X



【B-CAS】 sc sca オプション part8【km】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 768c-xvaG)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:02:02.96ID:Gs/9ZwK60
Km割り出しのための効率的なオプション等を吟味するスレです。

普通にKm出た。
と言っても、下記のように状況は様々です。
---------
SC,SCAの種別とVer :
試したオプション :
☆の数と T,M等の種類 :
CPU :
カードリーダー :
所要時間:
---------
scのverを変えたら、リーダーを変えたら、
オプションを変えたら、等、
完走までの道程を具体的に共有していきましょう。
完走できない時の状況やそこへの助言なども皆さん快くよろしくお願いいたします。

sc -vf -n5
sc -va -n5 -n2 -t10
sca -A -va -n2 -t10
sca -A -va -n2 -t20

※前スレ
【B-CAS】 sc sca オプション part7【km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547616768/
0880名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff61-Qlgx)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:55:48.12ID:OlIcO+RM0
尼で中古B-CAS売られてんのな
BD有 or 無、赤 or 青、フルサイズ or mini、M or T、お試し登録済み or 未登録・・・etc

品揃え良すぎてちょっと引くわ・・・
0882名無しさん@編集中 (ワッチョイ 132c-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:03:54.92ID:qwiImpfE0
ゴニョってもテロが出ますって注釈入れてオクに出したら争奪戦になったりしてな
0885名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMc7-aZzM)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:29:52.90ID:5ng+4VVJM
おれ4枚遊んでる、解析済みなのでつまらん
0886名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-Y1yo)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:41:29.93ID:P0wVckCn0
SC遊びは、そのうちに飽きる
そして、BD有りが最強だと気付く
0887名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-4hHn)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:51:31.91ID:h5smEYJuM
次世代SCまだかお
0890名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03bb-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:48:38.43ID:U7qC0Xdn0
>>843
そんなもん良くある事だぞ
0895名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2357-LTfS)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:59:01.80ID:KQDWh+OL0
いないよ
0900名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 63ae-G5mg)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:07:44.05ID:rCAqD4Vs0
うちの場合
テレビZ2など、タイムシフトの付いているレコーダで、
一時期、一つの機器にBカスが複数枚挿入しなければならない装置があった。
メーカが買うBカスの値段が違うのか、機器に付属してくるBカスは青と赤が複数枚。赤用の所に青を挿すと弾かれます。
0902名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3fcf-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:29:08.64ID:rxEDv0Cq0
AmazonでSIMカッター買った   結構便利で1つあっても良い   安い物だし
0906名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3fcf-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:57:49.57ID:rxEDv0Cq0
カードは腐るほどもらってあるのでSIMカッターを買ってみた
事務用品のパンチのように 「ガタン」 と打ち抜く   取り出したカードを
ヤスリでバリ取り   簡単でキレイ   千円前後で売ってる
0910名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-Y1yo)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:23.56ID:Y4Ij3X340
どーもスミマセン
婆さん!!!
0920名無しさん@編集中 (ワッチョイW b31a-aZzM)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:16:56.58ID:91xIMfqw0
>>916
ワシのレコーダーは6チャンネルあってBカス2枚刺してるよ。マックス3chみたいね
0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3fcf-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:56:09.97ID:/y7uK4Af0
カッターええな   注文しよう
0927名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp87-Gk8W)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:54:07.54ID:rOTHwxL0p
6枚!とかも実在した模様

地デジ11chの「タイムシフトマシン」。超高速チューナ切替、新UI「ローミングナビ」など
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/319591.html
 チューナやHDD、Cellを中心とした処理回路系はチューナ部に集約している。
チューナは地上デジタル11系統、BS/110度CSデジタル3系統、地上アナログを1系統装備。
HDDは地上デジタル8チャンネル分を丸一日分取り続ける「タイムシフトマシン」機能用に2TB、時間指定、EPGなどの通常の録画用に1TB装備している。


チューナ部 チューナ部の背面 6系統のB-CASスロットを装備する
 各チューナともデジタル放送のストリーム記録に対応。MPEG-4 AVC/H.264への変換機能などは有していない。
なお、B-CASカードは6枚(地デジ専用の青×5、3波用の赤×1)が付属する。
地デジチューナのうち8系統はタイムシフトマシン専用、2系統は通常録画用で、1系統は視聴専用となる。
BS/110度CSデジタルは2系統が通常録画用、1系統が視聴専用となる。
0928名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp87-Gk8W)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:54:49.23ID:rOTHwxL0p
wikiより

当初、1枚のB-CASカードでデコードできる放送は、制度上2チャンネル分に限定され、
録画機能を充実させるために3チャンネル以上受信対応させた機種の場合、複数枚のB-CASカードが必要になり、受信装置のコストアップの一因になっていた。
地デジ全チャンネル録画(8チャンネル分)に対応した東芝のCELL REGZAでは、その他の録画や実際の視聴のために、計6枚のB-CASカードを搭載した。
0936名無しさん@編集中 (オッペケ Sr87-jZ0B)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:21:58.58ID:Ukpfke/Nr
ブルレコのHDDを大容量に換装したとき、ファーム書き換えれば一枚の赤で6番組全部O.K.になるときいたことを思い出した。要はアクセスするリーダーを一つに絞れば一枚でO.K.ということらしい
0937名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMc7-aZzM)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:36:18.37ID:E3E1D/MQM
まあ、カスカードはたくさん余っているので、どうにでもなるな。
0966名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47b4-TYx4)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:17:31.88ID:R16KvuYh0
>>965
>>736
0969名無しさん@編集中 (ワッチョイW 471a-aCRW)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:22.27ID:PZl93LwZ0
>953
まだまだ続きます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況