ
あんな程度数回抱けば飽きる
0730名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/09(水) 08:20:18.76ID:H8wp2vjx
なんでおまえら今から焦ってんの。
その時までのんびり構えとけよ。
0739名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/10(木) 06:35:55.03ID:eoT/FSKI
4Kチューナー搭載テレビで、東芝みたいにACASが外付けで、
B-CASカード搭載テレビって、他のメーカーにありますか?
0740名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/10(木) 07:50:27.69ID:0tIoD3eh
仕事でよく泊まるホテルがwowow見放題なんだけど何すれば良いかな?
0744名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/10(木) 12:34:18.83ID:1Z7nPH3z
>>735
剛力は、馬に例えればサラブレッドじゃなく農耕馬で超短足
>>726 が言うように、どこにでもいる馬糞レベルwww
0747名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/10(木) 12:50:06.38ID:4Hw27Wxm
>>701>>737
テレビだがTH-32E300 買ったときは粕付いてたし
ゴニョった粕も使えたよ
0754名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/10(木) 16:09:10.31ID:Ok0iEbIm
>>740
まずは天井見るだろ?
換気扇見つけて椅子に上がってよく見るだろ?

その黒ずみはカビとダニの巣だ。やることはワカルナ?
0758名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/10(木) 17:49:08.95ID:+yHp2IMh
ルートインは朝食バイキングが良いよね、美味しいとは言えんけど
0762名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/10(木) 23:41:44.44ID:ZYJRc2ay
paypay取り消し祭り開催中で笑った
ディズニーパス転売カスはどうなった?
0763名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 00:55:12.16ID:1Faq8yRc
2013年ころの話だが、あるビジネスホテルではカードの盗難防止のためにカードの1/3程を切り取ってあったよ
普通だとカードの抜き差しは不可能だがある方法で抜き出して自分の持参カードに交換して観てたよ
0765名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 03:50:53.37ID:hyGk9j8p
>>754
ビジネスホテルの喫煙可の部屋でさえ(換気扇)が付いていない事に
一言のご意見を頂く事は出来ますでしょうか?
0767名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 06:58:48.14ID:yZ2B6UH5
>>764
よくはわからないが元々、e-tax用に2012年1月に
量販店で3310を2個購入(1つ2千円前後だった)
その時のドライバーscr_122 を現用してるが特に問題無く
sc_145とでT003もOK牧場
0771名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 13:06:03.30ID:fj/SQNS1
>>770
訳あってタトゥー入れてるんだけど、ルートインとブサ嫁ホテルの風呂に入れてくれるのでアリが十匹
0772名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 13:22:36.92ID:8p7VAKTO
剛力は確かに下手糞で有名なタレントだな。しかも醜女。マエザワはおのれの猿顔知ってるから相手にしてくれる剛力といるだけ。マエザワマンセーしてるミヤネと同じやなwww
0773名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 13:48:01.85ID:yZ2B6UH5
タトゥー、情けない  親が泣くぞ!
0774名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 14:04:39.68ID:3SJvGSYK
また来たのかよオッサン
まともに文字入力できるようになってから出直せ
0779名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:46.06ID:WlO+GTWT
有名社長、有名女優、お互い肩立派な肩書きあれば容姿はどうでも良いんだろ
0780名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 17:07:15.57ID:gaOJx8YM
容姿も肩書も底辺のお前らは本来ならマウント取れる要素なんてないんだけどなあ
0782名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 17:54:58.02ID:yZ2B6UH5
バカか、お前は
0784カメ
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:36.92ID:JpvZag+k
BCASカード書き換えたから
アンテナつけようと思ってるんだけど
電気屋さんにBSみるにはTVの後ろにブースターをつける必要があるってゆわれたんですが
BCASカード書き換えてても必要ですか?
つけないと電波が悪いとかですか?
0788名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 19:49:16.15ID:zcD6Eeey
ブースターはTVの前につけないと意味がない。とボケてみる。
0790名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 19:57:15.48ID:s/5MvLqA
細かい説明は省くがブースターはアンテナに近ければ近いほど良いぞ
0791名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:31.20ID:AMJUmxCs
ブースターは何の為につけるのかよーく考えてみ
ちなみに室内ブースターはさほど効かない
TV近くに電源部アンテナ近くにブースターがよろし
0793名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:36.25ID:ayc8uew5
>>791
壁の向こう側の配線で3C-2Vケーブルでも使ってるんかw


