X



TVTestについて語るスレ Part 97
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@編集中 (ブーイモ MM33-x5hK)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:10:38.84ID:yKy8FqH5M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io
Axfc UpLoader -ファイル検索-
https://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://www3.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555285156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイ c691-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:40:24.01ID:/DotbI++0
NHK(総合)の局ロゴでーたなんだが
NHKの局ロゴは地域に関係なく同じだから
ch2ファイルに受信したいチャンネル(例)NHK総合1・前橋,0,37,1,,25600,32304,32304,1
を書き加えて
生ロゴデータとBMPイメージを 7E60_000_000_00〜05とリネームすれば
TVTestに局ロゴが表示されてもいいような気がするんだが、ダメなんだよねー
なんでだぁ
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ c691-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:48:42.92ID:/DotbI++0
NHK総合1・前橋,0,37,1,,25600,32352,32352,1 やった
でも出ない
0867名無しさん@編集中 (ワッチョイ c691-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:40:58.13ID:/DotbI++0
>>866
ありがとう
やってみたけど出てこなかったわ
0871名無しさん@編集中 (スッップ Sdea-iD6V)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:01:19.78ID:Zre0Vq3td
126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/04(月) 17:28:51.99 ID:j8t/3Y/f
人の又聞きだから正確性を問われると困るんだけど
発達も障害者手帳が取れるようになった時
当初は療育手帳の予定が発達は知的では無いと頑張る人が居て
療育より福祉サービスが落ちる精神障害手帳になったと聞いた。
それを聞いて
なんて余計な事をとため息。
0873名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67cc-73R8)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:07:03.31ID:wtwfRIi10
@kenkawakenkenke
子育ては常に「いま撮ってれば良かった!」との闘いなので、Google Homeに「Ok Google, 今の残しといて」と言うと、
リビングのカメラ動画を過去30秒さかのぼってGoogle Photosにアップするようにしてみた。さっそく子供が初めてカリカリを
自分で食べるところを撮れてヒーロー。
0875名無しさん@編集中 (ワッチョイ c62e-qp9g)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:13:00.77ID:EHRxm3L+0
>>872
LogoData.iniとLogoDataの二つのファイルいじらないとダメっぽいね
iniはなんとなくわかるような気がするが
LogoDataはバイナリエディタでいじるというか、書き足すかなにかしないとダメみたいね
0878名無しさん@編集中 (ワッチョイ c66e-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:10.22ID:Kn7sC9ZM0
最近 TVQを掴まなくなったんだが周波数帯域の変更とかアナウンスあった?
九州民とかほとんどいないから情報がまったくなくて 単なるおま環かどうか判断つかないんだが…
0883名無しさん@編集中 (ワッチョイ c66e-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:25:14.93ID:Cgb/x4ji0
>>882
ネットで漁ってみたけど特に情報がないしおま環が濃厚か…
TVQだけぷっつりと途切れてチャンネルスキャンでも引っかからなくなったんだよね ちょっと試行錯誤するわ
情報ありがと
0884名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e7c-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:45:42.01ID:TfJjCjkS0
TS再生してすぐ閉じたりするとたまに開けなくなるファイル
(削除も右クリックも受け付けない)
が出来上がるんだけどどうすればいいの?
0887名無しさん@編集中 (ドコグロ MM02-DbiX)
垢版 |
2019/11/06(水) 09:33:04.57ID:YWFFFBxwM
特定のch(BS-TBS)だけ番組表が空っぽになってしまうんだけど
EDCBだとEPGの取得は出来てるようで
TVtest 0.10.0の設定にそれを読み込ませるチェックいれてるがそのchだけ空っぽ
おま環境ぽいですが解決された方おられます?
0889名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 06ca-R3vA)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:47:25.75ID:s7XRWj+L0
俺はリストに表示する為の選択局を重複してるんだと思った
例えばスキャンしたらテレ東1、テレ東2、テレ東3出てきて表示させるのをその中から2つ以上選択してるせいで番組表出てこないケース
0890名無しさん@編集中 (ドコグロ MM02-DbiX)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:59:39.78ID:YWFFFBxwM
後出しで申し訳ないです
epgdataは一旦削除済み
tvtestのみでepg取得しなおしてもそこだけ空でした
前環境で正常、ツール類、チューナーそのままでPCだけかえたので
ものすごくおま環の予感(TBS6281SE/DVB-C/CATV)
EDCBの方も見直してみます
0891名無しさん@編集中 (ワッチョイ 038e-ANgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:03:33.44ID:VPFxLUM40
設定がおかしいだけだと思うけど
EPG取得のチェックが外れているとか
チューナーやchの設定がコピペミスで修正してないとかほかのchになってるとか
0892名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-pH9E)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:59:57.35ID:eHy+lFqy0
Windowsアップデートしたらtvtestが動かなくなったから
BDA_DriverのInstall_Driver.batをやり直したら動いた
0893名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fb61-o/KB)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:48:17.71ID:WSpiMfl40
TOEICの点数を上げる方法は、TOEICを3ケ月ごとに練習受験することなのだけど、その練習受験料とTOEIC教材は社会人でも高くてなかなか支払えない。
一般家庭の受験生にはとても払えないと思う。
そのTOEICをゴリ押しする理由が天下り先の開拓だったのか。
すごいぞ、庶民の子供たちの将来を食い潰す官僚たち。

