USB接続部を残したサンプル品の写真を提示しているだけでスペックシートの提示はなし
Makuakeでの進捗報告などもなし
場外のTwitterで広報担当者がPCIeでのデータ転送と言ってるだけ

OEMメーカーがPCIeネイティブなチューナーボードを製造してるなら多少は納得できるけど現実は…