X



【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.158【TS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9301-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:08.19ID:3lyGZX/N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.156【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1556633612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0508名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:58:56.53ID:adiKfKMMa
ひろゆきがPCIeと断定してるんだが
0509名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:00:13.43ID:B/Mwo+xk0
PC用全録テレビチューナーボード。
Linuxドライバも準備。
ネットに繋がってればスマホでどこでも視聴可。
転送はPCIe。
さて、

Time lineで流れてますが、
Simpleに面白いテレビ番組を
抜き出していつでもどこでも
きちんと見ることが
可能になる製品を作ってます。

byひろゆき(最後縦読み)
0510名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:04:12.85ID:B/Mwo+xk0
これ外から家の中に入り込めると読めるが、
簡単につかうとなるとDDNSと中間サーバーを使って
80ポートから128bit暗号化通信などでリモートログインとなるが、
これを利用するのにモリタポよこせ!とかなるのかね
まあローカルでしか使わんからワイには関係ないが
0511名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f7d-O778)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:08:54.65ID:QHTR8CqV0
ひろゆきがtwitterで言ってるだけで公式のページでも「予定」としか書いてない
miyouTVのtwitterでもやっぱり「PCIeでの製造予定」としか言ってない
最低でも予定が確定って告知されるか、PCIeの試作基板でも出てこないとちょっと信用できんわ
0513名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:16:06.50ID:B/Mwo+xk0
はいはい
PT3をけなしてるわけじゃねえよ?
転売であほな値段だして買う必要はないだろって事な
公式も予定とはいってるが、取締役のひろゆきがPCIeといってるんだから、これは事実だよ
取締役であるひろゆきが発言する意味ってのを理解したほうがいいよ
0514名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:16:41.07ID:B/Mwo+xk0
bondriver提供予定って言ってんだから縦読みしんじるだろwww
どんだけこの製品が世にでたら不都合なんだよwww
0515名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:21:19.17ID:B/Mwo+xk0
@miyou_tv 6月29日

ツイートを拝見させて頂きました。
本サンプル品はかなりプロトタイプでございまして、実際にお届けする製品の転送規格はPCIeとなります。
ページへの記載において至らぬ点が多く申し訳ございません。
今後もMIyouTunerをよろしくお願い致します。

データ転送はPCIeって言いきってるやんけ

その後PCIe給電ですか?って質問に対して
本製品での製造はPCIeでの給電を予定しております。

って書いてるやんけ、捏造はやめろな
0518名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:22:05.51ID:B/Mwo+xk0
予定はあくまでも「給電」がPCIeになるのが予定であって、
どこぞのPLEXの製品のようにデータ転送がUSBなんて事はないと言い切ってる
0519名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:22:43.27ID:B/Mwo+xk0
公式サイトのツイートひっぱってんだろwwwきんも☆www
0520名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:23:35.48ID:B/Mwo+xk0
転売屋が死ぬ気で応戦してくっそわろwww
0521名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:50.02ID:adiKfKMMa
出資金も2倍近く集まっていて資金潤沢
工作する必要はないだろう
1000人以上の手元にチューナが届くってのは、
なかなかにでかいパイだとおもうがね
0530名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-mE9d)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:06:27.10ID:dPu2w7iC0
>>527 >>529

ありがとう、
ちょっと不思議なのが、PT2だとSignal 10db位なんだけど
PT3だとSignal 14db位あるんだよね
違いがよくわからんのだけどPT3の方すごいシビアなのか、
ドロップ多数でてるんですね。
0538名無しさん@編集中 (ブーイモ MM27-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:40:24.36ID:tBxhDBMlM
>>534
DDR4なら最高だった。
0543名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-r2oz)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:09:17.92ID:+UYV41/r0
AT-Xの今の時間で、SignalはPT2が16.0、PT3が15.6といつもと変わらない差が出てる
同じ分配器からで、PT3のほうが0.4〜0.5低いね

散々出てるけど、Signalの強すぎ/弱すぎだけがDropの原因じゃないから…
PT2で10dbは何か対策したほうがよさそう
0546名無しさん@編集中 (ブーイモ MM27-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:18:22.56ID:/2/Bj475M
>>542
差は無いと思うが。
低いのは転売ヤーの知能じゃね?
0547名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfe5-bOL6)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:21:45.37ID:iilKGc390
地上波はタクシー無線で問題に成ったローチャンネル混信が有るから
チューナーに対策入ってるPT3の方がドロップは少ない
BSは分配入ってるからかPT2の方がドロップ少ない印象
0551名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff30-38ne)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:15:15.67ID:Eyr9ik380
ゲーム兼用としてはPCIeが3*0にしてほしかった