英語試験法人に天下り
旧文部省次官ら2人 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019110702000159.html
0894名無しさん@編集中 (スプッッ Sdbf-V2sv)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:10.52ID:gM803X1Yd
マンションが脹れてると性欲なくなるらしいな
お前ら常に満腹状態を維持したら卒業出来るぞ
0902名無しさん@編集中 (ペラペラT SD0f-msxt)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:09:13.86ID:JJcpyBPQD
部下にネイティブアメリカンがいるんだけど会社の規定でTOEICを嫌々受けさせられた
2問間違えて990取れなかったんだけど彼いわく問題が間違えていたそうだ
スレチごめん。。。
0912名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-msxt)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:06:21.12ID:BtLPlGBT0
受験は平等とかゆとってる時点で競争に負けてるんだよ
国公立や義務教育の底辺で救われて人としてみなされてたんだろうな
無料ゲーの無課金組がエキストラだっていうのに気付かないと抜け出せないようなもんだ
本気でその大学でやりたいことがあるなら人生かかってるんだ借金してでも金で買える有利なら払えよっていう話
0914名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fb61-o/KB)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:21:41.42ID:AGmNn/uj0
英会話なんてさ、一流大学の学生なら、自分で勉強して会話できるようになるよね。

なんで大学入試にTOEICを入れるのかさっぱり分からん。

大学入試では地頭力を測定するべき。
英会話やTOEICはバカでも帰国子女や外国人なら900点台だよね
0919名無しさん@編集中 (ペラペラT SD0f-msxt)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:33:51.42ID:JJcpyBPQD
自分が受験した時から受験料が20倍くらいになってるのかと思って検索したら変わってないじゃんw
6千円もかからない。なんで500万が出てくるのかまったく意味不明。
0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ff2-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:30:29.99ID:Ln8R/4Ta0
TVRockから予約録画でRecTaskを使ってるんだけど
予備フォルダの設定てRecTask.default.iniの記述で行うのみ?

TVRockで設定した録画HDDが一杯になると別HDDに保存されるんだけど
その予備フォルダをどこで設定しているかわからなくなってしまったw

ちなみにiniのRecording.Directory1=は空欄です。
どなたかご教示ください
0927名無しさん@編集中 (スプッッ Sdbf-V2sv)
垢版 |
2019/11/09(土) 03:20:16.64ID:tdVmIucPd
嫁に前戯でクンニ20分くらいしたのに、フェラ拒否されたときは殺意覚えたわ。
お前らも身に覚えあるだろ?
0934名無しさん@編集中 (スプッッ Sdbf-V2sv)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:22:09.19ID:+WtSzaVjd
懇意にしてるデリの新人にアナル舐めさせようとしたら泣かせてしまった
店からは気をつけてくれればこれまでと変わらず贔屓にして下さいと言われたが
全面的に俺が悪いとは思うがそういう世界に足を踏み入れたにしては意識が低すぎだろ、これ本当に全面的に俺が悪いのか?
モヤモヤするし2万無駄になったしなんか納得いかないんだよなー
0937名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bad-E5K3)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:29.63ID:fJcpxWOB0
TVTestでNHKの祝賀パレードフルで録画しようとしてたけど
途中で間違ってスリープ状態にしてしまって再開したら録画中って書いてても記録されずts見たら途切れてた
スリープしても大丈夫かって思ったけどダメなんだな
意図しない行動した自分が悪いってのもあるけど個人的にに録画史上マジで辛いわ
0939名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-iYkB)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:35.89ID:g0u+OSLY0
>>937
普通に考えたらスリープしても大丈夫なわけないだろ
そんな間抜けな事経験したことないから、スリープ抑制機能とか付いてないんか?と見てみたら付いてないんだな
0941名無しさん@編集中 (スプッッ Sdbf-V2sv)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:35:04.85ID:djQDGSdkd
ノンケの癖にゲイのサイン出すのやめろよ
誘ったこっちが恥かくだろ
0942名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4f-3KG6)
垢版 |
2019/11/11(月) 09:52:38.34ID:74dvkmigM
>>937
自分の録画重要度に比例して機器/場所の多重化はすると思うんだが

まぁ次の即位パレード録画に活かせ!その時までts録画システムと自分自身が生きてればな!!
0945名無しさん@編集中 (ポキッー 9f01-iYkB)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:25:29.60ID:hu/veOqk01111
タスクトレイに格納しない
スリープや休止に入る時は必ずタスクバーに何もない状態を確認する
ここら辺は徹底しないとね
俺は翌朝絶対外せない録画予約が入ってると夜中付けっぱだしな
0946937 (ポキッー 8bad-E5K3)
垢版 |
2019/11/11(月) 15:41:26.77ID:4+9ZmISy01111
やっぱ設定とかもどうなってるか見るべきだったな
人為的にスリープモードになっちゃったし家電レコもあまり使わないから録画してないからこりゃ
もう二度と録画できないであろう放送だしもう潔く泣き寝入りだわ...
0947名無しさん@編集中 (ポキッー Sdbf-V2sv)
垢版 |
2019/11/11(月) 15:49:46.95ID:cn+KQcqSd1111
彼氏とは違う人を好きになった その人がいるから職場続けてしまった 想いは伝えていない
0949名無しさん@編集中 (ポキッー Sr0f-t0Y8)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:07:28.20ID:tdxJPmUdr1111
>>946
他の人も言ってるけどそこまで大事なコンテンツなら二重に録画しないとね。
自分は今回tvtestで録画し忘れてガッカリしたんだけど嫁がテレビで4K録画してて助かったw
0950名無しさん@編集中 (ポキッー 8b8e-msxt)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:24:01.71ID:m+o1SDkT01111
月に数百円程度の電気代節約のために、スリープや休止使って録画失敗してストレス貯めめてんだなって思うと…
ほんと機器使いこなせてない貧乏人には向かない趣味だなって思う
0956名無しさん@編集中 (ワッチョイWW efde-E5dA)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:00:23.02ID:PKV6tk/k0
windows10にしてからディスクが100パーセント使用になることがたまにあって休止状態から復帰してもたまに固まってることが あるわけないだろ
きちんと録画できてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況