X



【B-CAS総合】懐石・研究・ツール
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/28(月) 21:39:39.71ID:hROsoNoL
めんどくさいんでまとめました
気に入らなければ落としてください
テンプレは適当に貼ってください

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547433337/
カスカ 懐石・研究 82枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1540112106/

関連
【B-CAS】 sc sca オプション part7【km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547616768/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0912名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 15:32:01.46ID:9F4yFyd8
消えないね左上にデカデカと今EXILEのライブ宣伝のテロ出てる
SHARPのLC-22K5で試してるが
0917名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 17:13:10.40ID:zD7p5/wr
>>916
ぺんてるから発売
0920名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 07:09:52.88ID:E+Hpfruz
>>918
P社の場合、消えずに残ります。
0922名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 23:08:45.15ID:in5laCft
あるよ
0924名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 16:34:37.87ID:wuDNC4xM
今のところの状況だが3232まではOK。3233以降はテロが出る。って事でよいね。
0926名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 20:05:05.57ID:68XLeFNp
3232までのカードを入手して対処するのが現実的な解だな
対策ができたら入れ替える
それでいいだろ
0927名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 20:43:08.01ID:9OKrHpWy
基本がなってない
そんなんじゃテロップ出るわ
0928名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 21:08:23.88ID:7VS+vwGc
東芝の4Kチュ−ナーの初期ロットを2台持ってて、どちらも3511番だけど
何にもなく普通に使えるが
0930名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 22:27:31.38ID:UihrcM+2
鉄砲はいいね
0931名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 09:23:50.96ID:eeNaFnaE
バックドアなしのカードの場合、
km解ったら、東芝の初期バックドアありカードの様に、
バイナリで全部書き換えする方法ありますか?
0933名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 10:21:01.92ID:wRJ7GE+Q
>>931
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7vがいいよ soft2からDL
実行したらkキーを押してkmを入力します。
あとはいつものcardtool
DL先は
https://ux.getuploader.com/soft2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0935名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 10:43:21.66ID:wRJ7GE+Q
>>934
その人は3155や3233のカードを持っていない人でしょう。
iniやtxtを修正していないとか個別契約モードが云々とかいうんだろうけど
多くの人がいろんなことをやっていまだ未解決のテロップ問題
0937名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 10:48:38.48ID:Uj3OFnI2
風呂からソースとってきてソース見りゃわかるだろって言ってんだけど
0938名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 10:50:42.24ID:Uj3OFnI2
だから基本分かってないって言ってんの
0939名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 10:52:51.13ID:ayg755mn
風呂だのソースだのとww
あちらの人たちが来たのか?
0940名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 10:54:26.40ID:ayg755mn
やべ、退散〜
0942名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 12:59:11.29ID:Uj3OFnI2
じゃあ教えない
0946名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 13:37:20.71ID:2+BuRzNL
初心者みたいなのが、このスレにいるのは間違い
教えて君は配布所がお似合い
0947名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 14:52:51.53ID:wRJ7GE+Q
>>心と意識と気を集中させればできる

あははwww
0949名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 16:26:07.88ID:Uj3OFnI2
馬鹿だから教えても理解しないんだし
テロップ見てろクズ
0950名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 16:29:11.02ID:Uj3OFnI2
馬鹿が煽っても教えねえよ
ラジオ聴いとけ



制作・著作
━━━━━
  ⓃⒽⓀ
0952名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 16:40:15.22ID:6h/mXA5+
店員に聞こえるか聞こえないか程度でシャングリラって呟くと当たりカード出してくれる
0953名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 16:55:38.46ID:wRJ7GE+Q
こら! ID:Uj3OFnI2
クソして寝てろ、小僧
0954名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:11:20.95ID:Uj3OFnI2
嫌じゃ
小僧ちがうわ小娘じゃ
0955名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:15:31.80ID:Uj3OFnI2
マジレスすると0xFFFFのフラグが問題なんよ
ピットマップがクリアされんからテロ出るんだわ
こんだけヒント書いたんだから自分でやれ
0956名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:20:04.99ID:3AI7MraJ
>馬鹿が煽っても教えねえよ

煽ったら教えないけど無視したらヒントを書く典型的な構ってチャンw
0957名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:22:36.28ID:Uj3OFnI2
0x1eだとテロップは出んよ
つまり0x01になってるって事
分かったか?
0958名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:23:20.70ID:6MD+pUjy
処女化してからテロップ解除しても消えないんだからそれじゃダメだろ
0960名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:05.38ID:Uj3OFnI2
スレ梅してやってるのにバカだなあ>>956オマエ
0961名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:46.81ID:Uj3OFnI2
>>958
まだわからんの?バカだなあ
ヒントの意味ないじゃん
0963名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:36:39.55ID:0Q0Hbb6z
>>955
ビットマップってティア領域に有る契約ビットマップの事?
それとも他の領域にも何かしらのビットマップが存在するの?
0964名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:51:51.27ID:Uj3OFnI2
>>962
そうだよ
ティアとメッセージの両方領域あるよ
ログ見たきゃcardtooltestでコマンド投げればいいじゃん
0965名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:57:02.26ID:Uj3OFnI2
要はカードにbdあろうとなかろうと関係ない
kmわかればフルアクセスだな
その意味がわからんヤツがグダグタやってるだけ
だからソースを読めといった
0966名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:00:28.23ID:0Q0Hbb6z
>>964
メッセージ領域にビットマップデータ有るなんて知らなかったよ
EMG投げてみたけど、どこにビットマップ情報があるのか分からない
もしかして差分情報としてビットマップデータを書き込むとか?
それと、0x1e、0x01って何処の部分?
質問責めで申し訳ない…