今のマザーはUSB3*0すら付いてないが
持ってるグラボがスペックを活かしきれてない
物理的には収まっても下位互換スペック(ーー;)
0557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc4-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:55:42.51ID:oxxllGHp0
民主党時代のパーツ激安時期に最後のPCIネイティブ対応のB75チップセットで組んだのが良い感じだわ
Win8を格安で手に入れてたからケースから全部組み立てのDVD/BD鑑賞と録画専用機を組んで4万以下だった
現在PT2とPT3にダイナコネクティブのUSBチューナー併用

SynologyのNASは尼のサイバーマンデーに買い物したらポイント還元が6000ポイントぐらいあって
それを利用して1万以下で購入して4TBのHDD増設で利用してるわ
0560名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf81-zjg0)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:09:46.33ID:0Yd9LDPZ0
RAID1運用の倉庫HDDのうち1本にエラーが出た場合、
その時点の最安もしくはお買い得ディスク容量は、たいがい導入時より大きくなってるので、
結局2本とも交換してしまって、古い小容量が1本余るんだよなw
それをテレビ用tmp録画ディスクに転用を繰り返してたら、テレビ2台でHDD5本とかに増殖してしまったw
むろん倉庫自体も拡大の一途…録画を消せばいいんだけどなww
0563名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2394-O778)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:54:05.94ID:d/7Snqas0
日本で売らなくても米尼やeBayで買えるならいいかな
あとは安定して動いてさえくれれば問題ない

biosチップがソケット化されてるのも気に入ったw
0564名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f7d-O778)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:21:52.43ID:a3wCikvs0
A5545MX7で検索すると中国のSUPoXとか言う所が全く同じ型番で写真見る限り同じマザー出してんだけど
中華メーカー製BIOSTAR扱いのマザーってことなんか?
0570名無しさん@編集中 (ブーイモ MM27-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:28:38.90ID:unCh/KVXM
>>552
録画機なんて兼用してもせいぜいspinelやsmb/cifsやトラスコするぐらいで普通専用機だよな。
ゲームとくっつける奴は珍しい。
DNSとくっつけたことある俺ぐらいレア。
0574名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa67-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:45:31.80ID:VnxFIqd8a
うちのCore i7-8700Kの録画マシン、HTきって、TBきって、
クロック上限をWindowsの設定で半減させてて、
それでアイドル時18Wで、録画時30Wしかいかない
最近のCPUは省電力をいじればいくらでも軽くなるよ
アイドル5WとかにしたいならモバイルCPU使うしかないけど18Wで自分は十分
0580名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa67-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:57:20.45ID:VnxFIqd8a
ああ、CMカットとQSVエンコードも当然してるよ
0581名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa67-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:58:16.71ID:VnxFIqd8a
8700Kはたまたま余ったからなんよ
i5-8400、いまだと9400とかi3でも十分なんだが余ってたからね
言いたかったのはINTELCPUって案外省電力が有能って事
0585名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:57:52.65ID:VnxFIqd8a
なんで怒られてるのか意味不明
0587名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfb0-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:19:17.32ID:UJup7mnv0
過去のメインPCで使ってたCPUをサブに回すって別に珍しいことじゃないと思うんだけど。
ウチのサブは現在は2700Kだわ。もうすぐ今のメインをリプレースするから
次のサブのCPUは5930Kになるw
0591名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:46:23.12ID:VnxFIqd8a
スマホなんてワッチョイかぶりまくるのに無茶苦茶だな
0593名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:13:07.12ID:IBv4Ik/m0
流石に余裕がなさすぎでは…
0595名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0363-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:18:01.16ID:vnntG6ES0
>>534
これいいなー。いくらぐらいするのだろう。価格が見つからん。
今、PT-2+Core2が寿命っぽくて乗り換えたい。
これと、メモリー買うだけで乗り換えられるから、素敵すぎる。
0598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0363-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:33:04.44ID:vnntG6ES0
もうちょっと探してみた。

以下見ると、USD 112.42 ってかいてあるね。
ttps://www.chinahao.com/product/558396387727/

ただ、何かスペックが違うな。
DDR3 とか書かれている。

WindowsXP系統 ってどうゆう意味?
0605名無しさん@編集中 (ペラペラT SD07-rPbZ)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:39:41.31ID:QKKQ5th9D
1938年生まれの与謝野馨が99〜13年に20台ほどパソコン自作してる。
99年時点で61歳だな。今の60歳なら在職中にOAシステムが入り、PC操作は
もちろんできるし、自作ブームのころは40歳くらいだから、充分可能だよ。
#つーか、自分がアラ還暦…
0606名無しさん@編集中 (ブーイモ MM1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:21:15.34ID:xsT9L83jM
自作は頭脳よりも視力と肉体が衰えると厳しくなると思う。
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f25-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:31:33.22ID:qh+DGdyS0
自作は基本的にラジコン組み立てに近いからな
ただ稀にグラフィックボードとかはドライバーの絡みで
相性出ることあったりがいまだにあるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況