X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 194
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/07(木) 06:52:26.39ID:eMmLWFOq
必要なツールは全てsoft2に揃っている
https://ux.getUploader.com/soft2/

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS用変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0621名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 21:54:18.66ID:pz3H7Emt
>>618
お主も買えたか、4Kモニターなのでパソコン用にいいがデカすぎ。
転売で25000円は抜けるよww
0622名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 22:42:39.70ID:BF/RmIJf
>>579
5月〜7月ころ来るよ
0623名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 22:45:45.65ID:JuvqDZMq
未使用3233あるけど、だれかバックドア付きのと交換してくれw
0624名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/18(月) 22:56:04.33ID:ICTdBpkT
miniBCASでもゴニョゴニョできるの?

例によって番号グループによって
できるもの、できないものがあったりする?
0629名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 01:40:04.87ID:W7+jP+Sv
ハイセンスなどの格安モデルはminiが多くてなあ
0630名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 02:57:46.61ID:Ag324f2e
ソニーの4kTVとレコーダーをCAS内蔵になる前にと先日買ったがノーマルサイズのカードで使用もOKだったな。
数年でCASは内蔵化しそうだよね。
0632名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 08:03:17.25ID:oyAaNiKf
>ハイセンスなどの格安モデルはminiが多くてなあ
で?
パッチンすればいいじゃん
0634名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 08:46:06.57ID:mYeWJtGn
書き換えるときだけサイズ変換アダプター使えばいいだけっしょ
0635名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 08:52:36.53ID:8sDLFyLr
このツールはオワタかな
サテラ2に乗りかえだ
0637名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 11:30:49.16ID:Ecs1/tVW
パナの4KレコーダーはCAS内蔵なのかなまだなら買う価値あり?
0639名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 13:53:00.83ID:gvFjhWZc
そろそろ祭りが来るのでしょうか??
何を用意しておけば良いですか?
0642名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 14:14:00.18ID:WsQOBeHE
がばがば
0644名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 14:25:58.39ID:jA/t/91G
ここはBCASのスレだよ
4K放送は、ACASという内蔵ICチップ方式を使う
2019年度内までは、カード型を認めることになっているが、そのぬけみちをつかってくれるメーカーはあらわれないようだw

なおACASはBCASカードのような貸与品ではないので、故障したら使用者側が修理依頼して自己負担で治すということになる
ここだけはおぼえておこう
0646名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 16:11:46.73ID:hNXNzROB
>>639
ねじり鉢巻きと半纏は必需品
0647名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 16:25:44.56ID:1escnP45
>>639
毎回こんなアホが現れる  わかる者なんて誰もいない
だから更新履歴で予想して、週間録画予約で網を張ってる
聞く前に腐った脳みそ かき混ぜろ!  努力しろ!
0650名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 17:23:57.17ID:qKUqwPGL
>>639 んなもん誰も分かるか。自分で毎週決めた曜日から一週間先までの予約を入れて可否を確認しろ。
0651名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 17:40:56.25ID:jvIwLS9V
>>639
ソイヤ!ソイヤ!掛け声の練習
0654名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 18:09:42.96ID:Jb3yYEvI
>>637
DMR-SUZ2060/SCZ2060はA-CASのみ
多分パナの4Kチューナー付きのTVやレコにB-CASが刺さることはない
0655名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 18:55:00.45ID:cn1eZsbm
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>
0656名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/19(火) 23:56:56.84ID:PvTE9f1P
で、次はいつだ?
0658名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 02:55:59.57ID:8qXX5cmO
>>656
>>657
アホ追加
0661名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 03:21:52.59ID:HBVwTdzS
チャンネルや番組名を言わないでしょうもない煽りをしたいだけのやつが定期的に湧くよな
0662名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 05:13:27.21ID:ZPzUou0e
あれ?寝ていたらウンコ漏らしちゃったTehepero!
0664名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 08:27:42.46ID:wIqQ3fAg
リンガーハットで野菜たっぷりタンポン食べてきた
普段不足がちな野菜を美味しく食べれるのはいいね
0665名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 08:40:52.82ID:8bs/9wA7
>>664
タンポン食うの?
キタねー
0667名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 08:46:04.78ID:bQMPYQ5Q
野菜は不足してないな
リンガーハットは行ったことない
0668名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 08:46:58.91ID:G08kztkV
かわいい子のマンマンをダイレクトにならペロペロできるけど、タンポンはなぁ
0670名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 10:07:30.90ID:YK2xIx5+
可愛い娘にも、タンポンを触ったこともないくせに、孤独男たちは夢見てないでカスカードだけに気を配ってなさいよw
0675名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 12:27:18.17ID:pFcwUC43
俺の会社用の24インチTV wowowだけ映らんようになった、ミスったなあ
0676名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 13:13:13.88ID:uxFtlxDe
あと2ヶ月くらいこんな調子か
0678名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 13:35:36.39ID:UihrcM+2
>>671
仕事はしてないのかい??
タンポンとかつまらん書き込みしてるけどww
0679名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 13:37:13.67ID:UihrcM+2
ID:bHpVa6ys
0680名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 13:37:25.29ID:coLiQGph
このスレ閲覧がまだ2ヶ月も続くのか・・・苦痛
確定申告終わっても出してたカードR/Wも仕舞おうっと
0681名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 13:40:56.45ID:dy0ec7Q7
毎月祭りがこんとつまらんのぅ…
0682名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 14:03:07.67ID:UihrcM+2
>>680
角鶴3.5で更新したんじゃないの? であれば来年まで何もないよww
年末から今年分の対応は既出だしほとんどの人はスレで暇つぶしっすよ
0684名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 15:15:19.17ID:UihrcM+2
角鶴は昨年の10月以降改定版出てないね。今年分のkw変更が分かった時に
3.0〜3.5と立て続けにバージョンアップしたが次は2020年の変更が分かる
今年の年末に3.6からスタートかもね
0685名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 15:57:09.59ID:zIrRB4Qs
今までmini持ってなかったから知識が薄いんだけど、一から勉強しなきゃなのだろうか
0686名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 16:18:31.37ID:zNC6tSYu
>>685
最近手に入るカードにならmini対応リーダー買う必要は無い
ケイタイとかの空きSIM使うかフルサイズ化アダプターを買ってscr3310に過去ドライバで回すほうが圧倒的に速いし安上がり
0689名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 16:55:44.35ID:zIrRB4Qs
そうなのか、miniは角鶴とかバイナリ書き替えとかが
今まで通りには行かないのかと思ってた(´・ω・`)
0690名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 17:15:53.74ID:8qXX5cmO
>>675
会社でも悪い事やってるのか?
0692名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 17:32:34.45ID:UihrcM+2
いきたい? まだいっちゃだめょ! 
0694名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 18:08:33.42ID:HvsSpLZ6
赤い靴履いてた女の子
異人さんにいじられて逝っちゃった
0699名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:55.91ID:2gjkFNnz
>>684
全然違う
β3.0以降が出たのは、β2でお任せ更新したカードは去年10月に開局した3つのチャンネルが映らない不具合が発覚したので、それに伴う修正などだよ
ていうか更新履歴にちゃんと書いてあるだろ