【EMG受信コマンド】
宛先カードID : 0x------------ ( 0000-0000-0000-0000-0000 )
プロトコル番号 : 0x44
事業体識別 : 0x02 (WOWOW)
メッセージコントロール : 0x01
復号鍵 : 0x----------------
復号化データ : [ C0 00 00 00 00 00 00 00 00 18 CB 21 4C ]
改竄検出コード (T002) : 0x18CB214C
更新番号 : 0xC000
有効期限 : 0x0000 (2038-04-23)
メッセージ定型文番号 : 0x0000
差分フォーマット番号 : 0x00
差分情報長 : 0x0000 (0)
リターンコード : 0x2100
0967名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:46:52.56ID:wRJ7GE+Q
教えないとか言いながら、頼みもしないのにたまらず書き出す奴ら
アボカド野郎とおんなじ手合いだなww
0968名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:50:42.38ID:Uj3OFnI2
すまん書き方悪かった
0x..は事業体識別ね
ティア領域で書き込み消去と同時にメッセージ領域クリアって参照と消去の同時処理って事が言いたかったのとMカードとTカードの挙動が若干違うけど正規使用の場合は許容範囲って事
処女化で過去スレ何度もごちゃ混ぜになってる情報。

最新カードでテロが消えんって言う出るヤツおるけどありえない。
つまり_Add_Restore_r7vあたり使えばええやん

事業体識別 0x01 の場合は無条件で Add message を実行
    ・事業体識別 0x1e の場合は無条件で何も行わない
    ・その他の事業体識別については WorkKeys.txt のキーセットに記載されている事業体識別を機知の事業体と定義し、機知の事業体識別以外は何も行わない
    ・赤カードの場合は機知の事業体を無条件に Add message を実行
    ・青カードの場合は機知の事業体識別に EMD コマンドを投げて 0x2100 が返ってくる事業体にのみ Delete message を実行
0969名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:52:36.98ID:Uj3OFnI2
>>967
おまえが理解出来ん内容が出てきたみたいやのう
バカだなあ


0970名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 20:07:56.06ID:0Q0Hbb6z
>>968
詳しい説明ありがとう!
自分は新しいカードを持っていないので、真相を確認することが出来ない
スレの流れから、NHK(0x01)はメッセージが消せてWOW(0x02)はメッセージを消せないというイレギュラーが本当に存在するのか・・・

>最新カードでテロが消えんって言う出るヤツおるけどありえない。
現状では、自分も同意見です

新しいカードを持っている人でメッセージが消えないと言っている人は、sc_v105でコマンドを投げて挙動を報告してくれると信憑性が増すんですけどね
もちろん、ここではなく風呂でねw
0971名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 20:30:26.33ID:6MD+pUjy
>>433の時点でCardTool_Xmasでも消せなかった報告があって
当時も今もsoft2のCardTool_XmasはCardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7v.rarだから
_Add_Restore_r7vでも消えてないことになるんだが
0972名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 20:31:20.32ID:wRJ7GE+Q
ID:Uj3OFnI2とID:0Q0Hbb6zのふたり漫才は終わりかww
時々湧いては荒らして猿
0973名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 20:39:54.59ID:0Q0Hbb6z
>>972
それならWOWだけテロが消えない理由を教えてくれよ
ID赤くなっている時点で君も立派な荒らしだろw
0974名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 20:45:43.41ID:wRJ7GE+Q
うはっ、巣に返ったのかと
0975名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 20:48:10.18ID:wRJ7GE+Q
専用ブラウザにはある回数以上書き込みをしたIDを赤で表示する機能や
読みたくないIDやワードを指定して表示しなくする機能があります。
NGがええで
0976名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 20:51:47.44ID:hxxTTSIi
たしか、5回以上で赤だな

5回以上書き込んでるやつはNGにするかw
0977名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/21(木) 21:01:48.29ID:wRJ7GE+Q
それがいいぞ。お互い読みたくないしな
0984名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/22(金) 09:02:07.03ID:qdgFxHOB
>>931
>>933 の方法で、
T001のプログラムを、CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7vで
全部T003にコピペしたら動かなくなるのかな・・・・???
0988名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/22(金) 16:20:29.41ID:0mD+xnCm
本当ならば祭り前にしれっとこちらに文字列をばお願いしたく候
0990名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/22(金) 19:57:09.40ID:qRHaNOed
星2 5010青 M003 CA35
星2 3232赤 M003 CA33
星1 3100赤 T002 CA23
バックドアなし
km出てテロップなんか出てこんよ
ツールの使い方が悪いのとアタマ悪いのや
0991名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/22(金) 20:00:30.48ID:taOxy9OV
3233で試してから言えや
0998名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/22(金) 23:47:08.57ID:jhs+yiW/
逝く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 2時間 11分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。