X



【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.171【TS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 71ba-f7Us)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:22:08.59ID:Aofx19XV0
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
https://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
https://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/955

前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.170【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1604669201/
0418名無しさん@編集中 (ワッチョイ c707-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:12:34.97ID:uH3UneWt0
B460では何の問題もなく使えてZ490にマザボ替えたら放送映らんもんだから焦ったが
調べれば5chのレスが結構でてきたから助かったわ
みんないうように4kデコードをオフにすれば大丈夫っぽい
しかしデバイスマネージャがこのままなのはやきもきする
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687656.jpg
0421名無しさん@編集中 (ワッチョイ c707-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:37:29.19ID:uH3UneWt0
Z490ってどのサイトもチップセットソフトウェアが置いてなくない?
MEってあれチップセットドライバじゃないよね?
昔ながらのINFがほしいんだけど
0423名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f2d-pVKW)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:03:17.64ID:tH5lv6eD0
4gデコードをオフしたら、GPUの性能が何%低下するんだっけ?
0430名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff2d-erGD)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:07:34.97ID:p0v26IhM0
TVtest便利に使わせてもらってるけど
TV専用PCだしせっかくだからkodi 入れてメディアサーバ化してみようかな
blurayの録再とTV視聴したいんだが話題に出ないけど使ってる人いる?
0439名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf13-V1vN)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:07:01.40ID:VSeIChJZ0
>>317
これだけじゃ防げないよね
レジストリいじる情報も検索すれば出て来るけどレジストリいじってても同じ画面が登場してきた
0440名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8724-jYiU)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:44.90ID:Hest0G2d0
IBonDriver.GetTsStreamで得られるtsブロックの最大サイズが48128バイトなのってどこ依存?
自分が使ってるBonDriverの仕様なのか、PT3Ctrl.exeの仕様なのか、ドライバの仕様なのか
0441名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f6d-s6Av)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:00.85ID:LBpA5ymr0
りょうちん氏が独断で決めたサイズだからソレ
IBonDriverの最大サイズというわけでもないよ
ソース変更してini化してパケットサイズ変えようとすれば出来ないこともないけど
0443名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f6d-OyWa)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:55:53.26ID:LBpA5ymr0
>>442
T:\BonDriver_PT3-ST\BonDriver_PT3\BonTuner.cpp(13): #define DATA_BUFF_SIZE (188*256)
T:\BonDriver_PT3-ST\BonDriver_PT3\BonTuner.h(12): #define BUFF_SIZE (188*256)
T:\BonDriver_PT3-ST\PT3Ctrl\DataIO.cpp(6): #define DATA_BUFF_SIZE (188 * 256) // UNIT_SIZEを割り切れる値である事
修正するところは、この3箇所だね。

DataIO.cppの5行目に書いてあるけど、なんか4096と188の公倍数でないとまずいっぽいね。
0445名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f69-DZ2P)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:54:44.40ID:9BBLc20s0
PT2とPT3の両方使ってて今は完全に安定してるけど
過去にWindowsアップデートしてから謎ドロップ出始めたりするのはいつもPT3の方だけ
理由は不明
0446名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f6d-s6Av)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:47:00.69ID:LBpA5ymr0
PT3持ってないから生憎テストできないわ
PT2が独自(deque)のバッファ設計で
PT3がアースソフトが提供しているEX_Buffer.hのバッファオブジェクトを使用しているところくらいかな
解ってるのは
コレ、前の設計に戻せばイケなくないのかな?
0449名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7f2-V1vN)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:25:13.23ID:B21a6mA60
水樹りさ
0451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f10-qAAF)
垢版 |
2021/01/28(木) 03:54:51.19ID:7XDWodo10
ウチのPT3差してるサブマシンの方はドロップが多いのはWin10のせいなのかなあ
電波状況があまりよくないのでそのせいだと思ってたけどPT2はWin10のどのバージョンでも平気だから
やっぱWin10とPT3はあまり相性良くないのかな
0452名無しさん@編集中 (ワッチョイ e769-DZ2P)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:52:37.72ID:lNxiS/f20
うちだと、PT3 + pttimerある時のWindowsアップデートを境に微ドロップ出始める
PT3 + VirtualPTある時のWindowsアップデートを境に稀に1分くらい応答しなくなる
今はPT3 + BonDriver_PT3-ST-master_20160512で完全に安定してるけど
いつまたWindowsアップデートで挙動が変わるかちょっと不安
PT2の方はほんとトラブル知らずだけど
0454名無しさん@編集中 (スップ Sdff-Cuky)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:43:10.73ID:VJneMHMAd
45cmパラボラ 5Cで15m
そこから5k円位の屋内ブースター
2×8で16分配を4Cで各々に。
TVやBDレコーダー、PT1 PT2は問題ないが
PT3だけはドロップする
手前で繋いでみるとドロップしないので
PT3は感度が悪い
0459名無しさん@編集中 (ワッチョイ 478e-InGC)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:40.12ID:kYkZvhIu0
PT2もPT3もSDKやドライバのアップデートがあったわけで…
出始めた頃と比べればバグ取り進むんだから、今の方が安定するのは当たり前じゃね?
ありがたいことに仕様変更や機能追加とかバグ混入する要素がないわけだし

