X



TVTestについて語るスレ Part 104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fb0-DHRK)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:36:24.72ID:mhlhI5Wt0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://www3.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ Part 103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1613284205/

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなのでextendコマンドの記述は不要です
0090名無しさん@編集中 (ワッチョイ 068e-qbqd)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:21.37ID:OIsuMnJr0
TVTest起動してしばらくすると画面がグチャグチャになってフリーズする現象に悩んでたけど
グラボが壊れてただけだった
予備パーツに交換したら治った
0092名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f43-7H4e)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:04.09ID:5kkMo/5R0
>>89
ただでさえDXVAによるデコードは
ゲームに使うCUDAコアとは別の部分で処理してる
今さら日本独自の衛星放送の問題に対応なんてしないだろう
それにRTX2000番台以降のデコーダーなら問題は起きないしさ
(一部のRTX2000番台以降と同じデコーダーを積んだGTX1000番台もOK)
0095名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM9e-7WJN)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:29:17.52ID:BWXfLgjAM
>>94
NHKBSプレミアムがch10になってたから気になって
再編は直接ChSetをいじってたからインデックスは古いままだったようだ
初めに読込ませた.ch2プリセットファイル内容を記憶してるのか?プリセットから編集して再読込させてみるよ
ありがとう
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86bb-/CMm)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:11:36.75ID:SObMRlij0
グリーンch 6:30開始だね
その後にスキャンですわ
0099名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1705-0Hq4)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:35:17.03ID:Tp2fJ+Wc0
CH012 = BS11/TS0,0,11919280,0x46b1
CH013 = BS11/TS1,0,11919280,0x46b2
CH014 = BS11/TS2,0,11919280,0x46b3


>>96
ありがとう。
釣りビ、0x46b0に移るって言われてたけど、↑こうだね
0x46b0でもまだBSスカパやってるみたいだけど
0106名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb5f-JVMY)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:58:43.12ID:sEZ2CgrU0
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt で表すと

BS11/TS1 BSスカパー! 0 11 5 18097
BS11/TS2 放送大学ex/on 0 12 5 18098
BS11/TS3 BS釣りビジョン 0 13 5 18099

これでいけたけども、日本映画専門はどこに入りますか?
旧Jスポがどこだったか忘れちゃった。
あとBS21の真ん中は空いたまんま?
0107名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb5f-JVMY)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:00:34.97ID:sEZ2CgrU0
>>106
ごめんなさい、自己レスだけども
BS21の真ん中が日本映画専門Chの移動先だったのね

BS21/TS0 WOWOWプラス 0 23 10 18256
BS21/TS1 日本映画専門チャンネル 0 24 10 18257
BS21/TS2 グリーンチャンネル 0 25 10 18258

これで無事平気でした
0111名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2cd-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:52:09.79ID:rJ/niS2A0
>>103
自己レス。 アンテナへ電源供給しているTVの設定がOFFになっていたのに気付くのが
半時間かかったけど(苦笑)、PT1-PT2-Sample-200改を使用しBonDriver_PT-S.ChSet
作成後スキャンして終了(PT2)
0116名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2cd-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:59:41.78ID:rJ/niS2A0
>>114
PT2+TVtestな自分の「BonDriver_PT-S.ch2」の中身

