1名無しの心子知らず@無断転載禁止2015/07/13(月) 17:34:36.56ID:lCWCzk71
シルコットのケースにグーンを入れて使いたいんだけど、
アルコール用のケースにはノンアルコールのは入れるなと書いてある
逆にノンアルコール用にはアルコールのは入れるなと書いてある
いま手元にあるのはアルコール用のなんだけど、どこが違うんだろうか
間違いの元だから違うものは入れるなってことじゃないのかな?
今、調べたら旧タイプのものだとアルコールとノンアルコールだと取り出し口の形状が違うみたいよ
その違いのせいかな?
>>275
アルコールのは取り出し口が丸形だよね?乾かないように詰め替え用がくっつくようになってた気がする
ノンアルコールのはギザギザしてて取り出しやすい形になってる
取り出しにくい以外は別に同じだと思うよ
私もグーンをシルコットに入れて使ってます
ムーミン容器かわいい のろのろ書いてたら被っちゃった
シルコット容器、リニューアルしたんだね
コンパクトで良いけど蓋のバネが弱いのかちょっと壊れやすいです
写真見た感じバネは同じ素材のままかな?
アカホンの枚数減っててショック
10枚の差は大きいよ〜でも買うんだけどさ
>>280
通販サイト見に行ってびっくり!
実質値上げだね
数日前に100枚入り×24セットはセールになってたけどそれでラストということだったのか… オムニ7なら16個入りはまだ100枚だったよ
一枚あたりの値段計算したら100×16個の方が安いね
土曜に店舗で買ったのはまだ100枚だった
在庫なくなったら90枚が並ぶんだろうね
いつもグーンを箱で買ってたオンラインショップがなくなってしまってショック
お店で買うより安いしおむつとか洗剤みたいな重いものもまとめて買えて送料も無料だから便利だったのになぁ
店頭で、アカホンの100枚入りが在庫入れ替えで安くなってた
枚数多い方が安くなる不思議ww
たくさん買いたかったけど駅前店舗にバス移動で買い物中、
しかも抱っこ紐だったから8個入りワンパックのみで諦めたわ
>>285
いいなあ
うちの近くの店舗がセールしてるとは限らないけど明日行ってみようかな 使ってるおしりふきウォーマーに合うおしりふきがあまりなくて、
色々試した結果ようやくピジョンの「こすらずつるん」に落ち着いたところだったけど
出産祝いでムーニーのおりしふきを箱で二箱もいただいた。
ムーニーはウォーマーからサッと取り出せなくて使いづらいからナシになってたんだよな…
掴みにくいうえに引っ張ると細く伸びてちぎれやすいのと
ガッツリ両手を使わないと取り出せないのがイライラポイントだった。
いただいたお気持ちはありがたいのでウォーマー使わない夏まで待つことにする
288名無しの心子知らず2018/03/29(木) 18:56:48.14ID:LIYi1+aK
>>287
ウォーマー、なんか成分変性?みたいなの起きそうで使ったことない。 ウォーマーの温度って雑菌繁殖しそうでこわいから使ったこと無い。実際大丈夫だから商品になってると思いたいけどケース側のメンテちゃんとしなかったら即アウトそうだ。
尻の方が十分雑菌まみれだと思うんだけどw
そもそもケース内が汚れることなんてある?
子供1人目なのかな、神経質だね
メンテなんてしたことない
冬生まれだったから重宝した
おしりふきによっては乾いちゃうのもあるし、使い終わった袋を捨てるときに袋の中に結構水分が残ってしまってるのが難点
セットする前のおしりふきは逆さまにして保管しておくといくらかマシだったような気がする
買いだめしたパンパースの旧商品がついになくなりそう
使いやすいの探してるけどなかなかないなー
真ん中を持ち上げるから、四隅に水が溜まっていくんだよね
おしりふきの袋を取り出して真ん中を窪ませるようにしてちょっとキープしたり
それも面倒なときはウォーマーごとひっくり返してゆっくり左右に振ってたわ
冬生まれで重宝した
>>293
パンパの旧商品、こないだロハコで買ったよー 箱買いしたのにイマイチだったおしりふきは卓上で手口拭きにしてる
食べこぼしが激しいからテーブルや床にも使うしどんどん減るよ
297名無しの心子知らず2018/03/30(金) 23:22:34.83ID:L4at7YsR
>>295
パンパなんであんなに改悪したんだろうね。戻してほしい。 同意
なんでパンパあんなバカなことしたんだろう
旧商品のユーザー絶対離れているよね
いろいろジプシーしてうちはメリーズにおちついた
オムツスレに誤爆しましたが、アカホンのおしりふきが臭くなったとのことでかわりを探しています。
無臭に近いのはどこですかね。
とりあえず少量パック色々買ってみるかなあ。
>>299
おしりふきの臭いなんて気にしたことなかったけどアカホンの新しいやつはそんなに臭うのだろうか?
わざわざ鼻に近づけて嗅いだことないけど
グーン、ムーニー(こすらずするりん)、メリーズ、ピジョンおしりナップは普通に使ってて臭うと思ったことないです
居間ベッドだから起きたら嗅いでみよう >>299
家にあるあらゆるおしりふきを嗅いでみたw
リニュ後のアカホンは確かに無香料の化粧水っぽい臭いがある気がするけど、いうほどじゃないと思うけど…
気になる人は気になるんだろうね
グーンは新アカホンの臭いをちょっと薄めた感じの臭いかな
シートの感じはアカホンのに似てるから好きなんだけど
シートの大きさはアカホンのよりちょっと小さくなる
ムーニーも臭いゼロではないけど、新アカホンのとは系統違うかすかな臭い
おしりナップも新アカホン系の臭い
リニュ前アカホンって本当に無臭に近かったんだね
長文失礼 今までくさっと思ったのはカークランドくらいかな
無香料って書いてあるのにガッツリ香料の臭いしたわ
グーン使ってるけど、臭いは気になったことないや
>>302
色々あるんだね。参考になりました。ありがとう。 306名無しの心子知らず2018/04/16(月) 13:05:21.28ID:m953VX0n
アカホンダブルアクアなくなっちゃったの?
>>306
えっ!そうなの?
旧パンパースとダブルアクア愛用してた私涙目 ロハコの旧パンパもなくなっちゃった
どこなら買えるかしら?
アカホンダブルアクア廃盤になったよ。愛用してたから悲しい
あれと同等の水分量のおしりふきがなくて本当ショック
ダブルアクア廃盤まじか
水分たっぷりのおしりふきって他にある?
1歳半だし使用枚数少ないから多少値段高くても水分多くて厚手なものがいいんだけど、需要ないんだろうな
ダブルアクアくらいしっかりっていったら旧パンパくらい?
手に入れにくいよね〜
水分量だけならグーンもいいけど薄くて小さいし
旧パンパ改悪された時にメリーズにしたけど、メリーズも流せるタイプは割とどこでもあるのに普通タイプはあんまり売ってないんだよね
ごめん、パンパはどこが改悪されたの?
最近トイザらスでおまけでパンパもらったけど何かいけないのかと思って
もっと分厚かったしもっとみずみずしかったしもっと柔らかかった
新パンパで不自由感じないなら裏山
>>313
いや、まだ使ってないんだ
たぶん新パンパなんだろうな
もらいもんだしこわごわ使ってみるわ ヤフーショッピングに旧パンパ結構あったから今のうちに買っといた
コストコばかり使ってて、会員やめたからここ見てるけど、旧パンパってコストコくらいしっかりしてみずみずしいのかな
あーコストコのも使ってたことあるけどー
結局旧パンパに戻った、コストコのより若干優しい気がする
>>310だけど今日近所のアカホン行ったらダブルアクアまだあったから買ってきた
残り5ケースぐらいだったわ Amazonのタイムセールでグーン安くなってる
70枚24個で1664円
>>321
今回言うほど安くないよね
1個62円くらいが最安値?