Windows10がない時代に作られたものが動いてるだけでもありがたいと思わないとね
10年たってもPTシリーズと同じ手軽さで使える安定した代替製品がないわけだから(T^T)
0464名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf5c-xA1r)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:31:12.49ID:joSLDozL0
壊れたと思って捨てる寸前だったのだけど後でカスカードの接触不良だと判明した
何年も差しっぱなしで何らかの原因でそうなったみたい

症状だけ見てるとBondriver初期化不能から始まって完全にハード故障にしか見えなかったよ
0467名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8724-jYiU)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:54:33.41ID:ZW0uuA/F0
りょっちん氏のBonDriverクローンして昨日から色々改変してるんだけど
VS2019、C++17のリリースでビルドするとBonDriverは約30KB、PT3Ctrl.exeは約90KBと元持ってたファイルと比べてめちゃくちゃ小さくなったんだけどこんなもん?
元々持ってたのはBonDriver105KB、PT3Ctrl.exeは141KBなんだが、それはデバッグビルドだったんだろうか
0469名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6663-X97i)
垢版 |
2021/01/29(金) 08:02:00.69ID:gH5fDAme0
>>467
「りょっちん氏」、これは何ですか。
0482名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11e5-6WVI)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:50:00.51ID:hhPqtrr90
win10 20H2になってから起動がTVtestの起動が10秒くらいかかるんですど、皆さんあります? 一度起動すると次からは3秒以内で起動できるんですけど。
0485名無しさん@編集中 (ワッチョイ 791f-unxX)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:24:40.57ID:jbabLWIh0
PT2,3つけたPCを録画機だけじゃなくて視聴機としても使ってる人いる?
リモコン的な使い勝手はどうやって実現してる?
やっぱワイヤレスキーボードとマウスを使うしかない?
0494名無しさん@編集中 (ワッチョイ 599f-unxX)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:55:13.32ID:0/OOypcW0
>>485
メイン機とLANケーブルで接続してリアルタイム視聴はリモートデスクトップでメイン機操作
録画したものを視聴はファイル共有でメイン機再生にしてるよ
リモートデスクトップは音切れたりするけど
0500名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a3c-qfCY)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:49:29.27ID:w9u+0u+40
ドライバだけあてて後はフォルダごとそのままコピーでなんとかなったような記憶
0507名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea2d-f49k)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:29:35.03ID:3/4Gz1830
>>500
今どきのマザーは、Windows10でも64ビットの方しか対応してないし、
書込み禁止で、書き込みがリダイレクトされるフォルダもずいぶん増えたから
ちょっと無理があるんじゃないか
0509名無しさん@編集中 (ワッチョイ 118e-BbU2)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:25:58.08ID:RfDjQlGQ0
フォルダをちゃんと訳てあれば、PTドライバ入れて再起動→SDK入れて再起動でOS環境はOK
あとはTVTestやEDCB丸ごとコピーして、ランタイムと必要なコーデック関係入れればソフトウェアは問題ないだろう
(XPに別フォルダで動く32bit環境を再構築してから丸ごとコピーすれば、録画できない作業時間の短縮になる)
過去ログ読んでPCIがまともに動く報告のあるマザー用意と10年もPCいじってない人がライザーなんて手を出しちゃあぶねーよって注意だけかな
0510名無しさん@編集中 (ワッチョイ 392d-BbU2)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:28:28.03ID:tIDxBNYQ0
コードレス電話の電波が干渉してATXだけ見れんでいたので
ブラザーのサポートに電話して電波は止められない事を確認
頭にきて酔った勢いでペンチでアンテナを撤去したけど少し電波が弱くなった程度
配線とか分配器を4K対応に変えてどうにかドロップゼロ
PT2ちゃんは悪く無かった
0514名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a32-6WVI)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:19:15.11ID:NSJsQlgs0
同じ問題が発生した時に、コードレス電話のアンテナに
アルミテープを巻いて対処したけどな。
だか、この方法だと子機が使えなくなるデメリットがあるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況