配線が全てS4C-FBならブースターなんぞ不要
0794名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:13.41ID:+XYA3yit
>>793
また始まったw
0795名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:34.22ID:+XYA3yit
>>792
は、常識だが?
0796名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 21:38:29.13
「一番でかいパラボラアンテナください」 と言っとけば失敗しない
0798名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 22:24:22.53ID:xWwyeCjz
>>784
ここで書かれてることより電気屋さんが言っている事の方が正しい

ってかその程度でよくこのスレにたどり着いたな
0799名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 22:36:04.13ID:MsVbRmhL
>>784
状況によると思うけど
アンテナからダイレクトでテレビならいらんだろうし混合して分配器通すならなん分配ついてるか知らんけどいると思う
0800名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 22:44:51.85ID:gaOJx8YM
アンテナ配線は知識のある人間が現物を見てみないと何とも言えんところがある
高そうな可能性の順序はもちろんあるけどな
0801名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 22:48:33.09ID:/auePvbX
4K8Kなんていっても…むろん世の中はそっちへ行く
それが商売だからな

問題は家だよ
壁配線をやり直すのは難しいので全部別に表に引かなきゃいけない

旧家屋は、それこそアナログBSの配線しかしてないし、それが壁の中
各部屋に混合のプラグがあって、
そこからテレビやレコーダへの「分波器」があっても、
大本の屋根裏だったりする「分配器」がなんと、「一電通」で、
今でもそのメインのテレビやレコーダー消すと、他の部屋で見られない、
なんて家はゴロゴロしてる…

その頃は分配器が今みたいに全電通が当たり前じゃなかったからな
0802名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 23:59:46.88ID:s/5MvLqA
>>801
多分無線通信を使うと思うよ
更に高速化したLAN、H265を更に進化させた圧縮技術、そして5G
テレビもそれを前提としたものが出てくると思う
NHKもそこまで見越してネット参入しようとしてるんだと思うわ
0804名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 00:10:23.53ID:urLFQ2il
とりあえずブースターについては、アンテナから直接レコなりテレビなりに繋げるなら不要
って覚えときゃいい
アンテナ-レコ-TVみたいな直列接続にも不要
ブースターはアンテナから各部屋の壁のアンテナ端子に分配するような場合に必要になってくる機器
0805名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 00:11:45.23ID:tskZ7d2l
ツール詰め合わせ.zip 
どこにありますか
0806名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:30.75ID:+LY38YQF
>>802
100年後はそうなっているかもしれんが
当分は現行のようなアンテナで電波飛ばすのが主流だべ
じゃないと町の電気屋さんや地元の家電量販店が潰れる
アンテナ設置&配線やエアコン設置は業者じゃないとできないからね
0807名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 00:16:53.21ID:qvBPzEy5
ケーブルが当時のものだと距離ある部屋だと今の高周波CSが見られなかったりする
そこでブースターとか言われるわけだ

分配器自体は場所が分かれば
アマゾンの一番安いのを買って自分で変えられるだろうな
今は一電通なんてなくて全電通ばかりだろうし

ただしこれからなら全部4K8K対応にしなきゃいけない
それが済んでる家なんて極一部でしかない
0808名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 00:33:52.03ID:clYO8xPJ
あら〜 もしかして16日に祭り開催ですのん?

どなたか
09
06
08

お願いします〜! <(_ _)>
0809名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:47.40ID:CyyRSkvp
4Kなんか見てる奴いんの?
ひと月以上経ったけど空気じゃねえか
左旋なんか1万人ぐらいの実験サービス状態で終了だな
0810名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 00:59:12.89ID:7kzNicA5
ブースターが必要かどうかなんて個々の受信状況による
直接つなげるなら不要なんていってるのは池沼
0811名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 01:54:30.69ID:aqEuihug
BSにブースター使うような環境はあんまりないけどね
使うとすれば多重分配かアンテナとTVまでの距離が相当長いとかかな
0812名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 01:56:59.56ID:6JFkvV9+
前回まではKw探して、バイナリでCardTool書き換えて・なんて楽しみがあったが、
今ではGUIでぽちっとワンクリックするだけで終わっちまう。
つまらん・・・・・w
0813名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 02:02:01.98ID:tskZ7d2l
ツール詰め合わせ.zip 
どこにありますか
0814名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 02:11:51.10ID:6JFkvV9+
soft2 uploaderのGUI角鶴β3.5フルセット.zip はパスが以前はかかってなかつたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況