今年長、ADHDじゃないかなぁと疑っています。
言葉はめっちゃ早かったし、絵本の読み聞かせ&動画さえあればじっとできる子だったから検診とかにもひっかからず。
幼稚園では先生も多動や口の衝動に手やいているみたいだけど、目立ってウロウロしたりはなく行事とかは特に目立たずできる。叱られるとできる・・・でも、たぶん手のかかる子認定で嫌われてます。
発達検査は受けたけど、知的な遅れはなく、ADHDの性質はあるかもしれないけど、大丈夫なような気もするけどねぇと心理士さんに言われ・・・
私が心配で小学校の就学相談を受けるんだけど、支援学級か通常かすごく迷い中。
診断は多分でないなぁと思い、まだ病院は行っていません。行った方がいいのかな。