; TVTest チャンネル設定ファイル
; 名称,チューニング空間,チャンネル,リモコン番号,サービスタイプ,サービスID,ネットワークID,TSID,状態
;#SPACE(0,BS)
NHKBS1,0,17,1,1,101,4,16625,1
NHKBS1,0,17,2,1,102,4,16625,1
NHKBSプレミアム,0,4,3,1,103,4,16433,1
NHKBSプレミアム,0,4,104,1,104,4,16433,1
BS日テレ,0,14,4,1,141,4,16592,1
BS日テレ,0,14,4,1,142,4,16592,0
BS日テレ,0,14,4,1,143,4,16592,0
BS朝日1,0,0,5,1,151,4,16400,0
BS朝日2,0,0,5,1,152,4,16400,0
BS朝日3,0,0,5,1,153,4,16400,0
BS−TBS,0,1,6,1,161,4,16401,0
BS−TBS,0,1,6,1,162,4,16401,0
BS−TBS,0,1,6,1,163,4,16401,0
BSテレ東,0,2,7,1,171,4,16402,1
BSテレ東2,0,2,7,1,172,4,16402,0
BSテレ東3,0,2,7,1,173,4,16402,0
BSフジ・181,0,15,8,1,181,4,16593,0
BSフジ・182,0,15,8,1,182,4,16593,0
BSフジ・183,0,15,8,1,183,4,16593,0
0117名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2cd-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:01:50.75ID:rJ/niS2A0
WOWOWプライム,0,3,9,1,191,4,16432,1
WOWOWライブ,0,6,9,1,192,4,17488,1
WOWOWシネマ,0,7,9,1,193,4,17489,1
スターチャンネル1,0,9,10,1,200,4,16529,1
スターチャンネル2,0,18,10,1,201,4,16626,1
スターチャンネル3,0,18,10,1,202,4,16626,1
BS11イレブン,0,8,11,1,211,4,16528,1
BS12トゥエルビ,0,10,12,1,222,4,16530,0
放送大学ex,0,12,231,1,231,4,18098,0
放送大学on,0,12,232,1,232,4,18098,0
グリーンチャンネル,0,25,234,1,234,4,18258,0
BSアニマックス,0,16,236,1,236,4,18130,1
BSスカパー!,0,11,241,1,241,4,18097,1
J SPORTS 1,0,20,242,1,242,4,18225,1
J SPORTS 2,0,21,243,1,243,4,18226,1
J SPORTS 3,0,22,244,1,244,4,18227,1
J SPORTS 4,0,19,245,1,245,4,18224,1
BS釣りビジョン,0,13,251,1,251,4,18099,1
WOWOWプラス,0,23,252,1,252,4,18256,1
日本映画専門ch,0,24,255,1,255,4,18257,1
ディズニーch,0,5,256,1,256,4,17970,0
0118名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2cd-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:02:42.89ID:rJ/niS2A0
放送大学ラジオ,0,12,531,2,531,4,18098,0
NHKデータ1,0,17,700,192,700,4,16625,0
NHKデータ2,0,17,701,192,701,4,16625,0
BS朝日データ753,0,0,753,192,753,4,16400,0
BS朝日データ755,0,0,755,192,755,4,16400,0
BS朝日データ756,0,0,756,192,756,4,16400,0
BS朝日データ757,0,0,757,192,757,4,16400,0
BS−TBS,0,1,766,192,766,4,16401,0
778ch,0,2,778,192,778,4,16402,0
BSフジ・780,0,15,780,192,780,4,16593,0
BSフジ・781,0,15,781,192,781,4,16593,0
ご案内チャンネル,0,3,791,192,791,4,16432,0
BSスカパー!データ,0,11,841,192,841,4,18097,0
;#SPACE(1,CS110)
ショップチャンネル,1,3,55,1,55,6,24704,0
QVC,1,10,161,1,161,7,29024,0
東映チャンネル,1,3,218,1,218,6,24704,1
衛星劇場,1,4,219,1,219,6,24736,1
映画・chNECO,1,11,223,1,223,7,29056,1
ザ・シネマ,1,6,227,1,227,7,28896,1
ムービープラス,1,8,240,1,240,7,28960,1
スカイA,1,1,250,1,250,7,28736,1
GAORA,1,5,254,1,254,7,28864,1
0119名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2cd-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:03:25.06ID:rJ/niS2A0
日テレジータス,1,11,257,1,257,7,29056,1
ゴルフネットワーク,1,8,262,1,262,7,28960,0
SKY STAGE,1,7,290,1,290,7,28928,0
時代劇専門ch,1,1,292,1,292,7,28736,0
ファミリー劇場,1,6,293,1,293,7,28896,1
ホームドラマCH,1,2,294,1,294,7,28768,0
MONDO TV,1,11,295,1,295,7,29056,0
TBSチャンネル1,1,0,296,1,296,6,24608,0
TBSチャンネル2,1,10,297,1,297,7,29024,0
テレ朝チャンネル1,1,0,298,1,298,6,24608,1
テレ朝チャンネル2,1,0,299,1,299,6,24608,1
日テレプラス,1,11,300,1,300,7,29056,0
エンタメ?テレ,1,1,301,1,301,7,28736,0
銀河◆歴ドラ・サスペ,1,8,305,1,305,7,28960,0
フジテレビONE,1,9,307,1,307,7,28992,1
フジテレビTWO,1,9,308,1,308,7,28992,0
フジテレビNEXT,1,9,309,1,309,7,28992,1
スーパー!ドラマTV,1,6,310,1,310,7,28896,0
AXN 海外ドラマ,1,7,311,1,311,7,28928,0
FOX,1,10,312,1,312,7,29024,0
0120名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2cd-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:04:01.32ID:rJ/niS2A0
女性ch/LaLa,1,8,314,1,314,7,28960,0
AXNミステリー,1,7,316,1,316,7,28928,0
KBS World,1,4,317,1,317,6,24736,0
Mnet,1,3,318,1,318,6,24704,0
スペシャプラス,1,7,321,1,321,7,28928,1
スペースシャワーTV,1,9,322,1,322,7,28992,1
MTV,1,1,323,1,323,7,28736,1
ミュージック・エア,1,2,324,1,324,7,28768,1
エムオン!,1,5,325,1,325,7,28864,1
歌謡ポップス,1,2,329,1,329,7,28768,0
キッズステーション,1,5,330,1,330,7,28864,0
カートゥーン,1,2,331,1,331,7,28768,0
AT−X,1,7,333,1,333,7,28928,1
ディズニージュニア,1,0,339,1,339,6,24608,0
ディスカバリー,1,2,340,1,340,7,28768,1
0121名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2cd-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:04:29.02ID:rJ/niS2A0
アニマルプラネット,1,2,341,1,341,7,28768,1
ヒストリーチャンネル,1,6,342,1,342,7,28896,1
ナショジオ,1,5,343,1,343,7,28864,1
日テレNEWS24,1,3,349,1,349,6,24704,0
TBS NEWS,1,10,351,1,351,7,29024,0
BBCワールド,1,7,353,1,353,7,28928,1
CNNj,1,2,354,1,354,7,28768,1
囲碁・将棋チャンネル,1,2,363,1,363,7,28768,0
スポーツライブ+,1,4,800,1,800,6,24736,1
スカチャン1,1,4,801,1,801,6,24736,1
0130名無しさん@編集中 (ワッチョイ a201-/CMm)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:18:57.00ID:znURakTA0
>>110
・同じフォルダに.ChSet.txtは置かない ←置いてあるとそっちのデータを優先的に取りに行く
・BonDriver_PT-ST.ini の下部にある ;既定のBSチャンネルの各ストリーム数[0-8] の下を
BSStreams=4
に書き換える

以上
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイW 27fe-rUza)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:26:34.88ID:+3MvRSAd0
EDCBだと移動を自動検知出来るけどbonに変更させる仕組みが無い
CSみたいにbonにトラポン選局だけさせるモードあれば手を加えやすかっただろう
0138名無しさん@編集中 (ワッチョイW 27fe-rUza)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:27:12.88ID:+3MvRSAd0
TVtestのスレだった
0140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:48.52ID:WstrNd9e0
リモコン設定で困っています。目的はDUALSHOCK 2にマウス移動操作をさせたいことです
JoyToKeyの設定でStick1に上下左右をマウス操作&Button11(アナログスティック押下)にマウス左クリックに設定、Stick2に上下をマウスホイール上下に設定
TvTest設定>リモコン>ゲームパッドの「↑↓←→」のデフォルトのボタン割り当て(音量上下チャンネル前後)が
アナログスティック(マウス操作)と重複してしまうので、割り当てを「なし」にしたいのです

リモコン>ゲームパッドのボタン割り当てで「↑↓←→」を「なし」にしてOK押して設定画面を閉じてるのだけども
TvTestを再起動すると、ゾンビみたいに「↑↓←→」がデフォルト設定の「音量上下・チャンネル前後」の割り当てが復活してしまう現象
GamePad.iniを編集(Button0_Command=no,Button1,2,3左同)しても、TvTestを再起動させるとデフォルト設定の音量上下・チャンネル前後に戻ってしまう…
デフォルト設定に戻らない方法はないのでしょうか?

Windows 10 Pro
バージョン 20H2
TVTest ver0.10.0-dev(Release ×64)
アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)
JoyToKey
0141名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2da-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:05.97ID:kj/a2Oy20
>>140
> リモコン>ゲームパッドのボタン割り当てで「↑↓←→」を「なし」にしてOK押して設定画面を閉じてるのだけども
> TvTestを再起動すると、ゾンビみたいに「↑↓←→」がデフォルト設定の「音量上下・チャンネル前後」の割り当てが復活してしまう現象
仕様なのか分からないけど復活してしむようですね

JoyToKeyを使うのであればゲームパッドを使えないようにすれば良いと思うけど
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2da-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:16:24.83ID:kj/a2Oy20
>>140
ゲームパッドの設定を全て終わってからTVTestと終了させて
Button0_Command=no
Button1_Command=no
Button2_Command=no
Button3_Command=no
とGamePad.iniを編集をすれば良いみたいですよ

noじゃなくても適当な文字を入力しておけば何も反応しないみたいです
0146名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 03:29:38.83ID:UQ3VmitP0
>>144
ありがとうございます!
その順序のようにしたら無事にデフォルト設定に戻らなくなりました
左アナログスティックにマウス移動操作、右アナログスティックにマウスホイール操作
これでゲームパッドだけですべての操作が可能になりました
0148名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2e3-uh6b)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:47:37.62ID:sjUgpa2V0
イリヤ見てるとチンチンがビックンビックンしちゃう
0153名無しさん@編集中 (スプッッ Sd22-oZb9)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:03:28.49ID:3XWg2J6dd
恋はデジャ・ブ

こいはデジャ・ブ

G

 1993年 ‧ コメディ/ロマンス ‧ 1時間 41分
0155名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0610-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:00:49.79ID:8dPjzkrB0
>>147
簡単に出来るよ
お前のPCを全世界に開放してリモートで操作してもらうんだ
世界のみんながお前のTVTestをいつもで快適に視聴できるようメンテナンスしてくれるぞ
これは今すぐ実行可能な方法なので是非試して欲しい
0158名無しさん@編集中 (ワッチョイW bbe6-Xhpj)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:37:10.00ID:pvYuQOrx0
みんなチャンネル切り替えってどうやってる?
マウスは自由度高いけど細かい作業やりにくいし、地デジ→Bsみたいにチューナー変更絡むと面倒で大変
0161名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b68-Z3sK)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:43:13.01ID:+LJTtdNj0
4波+スターデジオ束ねてるからチューナー変更は全く意識しないな
その上でよく見るチャンネルはお気に入りに登録してほぼそこから変更してる
0163名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1705-0Hq4)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:11:04.80ID:u2LnSh390
ホーム画面からが主かな
ここからなら波の行き来は簡単だし
あと、EPG番組表。ここで右クリメニューから番組表選択ボタンの管理で三波のボタンを作る
お気に入りも駆使して、例えばプロ野球ボタンなんて作って
BS/CSの野球放送する可能性のあるチャンネルを登録しとくとかもいい
0164名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1705-rFEI)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:59:32.42ID:Jykyg7/r0
G604で基本、チューナーの切り替えボタンとチャンネル切り替えボタンを割り当ててる
あとはチャンネル選択とかお気に入りとかもボタンに割り当てて移動もスイスイ
0165名無しさん@編集中 (ワッチョイW bbe6-Xhpj)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:10:37.24ID:pvYuQOrx0
>>160
3チューナー化はしてるよ
あれチューナー切り替え楽になる分1チューナのチャンネル増えるんで、今度チャンネル変更大変だなと
1押しても

>>164
同じマウスだG700から変えてまだ使いこなせてないんだよな
それは置いといてお気に入り機能使ってなかったんで、ちょっと使ってみます
0167名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1705-rFEI)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:14:51.39ID:Jykyg7/r0
スレチだが自分もG700からの乗り換え組だがロジのプロファイルは固定にしてAHKで割り当てする方がいいよ
切り替えもその方が間違いないし、2ボタン組み合わせでやれることも格段に増える
0168名無しさん@編集中 (ワッチョイW bbe6-Xhpj)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:37:46.47ID:pvYuQOrx0
>>167
スレチついでにそこまで全く一緒だわ
F13以降割当てだよな
G604はなんか動作不安定なんだよな
1回押しても変わらない事が多々ある

話戻してTV test用にAHKでショートカット書くのも良さそうだな
0170名無しさん@編集中 (スッップ Sd02-oZb9)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:13:04.06ID:jTs9bj9Cd
小野寺史宜

ひと (祥伝社文庫)
0172名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-0sC2)
垢版 |
2021/04/16(金) 03:13:47.42ID:d4SZvop9d
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7763-pvza)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:05:18.07ID:X0Ymlsvz0
>>79
atom330+powrdvd7でブロックノイズ出ない
i860+GT240+VLCでブロックノイズあり
0184名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-0sC2)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:11:38.95ID:VzGxDDmDd
コロナウイルスは現実的に、インフルエンザより感染者数が圧倒的に少ないし、お年寄りしか死なない風邪の酷いヤツなわけで
なぜここまで大騒ぎするのか不思議
連休明けまで全国民がこもってればウイルスは激減するだろうね、温度湿度も関係あるし
楽観的に考えてもいい気がする
0185名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-0sC2)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:11:49.00ID:VzGxDDmDd
スレ間違えた
0186名無しさん@編集中 (ワッチョイW 579f-wYoi)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:42:09.26ID:Det0m2/20
epgtimer使ってるんですが、
録画済み一覧と録画データ両方一気に削除したいんですがいい方法ないですか?

普通に削除するとepgtimerの管理データしか削除されないと思いまして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況