新たにKwが分かったところでCardTool.iniに追記していけばいいだけなので、プログラム本体は修正する必要ないんだから、
今後仮にβ3.6が出たとしても新Kwが判明したからとかそんな理由では出ないから
それにCardTool.iniに作者の以下のコメントがあるだろ

#################################################
# 2018年9月現在の運用中及び次期運用予定キーは記述していません。
# 各々で対処してください。
#################################################
0700名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 18:46:48.75ID:UihrcM+2
>>699
おぉ、極めてるねww 使っていないので分からんかった。ネ実とsoft2をチェックして
見ただけだったけど、こんなマニアがいるんだね
0701名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 18:51:35.61ID:UihrcM+2
エディターで直接 1A81〜 1AA2〜 1ABA〜 の各9バイトを書き換える
だけなので角鶴とか使うんだうなぁ
0702名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 19:04:10.94ID:zNC6tSYu
自分が角鶴3.6の話振ったのは今最近テレビやらに同梱されだしてる
3233以降のフル
3511以降のミニ
でwowowのテロ消しが失敗するようになってるからなんよね
3.5で実行してもメッセージはテロ消し成功しましたになるが上のテロ有無欄はテロ有りになってテレビに挿してもwowowだけ左上にテロップが出続ける状態になってるんよね
0707名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 19:18:23.60ID:UihrcM+2
標準の3233とミニの3511以降は何か細工をしてあるようですよ。
私は3511しか持ってないがkw書き換えて差すと4Kチューナー内蔵の一部機器で
WOW2週間テロップがでる。3233は超最近のためまだ入手出来ておらず、BCAS社に
注文中、3233が送られてくることを祈ってるところ。
0711名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 19:32:38.77ID:ytRujBYw
古い機器にさして同様の挙動するか切り分け出来てるん?(もしくは逆に従来のカード使っての表示可否確認とか
テロ表示は機器側の動作でしか無いしな
0712名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 19:32:43.39ID:Uzam5hMk
>>709
GUIでお任せするとWOWだけがテロ有りになるという事?
なんだか釈然としないね
0714名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 19:35:15.37ID:zNC6tSYu
>>711
地デジ始まった頃に買ったシャープのLC-22K5にアダプター毎挿したりもしたけどWOWのみテロ消しされずよ
0715名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 19:41:13.33ID:Uzam5hMk
>>713
正規契約した際に降ってくるEMGとテレビが送信するEMDのログデータが有れば対応できそう
ハードウエア版のCardTool_Testを作者さんが作ってくれれば何とかなるかもねw
0716名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 19:43:36.97ID:ytRujBYw
>>714
ありゃ、それは面倒だな
有効期限短く設定すれば通るようなら、チップの方で一定期間以上の有効期限設定が無効化されて応答返してるのかもな
チップの型番表記に差異は無いのかい?(M003じゃないとか
0718名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 20:05:54.08ID:AxoelRYM
日本はキチガイ親やモンスターペアレンツがいるわりには
こうした娘が性犯罪の被害になる事件があっても
犯人をぶっ殺したり復讐で滅多刺しとかしないから性犯罪者ものうのうと生き延びられる

結構娘がこんな酷い性犯罪をされてもおとなしくしてるオヤジは多いんだな
0719名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 20:09:21.45ID:g/3Dn9O8
NHKのテロップ消しただけなんだけど、
ダンプ取り忘れて、
テロップ復元でカード情報自体はリストアされたことと同じになる?
0720名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/20(水) 20:13:32.16ID:Uzam5hMk
>>719
ドア有りなら完全に復元出来るけど、ドア無しなら痕跡が残る
そもそもドア無しの場合はダンプすらできないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています