X



トップページ育児
1002コメント474KB
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】12[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 07:40:49.25ID:CWM0xHEV
出産時2500g以下、あるいはNICUに入院して居る・入院して居た
子供が居る人同士、マタ〜リお互いの情報交換をしましょう。
現在、出産時週数が満たなかった・体重が2500g以下の子を
低体重児と呼ぶが、まだあまり一般的には浸透していません。
その為、昔ながらの未熟児がスレタイに入っています。
不快に感じる方も居るとは思いますが、なるべく広く情報交換
できるよう検索の為に入っていますのでご了承ください。
次スレは980踏んだ人が立ててください。
無理な時は次の人にお願いするなど、早めに連絡を。

過去スレ
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1448869275/
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1425271790
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392980226/
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313596780/
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250563001/
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222954631/
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197568241/
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174839519/
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161151122/l50

関連スレは>>2以降

※前スレ
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】10 [転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1471387814/
0957名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 02:52:45.86ID:Ep97nFQ1
>>956
私もそう思ってたし私が産んだ病院二軒両方とも正産期とは言わなかった
二人目産んだのは先月だから古い話ではない
先生も助産師もみんな正期産と言ってたけど、ここ数年正産期に産むことを正期産と言うというのも定着してきてるらしいよ
数年前一人目産んだ後に育児板で知ったわ
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 10:47:27.72ID:XuuhVUxr
正期産→妊娠37週0日〜妊娠41週6日までの間に出産すること
正産期→妊娠37週0日〜妊娠41週6日までの期間のこと
どちらも言葉としてはあってる
テンプレの場合は正期産の方が意味が通じるかな
0965名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:20:43.17ID:zC+GlJC2
3日前に37週0日で1980で産まれました。
元々先生には小さめと言われてましたが予想以上に小さかったらしいです。今のところ呼吸は安定してるらしいですが、1日に1度くらい無呼吸になるみたいです

これからこちらで色々勉強させていただきます。
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:36:57.49ID:q/PCE3IW
>>965
出産お疲れ様です
出生体重が1980全く同じでした
すごく小さいよね

>>966
だいたい検診だと泣いてる子はすごく多いし、泣かない子の方が珍しいけど、ずっと泣き続けてる子ってなかなかいないんだよね
だいたいお母さんに抱っこされてれば落ち着いて泣き止んでる
離されるとギャン泣きパターン
うちもなんだけど、気持ちの切り替えが出来ないってのが不安ですね
0968名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:44:11.29ID:EU0DbZpH
>>965
出産おめでとうございます
低体重だと脳の呼吸を司る部分が未熟だからたまに呼吸を忘れちゃうみたいで私も退院してからも呼吸忘れてたら起こしてあげてねと言われたけど、よっぽど自分で気付いてまた呼吸するみたいだしだんだん脳が成熟していけば治るものなのでそんなに心配いらないよ!大丈夫。
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:25:07.54ID:Z0xm+MnR
>>965
出産お疲れ様でした
我が子は40w2000gで産まれました
私も予想より小さいと言われ、心配で仕方ない日々でしたが、不安な時はこちらで相談したり、地域の保健師さんに相談したりしています
0970名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:57:45.08ID:2Qt0klI4
勉強不足のまま書き込みすみません。
低体重で産まれても3歳までに追いつく可能性もある。追いつかなかったら障害児となる。
成長剤の使用で追いつくかもしれないんですか?
0971名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:00:15.01ID:ZF2zpNVx
>>970
>低体重で産まれても3歳までに追いつく可能性もある。→はい
>追いつかなかったら障害児となる。→なることもあるし、ならないこともある
>成長剤の使用で追いつくかもしれないんですか?→追いつくかもしれないし、追いつかないかもしれない
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:01:14.37ID:Q1j7nfQ5
何から説明したらいいかもわからない状況なんで、もう少し勉強した方がいいと思う
ググれば基礎情報くらいは出てくるよ
0974名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:39:20.16ID:Q1j7nfQ5
いやいや、消えなくていいよ
調べてから質問した方が理解できることは多いかと
今は無理かもですが、落ち着いたら情報収集は必要になってくると思うので
言い方きつかったならごめんね
0975名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 17:32:44.45ID:6Pxa9vOc
>>973
ここよりも先に主治医の先生や担当の看護師さんに聞いてみると良いよ
子供の状態にあわせて丁寧に教えてくれるから
ここだとお子さんの状態も良くわからないから、一般論でしか言えないからね
一般論だと悪い方ばかり見ちゃう人もいるし、まずはお子さんをしっかり見てあげて
0976名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 17:55:09.10ID:BTgFtjrG
成長が追いつくかどうか、障害が残るかどうかなんて、誰にも分からないからね。もちろん早産や低体重児の度合いにより、そうなる確率が高くなったりはするけど。それもあくまで一般論。

ま、私もそうだけどみんな最初はパニックになって落ち込むものよ。みんな同じじゃないかな。
0978名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 21:04:56.64ID:C4M0qdlo
うちは500gramでしたが幸い元気です
8ヵ月でまだ5.5ですけどね
気長に頑張ります
変な話ですが気功などにもたよりました
とても良かったと思います
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 22:47:19.74ID:3Td4LRSV
31週1200g 1歳の誕生日目前にして、
ここ一週間前に初めて寝返りして、昨日くらいからズリバイ始めた。
正期までもっても2000いかなかったと思うFGRだから、修正よりもかなりゆっくりめだけど、嬉しい。ズリズリ動いてるの可愛い。
0980名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 23:06:33.96ID:kedH7jDa
皆さん妊娠中自分の体重はちゃんと増加してましたか?
やっぱり体重制限厳しくしてると低体重児が生まれるんでしょうか
0981名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 23:15:26.10ID:kedH7jDa
>>980ですが、下記の内容でスレ立て試みましたがダメでした

出産時2500g以下、あるいはNICUに入院して居る・入院して居た子供が居る人同士、マタ〜リお互いの情報交換をしましょう。

このスレには週数、体重、出生前後の状態を含め色んなお子さんをもつ方がいます。
正産期に近いから等の理由で非難することはしないで下さい。
新規の方は書き込む前に少しだけでもスレを読むことをお勧めします。

現在、出産時週数が満たなかった・体重が2500g以下の子を低体重児と呼ぶが、まだあまり一般的には浸透していません。
その為、昔ながらの未熟児がスレタイに入っています。
不快に感じる方も居るとは思いますが、なるべく広く情報交換できるよう検索の為に入っていますのでご了承ください。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
無理な時は次の人にお願いするなど、早めに連絡を。

前スレ
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】12
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1484520049/
0985名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 17:20:24.62ID:PwXfp0NE
>>979
お子さん1歳おめでとう
うち(32w1680g出生)は1歳半まで歩かずずりばいの時期が長かったけどそれはそれで可愛かった
今しかない時期だから楽しんでね
0987名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 06:34:40.79ID:rTN/2gzf
>>980
乙です!

今思えば体重管理やりすぎた1人目の子は42w手前に産まれたけど2700。
長期安静で病院食しっかり食べひたすら寝ていた二人目は35wで産まれたにも関わらず同じ体重だったよ。
多少は関係あるのではと思った。
0988名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 08:03:40.34ID:uT34zgff
母親が太りたがらずに食べないから、日本ではここ20年で低体重児が倍増してるから日本産科学会だか医学会が警鐘をならしてるっ記事は総合病院で見たよ
私の友達もすごい痩せ型なんだけど絶対太りたくないし産後に体型を戻しやすいからって、
赤ちゃんは2500gぴったりで生みたいって計算してる
医者はもちろん何も言わないし、赤ちゃん小さめだけど痩せてるからか食べてないからか詳しいことは知らない
エコーは誤差がかなりあるのを知ってはいるみたいだけど・・・太りたくないし2500gぴったりあれば良いからって言ってる
2500gで生んだ知り合いがいたらしく、いいな〜ってそれ目指してる
最近は多いのかもね
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 08:21:00.94ID:gD3xq7O1
>>988
母親が痩せてたり小柄だからだけではこのスレ対象になるほど子どもは小さくならないよ。
というわけでそれはそれ、このスレはこのスレ。
0990名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 08:41:30.36ID:iz8wwC9l
昨日ようやく保育器からは出た…ただ、光線&呼吸モニターはついたまんまで体重も1930くらい…ミルクは30ミリまで増えたけどいつ退院出来るのやら…
0992名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 09:20:14.17ID:MLw4uug0
>>990
保育器卒業おめでとう
うちも同じくらいの体重だけどまだ保育器だよ
ミルクが口から全部飲めるようにならないと出られないみたい
0993名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 09:22:52.64ID:r2AhPfPA
>>988
どう考えても産婦人科の体重制限が厳しすぎたからだと思うよ。
義姉は15年前絶対8kgまでしか太るなと厳しく言われてたらしく
同じ産院で7〜11kg増やしましょうと言われた私の話聞いてビックリしてたわ。
どっちも当時の産婦人科学会の基準通りの指導なはず
0994名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 09:48:17.61ID:eBcl7FHP
13kg太ったけどきっちり元に戻ったわ
子は3500gもあったけど

っていう知り合いがいる
体重増加も関係あるよね
日本は厳しすぎ
0996名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 20:07:07.78ID:9XsPWXVD
>>993体重制限が厳しすぎは言われてるね
ただその子は病院に言われたからではなく体型崩したくない、戻しやすいから2500gぴったりで生みたいって言ってた
モデルや芸能人に憧れてそういう人が増えてるって記事は読んだことあるけど、まさにそれだった
0999名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 21:54:55.20ID:y04vTlsd
初期から管理入院してたから四キロしか増えなかったなー
赤ちゃんも週数から見たら普通の体重だったし
まあ、1900で帝王切開になったから臨月体験してないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 143日 14時間 17分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況